虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/28(木)13:33:56 サイタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)13:33:56 No.1106689917

サイタマが下手っての抜きでも凄いと思う

1 23/09/28(木)13:37:22 No.1106690818

パッドの格ゲーみたいだし元々指2本しか使わないようなもんじゃねえかなって

2 23/09/28(木)13:38:00 No.1106690986

ゲームの世界ならマジで超人

3 23/09/28(木)13:39:16 No.1106691280

反射神経はすごいっぽいし鍛えれば本当に強くなるのでは

4 23/09/28(木)13:39:18 No.1106691292

親指親指ならあまり変わらなそう

5 23/09/28(木)13:41:35 No.1106691852

>パッドの格ゲーみたいだし元々指2本しか使わないようなもんじゃねえかなって 多分コントローラー床に置いて普段使わない人差し指の方で操作してるんじゃないかな

6 23/09/28(木)13:41:56 No.1106691953

なんか一回ぐらい自分の得意ジャンルで怪人を倒す話とか欲しいなキングさん

7 23/09/28(木)13:42:46 No.1106692145

たまに片手プレイとかでもクソ強い格ゲープレイヤーとかいる

8 23/09/28(木)13:47:04 No.1106693188

ズブの初心者とやるには割と楽しそうなハンデ

9 23/09/28(木)13:53:37 No.1106694746

ゲームなら体感式でもガロウに圧勝出来る

10 23/09/28(木)13:54:35 No.1106694960

ハゲと対等に話せるのがキングさんだけなのいいよね…

11 23/09/28(木)13:57:00 No.1106695462

>なんか一回ぐらい自分の得意ジャンルで怪人を倒す話とか欲しいなキングさん 能力バトルものだとゲームで決着を付けることがあったりするけど怪人は基本パワーで襲ってくるもんな…

12 23/09/28(木)13:58:17 No.1106695767

ゲーム感覚で操作できるロボットかアンドロイド用意して遠隔操作なり搭乗したら化ける気はする

13 23/09/28(木)13:59:04 No.1106695962

ゲームなら手も足も出まいみたいなゲーム怪人が出てきて圧勝してキングさんはゲームでも最強なんだ!して欲しい

14 23/09/28(木)14:00:36 No.1106696312

童帝かクセーノ博士に頼めばサイタマの次くらいには強くなれるんじゃないか

15 23/09/28(木)14:01:44 No.1106696562

OVAではVRの格ゲーでスイリューに勝ってたな

16 23/09/28(木)14:03:23 No.1106696894

>ゲームなら手も足も出まいみたいなゲーム怪人が出てきて圧勝してキングさんはゲームでも最強なんだ!して欲しい 嘘の中に真実を混ぜると効果的だから他の伝説の内容も加速しそう

17 23/09/28(木)14:05:14 No.1106697316

なんか作者がキングは強くなる事はないみたいな事言ってたような気がする…

18 23/09/28(木)14:07:14 No.1106697738

まぁマジでゲーム活かして強くなるのは胃もたれするからやらないだろうけど一回こっきりのネタとしては見たい

19 23/09/28(木)14:11:15 No.1106698613

サイタマ同じ攻撃しかしないからな

20 23/09/28(木)14:13:56 No.1106699213

タツマキとのエロよりこの2人が仲良く遊んでる方が見てて楽しい

21 23/09/28(木)14:14:41 No.1106699380

>>ゲームなら手も足も出まいみたいなゲーム怪人が出てきて圧勝してキングさんはゲームでも最強なんだ!して欲しい >嘘の中に真実を混ぜると効果的だから他の伝説の内容も加速しそう 実際だと死人が出るから手合わせしてもらえないがゲームだと死なないのでキングさんの強さの一端を味わうことができる

22 23/09/28(木)14:15:06 No.1106699465

>OVAではVRの格ゲーでスイリューに勝ってたな それはマジですごい奴なのでは…?

23 23/09/28(木)14:15:07 No.1106699467

番外編ではゲーム対決でフブキ組に入らされかけたサイタマを一人で助けてた 持ちつ持たれつの良い友達だと思う

24 23/09/28(木)14:15:08 No.1106699473

>なんか作者がキングは強くなる事はないみたいな事言ってたような気がする… 強くなる事はないけど強い部分で勝負する展開にはできるだろう

25 23/09/28(木)14:16:54 No.1106699862

もう出ませんって言った関節のパニックが出たからまだ可能性はある

26 23/09/28(木)14:17:10 No.1106699916

キングさんに関してはハゲの筋トレしろお前ってなげやりなアドバイスが真理だからな…

27 23/09/28(木)14:18:57 No.1106700281

>タツマキとのエロよりこの2人が仲良く遊んでる方が見てて楽しい ONEにしろ村田にしろ日常パートの質感がすごくいいもんな…

28 23/09/28(木)14:20:00 No.1106700479

そもそもキングって別に強くなるというか 怪人との戦いとかには本気で興味無いからな 運命の嫌がらせでヒーロー協会に所属させられて給金貰ってるから その事に対する義務感というか罪悪感で怪人と戦おうとしてるだけだし

29 23/09/28(木)14:21:48 No.1106700884

>>OVAではVRの格ゲーでスイリューに勝ってたな >それはマジですごい奴なのでは…? サイタマもガロウもスイリューもいた 相手にならなかった

30 23/09/28(木)14:22:04 No.1106700953

サイタマが感情むき出しになれる数少ない相手だし本当に理解者って感じ

31 23/09/28(木)14:23:39 No.1106701293

本当に強くなっちゃったら他にいくらでも個性的な強キャラいるし立場がなくなるタイプのキャラだと思う まさか周囲の期待通りプラスト並みにするわけにもいかないし

32 23/09/28(木)14:24:01 No.1106701360

童帝とかメタルナイトとか駆動騎士とかにコントローラーで操作できる自立遠隔ロボット作ってもらったらいいのにってずっと思ってる

33 23/09/28(木)14:26:30 No.1106701947

>ゲーム感覚で操作できるロボットかアンドロイド用意して遠隔操作なり搭乗したら化ける気はする ヒーロー側の技術でも鬼クラスレベルの素体は作れそうだしそれにキングの反射神経操作技術が伴えば普通にS級上位の活躍できそうだよね

34 23/09/28(木)14:28:09 No.1106702333

最強のキングさんにそんなもの必要ないだろ…とかキングさんに合うロボはさすがに無理ですって言われちゃうやつ

35 23/09/28(木)14:29:04 No.1106702541

1番強いのはハゲを遠隔操作するキング

36 23/09/28(木)14:29:32 No.1106702660

真相知るまではサイタマも「リアルで強くてゲームでも強いってリアルチートやん」 みたいな反応だったし常人なら胃が壊れるわ

37 23/09/28(木)14:31:27 No.1106703116

>>ゲーム感覚で操作できるロボットかアンドロイド用意して遠隔操作なり搭乗したら化ける気はする >ヒーロー側の技術でも鬼クラスレベルの素体は作れそうだしそれにキングの反射神経操作技術が伴えば普通にS級上位の活躍できそうだよね 鬼クラスの素体ってそれはつまりS級クラスでは…?

38 23/09/28(木)14:31:27 No.1106703118

咄嗟の判断力と機転はゲームで培われたのでは

39 23/09/28(木)14:31:40 No.1106703164

メカ連中もあんまり性格はよくないから 俺以上のロボを作ってみろだと…そんな挑発には乗らんぞキングとか流されそう

40 23/09/28(木)14:32:29 No.1106703369

>1番強いのはハゲを遠隔操作するキング 互いの欠点を打ち消し合っててマジで隙が無え...

41 23/09/28(木)14:34:58 No.1106703919

>なんか一回ぐらい自分の得意ジャンルで怪人を倒す話とか欲しいなキングさん ハッタリと詭弁で何度も危機を乗り越えてるだろ

42 23/09/28(木)14:36:45 No.1106704326

最終的に巨大ロボ操縦して無双するかもしれない

43 23/09/28(木)14:37:43 No.1106704534

ヒーローとしての心構えに関しては文句なしのS級

44 23/09/28(木)14:38:20 No.1106704666

忘れがちだけど原作でも「そろそろこのアクションゲームの世界記録更新しよっかなー」みたいな台詞あるからな 何もしないニートとかじゃなくてガチゲーマー

45 23/09/28(木)14:38:39 No.1106704739

他のヒーローたちが怪人に阻まれる中人質の救出をそつなくこなしてみせたキングには参るね…

46 23/09/28(木)14:38:44 No.1106704755

サイタマ氏なんとなくの艦船サーフィンとかはできるのに…

47 23/09/28(木)14:39:19 No.1106704882

>>>ゲーム感覚で操作できるロボットかアンドロイド用意して遠隔操作なり搭乗したら化ける気はする >>ヒーロー側の技術でも鬼クラスレベルの素体は作れそうだしそれにキングの反射神経操作技術が伴えば普通にS級上位の活躍できそうだよね >鬼クラスの素体ってそれはつまりS級クラスでは…? S級とS級上位だと明確に実力差あるでしょ 初期プリズナーみたいに鬼とタイマンやったら負けるレベルでもS級ではある キングならゲーム感覚で動かせるロボットと組み合わせれば竜クラスとも戦えそうって意味でS級上位と書いたよ

48 23/09/28(木)14:41:21 No.1106705350

>最終的に巨大ロボ操縦して無双するかもしれない 人類最強の男がそんな回りくどいことする意味ないだろ

49 23/09/28(木)14:41:23 No.1106705360

>他のヒーローたちが怪人に阻まれる中人質の救出をそつなくこなしてみせたキングには参るね… タツマキやアマイですら認めるヒーローだからな

50 23/09/28(木)14:42:44 No.1106705658

小足のみしゃがみとガードなしでもクソど素人は上手い人に負ける

51 23/09/28(木)14:43:43 No.1106705868

遊びとはいえ何も考えずに勝てるほど甘いもんじゃないし何度もゲーム大会で優勝してるのは普通に凄い

52 23/09/28(木)14:43:54 No.1106705907

サイタマの反射神経ってどうなんだっけ? 体力測定マックスだからスゴいはずなんだけど敵の攻撃避ける素振りも必要も一切ないから分からん

53 23/09/28(木)14:44:38 No.1106706059

>サイタマの反射神経ってどうなんだっけ? >体力測定マックスだからスゴいはずなんだけど敵の攻撃避ける素振りも必要も一切ないから分からん マエガミジャーマの攻撃避けただろ

54 23/09/28(木)14:44:54 No.1106706128

>人類最強の男がそんな回りくどいことする意味ないだろ ハンデ

55 23/09/28(木)14:45:06 No.1106706179

サイタマゲームだろうとあんまり勉強とかしないから…

56 23/09/28(木)14:46:52 No.1106706576

>サイタマゲームだろうとあんまり勉強とかしないから… というか描写を見る限り火力特化キャラで強い技振るだけだからまあ勝てるわけもなく 結構そういうキャラって弱キャラだったりするし

57 23/09/28(木)14:47:25 No.1106706690

>サイタマの反射神経ってどうなんだっけ? >体力測定マックスだからスゴいはずなんだけど敵の攻撃避ける素振りも必要も一切ないから分からん 原作では覚醒ガロウから動きは素人でも超人的な反射神経で俺の攻撃を躱してやがるって評されてた

58 23/09/28(木)14:48:20 No.1106706899

ハゲが見てから回避とかやろうとしても入力受け付けてくれないんじゃないかな…

59 23/09/28(木)14:48:58 No.1106707029

>というか描写を見る限り火力特化キャラで強い技振るだけだからまあ勝てるわけもなく >結構そういうキャラって弱キャラだったりするし いやサイタマ氏頭悪いしゲームだって対人戦ならある程度セオリーとか学ばないとだけど基本しないし勉強嫌いなんだろうなって話

60 23/09/28(木)14:50:31 No.1106707352

でも何で土の弱点が風なんだよってサイタマの声は共感を覚えた

61 23/09/28(木)14:50:40 No.1106707403

ゲー魔王でも出てくればワンチャン

62 23/09/28(木)14:55:18 No.1106708358

ゲームの腕前と悪運の強さと心臓の強さは間違いなく常人離れした異能の域にあると思う

63 23/09/28(木)14:56:07 No.1106708538

何だよ他人に聞こえる心音って

64 23/09/28(木)14:56:58 No.1106708711

心音デカすぎてボソボソ喋ると何も伝わらなくなるの本当になんなのか

65 23/09/28(木)14:58:02 No.1106708910

実際キングさん臆病者というには勇気があり過ぎる小心者だし運だけで成り上がったというには本人のメンタル的な資質がふてこ過ぎるから視座が高い強くて頭のいい超人なヒーローたちより社会的正義と個人的正義どちらにも偏り過ぎないヒーローとして大事な目線を持ってる それはそれとして詐欺師として凄過ぎる奴

66 23/09/28(木)14:59:10 No.1106709131

距離の離れた他人に鼓動が聞こえるとか物理的にも心臓が強すぎるし 土壇場でハッタリかまして流れを変える意味でも心臓が強すぎる

67 23/09/28(木)15:00:40 No.1106709423

本人の証言的にも成り上がった過程は本当に運だけってことでいいんじゃねえの? ちょくちょく勇気出すようになったのサイタマ以降だし

68 23/09/28(木)15:00:59 No.1106709488

サイタマも積極的にキング助けるわけでもないよな キングの強さどう思ってるんだか

69 23/09/28(木)15:03:08 No.1106709875

作中でもバングさんならお見通しなのかなってキングが言ってたけど ガロウ編で岩どかせなかったのはどう解釈したんだろうか

70 23/09/28(木)15:04:15 No.1106710138

ハゲを勝負でムキにさせる事ができるのはキングだけだからな…

71 23/09/28(木)15:05:08 No.1106710313

サイタマにとっちゃマジで唯一対等な友達だよなこいつ

72 23/09/28(木)15:05:34 No.1106710410

お互い弱みというか悩みも共有してるしな…

73 23/09/28(木)15:06:04 No.1106710514

手合わせしてくれたら分かるって言っても裏があるか達人すぎるって思われて信用されない

74 23/09/28(木)15:07:33 No.1106710839

ハゲ式トレーニングで運動不足を解消するしかないな!

75 23/09/28(木)15:07:42 No.1106710875

月をサンドバッグにする男とか最大限手加減してもらったうえで全身複雑骨折とかなりそうだし嫌だよ

76 23/09/28(木)15:08:10 No.1106710974

ヒーロー活動にやりがいを感じられないサイタマにメチャクチャ正論でアドバイスするキング好き

77 23/09/28(木)15:08:30 No.1106711048

>ヒーロー活動にやりがいを感じられないサイタマにメチャクチャ正論でアドバイスするキング好き いや~でも俺もう何も感じないからさあ~

78 23/09/28(木)15:09:08 No.1106711166

>サイタマにとっちゃマジで唯一対等な友達だよなこいつ 盲信もせず対等に軽口叩けるマジで貴重な存在

79 23/09/28(木)15:10:26 No.1106711438

>作中でもバングさんならお見通しなのかなってキングが言ってたけど >ガロウ編で岩どかせなかったのはどう解釈したんだろうか このまま動かそうとしたら岩壁で擦れて怪我させちゃうからサイコキネシスに頼んだとか

80 23/09/28(木)15:10:47 No.1106711509

>ヒーロー活動にやりがいを感じられないサイタマにメチャクチャ正論でアドバイスするキング好き 最強である事に虚しさを覚えるサイタマに最強以外の生きがいを探すよう勧めるのは最終回でいいぐらいのテーマへの答えだと思う

81 23/09/28(木)15:14:04 No.1106712247

これ以上のハッタリは確実にバレる…とか地味にごまかしと嘘に関しては経験豊富なの好き

82 23/09/28(木)15:15:01 No.1106712435

趣味でやってたけど最近ヒーロー活動ツマンネに対して社交ダンスでもやってみたら?はヒーロー協会所属だとキングにしか出せないアドバイス

83 23/09/28(木)15:15:36 No.1106712558

キングはキングで最弱なのに最強だと誤解されてそれをごまかすために四苦八苦するって主人公のテンプレだよな

84 23/09/28(木)15:16:00 No.1106712630

筋トレしろは本当にそう

85 23/09/28(木)15:16:23 No.1106712712

反射神経が物を言うジャンルならハゲも活躍出来るんでは…ノーツが激しく降る音ゲーとか

86 23/09/28(木)15:17:25 No.1106712946

旅行とか行ってみたら?社交ダンス習ってみたら? 普段やってないこと勧めるのは強さ故の不満足に酔ってるフシのあるサイタマにはちょうど良いアドバイスだよな…

87 23/09/28(木)15:17:27 No.1106712954

キングガタイは十分良いから鍛えればSは無理でも普通にヒーローできそうなんだけどな

88 23/09/28(木)15:17:34 No.1106712975

>反射神経が物を言うジャンルならハゲも活躍出来るんでは…ノーツが激しく降る音ゲーとか 筐体壊しそう

89 23/09/28(木)15:18:25 No.1106713140

登場人物全員大なり小なり強者の側だから強さ以外のアドバイスできるのが弱者のキングだけなのが上手い

90 23/09/28(木)15:18:52 No.1106713231

ゲームだといくら本人の反射神経良かろうとシステム的な反応の限界あるからな キングはシステム的な限界には達していることになるが…

91 23/09/28(木)15:18:59 No.1106713253

>反射神経が物を言うジャンルならハゲも活躍出来るんでは…ノーツが激しく降る音ゲーとか ああいうの割と見た目と判定にズレがあるのも多いからリズムガン無視でノーツ追いかけて酷い事になると思う

92 23/09/28(木)15:19:16 No.1106713327

フブキ組の元プロゲーマーボコボコにするくらいには上手い ただのゲーマーで済むレベルじゃない

93 23/09/28(木)15:19:20 No.1106713341

俺もゲームそこそこやるけどガチの格ゲープレイヤーにはこれぐらいされても負けるんじゃないかって気はする

94 23/09/28(木)15:20:07 No.1106713491

うわアアアア!!なんでキングさんがC級にいるんだ!!?? 1からやり直したいと本人が言ったらしくて…

95 23/09/28(木)15:21:36 No.1106713810

いるだけで全ユニットに小バフ入れるから真実知ってても有用

96 23/09/28(木)15:21:46 No.1106713841

実際ヒーローネーム被害者の会って強さとは関係の無い活動ですごくイキイキしてるもんなサイタマ…

97 23/09/28(木)15:22:59 No.1106714088

>実際ヒーローネーム被害者の会って強さとは関係の無い活動ですごくイキイキしてるもんなサイタマ… 生産性皆無だけどみんなと志を同じくして活動できてるもんな…

98 23/09/28(木)15:23:13 No.1106714133

格ゲーだと中国のプロにマジでこういう人がいて 片手プレイで他のプロ相手に連勝しまくったりする

99 23/09/28(木)15:25:40 No.1106714613

身体能力が高いおかげで入力が速すぎてコントローラーの方が認識する前に次の行動に移ってしまう系のヒーロー・怪人は何人かいるかもしれない

100 23/09/28(木)15:25:46 No.1106714640

まあいくつかの大会で優勝してるよとかさらっと言えるくらい

101 23/09/28(木)15:27:33 No.1106715017

怪人倒したりの活躍はしなくてもいいけどそれはそれとしてしっかり筋トレしてそこそこ強くなっては欲しい

102 23/09/28(木)15:28:07 No.1106715147

被害者の会はサイタマのナビゲーター兼民間人の避難誘導とかしてるだけで死ぬほど助かるよなあれ

103 23/09/28(木)15:28:54 No.1106715293

強すぎて敵が居なくて退屈って悩みに他の分野に挑戦してみたら?ってのは割と真っ当なアドバイス ただサイタマ本人としては怪人との手に汗握る死闘自体が目的だから話が微妙に嚙み合ってない気もするが

104 23/09/28(木)15:33:17 No.1106716168

>生産性皆無だけどみんなと志を同じくして活動できてるもんな… ナイスパンチ!

105 23/09/28(木)15:34:28 No.1106716422

強過ぎるハゲの理解者という立ち位置に一番近いのがキングなのが面白い

106 23/09/28(木)15:45:27 No.1106718755

自分を俯瞰してゲームキャラみたく動かすような展開にはならんのかな

107 23/09/28(木)15:45:50 No.1106718846

>>人類最強の男がそんな回りくどいことする意味ないだろ >ハンデ 怪人相手にハンデするような人じゃない!

↑Top