23/09/28(木)14:15:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)14:15:44 No.1106699605
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/28(木)14:16:31 No.1106699785
まさか令和にキン肉マンのアニメが見られるのか
2 23/09/28(木)14:17:05 No.1106699898
始祖編からか
3 23/09/28(木)14:17:42 No.1106700017
おーいよいよか
4 23/09/28(木)14:18:16 No.1106700135
>始祖編からか 始祖やるならサダハルやらんといかんしサダハルやるなら無量大数軍からやらないと…
5 23/09/28(木)14:18:27 No.1106700172
IGかよ!!?
6 23/09/28(木)14:20:23 No.1106700569
あやつは玄田哲章がいいなあ
7 23/09/28(木)14:21:22 No.1106700796
東映じゃないのかよ五分刈りの旦那とか見たかったのに
8 23/09/28(木)14:22:39 No.1106701099
ラジナンからじゃないのかー…
9 23/09/28(木)14:24:07 No.1106701386
ラジナン編まで包括して始祖編としてるだけじゃね 話としては連続してるし
10 23/09/28(木)14:24:20 No.1106701435
サブタイとして始祖編ってなってるだけでラージナンバーズのとこからじゃないの?
11 23/09/28(木)14:25:13 No.1106701653
何クールやるんだ?
12 23/09/28(木)14:26:08 No.1106701848
OPどうなる
13 23/09/28(木)14:26:26 No.1106701928
こんなものを見せられて…たまったもんじゃありませんよぉー!!
14 23/09/28(木)14:26:31 No.1106701955
>OPどうなる 1クールずつ歴代OP使おう
15 23/09/28(木)14:27:15 No.1106702129
1話からリメイクやって欲しかったという思いとあのノリを令和にやるのはきついよな…っていう思いがある
16 23/09/28(木)14:27:52 No.1106702265
さっきのスレだとまとめて始祖編呼びになった時があったそうだから大丈夫だろう ガチで始祖からって言われるとどこからかわからんし
17 23/09/28(木)14:28:14 No.1106702359
>>OPどうなる >1クールずつ歴代OP使おう 日和らず最強の新曲を引っ提げてくれ
18 23/09/28(木)14:29:04 No.1106702538
よっしゃーーーーー!!!!! るろうに剣心みたいな事になるとばかり覚悟してたよ やったーーーーーー!!!!!
19 23/09/28(木)14:30:36 No.1106702923
ラジナン編にもマーリンマンvsアトランティスみたいなめちゃくちゃ美味しい試合あるからあえて飛ばすことはないだろう
20 23/09/28(木)14:34:46 No.1106703870
かなり長いから3クールとかでも終わらない気もするから4クールもやるのかな
21 23/09/28(木)14:34:46 No.1106703871
俺はジャック・チーが好きだわ 死ぬほど卑劣な戦いで負けたから再戦希望する
22 23/09/28(木)14:39:07 No.1106704845
ダイ大アニメみたいにガッツリ話数使ってやって欲しい
23 23/09/28(木)14:40:49 No.1106705231
最初から再構成するアニメも見てみたくはあった いや色々不安だから新しいのだけでいいわ…
24 23/09/28(木)14:41:47 No.1106705451
>かなり長いから3クールとかでも終わらない気もするから4クールもやるのかな バトル漫画はアニメにするとかなり短縮出来るよ じっくりはやって欲しいけど3クールでもなんとかなる量だとは思う
25 23/09/28(木)14:43:04 No.1106705735
漫画通りにバトル展開したらマジで1話で終わる試合がある
26 23/09/28(木)14:43:14 No.1106705772
カタ遊戯王
27 23/09/28(木)14:45:29 No.1106706255
>漫画通りにバトル展開したらマジで1話で終わる試合がある マキマキ~!
28 23/09/28(木)14:46:28 No.1106706491
IGの作画は楽しみだけど王道熱血物の演出は大丈夫かな…
29 23/09/28(木)14:46:53 No.1106706577
>俺はジャック・チーが好きだわ >死ぬほど卑劣な戦いで負けたから再戦希望する 死ななきゃ良かったのに…
30 23/09/28(木)14:48:22 No.1106706905
ラージナンバーズ編はやらないのかな?
31 23/09/28(木)14:48:33 No.1106706943
>>俺はジャック・チーが好きだわ >>死ぬほど卑劣な戦いで負けたから再戦希望する >死ななきゃ良かったのに… やっぱあやつの掟ってクソだわ
32 23/09/28(木)14:50:02 No.1106707254
スグルの声どうなんの
33 23/09/28(木)14:50:49 No.1106707431
串田さん亡くなっちゃったのが悔やまれる…
34 23/09/28(木)14:51:05 No.1106707482
>スグルの声どうなんの それは二世の段階で
35 23/09/28(木)14:51:35 No.1106707584
>串田さん亡くなっちゃったのが悔やまれる… 誰かと勘違いしてない?
36 23/09/28(木)14:51:52 No.1106707659
>串田さん亡くなっちゃったのが悔やまれる… 肩が赤くて申し訳ないがマジで!?
37 23/09/28(木)14:52:33 No.1106707792
叫び声もそうだけど新章のスグルって長台詞多いんだよな 神谷さんの声は最高のスグルの声だと思うけどキツそうだな…
38 23/09/28(木)14:52:35 No.1106707801
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/4926 集英社の配信サイトで完璧超人始祖編表記だけど無量大数軍編からになってる
39 23/09/28(木)14:52:55 No.1106707856
ネメシスを神谷明がやったら涙出そう
40 23/09/28(木)14:53:14 No.1106707932
>>串田さん亡くなっちゃったのが悔やまれる… >誰かと勘違いしてない? あれ亡くなってない!? ああ多分宙明さんと混同してた…新曲行けるな!
41 23/09/28(木)14:53:40 No.1106708024
神谷さんはタツノリがいいかな
42 23/09/28(木)14:53:50 No.1106708057
>串田さん亡くなっちゃったのが悔やまれる… 殺すな殺すな
43 23/09/28(木)14:53:58 No.1106708091
串田さんは2022年にも超高速サボテンダーとか歌ってるわ!!!!
44 23/09/28(木)14:54:31 No.1106708196
>神谷さんはタツノリがいいかな あやつはやりすぎだしサプライズならそれくらいだよね
45 23/09/28(木)14:54:33 No.1106708212
>串田さんは2022年にも超高速サボテンダーとか歌ってるわ!!!! 何それ…
46 23/09/28(木)14:54:52 No.1106708269
サボテンダーってあのサボテンダーかな…
47 23/09/28(木)14:55:36 No.1106708430
ウルトラマンエース…いやまぁ調べたら案の定FF系列だった…
48 23/09/28(木)14:57:56 No.1106708893
原作の続きだからかアニメだけどパンツは白だね
49 23/09/28(木)14:58:48 No.1106709062
串田さんは衰えがなくて凄いマジで ズダダンもズガガンも良かったから新人さんでもいいけどね
50 23/09/28(木)15:00:00 No.1106709299
無茶は言わないけどダイ大ぐらいのクオリティで頼む
51 23/09/28(木)15:01:08 No.1106709511
クッシーでも新曲がいいよね
52 23/09/28(木)15:01:49 No.1106709634
とにかく熱い曲だったらいいや 眠くなるようなのは勘弁
53 23/09/28(木)15:02:29 No.1106709743
サダハルが兄語りしたら大変なことになってしまう…
54 23/09/28(木)15:03:34 No.1106709983
タツノリで始まりタツノリで終わるのが最高だからな…
55 23/09/28(木)15:04:09 No.1106710111
本当にオリジン編からだと将軍様vsミラージュマンが一話になっちゃうか…
56 23/09/28(木)15:04:53 No.1106710266
どうせ新規は殆ど見ないだろうからファン用に特化してくると思う
57 23/09/28(木)15:04:53 No.1106710270
>本当にオリジン編からだと将軍様vsミラージュマンが一話になっちゃうか… わけわからんことになるからないて
58 23/09/28(木)15:05:27 No.1106710385
ラジナンからやったら1年じゃ終わらないだろう…
59 23/09/28(木)15:05:51 No.1106710461
無量大数軍編を一話Aパートで終わらせるぐらいはやるかもしれん
60 23/09/28(木)15:06:28 No.1106710594
どうして1年で終わらなくちゃいけないんだい
61 23/09/28(木)15:07:18 No.1106710765
始祖編ってラジナンの最初からも含まれてるかと思ってた
62 23/09/28(木)15:07:32 No.1106710828
>無量大数軍編を一話Aパートで終わらせるぐらいはやるかもしれん グリムリパーとサイコマンが混乱の元になる! まぁラジナン襲来からだよね
63 23/09/28(木)15:10:23 No.1106711428
実況で兄語りが出たら加速するのが今から想像できてだめ
64 23/09/28(木)15:11:04 No.1106711570
てことはガンマンが出るのか…
65 23/09/28(木)15:11:52 No.1106711753
>実況で兄語りが出たら加速するのが今から想像できてだめ 兄語りの禁止画像でスレが立つな
66 23/09/28(木)15:12:16 No.1106711852
銀サイコ本か増えてしまう…
67 23/09/28(木)15:12:35 No.1106711928
美少女やイケメン出して稼げるタイプのアニメじゃないからな… 原作の宣伝にアニメの制作費どれだけ出せるかみたいなとこはあると思う
68 23/09/28(木)15:13:56 No.1106712217
>銀サイコ本か増えてしまう… …そこだけは認められない
69 23/09/28(木)15:14:08 No.1106712255
放送開始ってことは独占配信とかではなさそうでありがたい
70 23/09/28(木)15:14:23 No.1106712315
>実況で兄語りが出たら加速するのが今から想像できてだめ 兄の事知って読み返すと最初から我慢してたからな…
71 23/09/28(木)15:14:24 No.1106712317
感想SNSに書くなとか言いそう
72 23/09/28(木)15:14:59 No.1106712428
カーメン戦で一話は無理だって!!アニメ1話は無理だって!
73 23/09/28(木)15:15:11 No.1106712480
マッスルショット以外のゲーム新作も来るかね?
74 23/09/28(木)15:16:01 No.1106712636
呼ぶかぁ...ケントデリカット
75 23/09/28(木)15:16:07 No.1106712655
マキマキはピラミッドドライバーとかフェイバリットを捏造しよう
76 23/09/28(木)15:17:12 No.1106712893
>実況で兄語りが出たら加速するのが今から想像できてだめ 惑わされるな
77 23/09/28(木)15:17:15 No.1106712904
声優より監督や脚本家が気になってしまう ここを外すと悲惨な事になるし…
78 23/09/28(木)15:17:35 No.1106712979
>美少女やイケメン出して稼げるタイプのアニメじゃないからな… >原作の宣伝にアニメの制作費どれだけ出せるかみたいなとこはあると思う キン肉マンならいくらでもグッズ出せるだろ
79 23/09/28(木)15:17:45 No.1106713009
カーメンと魔雲天がボロカスにやられる話を1話に凝縮しよう
80 23/09/28(木)15:17:47 No.1106713019
最後に色々ゲームが出てたのも2世のアニメ化に乗ってだったなぁ またやりたいよ
81 23/09/28(木)15:17:52 No.1106713044
主題歌がしょーもない奴じゃなきゃいいよ
82 23/09/28(木)15:18:24 No.1106713133
>>美少女やイケメン出して稼げるタイプのアニメじゃないからな… >>原作の宣伝にアニメの制作費どれだけ出せるかみたいなとこはあると思う >キン肉マンならいくらでもグッズ出せるだろ キン肉マンコーヒー...
83 23/09/28(木)15:18:37 No.1106713182
>キン肉マンならいくらでもグッズ出せるだろ それはもうアニメするまでも無く出てないか?
84 23/09/28(木)15:19:18 No.1106713334
このままではキン肉マンのジョークグッズがでてしまうー!
85 23/09/28(木)15:19:28 No.1106713356
>それはもうアニメするまでも無く出てないか? アニメならばキャラソンとかいくらでも出せるだろ
86 23/09/28(木)15:20:22 No.1106713531
サイコマンの好物なんだろうな...稲荷寿司かな...
87 23/09/28(木)15:20:48 No.1106713639
作画とか大丈夫か…?
88 23/09/28(木)15:21:48 No.1106713854
>作画とか大丈夫か…? fu2615679.jpg これを動かすんですか...?
89 23/09/28(木)15:22:50 No.1106714049
プロレスとか魅せ方大変だろうからな
90 23/09/28(木)15:22:54 No.1106714066
IGは作画演出は折り紙付きよ
91 23/09/28(木)15:23:10 No.1106714126
スグルと万太郎で2回アニメやってたんだし大丈夫だろう…
92 23/09/28(木)15:23:55 No.1106714248
>サイコマンの好物なんだろうな...稲荷寿司かな... 一応スペイン出身地になってるし生ハムでも50kgくらい食わせとくか…
93 23/09/28(木)15:24:18 No.1106714338
>サイコマンの好物なんだろうな...稲荷寿司かな... ジェロニモと被ってしまうではないか~
94 23/09/28(木)15:25:07 No.1106714509
私の好物はハンバーガーだ 200個は食うぞ
95 23/09/28(木)15:25:25 No.1106714559
初見の人からしたら主人公の試合全く無いの困惑しそう
96 23/09/28(木)15:25:44 No.1106714630
笑い声どうするんだろう
97 23/09/28(木)15:25:54 No.1106714671
プロレスブームも格闘技ブームも去った令和に果たして受け入れられるのか 高齢視聴者のみターゲットか
98 23/09/28(木)15:26:55 No.1106714888
読むきっかけがないけど読んだらハマる人は多いと思う 私がそうだった
99 23/09/28(木)15:27:26 No.1106714991
>IGは作画演出は折り紙付きよ 落ち着いた会話劇や格好いい戦闘は本当にうまいと思う キン肉マンのシンプルに派手に見せる演出は見るまで分からないなぁ
100 23/09/28(木)15:28:24 No.1106715196
クソみたいな監督にやらせたらキレるぞ
101 23/09/28(木)15:28:25 No.1106715203
>プロレスブームも格闘技ブームも去った令和に果たして受け入れられるのか >高齢視聴者のみターゲットか うるせーなお前が心配することじゃねぇ~んだよ
102 23/09/28(木)15:28:30 No.1106715221
サイコマンは中尾隆聖以外認められませんよ~!!!
103 23/09/28(木)15:29:23 No.1106715387
東映はどうしたんだよ
104 23/09/28(木)15:30:10 No.1106715552
38~60巻までの22巻分って思うと意外と少ないな バトルは進むのが早いから意外と2クールくらいに収められそうな感じはする
105 23/09/28(木)15:30:11 No.1106715559
落ち着いた会話と格好いい戦闘が上手ければキン肉マンにピッタリでは?
106 23/09/28(木)15:30:12 No.1106715563
集英社公式キン肉マンゼブラックが 始祖編前編つって無量大数軍から読めるからまあ大丈夫だろう
107 23/09/28(木)15:31:10 No.1106715764
>サイコマンは中尾隆聖以外認められませんよ~!!! 杉田智和でどう?銀が中村悠一
108 23/09/28(木)15:31:57 No.1106715899
>>サイコマンは中尾隆聖以外認められませんよ~!!! >杉田智和でどう?銀が中村悠一 その2人ならサイコマンが中村悠一かな俺
109 23/09/28(木)15:32:10 No.1106715948
始祖編からって言ってほんとに始祖出てくる将軍の墓場侵攻から始めたら全視聴者置いてけぼりすぎる
110 23/09/28(木)15:33:04 No.1106716121
>東映はどうしたんだよ 個人的には今の東映ならかなり安心出来ると期待してたから東映じゃなくてびっくり まあ色々事情はあるでしょう
111 23/09/28(木)15:33:27 No.1106716208
監督だけだよ書いてあるのに読めねぇ
112 23/09/28(木)15:33:44 No.1106716265
サイコマンは三ツ矢雄二で
113 23/09/28(木)15:33:51 No.1106716280
まあ無量大数軍と始祖編地続きだし始祖編ラスボスが出だしから出てるし
114 23/09/28(木)15:33:58 No.1106716306
サラッと王位編までを振り返ってから正義悪魔完璧の不可侵条約…って感じかな
115 23/09/28(木)15:34:00 No.1106716323
技名演出凝ってくれ
116 23/09/28(木)15:35:23 No.1106716613
>東映はどうしたんだよ 実績あるスタジオ他でも良いし… ダイみたいな成功例はあるけどあれは東映の作画枚数超えても許すよしてくれたプロデューサーのおかげもあるし
117 23/09/28(木)15:36:15 No.1106716807
キャラデザ丸藤兄じゃん ノアで提供試合やらないかな
118 23/09/28(木)15:39:00 No.1106717408
どこのバレだこれ
119 23/09/28(木)15:39:27 No.1106717500
始祖編だけだとロビンが中盤くらいで退場しちゃうのだけはちょっともったいない
120 23/09/28(木)15:41:24 No.1106717919
>どこのバレだこれ https://twitter.com/44Floma/status/1707127404345663965
121 23/09/28(木)15:41:24 No.1106717921
>始祖編だけだとロビンが中盤くらいで退場しちゃうのだけはちょっともったいない ネメ戦がマンモスに並ぶベストバウトだけど埋まってる期間あまりにも長すぎる
122 23/09/28(木)15:44:32 No.1106718581
シリーズ構成深見真なら格闘技描写はしっかりしてそうだな
123 23/09/28(木)15:45:17 No.1106718722
>38~60巻までの22巻分って思うと意外と少ないな 1連載作品分ぐらいある! https://manba.co.jp/book_volumes/22/completed
124 23/09/28(木)15:46:31 No.1106718975
ネトフリアニメではなさそう?
125 23/09/28(木)15:47:02 No.1106719086
>>IGは作画演出は折り紙付きよ >落ち着いた会話劇や格好いい戦闘は本当にうまいと思う 俺が火ノ丸相撲やって欲しかった会社きたな…
126 23/09/28(木)15:47:16 No.1106719130
明日の肉の日にコミック発売だしなにか情報出ると思う
127 23/09/28(木)15:49:59 No.1106719674
>監督だけだよ書いてあるのに読めねぇ さとう陽 リリスパの人?
128 23/09/28(木)15:50:49 No.1106719853
サイコマンのCV予想しようぜ
129 23/09/28(木)15:51:12 No.1106719926
>ネトフリアニメではなさそう? 放送開始って書いてるしまぁ
130 23/09/28(木)15:51:55 No.1106720066
ツイート消えた?
131 23/09/28(木)15:52:18 No.1106720156
>サイコマンのCV予想しようぜ 上にも似たようなレスあるけど中尾隆聖以外予想できねえ
132 23/09/28(木)15:52:27 No.1106720187
普通に声優全とっかえして今風のイケメンボイスにして女子たくさん呼んだ方がよくない?
133 23/09/28(木)15:53:58 No.1106720505
>普通に声優全とっかえして今風のイケメンボイスにして女子たくさん呼んだ方がよくない? お前はつまんねえから黙ってて
134 23/09/28(木)15:54:09 No.1106720554
多分声優はほとんど若めの声優に一新だろうな
135 23/09/28(木)15:54:54 No.1106720708
銀マンとサイコマンの相思相愛殺し愛とかイケメン声優でやったらマン汁でお風呂炊けると思う
136 23/09/28(木)15:54:58 No.1106720724
>多分声優はほとんど若めの声優に一新だろうな それでもいいけどそれやるなら多分最初からやった方が良かっただろうな…
137 23/09/28(木)15:55:18 No.1106720792
>ツイート消えた? 早バレなのに気付いたんだろう
138 23/09/28(木)15:55:18 No.1106720794
>銀マンとサイコマンの相思相愛殺し愛とかイケメン声優でやったらマン汁でお風呂炊けると思う 気色悪いから黙ってろよ
139 23/09/28(木)15:56:56 No.1106721124
悪魔将軍は稲田から変えなくていいぞ それ以外は大幅に変える必要ありそう
140 23/09/28(木)15:57:16 No.1106721180
始祖全員独身っぽいから腐ったババアも大はしゃぎじゃーい
141 23/09/28(木)15:57:45 No.1106721268
声優全とっかえも何も既に過去にやってる上に鬼籍に入ってる声優もいるから 新アニメ用にキャスティングするでしょ オマージュで過去作出演者呼ぶってのはあるかもしれんが
142 23/09/28(木)15:58:07 No.1106721349
>始祖全員独身っぽいから腐ったババアも大はしゃぎじゃーい シルバーマン子孫いるけど……
143 23/09/28(木)15:58:10 No.1106721356
>悪魔将軍は稲田から変えなくていいぞ >それ以外は大幅に変える必要ありそう どうせまだ生きててもすぐ死ぬんだから何年先も展開考えてるなら変えたほうがいいよ…
144 23/09/28(木)15:58:18 No.1106721378
見えてるスタッフには不安材料は無さそうだな
145 23/09/28(木)15:59:13 No.1106721559
>>多分声優はほとんど若めの声優に一新だろうな >それでもいいけどそれやるなら多分最初からやった方が良かっただろうな… 制作会社変わったし久しぶりのアニメだしいい機会ではあると思う 今回逃したらもっと交代受け入れられにくくなりそう もうこれで声が付くコンテンツ最後なら仕方ないけど
146 23/09/28(木)15:59:29 No.1106721613
1話目でテリーラジアル見れると思うと女房を質に入れてでも見なければ
147 23/09/28(木)15:59:54 No.1106721700
>声優全とっかえも何も既に過去にやってる上に鬼籍に入ってる声優もいるから >新アニメ用にキャスティングするでしょ >オマージュで過去作出演者呼ぶってのはあるかもしれんが それこそタツノリに神谷明くらいがちょうどいいよね
148 23/09/28(木)16:00:00 No.1106721725
なんならバトルだけなら1話2試合もやろうと思えばいけるのかな...?
149 23/09/28(木)16:00:51 No.1106721900
神谷明さんをあやつにしてくれたら俺は末代まで語り継ぐよ お歳考えると厳しいかもしれんけど
150 23/09/28(木)16:00:56 No.1106721921
試合が間延びしてるのもまぁまぁあるしアニメでサクサク進むと考えれば案外そんなに話数かからないかもしれない
151 23/09/28(木)16:01:17 No.1106722005
ラジナン編も面白いけど後の始祖編がピークだからなあ…
152 23/09/28(木)16:02:06 No.1106722163
>>サイコマンのCV予想しようぜ >上にも似たようなレスあるけど中尾隆聖以外予想できねえ ヤングとかベジータとかでもいけそう何なら子安くんでも杉田さんでもいけそう
153 23/09/28(木)16:02:34 No.1106722250
>神谷明さんをあやつにしてくれたら俺は末代まで語り継ぐよ キャラ合わないと思う
154 23/09/28(木)16:02:36 No.1106722257
連載中に神谷明本人がまだやれるよ!って言ってはいたけど制作費嵩みそうよな
155 23/09/28(木)16:03:16 No.1106722374
パチンコとかだとスグル神谷明なの?
156 23/09/28(木)16:03:25 No.1106722400
>見えてるスタッフには不安材料は無さそうだな 監督と脚本の人少年漫画得意な人だっけ?
157 23/09/28(木)16:03:35 No.1106722437
無駄にアデランスの中野さんとかキン骨マンとかナチグロンとかコニタとかが出てきて尺稼ぎとかしないのなら2クールでいけるかな… いややっぱり3クール欲しい
158 23/09/28(木)16:05:08 No.1106722753
>無駄にアデランスの中野さんとかキン骨マンとかナチグロンとかコニタとかが出てきて尺稼ぎとかしないのなら2クールでいけるかな… >いややっぱり3クール欲しい ジョジョ3部が17巻で4クールだったから4クール以上は欲しいな…
159 23/09/28(木)16:06:52 No.1106723108
一部続投も大御所の叫び声や演技が浮くからなぁ
160 23/09/28(木)16:07:10 No.1106723165
世界樹リング戦の辺りを区切りにして2クール×2が堅実かもしれない
161 23/09/28(木)16:08:21 No.1106723395
声優ネタとかキモオタクだけしか喜ばなくて一般人は喜ばないから普通にオーディションして実力通りにやりなさい
162 23/09/28(木)16:09:24 No.1106723595
個人的にはせめて無量大数編からやってほしかったなぁ…
163 23/09/28(木)16:10:22 No.1106723767
>連載中に神谷明本人がまだやれるよ!って言ってはいたけど制作費嵩みそうよな 別のとこだとあのダミ声出すの喉がキツいって言ってたし変えてやってほしい
164 23/09/28(木)16:11:13 No.1106723943
始祖編からって事は最初はテリーvsラジアルからか
165 23/09/28(木)16:11:26 No.1106723988
>個人的にはせめて無量大数編からやってほしかったなぁ… 始祖編つったら普通に新シリーズ始まってからザ・マンと将軍の決着までに決まってんだろアスペか?
166 23/09/28(木)16:15:34 No.1106724876
ちなみに中国配信予定サイト見ると3クールらしい るろ剣が分割2クール×3の6クール
167 23/09/28(木)16:15:52 No.1106724936
新しい世代に望みを繋ぐとか託す話で出すのが辛そうなスグルの声はキツイな…
168 23/09/28(木)16:16:08 No.1106724989
>るろ剣が分割2クール×3の6クール むしろこっちのほうが強めの情報じゃないか
169 23/09/28(木)16:16:21 No.1106725037
>るろ剣が分割2クール×3の6クール そんなにガッツリ!?
170 23/09/28(木)16:16:38 No.1106725097
>るろ剣が分割2クール×3の6クール そんなにあったの!? すげえな
171 23/09/28(木)16:17:17 No.1106725242
まあ今の進み方見てるとるろ剣そんなもんだろ だってもう折り返しなのにガトリングガン打ってるんだぞ
172 23/09/28(木)16:17:18 No.1106725249
流石にるろ剣で新アニメするなら縁までがっつりやりたいだろうからな
173 23/09/28(木)16:17:58 No.1106725378
>まあ今の進み方見てるとるろ剣そんなもんだろ >だってもう折り返しなのにガトリングガン打ってるんだぞ 今回は石動雷十太やって終わりだろうしな…
174 23/09/28(木)16:18:04 No.1106725394
3クールなら多少詰めつつ始祖編ラストまでやれるから妥当なところか
175 23/09/28(木)16:18:22 No.1106725462
>>るろ剣が分割2クール×3の6クール >そんなにガッツリ!? 監督が縁編やりてぇ…って言ってたけどマジでやる気か
176 23/09/28(木)16:18:38 No.1106725523
今回で雷十太までやって志々雄>縁で2クールずつかな ちょうど良さそう
177 23/09/28(木)16:18:40 No.1106725536
6クールってもう連載当時の通年アニメの量だからなぁ
178 23/09/28(木)16:18:53 No.1106725582
>>まあ今の進み方見てるとるろ剣そんなもんだろ >>だってもう折り返しなのにガトリングガン打ってるんだぞ >今回は石動雷十太やって終わりだろうしな… さすがに斎藤までで京都編の直前までだろう
179 23/09/28(木)16:19:34 No.1106725724
調べたら神谷明ももう77か…普通に引退しててもおかしくない年齢だ
180 23/09/28(木)16:19:50 No.1106725786
あれ斎藤一の次が石動雷十太じゃないっけ…記憶違いだった
181 23/09/28(木)16:21:20 No.1106726139
>あれ斎藤一の次が石動雷十太じゃないっけ…記憶違いだった 斎藤が剣心に雷十太ごとき愚物に手こずりやがって…みたいなこと言ってた記憶はある
182 23/09/28(木)16:22:30 No.1106726352
ラストバトルが主人公じゃないんだよな
183 23/09/28(木)16:22:50 No.1106726434
るろ剣ゆっくりすぎて不安になるよね…
184 23/09/28(木)16:23:42 No.1106726611
ペース的に考えてると雷十太先生でも4、5話使うと思うけどそれでもまぁまぁ余裕あるしな あとは月岡やら燕やらの話やってギリギリ斎藤まで収まる…かな
185 23/09/28(木)16:24:27 No.1106726765
>るろ剣ゆっくりすぎて不安になるよね… ゆっくりすぎるってほどでも無いだろう 既に放送枠取ってるんなら別に進みを爆速にする必要性ないし
186 23/09/28(木)16:25:32 No.1106726981
まぁちゃんと尺確保してるならるろ剣のペースは普通だわな 色々カットしてる所あるからむしろこれでも急いでるぐらい
187 23/09/28(木)16:26:40 No.1106727226
原作そのまんまじゃなくて再構成も兼ねてるからな新アニメ サクっと終わるとこもあれば逆に盛ってるとこもあるしで
188 23/09/28(木)16:29:09 No.1106727738
>原作そのまんまじゃなくて再構成も兼ねてるからな新アニメ >サクっと終わるとこもあれば逆に盛ってるとこもあるしで 盛ってるとこ(ガトリング)
189 23/09/28(木)16:29:47 No.1106727873
ゆっくりに感じるのは蒼紫の話がわりと長いってのが忘れられがちなのもあると思う 先生のも結構長いんだけど
190 23/09/28(木)16:30:59 No.1106728117
映画大ヒットしてるるろ剣と2世アニメを20年前にやっただけの肉が同じ待遇なわけないだろ… 脳が屁で出来てるのか
191 23/09/28(木)16:33:47 No.1106728725
串田アキラまだ歌えるの?