23/09/28(木)13:59:58 「オレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)13:59:58 No.1106696178
「オレ様はポール・フェニックス48歳 以前は格闘家として順調だったが今じゃ道場は閉鎖、CM出演依頼も来なくなり借金地獄、今はダウンタウンの雑居ビルに勝手に住み着いて暮らしてる だがジュリア・チャンあんたを倒せば大金が手に入るんだ オレ様が宇宙一になるために大人しく捕まってくれ」
1 23/09/28(木)14:02:40 No.1106696739
まず就職しなさいよ
2 23/09/28(木)14:05:56 No.1106697474
賞金感謝
3 23/09/28(木)14:06:27 No.1106697582
ポールの落ちぶれっぷりが本当に可哀想
4 23/09/28(木)14:07:26 No.1106697787
同じ国出身の女拳士襲うまでに落ちぶれたか…
5 23/09/28(木)14:09:16 No.1106698174
普通に働こうにも世間からは鉄拳優勝したって嘘付いてる変なおじさん扱いだからなぁ 駐車場の警備さえキツいんじゃ
6 23/09/28(木)14:11:32 No.1106698683
また粘着スレ立ててる…
7 23/09/28(木)14:14:34 No.1106699354
鉄拳2ポール 世界有数の格闘家 鉄拳3ポール 世界の少年が憧れる格闘家 鉄拳4ポール 周囲の人々から嘘吐き扱いされ道場さえも閉鎖に追い込まれ落ちぶれる 鉄拳6ポール 借金地獄 鉄拳7ポール 格闘技界の有名人 鉄拳8ポール ファイトマネーが入らず苦しい生活を送っている
8 23/09/28(木)14:14:51 No.1106699414
またパンツ晒してる
9 23/09/28(木)14:17:03 No.1106699894
3から4でなにやったの
10 23/09/28(木)14:17:48 No.1106700035
>「The king of iron fist tournament 3」で勝ち続け、最後に闘神さえも倒したポールは、勝利を確信して意気揚々と帰郷する。しかし、世界中に報道された優勝者はポールではなく風間 仁であった。闘神はポールに倒された後、第二形態へと姿を変えて復活し、闘いは続行していたのだ。ポールは自分が優勝者であると主張したが、周囲の人々はそんな意固地な態度に呆れ、次第に彼から離れていく。ポールに憧れの眼差しを向けていた少年達からもバカにされるようになり、以前は数多くあったCM出演の依頼もすっかり来なくなった。そして道場さえも閉鎖に追い込まれ、すっかりポールは落ちぶれてしまう。
11 23/09/28(木)14:21:27 No.1106700822
一応オーガ倒してはいたのか
12 23/09/28(木)14:22:41 No.1106701104
一時期のマイケル・ジャクソンみたいにマスコミに玩具にされたんやな…
13 23/09/28(木)14:23:29 No.1106701253
>一応オーガ倒してはいたのか オーガになる手前のアステカ人みたいなでかいやつを倒して俺が救世主だぜ!って凱旋した
14 23/09/28(木)14:24:23 No.1106701450
オーガもジュリアの遺跡に封印されてた化け物だしな
15 23/09/28(木)14:27:46 No.1106702243
ジャンプ漫画を読んでラスボスは形態変化残してるお約束を予習しておくべきだったな!
16 23/09/28(木)14:29:27 No.1106702632
自分の所のモンスターが暴れてるなら普通こういう時ってジュリアが何とかするべきじゃ
17 23/09/28(木)14:30:52 No.1106702978
ポー虐
18 23/09/28(木)14:31:19 No.1106703078
オーガを最終的に倒した仁は平八に銃撃されてデビルに覚醒してメンヘラ化 途中で優勝したと勘違いしてポールはホラ吹き呼ばわり 優勝者の仁がどっか行ったから財閥は平八のまま
19 23/09/28(木)14:31:45 No.1106703190
>自分の所のモンスターが暴れてるなら普通こういう時ってジュリアが何とかするべきじゃ 当時は母親を平八に誘拐されて対応が後手に回っていた
20 23/09/28(木)14:32:49 No.1106703439
>また粘着スレ立ててる… 叩きスレあるから止まるとでも?
21 23/09/28(木)14:34:59 No.1106703926
そんなオレ様にも修行に付き合ってくれるダチがいます
22 23/09/28(木)14:35:25 No.1106704023
一番可哀想なの平八に殺されかけた仁だろ
23 23/09/28(木)14:37:37 No.1106704509
鉄拳8の話だと前回大会が途中で中断したせいでファイトマネーが入手出来ずにひもじい生活送るハメになってるらしい
24 23/09/28(木)14:38:16 No.1106704647
50近くでこの適当な人生
25 23/09/28(木)14:39:04 No.1106704833
>当時は母親を平八に誘拐されて対応が後手に回っていた 平八の送り込んだ鉄拳衆に遺跡も掌握されてたしな…
26 23/09/28(木)14:40:22 No.1106705129
借金地獄なのに毎回衣装新調しててそっちに使える金はあるんだな
27 23/09/28(木)14:41:36 No.1106705406
昔のオープニングだと高そうなバイク乗り回してたよね
28 23/09/28(木)14:42:51 No.1106705692
ジュリア倒して貰えるお金で生活楽になるかなぁ!?
29 23/09/28(木)14:43:42 No.1106705862
>一番可哀想なの平八に殺されかけた仁だろ 母親もオーガに殺されたと思ったら単に行方不明だっただけで最近ひょっこり出てきた
30 23/09/28(木)14:44:22 No.1106706004
>母親もオーガに殺されたと思ったら単に行方不明だっただけで最近ひょっこり出てきた アニメであんなにガッツリ殺されてたのに生きてるのか…
31 23/09/28(木)14:45:24 No.1106706245
>鉄拳8の話だと前回大会が途中で中断したせいでファイトマネーが入手出来ず 大会運営してるとこひどくない?
32 23/09/28(木)14:45:33 No.1106706276
>>母親もオーガに殺されたと思ったら単に行方不明だっただけで最近ひょっこり出てきた >アニメであんなにガッツリ殺されてたのに生きてるのか… ネトフリのアニメはパラレルだからな リロイが3の時系列の時に出てきたり ガンリュウが平八のボディーガードしてたり ゲームとの整合性取る気ない完全にシリーズ初見用のストーリー
33 23/09/28(木)14:46:29 No.1106706493
まずゲームの設定が整合性取る気ないだろ
34 23/09/28(木)14:47:11 No.1106706649
>>鉄拳8の話だと前回大会が途中で中断したせいでファイトマネーが入手出来ず >大会運営してるとこひどくない? 運営してるとこ(三島財閥)がG社と世界大戦してるのに 突然格闘大会おっぱじめて総帥の平八が行方不明になったから 中止!中止です!ファイトマネーも払いません!!おしまい!!だからな
35 23/09/28(木)14:47:27 No.1106706705
この3Dアクションモードまたやんないかな
36 23/09/28(木)14:47:30 No.1106706718
いっそ破産したら楽になるのに
37 23/09/28(木)14:48:22 No.1106706907
大会に出ても金出ないなら色々副業っぽいの持ってるジュリアのスタイルが正解だったんか
38 23/09/28(木)14:49:32 No.1106707138
ロシアがウクライナに侵攻しながら国営の格闘大会やってるみたいな…
39 23/09/28(木)14:50:12 No.1106707291
ジュリア倒したら大金ゲットってのもよく分からん話だな
40 23/09/28(木)14:51:14 No.1106707512
>この3Dアクションモードまたやんないかな https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1532550.html アバター使った似たようなモードならあるらしい
41 23/09/28(木)14:52:10 No.1106707720
>仕事:無職(持ち金がなくなると用心棒やストリートファイトで稼いでいる。)
42 23/09/28(木)14:55:50 No.1106708477
>大会に出ても金出ないなら色々副業っぽいの持ってるジュリアのスタイルが正解だったんか 給料出るのは研究者の仕事くらいで 他は友達の手伝いとかクラファンの宣伝目的だから…
43 23/09/28(木)14:55:55 No.1106708499
運営がクソでも選手の旅費全負担とかなんではないだろうか 流石にそこまでやってくれないと選手側が大赤字だし
44 23/09/28(木)14:56:46 No.1106708677
格ゲーのアニメ 本編とリンクした面白いやつ無い説
45 23/09/28(木)14:57:53 No.1106708884
まずファイトマネーだけで生活しようとするんじゃねえ
46 23/09/28(木)14:59:06 No.1106709113
ポールが例外なだけで シャオユウが高専一旦休んで半年間仁を探すために世界旅行したり割と金持ち多いイメージ
47 23/09/28(木)15:00:14 No.1106709336
リリとか石油会社のご令嬢だもんな
48 23/09/28(木)15:01:37 No.1106709600
5以降は数ヶ月、半年スパンで開催されてんだよな鉄拳
49 23/09/28(木)15:03:18 No.1106709928
鉄拳3 優勝者失踪で賞金払わず 鉄拳4 優勝者失踪で賞金払わず 鉄拳6 優勝者失踪で賞金払わず 鉄拳7 主催者失踪で賞金払わず
50 23/09/28(木)15:05:26 No.1106710380
ただの参加者にもファイトマネー出てるってのも何気に最新作で初めて明かされた設定な気がする
51 23/09/28(木)15:07:11 No.1106710743
>シャオユウが高専一旦休んで半年間仁を探すために世界旅行したり割と金持ち多いイメージ あの子外国人なのにクルーズ船で日本に来たり最初からかなり裕福じゃなかったっけ
52 23/09/28(木)15:09:21 No.1106711220
ネトフリアニメの戦闘の序列は参考にしていいの? シャオユウとキングが大分強いよねあれ
53 23/09/28(木)15:09:28 No.1106711248
一年戦争しながらガンダムファイトしてるような異常な世界観
54 23/09/28(木)15:11:22 No.1106711629
>ネトフリアニメの戦闘の序列は参考にしていいの? >シャオユウとキングが大分強いよねあれ ネトフリのアニメで仁にあっさり負けたリロイが 鉄拳8だとリロイがフェンを容易く倒してるから アニメとゲームの序列一致してないと思う ゲームの設定だと仁がファランに負けたのにデビル仁に変身して逆転勝ちしたりアニメみたいに仁一強ってほどではないし
55 23/09/28(木)15:12:11 No.1106711837
アニメの続編やるならシャオユウとジュリアの衣装5のやつに戻してくれ
56 23/09/28(木)15:13:17 No.1106712071
ゲームの新規用にアニメ作ったのに設定パラレルなら逆に混乱させるような…
57 23/09/28(木)15:15:03 No.1106712443
三島サーガとかどうでもいいからトーナメント部分をガッツリストーリーにしてくれや
58 23/09/28(木)15:15:36 No.1106712554
ネトフリはウィッチャーもワンピもビバップも原作があるだけで ほぼ独自の世界観だし 鉄拳のあれもそんな感じなんだろうな
59 23/09/28(木)15:16:21 No.1106712704
>三島サーガとかどうでもいいからトーナメント部分をガッツリストーリーにしてくれや そこ詳細にやると強さの序列がガッチリ決まるからやりたくないんじゃないかな
60 23/09/28(木)15:18:15 No.1106713113
格ゲーキャラって貧富の差激しいよね プロ選手として稼いでる人や上流階級がいわゆる帝王学の一環として格闘技やってるようなのもいれば リュウみたいなのもいる
61 23/09/28(木)15:18:29 No.1106713155
大会開いてるのに優勝者失踪で賞金出さずに主催者そのままとか運営大勝利過ぎてウケる
62 23/09/28(木)15:20:05 No.1106713477
リュウはボディガードとかもやってるからな・・
63 23/09/28(木)15:20:14 No.1106713517
>格ゲーキャラって貧富の差激しいよね >プロ選手として稼いでる人や上流階級がいわゆる帝王学の一環として格闘技やってるようなのもいれば >リュウみたいなのもいる アズセナやガンリュウみたいに本業で成功してて単に宣伝に来た奴らもいれば キングやジュリアみたいに目的達成の資金ないから逆転狙って参加するようなのもいたり…
64 23/09/28(木)15:21:11 No.1106713716
そんなに強いなら婦女子襲って金貰うよりリュウみたいに用心棒でもして生計立てればええのにポール
65 23/09/28(木)15:24:35 No.1106714392
混沌してるな鉄拳…
66 23/09/28(木)15:24:38 No.1106714401
ゲームの正史は三島キャラのエンディングだから序列もそこを参照しないと
67 23/09/28(木)15:24:38 No.1106714404
真面目に日銭稼いで暮らすのが肌に合わない奴もそりゃいるよな
68 23/09/28(木)15:25:58 No.1106714682
なんてありがたみの無いパンチラなんだ…
69 23/09/28(木)15:26:07 No.1106714716
>ゲームの正史は三島キャラのエンディングだから序列もそこを参照しないと 公式設定見るに全員倒して勝ち抜いたってある3ポールは 平八、仁、ジュリア、キング以上だと思うあの時点だと
70 23/09/28(木)15:27:55 No.1106715105
fu2615692.webm
71 23/09/28(木)15:30:11 No.1106715560
ポールの好きな物がガソリンの臭いってところだけなぜか忘れられない
72 23/09/28(木)15:30:26 No.1106715599
設定で優勝者に三島の誰かがなるだけで 普通に仁も平八も一八もゲーム中の正史部分だと負けまくっててよく分かんねえという結果に落ち着く
73 23/09/28(木)15:30:34 No.1106715624
普通に暮らしてるだけで賞金懸けられてる女ジュリア・チャン
74 23/09/28(木)15:32:05 No.1106715920
>なんてありがたみの無いパンチラなんだ… いや…
75 23/09/28(木)15:32:29 No.1106716008
>そこ詳細にやると強さの序列がガッチリ決まるからやりたくないんじゃないかな 強さきっちり決まったらifストーリーで優勝する場面描写するのやり辛くなりそう
76 23/09/28(木)15:33:26 No.1106716207
そんな三島財閥も鉄拳8で解体の危機らしいな
77 23/09/28(木)15:34:59 No.1106716519
>鉄拳3 優勝者失踪で賞金払わず >鉄拳4 優勝者失踪で賞金払わず >鉄拳6 優勝者失踪で賞金払わず >鉄拳7 主催者失踪で賞金払わず 三島は嘘つき 嘘つきは三島
78 23/09/28(木)15:35:19 No.1106716597
>そんな三島財閥も鉄拳8で解体の危機らしいな 2の時点で解体されてろ!
79 23/09/28(木)15:35:51 No.1106716714
>普通に暮らしてるだけで賞金懸けられてる女ジュリア・チャン G社に潜り込んでいつの間にか研究者やってたり一般人かというと微妙なライン
80 23/09/28(木)15:36:25 No.1106716840
>>そんな三島財閥も鉄拳8で解体の危機らしいな >2の時点で解体されてろ! 北海道で独立国家作ってたとかだっけ当時の財閥
81 23/09/28(木)15:37:23 No.1106717056
普通の人は鉄拳に出ないんじゃないかな…
82 23/09/28(木)15:37:38 No.1106717111
G社最高!G社最高!
83 23/09/28(木)15:38:46 No.1106717344
>G社に潜り込んでいつの間にか研究者やってたり一般人かというと微妙なライン 大地主に危険な依頼されたり鉄拳出たことでそこそこ拳士として名前知れ渡ってそうなの笑う
84 23/09/28(木)15:39:30 No.1106717516
スレッドを立てた人によって削除されました イヤアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!
85 23/09/28(木)15:39:59 No.1106717620
学校の帰りに制服のまま喧嘩してるチンピラを仲裁名目でボコボコにする飛鳥とか料理屋やってるロウが一般人の最低ライン
86 23/09/28(木)15:42:01 No.1106718037
一般人一般人ってなんだ
87 23/09/28(木)15:42:42 No.1106718194
アンナ「引退して家庭に入ります」
88 23/09/28(木)15:43:20 No.1106718321
>一般人一般人ってなんだ 戦争に参加したり人殺しせずに鉄拳参加する以外だと日常生活送ってる人のことかな…
89 23/09/28(木)15:46:13 No.1106718924
>料理屋やってるロウが一般人の最低ライン ビザ切れたの黙って働いててアメリカに強制送還されてませんでしたっけこのおじさん
90 23/09/28(木)15:46:18 No.1106718941
たまに開かれる格闘大会で一試合、二試合勝つとファイトマネー貰えるなら腕試し、軽いお小遣いとして考えるとかなり優秀
91 23/09/28(木)15:47:06 No.1106719091
>アンナ「引退して家庭に入ります」 妹が騙されてる!! 一生恨まれるけれどやらなきゃ!!!
92 23/09/28(木)15:48:31 No.1106719386
妹がマフィアでG社の幹部兼任してるクソ野郎と結婚しそうになってたから暗殺したニーナ割とキモくて好き
93 23/09/28(木)15:48:58 No.1106719494
ジュリア一般人じゃなかったのかお前…
94 23/09/28(木)15:49:58 No.1106719671
かなり強キャラっぽかったフェンがぽっと出のリロイに負けたらしいの驚いた
95 23/09/28(木)15:50:28 No.1106719780
>妹がマフィアでG社の幹部兼任してるクソ野郎と結婚しそうになってたから暗殺したニーナ スティーブに関しては遺伝子勝手に取られて作られた存在なんで赤の他人扱いしててドライやなって
96 23/09/28(木)15:51:00 No.1106719893
仁は7寝てただけで6のアザゼルまで無敗でしょ
97 23/09/28(木)15:52:32 No.1106720199
>仁は7寝てただけで6のアザゼルまで無敗でしょ シナキャンのシナリオそのままなら 三島タワー戦と最後の遺跡戦でラースに2回負けてる 一八もG社タワーと遺跡戦でラースに2回負けてる
98 23/09/28(木)15:54:26 No.1106720619
逮捕特権持ってる準もそういう意味じゃ最初から一般人ではなかった
99 23/09/28(木)15:55:46 No.1106720888
G社が世界支配しようと侵攻しまくってるから 専属契約取ってるラッキークロエが特権階級なんや みんなG社に従おう
100 23/09/28(木)15:56:21 No.1106721003
戦歴だけ見ると三島最強なのはラースっぽい
101 23/09/28(木)15:58:04 No.1106721341
>かなり強キャラっぽかったフェン 相手の攻撃利用する詠春拳使いに負けたからガード固めた拳法家を徹底的に倒して 戦いに心が無意味だと証明するって息撒いてるの敗北フラグ立っててダメだった
102 23/09/28(木)15:59:37 No.1106721640
他の大陸に眠ってるオーガを起こしてインディオの秘宝でコントロールしたミシェールがラスボスになるよ
103 23/09/28(木)16:04:04 No.1106722524
タッグ2でやったみたいにオーガが別次元からどんどんオーガ召喚する戦法使ったら確かに最強だろうが…