23/09/28(木)14:05:12 パリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)14:05:12 No.1106697311
パリーグもしかして最終戦まで順位確定しないやつですか?
1 23/09/28(木)14:06:11 No.1106697523
1番上と1番下は確定したじゃん
2 23/09/28(木)14:06:57 No.1106697683
ソフトバンクは60億かけて2位なのか…
3 23/09/28(木)14:09:44 No.1106698277
ロッテでもオリックスでも美味しいとか言ってたらロッテくんが綺麗にこけはじめた…
4 23/09/28(木)14:10:26 No.1106698445
>ロッテでもオリックスでも美味しいとか言ってたらロッテくんが綺麗にこけはじめた… コケかけてたところにコロナでトドメ刺された感じある
5 23/09/28(木)14:13:10 No.1106699047
1抜けしたオリズルい!
6 23/09/28(木)14:13:58 No.1106699220
2位で5割になってしまうとは
7 23/09/28(木)14:13:59 No.1106699232
ロッテ普通に試合してるけどクラスター発生してるよね?
8 23/09/28(木)14:14:24 No.1106699316
楽ロソの直接対決がいっぱい残ってるの白熱ポイント高い
9 23/09/28(木)14:14:37 No.1106699364
>ロッテ普通に試合してるけどクラスター発生してるよね? 試合をやれる人数はいるからな…
10 23/09/28(木)14:16:47 No.1106699833
貯金推移見るとオリが強すぎる 大型連敗一切しないで着々と貯金増やして優勝
11 23/09/28(木)14:17:34 No.1106699989
なけなしの貯金1すら根こそぎ奪う悪徳球団を許すな
12 23/09/28(木)14:19:00 No.1106700293
首位以外は全員借金か 戦力の平均化の必要性を痛感
13 23/09/28(木)14:19:14 No.1106700324
セファンだけど邪悪軟銀がBに落ちたら面白いなって眺めてる
14 23/09/28(木)14:19:54 No.1106700456
>なけなしの貯金1すら根こそぎ奪う悪徳球団を許すな 十数年分の借金の取り立てに参っただけだぞ
15 23/09/28(木)14:20:08 No.1106700510
今年のオリックスでも残りの試合で2敗したら90勝届かないんだな
16 23/09/28(木)14:21:17 No.1106700774
楽天以外と頑張ってるんだな 交流戦の時のファンのあと30点だかは悲壮感すごかったが
17 23/09/28(木)14:21:42 No.1106700870
>貯金推移見るとオリが強すぎる >大型連敗一切しないで着々と貯金増やして優勝 阪神もそうだけど野球は投手だよね…
18 23/09/28(木)14:21:57 No.1106700913
パの鳥達仲良すぎだろ 残り試合だとソフトバンク有利か?
19 23/09/28(木)14:22:09 No.1106700975
実は今月西武がすげー頑張ってるの!
20 23/09/28(木)14:22:56 No.1106701161
>阪神もそうだけど野球は投手だよね… 10勝カルテットにあと1勝まできてる5位のチームがあるんですよ…!
21 23/09/28(木)14:23:11 No.1106701198
西武は10勝投手3人いてもう一人も二桁目前で5位とか意味わからんことしてる
22 23/09/28(木)14:23:50 No.1106701321
ソフバンってちょっと前まで4位じゃなかった?
23 23/09/28(木)14:26:13 No.1106701874
阪神は12球団1位の得点と2位の失点を併せ持つバランス寄り打撃チームだよ
24 23/09/28(木)14:26:37 No.1106701975
西武はシンプルに森友山⚫️が抜けた打線がアレってわかりやすくて HQS負け投手を何度見たか
25 23/09/28(木)14:26:57 No.1106702042
>阪神は12球団1位の得点と2位の失点を併せ持つバランス寄り打撃チームだよ そんなバランス感覚はいらんわい
26 23/09/28(木)14:27:07 No.1106702105
西武は1シーズンかけてようやくチームの立て直しができた感じで9月は点取れてる
27 23/09/28(木)14:28:13 No.1106702350
こんな接戦なら息切れしなきゃセの連中なんて一捻りだろ
28 23/09/28(木)14:32:01 No.1106703260
>西武は1シーズンかけてようやくチームの立て直しができた感じで9月は点取れてる 外人の人がグラフ作ってるの見たけど八月→九月で打線が凄く改善されたのが見て取れたな
29 23/09/28(木)14:32:09 No.1106703286
非道なりオリックス金融
30 23/09/28(木)14:32:19 No.1106703319
>阪神は12球団1位の得点と2位の失点と1位の失策を併せ持つバランス寄り打撃チームだよ
31 23/09/28(木)14:33:20 No.1106703565
阪神打線は外人と捕手で遊んでも勝てるのは凄いと思うよ…
32 23/09/28(木)14:33:30 No.1106703599
>>西武は1シーズンかけてようやくチームの立て直しができた感じで9月は点取れてる >外人の人がグラフ作ってるの見たけど八月→九月で打線が凄く改善されたのが見て取れたな じゃあ来年は期待できますね!
33 23/09/28(木)14:37:27 No.1106704477
セは最下位だけじゃなく5位も同程度で負けてるのもあってかAクラス全部貯金持ちか こっちの下2チームが-9と-21に対して-25と-26て
34 23/09/28(木)14:37:29 No.1106704485
>阪神は12球団1位の得点と2位の失点と1位の失策を併せ持つバランス寄り打撃チームだよ 守備は改善されていないのか…
35 23/09/28(木)14:37:58 No.1106704581
セリーグの最下位争いはアツいぞ
36 23/09/28(木)14:38:56 No.1106704792
>守備は改善されていないのか… 去年より20個もエラー減らしてるんですけど?
37 23/09/28(木)14:39:38 No.1106704955
ヤクルトってなんであんな極端なの?自分が野球見始めてからずっと一位か最下位かみたいな感じ
38 23/09/28(木)14:39:40 No.1106704963
打低すぎてどのチームも若手が這い上がるのがキツそう
39 23/09/28(木)14:39:53 No.1106705019
失策は甲子園でやってる以上ある程度は出てくる 守備は目に見えて改善できてないか?
40 23/09/28(木)14:41:18 No.1106705342
>ヤクルトってなんであんな極端なの?自分が野球見始めてからずっと一位か最下位かみたいな感じ 今年は投手陣の疲弊はあっても打つのに村上様がいるんだからそうは落ちないでしょと思ってたんだけど…
41 23/09/28(木)14:41:37 No.1106705411
>失策は甲子園でやってる以上ある程度は出てくる >守備は目に見えて改善できてないか? 内野に球が飛んでハラハラすることが無くなって今までの守備のストレスで失った毛が生えてきたよ
42 23/09/28(木)14:43:24 No.1106705803
阪神はエラーが多いけどタイムリーエラーとか致命的なのはかなり減ってるよ
43 23/09/28(木)14:44:13 No.1106705966
>>ヤクルトってなんであんな極端なの?自分が野球見始めてからずっと一位か最下位かみたいな感じ >今年は投手陣の疲弊はあっても打つのに村上様がいるんだからそうは落ちないでしょと思ってたんだけど… 今年の村上様は神宮専になってしまった…
44 23/09/28(木)14:45:08 No.1106706187
いくらなんでも今年は打低すぎる 本塁打王が25本で3割バッターが1人って統一球並だろ
45 23/09/28(木)14:47:11 No.1106706646
来年はラビットボール使おうよホームラン出なさすぎてつまんね
46 23/09/28(木)14:48:14 No.1106706881
ポランコは向こうで頑張って何よりと思えばタイトル争いだとは思わなかった
47 23/09/28(木)14:52:58 No.1106707873
夏あたりから日ハム急に弱くなってない?
48 23/09/28(木)14:53:41 No.1106708030
道北民は暑いのが苦手だから…
49 23/09/28(木)14:54:48 No.1106708261
>夏あたりから日ハム急に弱くなってない? 完全体になったあたりからずっと弱いよ
50 23/09/28(木)14:54:55 No.1106708285
オリ以外全員借金の可能性あるのか
51 23/09/28(木)14:55:08 No.1106708329
>夏あたりから日ハム急に弱くなってない? 8月調子良かったので反動きたのかねえ
52 23/09/28(木)14:55:35 No.1106708427
投高ってことは投手のタイトル争いのレベルも上がってるの?
53 23/09/28(木)14:56:23 No.1106708602
ヤクルトファンからの村上への罵倒がエグい
54 23/09/28(木)14:56:43 No.1106708661
言っちゃあれだけどセカンド糸原って気が狂ってただろあれ
55 23/09/28(木)14:56:48 No.1106708682
ハムは打線に若いのが3人も並んでるから結果さえついてくれば夢いっぱいなんだがな
56 23/09/28(木)14:57:04 No.1106708728
>投高ってことは投手のタイトル争いのレベルも上がってるの? 山本由伸が2013年のマー君の防御率を超えそうなくらいか
57 23/09/28(木)15:03:15 No.1106709909
>オリ以外全員借金の可能性あるのか もしこうなったらプロ野球史上初みたいだな
58 23/09/28(木)15:05:40 No.1106710433
日ハムはチームとして論外のとこから若手がチームの軸になりだしてきたのでマシみたいなところはあります
59 23/09/28(木)15:06:33 No.1106710608
ロッテが万が一Bクラスになってこの映画公開となったら最高に恥ずかしいやつ https://news.yahoo.co.jp/articles/c991ce013af1c41cb656f78b48041d1d369a9f23
60 23/09/28(木)15:09:17 No.1106711206
>日ハムはチームとして論外のとこから若手がチームの軸になりだしてきたのでマシみたいなところはあります 万波以外かなり微妙じゃない? 清宮も野村も全然だし
61 23/09/28(木)15:09:36 No.1106711279
>日ハムはチームとして論外のとこから若手がチームの軸になりだしてきたのでマシみたいなところはあります ただ投手の軸がまた抜けそうなのがね…
62 23/09/28(木)15:14:38 No.1106712367
>>日ハムはチームとして論外のとこから若手がチームの軸になりだしてきたのでマシみたいなところはあります >ただ投手の軸がまた抜けそうなのがね… 上沢加藤流出させたら優勝する気あるのレベルだ 特に上沢はポスティング
63 23/09/28(木)15:15:55 No.1106712617
>>夏あたりから日ハム急に弱くなってない? >8月調子良かったので反動きたのかねえ 若手ってやっぱり一年通してパフォーマンス維持するのキツいんだろうな
64 23/09/28(木)15:18:48 No.1106713215
どれかだけじゃなく若手も中堅もベテランもバランスよく活躍してるのが良いチームだよね
65 23/09/28(木)15:19:41 No.1106713402
上沢はポスティングするの駄目だすれば残せるからな…
66 23/09/28(木)15:20:36 No.1106713589
ソフバン楽天あんなボロカス言われてた割にまだ何とかなる順位なんだ
67 23/09/28(木)15:21:08 No.1106713703
>>>夏あたりから日ハム急に弱くなってない? >>8月調子良かったので反動きたのかねえ >若手ってやっぱり一年通してパフォーマンス維持するのキツいんだろうな やはり札幌ドームに戻るべきでは?
68 23/09/28(木)15:21:24 No.1106713760
>どれかだけじゃなく若手も中堅もベテランもバランスよく活躍してるのが良いチームだよね 阪神はベテランがほぼ居ないな…
69 23/09/28(木)15:21:52 No.1106713872
>ソフバンってちょっと前まで4位じゃなかった? 1位が貯金独占状態な僅差ばかりで順位は指標にならないので…
70 23/09/28(木)15:22:10 No.1106713925
>ソフバン楽天あんなボロカス言われてた割にまだ何とかなる順位なんだ 楽天はともかくソフバンは必勝の補強してこれだから大分アレだよ 10ゲーム差離して優勝とかの発言もあったし
71 23/09/28(木)15:22:22 No.1106713956
>>>>夏あたりから日ハム急に弱くなってない? >>>8月調子良かったので反動きたのかねえ >>若手ってやっぱり一年通してパフォーマンス維持するのキツいんだろうな >やはり札幌ドームに戻るべきでは? 札幌市長来たな…
72 23/09/28(木)15:22:49 No.1106714043
札幌ドームに戻って喜びそうなの加藤くらいしかいねーよ!
73 23/09/28(木)15:23:02 No.1106714095
ロッテの大失速がなかったらソフバンも今どうなってたかわからんからな
74 23/09/28(木)15:25:49 No.1106714652
>ロッテが万が一Bクラスになってこの映画公開となったら最高に恥ずかしいやつ Vやねん!からそういうのが出ると失速するものと思ってるよ
75 23/09/28(木)15:26:24 No.1106714775
西武がロッテと4連戦あるからAクラス争いの行方は割と西武が握っている
76 23/09/28(木)15:27:24 No.1106714983
>Vやねん!からそういうのが出ると失速するものと思ってるよ 今年の阪神はそういう事するのも良く耐えてたと思う ちょっと出てた気がするけど
77 23/09/28(木)15:27:28 No.1106714998
清宮は今年はやるぞ!て毎年言われ続ける枠だと思う 多分28歳くらいまで若手扱いされてるよ
78 23/09/28(木)15:27:32 No.1106715014
予祝なんてやらないほうがいいのでは
79 23/09/28(木)15:28:19 No.1106715184
>予祝なんてやらないほうがいいのでは ルーキー、「」敷、意味分かるか?
80 23/09/28(木)15:28:56 No.1106715303
>清宮は今年はやるぞ!て毎年言われ続ける枠だと思う 万波の方が先に覚醒するとは分からないもんだなぁ
81 23/09/28(木)15:29:30 No.1106715413
清宮は前半かなり良さげだったけど続かなかったなぁ
82 23/09/28(木)15:30:10 No.1106715547
残りの対戦的に楽天が厳しいけどそこまで差が無いから状況次第 まぁそもそもこの3チームはだいぶ低い方で泥試合した結果こうなってるけど
83 23/09/28(木)15:30:15 No.1106715569
>西武がロッテと4連戦あるからAクラス争いの行方は割と西武が握っている 今年は対ロッテの成績かなり悪いんだよなぁ…
84 23/09/28(木)15:30:22 No.1106715588
戻ってきたらなんか中距離バッターっぽくなってしまった清宮
85 23/09/28(木)15:31:06 No.1106715745
>>西武がロッテと4連戦あるからAクラス争いの行方は割と西武が握っている >今年は対ロッテの成績かなり悪いんだよなぁ… しかもマリンでの4連戦だしな
86 23/09/28(木)15:31:08 No.1106715751
清宮ってサード守れてるんだっけか
87 23/09/28(木)15:31:25 No.1106715799
>清宮は今年はやるぞ!て毎年言われ続ける枠だと思う >多分28歳くらいまで若手扱いされてるよ むしろイメージよりだいぶ若かった 大卒2年目くらいの年齢なのか
88 23/09/28(木)15:31:35 No.1106715827
エスコンになってホームラン減って被ホームランが増えた
89 23/09/28(木)15:31:58 No.1106715903
ソフバンが4位楽天が3位でもBクラスが一番美しいのかな
90 23/09/28(木)15:32:10 No.1106715946
>>清宮は今年はやるぞ!て毎年言われ続ける枠だと思う >>多分28歳くらいまで若手扱いされてるよ >むしろイメージよりだいぶ若かった >大卒2年目くらいの年齢なのか 村上と同い年で散々比較されてたろここ数年
91 23/09/28(木)15:32:13 No.1106715960
>エスコンになってホームラン減って被ホームランが増えた 球場の問題ではないのでは?
92 23/09/28(木)15:32:58 No.1106716102
>>エスコンになってホームラン減って被ホームランが増えた >球場の問題ではないのでは? 怪我は減ったから
93 23/09/28(木)15:33:19 No.1106716176
エスコンの>>球場の問題ではないのでは? >怪我は減ったから それだけでおつり返ってくるじゃん!
94 23/09/28(木)15:33:51 No.1106716279
>清宮ってサード守れてるんだっけか 最近結構守ってる
95 23/09/28(木)15:33:59 No.1106716319
今年もけが人めっちゃ多かったろ
96 23/09/28(木)15:34:24 No.1106716406
ロッテはコロナ最悪のタイミングで食らったな
97 23/09/28(木)15:34:42 No.1106716466
ソフトバンクは楽天との直接対決2つ勝てればほぼCS圏内 ロッテは西武戦勝ち越して楽天との直接対決勝つか他で2勝したらCS有力 楽天はオリックス3戦のうち最低2つ勝ち越しつつ直接対決も勝ち越さないと厳しい
98 23/09/28(木)15:34:44 No.1106716476
エスコンになってからはセーフティバントや内野安打が芝の関係で狙いやすくなったとか
99 23/09/28(木)15:35:27 No.1106716626
>清宮ってサード守れてるんだっけか 規定未到達でエラー2位でuzrぶっちぎり最下位な程度には守れてるよ
100 23/09/28(木)15:35:29 No.1106716637
他所からきた球団が怪我しなくなってるだろ西部とか!
101 23/09/28(木)15:35:39 No.1106716667
ただソフトバンクは楽天モバイルでの試合マジで勝ててないんだ 最後に勝ったの4月なんだ
102 23/09/28(木)15:35:49 No.1106716707
>ソフバンが4位楽天が3位でもBクラスが一番美しいのかな ドラフト的に順位そこまで差がないけど監督の進退は影響ありそう
103 23/09/28(木)15:36:22 No.1106716832
>>ソフバンが4位楽天が3位でもBクラスが一番美しいのかな >ドラフト的に順位そこまで差がないけど監督の進退は影響ありそう オフにも無茶苦茶影響あるでしょ もう見境なく補強始めるぞ
104 23/09/28(木)15:36:30 No.1106716860
他球団がハムと戦って怪我するみたいなのはなくなったのエスコンのお陰 ハム自体は今年も怪我人めっちゃ多かった
105 23/09/28(木)15:36:40 No.1106716899
>ロッテはコロナ最悪のタイミングで食らったな ソフトバンクもだよ そして得した楽天がCSチャンス残った
106 23/09/28(木)15:36:44 No.1106716913
>他所からきた球団が怪我しなくなってるだろ西部とか! やっぱ塩撒いた甲斐があるな 塩撒いてた人も成仏しちゃったけど
107 23/09/28(木)15:37:00 No.1106716969
1位以外どこも残念な感じのペナントレースって面白いな
108 23/09/28(木)15:37:13 No.1106717020
>オフにも無茶苦茶影響あるでしょ >もう見境なく補強始めるぞ AクラスBクラス関係なく補強するくせによく言うぜ!
109 23/09/28(木)15:37:23 No.1106717053
>他球団がハムと戦って怪我するみたいなのはなくなったのエスコンのお陰 >ハム自体は今年も怪我人めっちゃ多かった 聖人か?
110 23/09/28(木)15:37:24 No.1106717063
>1位以外どこも残念な感じのペナントレースって面白いな 日ハムは独自路線で面白かったろ
111 23/09/28(木)15:37:25 No.1106717069
谷地が単独でクソ盛大な引退セレモニーしてて何事ってなったよ昨日
112 23/09/28(木)15:37:30 No.1106717082
今年もシルエット出すのかな
113 23/09/28(木)15:38:04 No.1106717207
工藤だったらリーグ2位でCS勝利とかやってたんだろうな
114 23/09/28(木)15:38:24 No.1106717271
でもソフバンオスナ抜けるだろうからな 1番手薄な先発は補強するんだろうけど
115 23/09/28(木)15:38:32 No.1106717297
>最後に勝ったの4月なんだ なそ でも残り2はホームで1試合だけモバイルだったからどうなるか
116 23/09/28(木)15:39:03 No.1106717418
今の野球界で本物のエースと言えるピッチャーがいるのはオリックスだけという落合の談話
117 23/09/28(木)15:39:43 No.1106717557
上沢メジャー行くのかね? 山本由伸のオマケみたいな扱いされそうだけど
118 23/09/28(木)15:39:50 No.1106717585
西武ってアレ騒動とか源田の怪我とか前半のゴタゴタなかったらCS行けてたのでは?
119 23/09/28(木)15:40:28 No.1106717712
>西武ってアレ騒動とか源田の怪我とか前半のゴタゴタなかったらCS行けてたのでは? 10勝カルテットとかやれてるのになんであの成績なんだって聞きたい
120 23/09/28(木)15:40:29 No.1106717719
>上沢メジャー行くのかね? >山本由伸のオマケみたいな扱いされそうだけど シーズン中盤の時点でこの成績じゃちょっと…って自分で言ってたからなあ 有原みたいに向こうの3Aやってソフバンに行きそうでもあるが
121 23/09/28(木)15:41:14 No.1106717883
>西武ってアレ騒動とか源田の怪我とか前半のゴタゴタなかったらCS行けてたのでは? タラレバは他のチームにも言える事だから… 正直戦力的に再建期だからこんなもんって感じ
122 23/09/28(木)15:41:38 No.1106717963
>シーズン中盤の時点でこの成績じゃちょっと…って自分で言ってたからなあ まぁ投手はいくらいてもいいし条件気にしないなら契約は出来るんじゃないかな ハムファンとしては盛大に送り出してあげたいと思ってるよ
123 23/09/28(木)15:42:06 No.1106718054
ほぼ10勝カルテットいて5位はどうすりゃ良いんだ感あるな
124 23/09/28(木)15:42:47 No.1106718210
西武はこのタイミングで蛭間抜けたのがかわうそ…って感じ
125 23/09/28(木)15:42:51 No.1106718231
村上といえばもう村上頌樹の方だろう
126 23/09/28(木)15:43:02 No.1106718263
山本、上沢、松井がメジャー行くぽいからパリーグがまた弱体化するな こうなもメジャー挑戦口にしてたっけ
127 23/09/28(木)15:43:06 No.1106718282
>>シーズン中盤の時点でこの成績じゃちょっと…って自分で言ってたからなあ >まぁ投手はいくらいてもいいし条件気にしないなら契約は出来るんじゃないかな >ハムファンとしては盛大に送り出してあげたいと思ってるよ 上沢いないとかなりキツくなるけど気にしないのか
128 23/09/28(木)15:43:20 No.1106718320
増田。が冗談で済まなくなったのもキツい 八月だけでかなり勝ち試合が消えたし…
129 23/09/28(木)15:43:28 No.1106718353
>西武はこのタイミングで蛭間抜けたのがかわうそ…って感じ マジか 若手でめちゃくちゃ期待できる選手なのに まぁCSきついし来年の楽しみにって感じかなぁ
130 23/09/28(木)15:44:11 No.1106718503
>ほぼ10勝カルテットいて5位はどうすりゃ良いんだ感あるな ペナントに必要なのは打力って山賊時代に証明してたチームだし そして短期決戦は投手力ってのも証明しちゃったけど
131 23/09/28(木)15:44:14 No.1106718513
>村上といえばもう村上頌樹の方だろう 流石にそれは無いわ 十分凄いけど
132 23/09/28(木)15:44:20 No.1106718538
>上沢いないとかなりキツくなるけど気にしないのか 勝ち負けはもう水物だからしゃーないよ 上沢1人いてどうにかなるようなチーム状況じゃないし あと2、3年は育成の年として長い目で見る
133 23/09/28(木)15:45:02 No.1106718675
今年日ハムは二桁勝利1人もいないんだよね
134 23/09/28(木)15:45:17 No.1106718724
>十分凄いけど 指標だけなら山本由伸超えだし…印象で言ったら今年の沢村賞は厳しそうだが
135 23/09/28(木)15:45:26 No.1106718749
上沢はメジャーが夢だし今年は調子悪い時もあったけどかなり頑張ってもらった方なので無理は言えないんだ
136 23/09/28(木)15:45:42 No.1106718807
吉田輝星は完全に空気になったな 今年現役ドラフトあるんじゃないか
137 23/09/28(木)15:45:43 No.1106718814
>あと2、3年は育成の年として長い目で見る とは言え新庄も4年目はそれなりに結果出せないとヤバいよな…
138 23/09/28(木)15:45:54 No.1106718861
三年しか監督やる気ない新庄が来年勝負の年と掲げてるのに…
139 23/09/28(木)15:46:21 No.1106718950
新庄は4年目は監督やる気ないんじゃ?
140 23/09/28(木)15:46:50 No.1106719045
リードオフマンどうにか生えてこないと厳しく無いかな日ハム
141 23/09/28(木)15:46:50 No.1106719047
>今年日ハムは二桁勝利1人もいないんだよね 加藤の時は打てない打線 上沢は中終盤にバテて打たれる 伊藤は自滅する でフォアボール減った上原が生命線なローテーションだもの
142 23/09/28(木)15:47:07 No.1106719097
>リードオフマンどうにか生えてこないと厳しく無いかな日ハム あの二刀流の子どうなの?
143 23/09/28(木)15:47:16 No.1106719128
>新庄は4年目は監督やる気ないんじゃ? とはいえこのバトン受け取ってくれる人なんていないだろ…
144 23/09/28(木)15:47:46 No.1106719228
>とはいえこのバトン受け取ってくれる人なんていないだろ… 高木豊やりたがってたからやらせりゃ良いよ
145 23/09/28(木)15:47:57 No.1106719262
>でフォアボール減った上原が生命線なローテーションだもの 怪我でいなかった金村ポンセが来年は走り切ってくれる事期待かな あと根本
146 23/09/28(木)15:48:06 No.1106719300
>とはいえこのバトン受け取ってくれる人なんていないだろ… どさくさに紛れて本来の稲葉監督で餅食うか
147 23/09/28(木)15:48:15 No.1106719324
ロッテの映画は山本のノーノーとかオリックスの胴上げを目の前で見せられた瞬間を収めた作品としては芸術ポイント高そう
148 23/09/28(木)15:48:20 No.1106719340
ソフバン2位フィニッシュなら藤本監督続投になるんかな
149 23/09/28(木)15:48:52 No.1106719466
日ハムロッテは前半戦までかなりよかったチーム防御率が一気に落ちたな 特にロッテは最下位の楽天と逆転ありえる
150 23/09/28(木)15:48:58 No.1106719490
ボール変わってるのかどうかは分からんが 打った直後の感じより飛距離でない打球が凄い多い
151 23/09/28(木)15:49:09 No.1106719532
>>新庄は4年目は監督やる気ないんじゃ? >とはいえこのバトン受け取ってくれる人なんていないだろ… 北のサムライは今どこにいるんだ
152 23/09/28(木)15:49:46 No.1106719640
>日ハムロッテは前半戦までかなりよかったチーム防御率が一気に落ちたな >特にロッテは最下位の楽天と逆転ありえる チーム層薄いと後半戦でバテてくるとキツイんだなぁって実感する ロッテはさらにコロナで気の毒すぎる
153 23/09/28(木)15:49:47 No.1106719643
>日ハムロッテは前半戦までかなりよかったチーム防御率が一気に落ちたな >特にロッテは最下位の楽天と逆転ありえる 朗希が抜けたからなぁ
154 23/09/28(木)15:50:05 No.1106719693
>>>新庄は4年目は監督やる気ないんじゃ? >>とはいえこのバトン受け取ってくれる人なんていないだろ… >北のサムライは今どこにいるんだ https://www.giants.jp/players/detail/1997016/ ここ
155 23/09/28(木)15:52:00 No.1106720085
>>新庄は4年目は監督やる気ないんじゃ? >とはいえこのバトン受け取ってくれる人なんていないだろ… 本当にいないときは内部昇格で済ますでしょ
156 23/09/28(木)15:52:12 No.1106720128
ソフバン現時点で二桁勝利投手いないのきつい 有原がギリギリ10勝出来るかどうか
157 23/09/28(木)15:52:38 No.1106720222
ソフバンは補強自体は大成功なのになんでこうなってんだ
158 23/09/28(木)15:52:59 No.1106720301
>ソフバン現時点で二桁勝利投手いないのきつい 和田さんは来年も頑張って欲しい
159 23/09/28(木)15:53:10 No.1106720342
>ソフバンは補強自体は大成功なのになんでこうなってんだ 生え抜き特に先発が生えてこねぇ
160 23/09/28(木)15:53:30 No.1106720412
>ソフバンは補強自体は大成功なのになんでこうなってんだ 千賀の穴と怪我人
161 23/09/28(木)15:53:34 No.1106720422
>ソフバンは補強自体は大成功なのになんでこうなってんだ 生え抜きの戦力が微妙だからですかね… 特に先発投手がやばい…
162 23/09/28(木)15:53:35 No.1106720424
ソフトバンクは大型補強したし ロッテは常勝球団になった!っていって映画作ったし 楽天は3位はBクラス発言してるし どの球団も2位にならなければ恥ずかしい
163 23/09/28(木)15:53:59 No.1106720508
今年千賀いたらオリックスに肉薄できてたかもなぁ
164 23/09/28(木)15:54:03 No.1106720520
>ソフトバンクは60億かけて2位なのか… 補強の金額で順位は買えないなんてのは疑問に思うほど難しい話じゃないだろ 30億補強して5位になった2015年のオリックスだって苦しんでたけど今じゃ3連覇だ
165 23/09/28(木)15:54:07 No.1106720543
かつては育成のソフトバンクなんて言われてた時代もあるのにな
166 23/09/28(木)15:54:53 No.1106720702
生え抜き投手で勝ち頭が和田おじなのは凄いけど真面目に危機感持って欲しい
167 23/09/28(木)15:54:53 No.1106720703
やっぱドラフトで成功しないと強くならんよな
168 23/09/28(木)15:55:04 No.1106720742
ソフトバンクは三軍四軍とかどうなってるの
169 23/09/28(木)15:55:36 No.1106720860
>ソフトバンクは60億かけて2位なのか… 補強したメンツは活躍してるし金かけてなかったら悲惨なことになってるぞ
170 23/09/28(木)15:55:37 No.1106720861
>ソフトバンクは三軍四軍とかどうなってるの 外国人に枠取られてたらバカらしくてやってられないでしょ
171 23/09/28(木)15:56:04 No.1106720951
ソフバンは先発が生えてこない上に今まである程度計算できた生え抜きの先発陣も軒並み成績落としてるのがダメ
172 23/09/28(木)15:56:04 No.1106720954
>やっぱドラフトで成功しないと強くならんよな ドラフトもだけど育成出来るのも大事だよな クジ運いいだけじゃ駄目
173 23/09/28(木)15:56:29 No.1106721032
>>ソフトバンクは三軍四軍とかどうなってるの >外国人に枠取られてたらバカらしくてやってられないでしょ 今年デスパイネ連れてきたやつと使えって言ったやつは〆なならんと思う
174 23/09/28(木)15:56:33 No.1106721045
バンクは自前の育成がマジで出来なくなったからそりゃそうなる
175 23/09/28(木)15:56:45 No.1106721085
巨人が大補強やってた時二軍が夢も希望もない世界になって若手腐ったって事実があったし今のホークスもそんな感じになってるんだろ
176 23/09/28(木)15:56:51 No.1106721111
ソフバンとか巨人はあんなに育成選手抱える必要ある!?ていつも思う 支配下枠は12球団平等に70人なんだぞ
177 23/09/28(木)15:56:57 No.1106721129
ロッテの映画はロッテ工場見学に行くシーンで尺を埋めよう
178 23/09/28(木)15:57:05 No.1106721151
和田さんが5回までしか保たないのはわかる 石川東浜お前らどうした
179 23/09/28(木)15:57:21 No.1106721193
今年のソフバンは補強からすると2位はBクラスみたいな感じがある
180 23/09/28(木)15:57:22 No.1106721200
残り試合的に有利なのはロッテ?
181 23/09/28(木)15:57:46 No.1106721277
>ソフバンとか巨人はあんなに育成選手抱える必要ある!?ていつも思う 巨人はともかくソフトバンクは育成上がりが戦力にはなってるから…
182 23/09/28(木)15:57:46 No.1106721280
>今年デスパイネ連れてきたやつと使えって言ったやつは〆なならんと思う デスパイネ自身は頑張ってるの分かるから酷いね… そりゃ半分引退してたのにキャンプも無しで打てって言われても無理だわな
183 23/09/28(木)15:58:00 No.1106721327
>今年千賀いたらオリックスに肉薄できてたかもなぁ 千賀いなくて先発イニング食えない→リリーフに負担がかかって敗戦が大きい気がする けれど市場に出てくる間違いなく千賀級といえる投手ってバウアー位だろうしなあ
184 23/09/28(木)15:58:40 No.1106721459
>ロッテの映画はロッテ工場見学に行くシーンで尺を埋めよう パイの実64層の秘密に驚くルーキー詰め合わせで1時間映像か
185 23/09/28(木)15:58:57 No.1106721510
>30億補強して5位になった2015年のオリックスだって苦しんでたけど今じゃ3連覇だ さすがにこの2つ並べるのは補強選手の活躍度にまあまあ開きあって可哀想じゃないか?
186 23/09/28(木)15:59:28 No.1106721610
>ロッテの映画はロッテ工場見学に行くシーンで尺を埋めよう 同時上映で白い霧事件とかできるぞ
187 23/09/28(木)16:00:06 No.1106721750
>ロッテの映画はロッテ工場見学に行くシーンで尺を埋めよう パイの実の秘密が流出しちゃうからそれはだめだろ
188 23/09/28(木)16:00:12 No.1106721766
どこが4位でもおもしれぇ~ さすがに無いだろうけど西武にも抜かされて5位に落ちるのとか見てぇ~
189 23/09/28(木)16:00:13 No.1106721769
明確にドラフト失敗球団が厳しくなってる補強である程度強くなってるのも事実だけど ソフトバンクや巨人はドラフトでの失敗が流石に長年続きすぎた
190 23/09/28(木)16:00:44 No.1106721876
自分の贔屓だから余計思うのかもしれないけど楽天が一番ヤバいと思う このCS争いしてる時期のチケット値下げしてもガラガラで仙台のファンからガチ目にファン離れ起こしてる…
191 23/09/28(木)16:01:02 No.1106721947
SBが面白いのは補強自体は大成功も良いところなのにこの貯金数なところなんだ
192 23/09/28(木)16:01:05 No.1106721955
DHの四十路二人で30本まであと6本だけどもう5試合しかない…
193 23/09/28(木)16:01:09 No.1106721972
リーグ優勝は何度でもいつでも出来るけど完全試合はそうは行かないから映画的にも後者の方が尊いと思う
194 23/09/28(木)16:01:36 No.1106722070
ソフトバンクは育成だけで2チーム組めるぐらい人数居るからそこから上に上がるには野球力と政治力も必要になる
195 23/09/28(木)16:01:56 No.1106722134
>明確にドラフト失敗球団が厳しくなってる補強である程度強くなってるのも事実だけど >ソフトバンクや巨人はドラフトでの失敗が流石に長年続きすぎた 巨人は岡本っていう育成大成功例がいるのにそれに準ずるレベルの若手がやっと出てきたくらいなのがなかなか難しい
196 23/09/28(木)16:02:14 No.1106722188
>SBが面白いのは補強自体は大成功も良いところなのにこの貯金数なところなんだ ドラフトの失敗が長く続いててそっちの面では層が薄いのが問題になってる
197 23/09/28(木)16:02:16 No.1106722195
>自分の贔屓だから余計思うのかもしれないけど楽天が一番ヤバいと思う >このCS争いしてる時期のチケット値下げしてもガラガラで仙台のファンからガチ目にファン離れ起こしてる… 三球団の中で落ちてから登ってきたから後半調子いいのになんでファン離れしたんだ...
198 23/09/28(木)16:02:22 No.1106722214
楽天が不穏なのは周知だし…
199 23/09/28(木)16:02:24 No.1106722223
>どこが4位でもおもしれぇ~ >さすがに無いだろうけど西武にも抜かされて5位に落ちるのとか見てぇ~ 残り試合楽1ロ4だから西武全勝はソフバンだけ丸儲けだな
200 23/09/28(木)16:02:42 No.1106722274
加藤は多分ソフバンが持っていくんだろうけど人的補償でジャスティスみたいな奴またくれんかなって思ってる もしくは大竹
201 23/09/28(木)16:02:57 No.1106722316
ソフトバンクって一度高卒ばっか取ってなかったっけ?
202 23/09/28(木)16:02:57 No.1106722317
>このCS争いしてる時期のチケット値下げしてもガラガラで仙台のファンからガチ目にファン離れ起こしてる… テレビで球場見てるとめちゃ暗いんだけど現地だとそうでもない?
203 23/09/28(木)16:03:03 No.1106722333
>>明確にドラフト失敗球団が厳しくなってる補強である程度強くなってるのも事実だけど >>ソフトバンクや巨人はドラフトでの失敗が流石に長年続きすぎた >巨人は岡本っていう育成大成功例がいるのにそれに準ずるレベルの若手がやっと出てきたくらいなのがなかなか難しい 補強でなんとかする路線止めたお陰じゃないのか巨人が若手出てきたの
204 23/09/28(木)16:03:10 No.1106722360
楽天はそもそも消滅の危機すらあるのはヤバいよ 流石に無いとは思うけど…
205 23/09/28(木)16:03:22 No.1106722392
嶋放出や平石解任した辺りからなんかそっぽ向かれてるよな楽天
206 23/09/28(木)16:03:27 No.1106722414
明日ソフバン対西武だぞ
207 23/09/28(木)16:03:28 No.1106722417
>>自分の贔屓だから余計思うのかもしれないけど楽天が一番ヤバいと思う >>このCS争いしてる時期のチケット値下げしてもガラガラで仙台のファンからガチ目にファン離れ起こしてる… >三球団の中で落ちてから登ってきたから後半調子いいのになんでファン離れしたんだ... 中日は最下位だけど客入り良いしそこはまあ難しい
208 23/09/28(木)16:03:41 No.1106722460
>巨人は岡本っていう育成大成功例がいるのにそれに準ずるレベルの若手がやっと出てきたくらいなのがなかなか難しい ドラフト一位の投手があれだけ失敗し続けると厳しい 成功かって思われた大勢が今年ダメな理由次第じゃこいつもアカン方になるけど
209 23/09/28(木)16:03:53 No.1106722489
楽天はあれだけ地元人気高かったのに自分でそれを捨てるようなことしたからでしょ
210 23/09/28(木)16:03:58 No.1106722504
楽天は13年メンバーがどんどんチームから消えて外の血を入れすぎてるからな
211 23/09/28(木)16:04:06 No.1106722533
>>このCS争いしてる時期のチケット値下げしてもガラガラで仙台のファンからガチ目にファン離れ起こしてる… >三球団の中で落ちてから登ってきたから後半調子いいのになんでファン離れしたんだ... 後半は割と観客増えてるよ ただそれでもまだコロナ前には及ばん
212 23/09/28(木)16:04:08 No.1106722542
興行の面で見れば中日は無茶苦茶上手くやってるよな あんだけ上手に立ち回れてるのは凄いよ
213 23/09/28(木)16:04:18 No.1106722579
>楽天は13年メンバーがどんどんチームから消えて外の血を入れすぎてるからな やはり石井のせいか...
214 23/09/28(木)16:04:18 No.1106722581
5年前くらいはソフバンの育成にかける金の使い方が正解みたいな雰囲気だったと思うんだがいつの間にこんなチーム事情に
215 23/09/28(木)16:04:25 No.1106722601
日ハムは弱いけど新球場に合わせてエンタメ全振りでイベントやりまくって集客数してて偉いなとは思う それで勝ってくれりゃ言う事ないんだが
216 23/09/28(木)16:04:29 No.1106722614
>補強でなんとかする路線止めたお陰じゃないのか巨人が若手出てきたの あんま関係ないというかドラフト野手の方針は地味に上手いのかもしれない
217 23/09/28(木)16:04:42 No.1106722655
>>楽天は13年メンバーがどんどんチームから消えて外の血を入れすぎてるからな >やはり石井のせいか... それは本当にそう
218 23/09/28(木)16:04:49 No.1106722682
>やはり石井のせいか... そもそも石井を呼んだやつが悪い
219 23/09/28(木)16:05:44 No.1106722864
平石は割とどうでもいい 嶋は人気あったからねえ
220 23/09/28(木)16:06:13 No.1106722958
>5年前くらいはソフバンの育成にかける金の使い方が正解みたいな雰囲気だったと思うんだがいつの間にこんなチーム事情に 育成に金は使ってるよただ素材を選ぶ方に問題が大きすぎる ここ10年でのドラフト一位のダメ具合はダントツだからねWAR計算で あれだけ酷いドラフト一位ばかりの巨人辺りと比べても
221 23/09/28(木)16:06:21 No.1106722989
>平石は割とどうでもいい >嶋は人気あったからねえ 楽天初の生え抜き監督だったんだぞ平石
222 23/09/28(木)16:06:36 No.1106723043
一時期西武の選手ばっかだったしな楽天
223 23/09/28(木)16:06:43 No.1106723073
>明日ソフバン対西武だぞ ソと楽見間違えたよごめんね
224 23/09/28(木)16:06:55 No.1106723131
>>平石は割とどうでもいい >>嶋は人気あったからねえ >楽天初の生え抜き監督だったんだぞ平石 つーて現役時代から平石は人気ねぇよ…
225 23/09/28(木)16:07:12 No.1106723171
>平石は割とどうでもいい >嶋は人気あったからねえ まあ戦力的にもういらないベテランの扱いは難しいものはあるよ 嶋に対するのは最悪の部類だけど
226 23/09/28(木)16:07:28 No.1106723234
>5年前くらいはソフバンの育成にかける金の使い方が正解みたいな雰囲気だったと思うんだがいつの間にこんなチーム事情に その前は山賊打線でその前は育成のハムのって持ち上げられてたし今はオリックスの時代か そろそろロッテか楽天の番が来るかもしれない
227 23/09/28(木)16:07:36 No.1106723260
嶋もう楽天帰ってこないよなぁ
228 23/09/28(木)16:07:38 No.1106723269
ソフトバンクってどの年数のドラフトが特に失敗例になるんだろ 巨人は2019がぶっちぎりで酷いことになってるので有名だけど
229 23/09/28(木)16:07:39 No.1106723274
そもそも楽天はオリックスの落ちこぼれがほとんどだったんだし人気ないのは明白だったし 当時人気あった岩隈も磯部もチームに残って指導者やってないから人気なんて出るわけ無い
230 23/09/28(木)16:07:57 No.1106723333
地元の話するとデーブ大久保が監督とかやった時点でだいぶ周囲の人たちから不評でそっぽ向かれてた傾向あったよ 今はそこから更に酷い状態だけど
231 23/09/28(木)16:09:08 No.1106723546
渡辺直人とかは今でも人気あるから人気で考えるなら監督にするかもしれんね
232 23/09/28(木)16:09:29 No.1106723611
オリ蹴って楽天行った岩隈がメジャーから楽天に帰ってこないで巨人に行くとは思ってなかった
233 23/09/28(木)16:09:47 No.1106723667
大勢はWBCの影響でしょ
234 23/09/28(木)16:09:49 No.1106723673
>ソフトバンクってどの年数のドラフトが特に失敗例になるんだろ >巨人は2019がぶっちぎりで酷いことになってるので有名だけど 特に失敗って年は実はない、どの年も中継ぎが一人生えるくらいの指名はしてる 満遍なく40点の指名してるのがホークス
235 23/09/28(木)16:10:17 No.1106723748
磯部今何してるんだ
236 23/09/28(木)16:10:18 No.1106723749
>オリ蹴って楽天行った岩隈がメジャーから楽天に帰ってこないで巨人に行くとは思ってなかった あれは怪我人に5000万出した巨人が割と異常 実際試合出なかったしな
237 23/09/28(木)16:10:19 No.1106723756
巨人はくじ引き惨過ぎたんだわ
238 23/09/28(木)16:10:29 No.1106723791
楽天は今後使う金減りそうで弱体化するしかなさそうではある ハムとどっちがその路線で負け続けるかなって立場になりそう
239 23/09/28(木)16:10:41 No.1106723829
>オリ蹴って楽天行った岩隈がメジャーから楽天に帰ってこないで巨人に行くとは思ってなかった 野球選手だし晩年でも金出してくれるチームに行くのは普通よ
240 23/09/28(木)16:11:34 No.1106724011
ナベチョク懐い そういえば藤田が横浜帰るとは思ってなかったな…
241 23/09/28(木)16:11:37 No.1106724023
>大勢はWBCの影響でしょ アマチュア時代の分析としては初見殺しが効いてるだけの恐れもあるのが懸念材料
242 23/09/28(木)16:12:59 No.1106724315
>特に失敗って年は実はない、どの年も中継ぎが一人生えるくらいの指名はしてる >満遍なく40点の指名してるのがホークス なるほどそれでローテ級が拾えてないで層に困ってる状況か
243 23/09/28(木)16:13:26 No.1106724421
>地元の話するとデーブ大久保が監督とかやった時点でだいぶ周囲の人たちから不評でそっぽ向かれてた傾向あったよ デーブ監督して最下位でも観客動員数自体は右肩上がりで平石までずっと更新続けてたんだよね… 楽天だけ12球団で唯一去年より動員数下がってるの凄い
244 23/09/28(木)16:13:31 No.1106724438
岩隈は石井が直で見てこれ怪我酷くて流石に投げれないでしょってなって取るの躊躇してたら巨人が取っただけだよ
245 23/09/28(木)16:13:59 No.1106724527
ホークスのドラフト一覧を眺めると今チームを支えてると言える選手が全然いないんだよな…
246 23/09/28(木)16:14:28 No.1106724625
ソフトバンクは数年前のまだ強かった頃から育成やべえたまに試せば結果はボロクソだったけど まだ強かったから文句もそんなに言えない空気があった
247 23/09/28(木)16:14:36 No.1106724659
原が元WBCコレクターだから選手として使えなくても色々集めたがりなんだよな
248 23/09/28(木)16:15:54 No.1106724940
楽天の冷め方はちょっと異例に思う 色々ヤバい中日や低迷期入ってる巨人や去年今年の流れで優勝逃してるソフトバンクでも客足極端に悪くてはなってないのに
249 23/09/28(木)16:16:03 No.1106724975
高橋礼は大当たりだと思ってたら2年だけだった
250 23/09/28(木)16:16:14 No.1106725015
今年WBCだったし観客動員数は伸びるはずだけどな...
251 23/09/28(木)16:16:18 No.1106725025
>原が元WBCコレクターだから選手として使えなくても色々集めたがりなんだよな 巨人OBになれば仕事も引く手数多だろうしwinwinなのでは?
252 23/09/28(木)16:17:00 No.1106725182
>>原が元WBCコレクターだから選手として使えなくても色々集めたがりなんだよな >巨人OBになれば仕事も引く手数多だろうしwinwinなのでは? でも岩隈解説とかは楽天の仕事の方多いんだよな よく分かんねえ
253 23/09/28(木)16:17:26 No.1106725279
一久というかまあ三木谷ひいては楽天が東北のことどうでもいいんだなってバレた結果の気はするな
254 23/09/28(木)16:17:31 No.1106725301
中日ってまず立浪が監督やってる時点で人集める気満々だからな 楽天はまず監督が石井って時点で見る気失せるだろ
255 23/09/28(木)16:17:47 No.1106725355
割と真面目に競技人口減少とか人気低迷に危機感持って入るよね野球業界は
256 23/09/28(木)16:18:30 No.1106725496
>割と真面目に競技人口減少とか人気低迷に危機感持って入るよね野球業界は お陰でどこも右肩上がりだ
257 23/09/28(木)16:19:21 No.1106725683
観客数はセに一極集中してた昔より平均的になった今のほうが遥かにいい
258 23/09/28(木)16:19:23 No.1106725687
>自分の贔屓だから余計思うのかもしれないけど楽天が一番ヤバいと思う >このCS争いしてる時期のチケット値下げしてもガラガラで仙台のファンからガチ目にファン離れ起こしてる… 9月普通に満員御礼何度も出てるから少し調べればこれ嘘だってわかるよ なんでこんな嘘つくのかよくわからんけど
259 23/09/28(木)16:19:31 No.1106725717
石井はバラエティ出てる時みたいなテンションでいたらいいのになんか暗いんだよ 楽天ってトーク力ある人が監督だったこと多いからそこもいけない
260 23/09/28(木)16:19:48 No.1106725776
マジで地元蔑ろにしちゃ駄目だよ
261 23/09/28(木)16:21:04 No.1106726062
後単純に楽天はファンクラブ改悪しすぎ これは球団社長変わったから来年戻るの期待してる
262 23/09/28(木)16:21:07 No.1106726078
>9月普通に満員御礼何度も出てるから少し調べればこれ嘘だってわかるよ それ休日にチケット撒いた日とかで平日普通にガラガラなの見たら分かるもんだが…
263 23/09/28(木)16:21:09 No.1106726086
エスコンは夏祭りみたいに常時ビール半額セールすればいいと思う
264 23/09/28(木)16:21:32 No.1106726167
>>9月普通に満員御礼何度も出てるから少し調べればこれ嘘だってわかるよ >それ休日にチケット撒いた日とかで平日普通にガラガラなの見たら分かるもんだが… 前半戦は休日さえ埋まってなかったんだよ
265 23/09/28(木)16:21:32 No.1106726168
金賭ければ優勝出来るなら苦労しねえよほんとに…
266 23/09/28(木)16:22:06 No.1106726265
>金賭ければ優勝出来るなら苦労しねえよほんとに… 賭博はやめろ
267 23/09/28(木)16:22:18 No.1106726309
>石井はバラエティ出てる時みたいなテンションでいたらいいのになんか暗いんだよ >楽天ってトーク力ある人が監督だったこと多いからそこもいけない 経緯が経緯だから就任当初は何言っても叩かれてただろうからなぁ
268 23/09/28(木)16:23:01 No.1106726467
ただ石井はなんか後半戦ベンチでニコニコしてること増えたな 前よりはいいと思う
269 23/09/28(木)16:23:19 No.1106726522
>>9月普通に満員御礼何度も出てるから少し調べればこれ嘘だってわかるよ >それ休日にチケット撒いた日とかで平日普通にガラガラなの見たら分かるもんだが… 動員数くらい見りゃわかるじゃん なんで嘘つくの
270 23/09/28(木)16:23:44 No.1106726621
>前半戦は休日さえ埋まってなかったんだよ 今も平日は15000人とか14000人だぞ チケット撒いた日とそうじゃない日の差が酷すぎる
271 23/09/28(木)16:24:10 No.1106726708
あれ楽天まだワンチャンあるの?
272 23/09/28(木)16:24:24 No.1106726755
ガラガラってレベルでは無くなってるって事だろうよ
273 23/09/28(木)16:24:35 No.1106726794
>動員数くらい見りゃわかるじゃん >なんで嘘つくの 動員数とか21日と22日が15000人以下だが何で嘘付くの?
274 23/09/28(木)16:24:36 No.1106726800
動員数信じてるの? あんなの詐欺だよみたいなこと思ってるのかな
275 23/09/28(木)16:25:31 No.1106726977
てか現地いけ 前半戦と後半戦で目に見えて混雑具合が違う
276 23/09/28(木)16:25:32 No.1106726982
>ガラガラってレベルでは無くなってるって事だろうよ 閑散くらいにはなったか
277 23/09/28(木)16:25:41 No.1106727014
楽天が2万5千以上入ったのが球団社長代わって土日だけ
278 23/09/28(木)16:26:30 No.1106727189
マジでコロナ前は本当に多かったよね楽天
279 23/09/28(木)16:26:38 No.1106727215
>動員数信じてるの? >あんなの詐欺だよみたいなこと思ってるのかな 一行目と二行目で言ってることおかしくない?