虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/28(木)13:28:53 遅ばせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)13:28:53 No.1106688681

遅ばせながらクリアしました 終盤の格好いいシーンとかザックスとかはテンション上がったんだけどつまりどういう事なんだってばよ…

1 23/09/28(木)13:30:35 No.1106689095

誰も分からないよ

2 23/09/28(木)13:31:30 No.1106689341

ザックス関連は次作でちゃんと明かすみたいだから買うしかないぜ

3 23/09/28(木)13:33:11 No.1106689740

>ザックス関連は次作でちゃんと明かすみたいだから買うしかないぜ 取り敢えず買う! けど2部はめっちゃ良い所で終わりそうな気がしてならない…

4 23/09/28(木)13:33:46 No.1106689880

ザックスは過去の映像って事だよなこの時点だと

5 23/09/28(木)13:34:00 No.1106689935

忘れるる都までだよ

6 23/09/28(木)13:34:29 No.1106690068

>取り敢えず買う! >けど2部はめっちゃ良い所で終わりそうな気がしてならない… まぁ忘らるる都までって明言されたので展開そのままでも変わらなくても良いところで終わるのは確定だ

7 23/09/28(木)13:35:18 No.1106690278

>ザックスは過去の映像って事だよなこの時点だと なんか神羅の犬のデザイン違うから平行世界じゃね?って話もある PVだとこの後7番プレートが落ちてるっぽいんだよな

8 23/09/28(木)13:35:24 No.1106690302

>ザックスは過去の映像って事だよなこの時点だと ただユフィ編のエンディング見る限りなんか七番街崩落後の時間に来ちゃってるっぽいんだよな… どういうことだよ!?

9 23/09/28(木)13:37:11 No.1106690759

リメイクと言ったな あれは嘘ではないがちょっとだけ嘘だ

10 23/09/28(木)13:37:50 No.1106690943

FF7という作品どころかFF7の世界をリメイクし始めた

11 23/09/28(木)13:38:02 No.1106690995

原作守れって言ってんだろ!

12 23/09/28(木)13:38:56 No.1106691203

2はRebirthって言っちゃいましたんで…

13 23/09/28(木)13:38:59 No.1106691213

いやまあこんだけコストかけてシナリオ同じは物足りないだろうけど…

14 23/09/28(木)13:39:13 No.1106691272

孤児院のオッサン生きてるとは思って無くてビックリした

15 23/09/28(木)13:39:17 No.1106691288

>原作守れって言ってんだろ! 守護りてェ…と誰かが思ったんだ

16 23/09/28(木)13:40:10 No.1106691492

2では仄めかしたまま忘らるるまでやってどっち!?どっちなの!?を引っ張るだろうなあ

17 23/09/28(木)13:40:14 No.1106691507

ただのリメイクじゃねぇド級のリメイクだから…

18 23/09/28(木)13:40:57 No.1106691677

原作からシナリオ作り直してるリメイク作品は結構あるけど 「作り直すこと」自体に主眼を置いたリメイク作品は初めて見たよ…

19 23/09/28(木)13:41:01 No.1106691700

あとクラウドがエアリスと会った時にエアリスが死ぬシーンの一部が頭に浮かぶ所とかも何なのあれ

20 23/09/28(木)13:41:24 No.1106691802

ワールドマップ探索をやれるとはな

21 23/09/28(木)13:41:46 No.1106691907

既存のファン大事にしてんだなって思った 外伝まで拾ってるし

22 23/09/28(木)13:42:21 No.1106692053

>原作からシナリオ作り直してるリメイク作品は結構あるけど >「作り直すこと」自体に主眼を置いたリメイク作品は初めて見たよ… 原作詳しいやつが1番「何がどうなってる!?」ってなるからな

23 23/09/28(木)13:43:11 No.1106692251

>既存のファン大事にしてんだなって思った >外伝まで拾ってるし 機種もバラバラでとっちらかってたのをちゃんと丁寧に拾っててありがたい

24 23/09/28(木)13:43:31 No.1106692335

ひぐらし業とかとやってることはちょっと似てるかもしれない

25 23/09/28(木)13:43:34 No.1106692349

>あとクラウドがエアリスと会った時にエアリスが死ぬシーンの一部が頭に浮かぶ所とかも何なのあれ なんか未来をちょくちょく見てるよね セフィロスとかジェノバ細胞とかその辺の関係なんだろうか? 最後のセフィロスもなんかネットリ感薄かったし

26 23/09/28(木)13:43:49 No.1106692413

>あとクラウドがエアリスと会った時にエアリスが死ぬシーンの一部が頭に浮かぶ所とかも何なのあれ 最初は悪いことするな~と思ったけど最後までやるとあれ…?ってなるのいいよね…

27 23/09/28(木)13:45:02 No.1106692694

FF7はみんなやってるだろうしなんならやってない人でもエアリスがどうなるかとか知ってるでしょ? って前提でぶん回してくるのは面白いと思う

28 23/09/28(木)13:46:52 No.1106693148

リバースでは抉らせる前の気のいいセフィロスも観れるな

29 23/09/28(木)13:47:34 No.1106693322

>リバースでは抉らせる前の気のいいセフィロスも観れるな ドヤァ…って感じの合体攻撃が面白すぎる

30 23/09/28(木)13:47:56 No.1106693417

まぁ合間に出てくるやけにフレンドリーなセフィロスと先端のセフィロスは二周目セフィロスなんだとは思う

31 23/09/28(木)13:48:08 No.1106693470

忘れる都って何だっけ くらい忘れてる

32 23/09/28(木)13:48:44 No.1106693614

この流れだとキングダムハーツみたいに外伝も全部やらないと理解できない感じになるパターンじゃん

33 23/09/28(木)13:49:18 No.1106693746

>忘れる都って何だっけ >くらい忘れてる エアリスがグェーされる所だな

34 23/09/28(木)13:49:23 No.1106693773

>この流れだとキングダムハーツみたいに外伝も全部やらないと理解できない感じになるパターンじゃん ECが補完してくれると信じろ

35 23/09/28(木)13:49:49 No.1106693879

>この流れだとキングダムハーツみたいに外伝も全部やらないと理解できない感じになるパターンじゃん そこでこのEC 原作のおさらい出来て知らない3人組と少年セフィロスが見れる新規シナリオもあるぞ

36 23/09/28(木)13:49:53 No.1106693893

俺はゴールドソーサーのデートイベントがやりたいんだ全員コンプしたいんだ

37 23/09/28(木)13:49:53 No.1106693894

その為にCCとかリマスターして出してるし

38 23/09/28(木)13:50:28 No.1106694017

まぁでも一作目の小説のキャラたちは別に知らんでも大丈夫だったしDGソルジャーも別にそういう奴らで済む話ではある

39 23/09/28(木)13:50:57 No.1106694128

CCファンは特に目が離せない事になってんなリメイクは

40 23/09/28(木)13:51:10 No.1106694174

皆がFF7リメイクしろって言うから…

41 23/09/28(木)13:51:22 No.1106694218

シンエヴァも槍直しの物語を20年掛けてやったしそういう時期だよな

42 23/09/28(木)13:51:48 No.1106694313

DGソルジャーは神羅が生んだやばいやつ位の説明しとけばいいし…

43 23/09/28(木)13:52:16 No.1106694429

ユフィに人工呼吸したいのですが

44 23/09/28(木)13:52:23 No.1106694457

髭不在のまま好き勝手やっていいのか

45 23/09/28(木)13:52:50 No.1106694565

ジェネシスもDGに回収されて地下ですやすや寝てるんだろうし多分くるよね三作目とかで

46 23/09/28(木)13:53:15 No.1106694657

ヴィンセントがかっこよくなると俺は嬉しい

47 23/09/28(木)13:53:18 No.1106694667

リメイクを原作と違う話にすれば原作をあらためてプレイする意味も生まれるからな まあそういうのは大作をリマスターしてポンポン売り出せる体力のある会社じゃないと無理だけど…

48 23/09/28(木)13:53:56 No.1106694820

>髭不在のまま好き勝手やっていいのか 髭はFF14で忙しいから

49 23/09/28(木)13:54:07 No.1106694861

>髭不在のまま好き勝手やっていいのか これはもう野村が始めた物語だから

50 23/09/28(木)13:54:46 No.1106694996

ほとんどの外伝は原典以降の後付けだけど今や前提になるのが歴史って感じ

51 23/09/28(木)13:54:59 No.1106695040

>ヴィンセントがかっこよくなると俺は嬉しい パーティーに確定加入になったしDCでめっちゃ盛られてるから美味しい役回りにはなると思う ネロとかヴィンセントいないと勝てないし

52 <a href="mailto:プレイヤー">23/09/28(木)13:55:02</a> [プレイヤー] No.1106695048

勝った…マジか

53 23/09/28(木)13:55:14 No.1106695090

レノの声は先に収録してた藤原さんの音声で出来たみたいだね 色々出番調整したみたいだけど今作までは藤原さんで行きたかったらしい

54 23/09/28(木)13:55:33 No.1106695156

>勝った…マジか ほんとマジかよ!ってなったよ!!

55 23/09/28(木)13:55:39 No.1106695180

目立ったレノの出番あったっけ ロケット村?

56 23/09/28(木)13:55:52 No.1106695225

>髭不在のまま好き勝手やっていいのか ある意味髭が始めた物語だし…

57 23/09/28(木)13:55:55 No.1106695238

>髭はFF14で忙しいから めちゃめちゃ楽しんでてだめだった

58 23/09/28(木)13:56:28 No.1106695346

声優変わってしまったな… バレットの

59 23/09/28(木)13:56:36 No.1106695376

エアリスはちょくちょく聞いてる星の声かなんかで2周目の知識なのか並行世界の知識みたいなのがあるっぽくてリメイク初見だとちょくちょくえっこれどうなるのってなるよね 原作だとちょっと良いなって思ってただけって濁してたザックスの名前はっきり言ったり7番街落ちるの確信してたり そしてラストの原作厨といらっしゃいませー!からの勝ったマジかまでくるとこれタイトルにリメイクって付いてるだけで新しい続編作品じゃん!ってなった

60 23/09/28(木)13:56:38 No.1106695382

レノは出番大してないからなんとかなった 出番増える3作目は流石に変えるって言ってる

61 23/09/28(木)13:56:39 No.1106695387

>目立ったレノの出番あったっけ >ロケット村? あんま出番ないから調整出来たんだろう

62 23/09/28(木)13:57:05 No.1106695488

>声優変わってしまったな… >バレットの こっちの方がびっくりだよな PV見たときは俺も気付かなかったが

63 23/09/28(木)13:57:18 No.1106695542

レノの出番なんてもう覚えてないよ 休暇だぞってタイミングあるのは覚えてる どこかは分からない

64 23/09/28(木)13:57:21 No.1106695555

リバース前にECやってセフィロスの物語も見た方がいいのだろうか…

65 23/09/28(木)13:57:30 No.1106695594

FF7REMAKEからFF7RE BIRTHなの馬鹿め!って言われてる気分になる

66 23/09/28(木)13:57:37 No.1106695617

髭はまあエオルゼア楽しんでるからいいんじゃないかな…

67 23/09/28(木)13:57:46 No.1106695656

バレットの俳優さんはもう芸能界引退したっぽいので

68 23/09/28(木)13:58:02 No.1106695710

7番街崩落の時に悔しがってるケットシーのムービーは妙に印象に残ったな

69 23/09/28(木)13:58:22 No.1106695786

>リバース前にECやってセフィロスの物語も見た方がいいのだろうか… PVにECの新キャラっぽいのいるからやれる環境あるならやった方がいいかも

70 23/09/28(木)13:58:26 No.1106695804

そろそろPS5版の方でやり直そうかなREMAKE

71 23/09/28(木)13:58:49 No.1106695900

バレットの声変わったの!?

72 23/09/28(木)13:58:50 No.1106695904

ルーファウスの大川さんもなんかしんどそうで

73 23/09/28(木)13:59:21 No.1106696032

>リバース前にECやってセフィロスの物語も見た方がいいのだろうか… PV見る限りグレンっていう少年時代セフィロスの話のキャラも出そうだから知ってた方が盛り上がれるとは思う

74 23/09/28(木)13:59:30 No.1106696066

多分シドのDVはかなりマイルドになると思われる次作

75 23/09/28(木)14:00:00 No.1106696185

ザックス生存は過去じゃなくて違う世界の話だと思った

76 23/09/28(木)14:00:09 No.1106696214

>ルーファウスの大川さんもなんかしんどそうで 一度体調崩してから高音がだいぶ辛そうだよね 前作もちょい掠れてたし

77 23/09/28(木)14:00:39 No.1106696322

リバースのツインパックってのを予約するとリメイク(ユフィDLC付)が実質タダでできるぞ やってないかPS5版持ってない人はバイナウ

78 23/09/28(木)14:02:06 No.1106696626

TGSのカームまでの情報だけでもめちゃくちゃ面白そうだから凄いよマジで

79 23/09/28(木)14:03:09 No.1106696831

前作やり直すとすげえ凝っていて本当に面白いよR…夢見てる気分

80 23/09/28(木)14:03:21 No.1106696888

ミドガルズオルム君ばっちり映ってて笑った

81 23/09/28(木)14:03:47 No.1106696991

チョコボ居るし1作目よりも自由度上がりそうだよね

82 23/09/28(木)14:04:09 No.1106697083

ダイヤウェポンに早く会いたい 15だとムービーでしか見られなかった最新技術のダイヤウェポンと戦いたい

83 23/09/28(木)14:04:43 No.1106697203

というかマップもff16くらいで済ませると思ってたからまさかあんな広さで気合い入れてくるとは思わなかった

84 23/09/28(木)14:04:53 No.1106697250

>前作やり直すとすげえ凝っていて本当に面白いよR…夢見てる気分 こんなんやったんか!!ってなる 特にポーション自販機、あれ清涼飲料水やったんか!

85 23/09/28(木)14:05:24 No.1106697352

ゴールドソーサーのミニゲームはスノボあるのかな

86 23/09/28(木)14:05:29 No.1106697373

リメイクやってて見たくなったから久し振りにACC見直したよ 合体剣格好いいよなぁ…

87 23/09/28(木)14:05:42 No.1106697418

>ミドガルズオルム君ばっちり映ってて笑った みんなのトラウマだからな!

88 23/09/28(木)14:06:14 No.1106697530

スノボは3作目らしい

89 23/09/28(木)14:06:22 No.1106697562

>ゴールドソーサーのミニゲームはスノボあるのかな 人気だし絶対やるとは思うけどゲーム本編でやってから解禁式だろうし

90 23/09/28(木)14:06:33 No.1106697599

コースターがグミシップみたいになってそう

91 23/09/28(木)14:06:42 No.1106697624

>ゴールドソーサーのミニゲームはスノボあるのかな アイシクルロッジが入る3作目でプレイ可能だって

92 23/09/28(木)14:06:45 No.1106697639

バレット操作が思ったより楽しい

93 23/09/28(木)14:06:46 No.1106697645

ワールドマップは手を抜くかガチで作るのかどっちかだと思ってたからうれしいぜ

94 23/09/28(木)14:07:00 No.1106697689

ヒュージマテリア争奪戦とかはシナリオだいぶ弄られそうだなって

95 23/09/28(木)14:07:00 No.1106697692

今作は寄り道たくさんできるってアピールしてるからな

96 23/09/28(木)14:07:04 No.1106697705

>アイシクルロッジが入る3作目でプレイ可能だって まじかー

97 23/09/28(木)14:07:28 No.1106697794

オリジナルの頃からセグウェイでの移動が好きでした!

98 23/09/28(木)14:07:37 No.1106697832

まぁチョコボファーム解禁でチョコボレースに入れ込む事になる

99 23/09/28(木)14:07:48 No.1106697872

>オリジナルの頃からセグウェイでの移動が好きでした! 記憶改竄されてる…

100 23/09/28(木)14:08:05 No.1106697941

FF7と言えばセグウェイですよね!

101 23/09/28(木)14:08:40 No.1106698058

龍が如くでもセグウェイあるから笑っちゃったやつ FFになんであるんだよ!

102 23/09/28(木)14:08:58 No.1106698114

ECなかなか始めるキッカケがつかめない…ソシャゲは本当に手(と時間)が足りねぇ

103 23/09/28(木)14:09:23 No.1106698196

前作3年前だと考えると4年くらいで2作目発売はまあまあ早い方だな…

104 23/09/28(木)14:09:26 No.1106698211

>オリジナルの頃からセグウェイでの移動が好きでした! 佐藤藍子…

105 23/09/28(木)14:09:29 No.1106698219

公式スタッフたちから「俺たちが1番クラウドを面白く弄れるんだ!」という強い意志を感じる

106 23/09/28(木)14:09:29 No.1106698220

アバランチ3人組って原作にいたっけ…?

107 23/09/28(木)14:09:32 No.1106698230

リメイクのジェノバ戦でもあー曲変えちゃったのね…からのあのBGMをお出ししてくれたから 演出面ではもう何も心配してないわ

108 23/09/28(木)14:09:39 No.1106698263

まあFF7は元々電車通勤したり注文すれば刺身定食が食えるような世界だし…

109 23/09/28(木)14:10:06 No.1106698382

>まあFF7は元々電車通勤したり注文すれば刺身定食が食えるような世界だし… でもあの世界の刺し身食いたくねぇよな…

110 23/09/28(木)14:10:32 No.1106698463

ルーファウスの身体能力どうなってんだよ なんかフィーラーも見えてるし

111 23/09/28(木)14:10:35 No.1106698474

>アバランチ3人組って原作にいたっけ…? それはいるよ! 崩壊で死ぬだろ!

112 23/09/28(木)14:10:38 No.1106698487

>ECなかなか始めるキッカケがつかめない…ソシャゲは本当に手(と時間)が足りねぇ PC版出るらしいからそのタイミングとかでも

113 23/09/28(木)14:10:42 No.1106698499

シドのお披露目は年末かな

114 23/09/28(木)14:10:52 No.1106698533

>まあFF7は元々電車通勤したり注文すれば刺身定食が食えるような世界だし… ミッドガル編はめちゃめちゃサイバーパンクだもんな

115 23/09/28(木)14:11:02 No.1106698568

>アバランチ3人組って原作にいたっけ…? いたけど最初の爆破ミッション終わったらすぐに次の魔恍炉爆破に行って帰ってきたら死ぬので

116 23/09/28(木)14:11:08 No.1106698588

リバースの情報見てると三作目でシームレスなハイウィンド操作目指してそうで期待しちゃう リバースだとタイニーブロンコも出るみたいだし

117 23/09/28(木)14:11:14 No.1106698609

みんな記憶が…ウッ

118 23/09/28(木)14:11:38 No.1106698704

>まあFF7は元々電車通勤したり注文すれば刺身定食が食えるような世界だし… シリアスな様でちょっとお遊びもある世界観いいよね…

119 23/09/28(木)14:12:05 No.1106698803

セフィロスって毎年一回くらいは新規でネチャネチャしてる…?

120 23/09/28(木)14:12:06 No.1106698805

PVに出てたウェポンは新しいやつらしいし他にも追加あるかもね

121 23/09/28(木)14:12:07 No.1106698807

まだ先だけどエメラルドとルビーがどうなるか楽しみじゃわい あと沈没艇

122 23/09/28(木)14:12:14 No.1106698839

レノはゴンガガでルードと恋バナするやつがあるけどあれカットか レノじゃなくてイリーナになるとかなのかな

123 23/09/28(木)14:12:28 No.1106698899

バレットはなんかいちいちギャップがあって良いよね

124 23/09/28(木)14:13:43 No.1106699171

>バレットはなんかいちいちギャップがあって良いよね リバースはバレットのおつらいイベントあるから楽しみだな!

125 23/09/28(木)14:14:40 No.1106699376

>バレットはなんかいちいちギャップがあって良いよね 原作でもちょこちょこあった愛嬌がマシマシすぎる

126 23/09/28(木)14:14:56 No.1106699434

FF7のビッグスウェッジは歴代でも有名なほうのビッグスウェッジだと思う

127 23/09/28(木)14:15:27 No.1106699535

リメイクだとバレットは最初から無理にテンション上げて心を保ってる奴って感じで描いてるよね

128 23/09/28(木)14:15:46 No.1106699613

>リメイクだとバレットは最初から無理にテンション上げて心を保ってる奴って感じで描いてるよね ガハハハ!!と笑っていたと思ったら気を抜くとすぐスン…となる

129 23/09/28(木)14:16:08 No.1106699691

3周目をPS5版でやったけど使い道なかった魔法追撃がすごい強化されてる…

130 23/09/28(木)14:17:02 No.1106699891

バレットもバレットで色々トラウマ抱えてるからな…

131 23/09/28(木)14:17:27 No.1106699961

ウェポンみんなと戦えるかな

132 23/09/28(木)14:19:01 No.1106700295

バレット声変わるのか…

133 23/09/28(木)14:19:22 No.1106700352

バレットの中の人何かあったのか

134 23/09/28(木)14:19:25 No.1106700363

原作だと良いとこなしのサファイアウエポンもリメイクなら活躍出来るかな

135 23/09/28(木)14:19:28 No.1106700370

そもそもミッドガル編終わった時点でクラウドとめちゃくちゃ仲良くなってるからなリメイクのバレット 原作だとまだまだ怒りっぽいキャラのままなのに

136 23/09/28(木)14:19:41 No.1106700411

アルテマは三つめになるのかな出番

137 23/09/28(木)14:19:56 No.1106700462

fu2615558.jpg ECのいいところ貼る

138 23/09/28(木)14:20:00 No.1106700478

>バレットの中の人何かあったのか 芸能界引退したっぽい

139 23/09/28(木)14:20:14 No.1106700537

>バレットの中の人何かあったのか 別の仕事からも身を引いてるからあんま体調良くないとか引退とかじゃない

140 23/09/28(木)14:20:28 No.1106700584

リメ前バレットはボロクソ言われがちだけどコスモキャニオンの罪は罪と認めた上で戦い続ける決意を新たにする独白とか結構好きなんだよな

141 23/09/28(木)14:21:08 No.1106700746

>fu2615558.jpg >ECのいいところ貼る これ斜めから見たほうがいいよ 結構露出高い

142 23/09/28(木)14:21:28 No.1106700823

>原作だとまだまだ怒りっぽいキャラのままなのに 原作だとリメイク範囲とかことあるごとにマシンガンぶっ飛ばして八つ当たりしてる印象が強い

143 23/09/28(木)14:22:56 No.1106701160

>>fu2615558.jpg >>ECのいいところ貼る >これ斜めから見たほうがいいよ >結構露出高い 斜めは自分で確かみてみろ!

144 23/09/28(木)14:23:01 No.1106701173

リメイクだとクラウドの方もあっという間にかわいい生き物なのバレちゃったし…

145 23/09/28(木)14:24:00 No.1106701358

>リメイクだとクラウドの方もあっという間にかわいい生き物なのバレちゃったし… 公式がクラウドの性格の理解度が高すぎる…

146 23/09/28(木)14:24:36 No.1106701493

>リメイクだとクラウドの方もあっという間にかわいい生き物なのバレちゃったし… 顔の造形も女達より良い出来なんだよなクラウド

147 23/09/28(木)14:24:52 No.1106701562

バレットのデレが早いのは分割した以上避けられないだろうというのは分かる オリジナル経験者ならともかく初プレイで数十時間ずっとツンツンされても感情移入できないからな…

148 23/09/28(木)14:25:48 No.1106701778

リメイクはクラウドもバレットも地金のいいところが出すぎる エアリスの家の前イベントとかお前らもう親友だろ

149 23/09/28(木)14:25:50 No.1106701786

前作のインタビューで野村からクールぶっててクールになれてないところがクラウドの面白い所ですと言われ今作でもクールぶってる素直な少年ですと言われてるからな…

150 23/09/28(木)14:26:03 No.1106701823

野村が世間のクラウドはなんかかっこいいやつになってるのおかしいって言ってたけど それ元はキングダムハーツのクラウドが原因じゃないです?

151 23/09/28(木)14:26:31 No.1106701953

>fu2615558.jpg >ECのいいところ貼る やります

152 23/09/28(木)14:26:48 No.1106702011

>野村が世間のクラウドはなんかかっこいいやつになってるのおかしいって言ってたけど >それ元はキングダムハーツのクラウドが原因じゃないです? 客演の時は原作のネタバレ避けなきゃいけないから…

153 23/09/28(木)14:27:27 No.1106702176

外弁慶は悪いことじゃない

154 23/09/28(木)14:28:28 No.1106702393

ソルジャークラス1stのクラウドさんの方が出てるから仕方ない

155 23/09/28(木)14:28:35 No.1106702418

幽霊は苦手なクラウド君

156 23/09/28(木)14:28:41 No.1106702446

原作知らない人のクラウドのイメージはキンハーとアドベントチルドレンとディシディアで形作られてたところはある

157 23/09/28(木)14:29:08 No.1106702554

プレイしない場合ビジュアルだけ見てもでかい剣持ってるクールそうなイケメンでしかないからな

158 23/09/28(木)14:29:28 No.1106702635

ソルジャークラス1stのクラウドかACで鬱になったクラウドの二択で素直なクラウドくんとか廃人クラウドは出てこないからな客演は

159 23/09/28(木)14:29:49 No.1106702731

1stだ いっちゃいでちゅか~? えっ…あっ…

160 23/09/28(木)14:30:18 No.1106702843

原作だと最初のパーティ編成でティファとエアリス選んだけどリメイクだったらバレットとレッドXIIIにしちゃうかもしれない

161 23/09/28(木)14:30:43 No.1106702945

クラウドがかっこいい時はカッコつけようとしてない時だからな…

162 23/09/28(木)14:30:49 No.1106702969

>原作だと最初のパーティ編成でティファとエアリス選んだけどリメイクだったらバレットとレッドXIIIにしちゃうかもしれない だいぶ難儀な性長したな

163 23/09/28(木)14:30:56 No.1106702994

そもそも原作終盤のクラウド櫻井声ついてから未だに外部出演0だろ!

164 23/09/28(木)14:31:18 No.1106703073

クールなのも別に100%間違ってるわけではないのがまた難儀だな…

165 23/09/28(木)14:32:36 No.1106703392

気がだいぶ早いけどリメイク全部終わったらACに繋がんないだろうからAC的な格好いいシーンたっぷりの映像作品出してほしいなー

166 23/09/28(木)14:33:02 No.1106703491

>クールなのも別に100%間違ってるわけではないのがまた難儀だな… 頼れるクールなリーダーってのもまぁ間違いではないよね リーダーやってる時は割とクールだし

167 23/09/28(木)14:33:44 No.1106703651

リバースでセフィロスと話してるクラウドが少し陽キャなのいいよね… 後ろの神羅兵はどう思う?

168 23/09/28(木)14:33:48 No.1106703664

今のグラフィックでエアリスぶん殴るクラウド見られるのか!?

169 23/09/28(木)14:33:54 No.1106703689

キンハーとACが悪いよねクールクラウド

170 23/09/28(木)14:34:15 No.1106703769

>今のグラフィックでエアリスぶん殴るクラウド見られるのか!? みたくねぇ~!

171 23/09/28(木)14:35:22 No.1106704011

勝った…マジかって言うことはあれ原作厨が介入しなかったら勝率5分だったってことなんかな

172 23/09/28(木)14:35:41 No.1106704077

>リバースでセフィロスと話してるクラウドが少し陽キャなのいいよね… >後ろの神羅兵はどう思う? (チラチラ映るすごい身体能力)

173 23/09/28(木)14:36:13 No.1106704198

なんか知らんキャラと思ったら実は外伝のキャラってのが多発する

174 23/09/28(木)14:36:29 No.1106704254

CV櫻井による迫真の鈴村エミュで笑ってしまう

175 23/09/28(木)14:37:00 No.1106704375

BCもリメイクしてくれねえかな

176 23/09/28(木)14:38:49 No.1106704769

ECは世界一シコられてる人間キャラの衣装バリエが見られるゲームか…

177 23/09/28(木)14:39:02 No.1106704826

個人的にDCリメイクが欲しい

178 23/09/28(木)14:39:12 No.1106704867

>CV櫻井による迫真の鈴村エミュで笑ってしまう https://youtu.be/ZMQiL0objO8?si=8TNjR6vL9WP6aBoU 何度見ても面白い

179 23/09/28(木)14:40:41 No.1106705199

メタ的に見てゲームとしてのCCのザックスの性能的にもそれまでジェネシスの軍団一人で相手してきたようなザックスが一般兵に殺されるとか信じられないし運命に殺されたとしか…

180 23/09/28(木)14:41:46 No.1106705445

殺しに来た運命が別の要因で死んじゃった…

181 23/09/28(木)14:42:03 No.1106705498

やっぱ櫻井演技うめえなって

182 23/09/28(木)14:42:11 No.1106705534

KHやDFFやらのその向けクラウドしか知らなかったからリメイクの時点でやりとりが新鮮すぎる

183 23/09/28(木)14:42:53 No.1106705698

エアリス生存のためにすいちゅうこきゅうのマテリアが実装される

184 23/09/28(木)14:44:35 No.1106706044

>エアリス生存のためにすいちゅうこきゅうのマテリアが実装される ネタでも実装はされそうな気はする

185 23/09/28(木)14:46:11 No.1106706429

俺、クラウドにはなりきれませんでした

186 23/09/28(木)14:47:49 No.1106706770

いや…Rの君はだいぶクラウドだな…

187 23/09/28(木)14:48:01 No.1106706827

あの原作厨めっちゃ守護ってくれるけどこれ絶対次で敵対するやつじゃんと思ったらそのまま死んだ…

188 23/09/28(木)14:48:24 No.1106706913

KHは基本的に別キャラとして見るべきだからなぁ

189 23/09/28(木)14:48:58 No.1106707024

色々やってる最中で話の筋が分かってくると あいつらの名称が自然と原作厨になるのが笑える

190 23/09/28(木)14:48:58 No.1106707025

TGSデモのワールドマップで 海にスッと飛び込んで泳ぎだしたとこで「えっ?」って声出た

191 23/09/28(木)14:49:25 No.1106707115

>俺、クラウドにはなりきれませんでした Rではその場でティファに殴られて気を取り戻して欲しい

192 23/09/28(木)14:49:30 No.1106707130

はー? こんな世界は間違ってるんですけどー? 元の歴史に戻させてもらうね?

193 23/09/28(木)14:50:02 No.1106707257

>TGSデモのワールドマップで >海にスッと飛び込んで泳ぎだしたとこで「えっ?」って声出た もしかしてミッドガルから泳ぎでコスタデルソルまで行ってもいいのか?

194 23/09/28(木)14:50:14 No.1106707300

この原作厨乱暴すぎる…!

195 23/09/28(木)14:50:24 No.1106707324

バレットがジェノバセフィロスに刺されてやべぇやべぇ治せ治せ!ってなってるのも面白い

196 23/09/28(木)14:50:47 No.1106707422

犬の絵柄的に並行世界っぽいけど最終的に一つの世界に収束するとかなのかな?

197 23/09/28(木)14:51:30 No.1106707560

俺セフィロスと私セフィロスとかまだ訳わからん要素あるしなぁ

198 23/09/28(木)14:51:54 No.1106707669

忘らるる美耶子ってエアリスが刺されるところで良いんだっけ

199 23/09/28(木)14:52:03 No.1106707695

クラウドが同期の中で人気者というか可愛がられてたっぽいのもなかなかしんみり来る

200 23/09/28(木)14:52:14 No.1106707730

なんかリバースのクラウドすげえ違和感ある あんなポーズとかザックスみたいな喋り方しないだろクラウド ディレクター何考えてるんだジェノバにちゃんとチェックしてもらえよ

201 23/09/28(木)14:52:20 No.1106707749

>忘らるる美耶子 誰なんだ…

202 23/09/28(木)14:52:32 No.1106707790

>忘らるる美耶子ってエアリスが刺されるところで良いんだっけ 誰だよ

203 23/09/28(木)14:52:34 No.1106707798

>忘らるる美耶子ってエアリスが刺されるところで良いんだっけ 誰だよみやこさん

204 23/09/28(木)14:52:56 No.1106707861

原作厨しっかりぶっ殺しちゃったからどうなるか分かんなくて楽しみだよね

205 23/09/28(木)14:53:10 No.1106707915

クラウドは一般兵のヘルメット取ったらチョコボ頭出てくる時点でもう掴みは抜群よ

206 23/09/28(木)14:53:15 No.1106707943

カンセル出てくるんかな

207 23/09/28(木)14:53:22 No.1106707966

ザックスとクラウドが出会うとタイムパラドックスが起きそうだけど 別に生存ルートでも辻褄が合わないわけじゃあないんだよな

208 23/09/28(木)14:53:34 No.1106708001

>原作厨しっかりぶっ殺しちゃったからどうなるか分かんなくて楽しみだよね 本当に死んだの?

209 23/09/28(木)14:53:34 No.1106708002

>犬の絵柄的に並行世界っぽいけど最終的に一つの世界に収束するとかなのかな? 終末セフィロスがハイウェイからフィーラーのとこへ案内してくれた結果ザックスが勝つ分岐が生まれて これからそっちルートで生存したザックスを終末セフィロスが勧誘してザックスクラウドセフィロスパーティーやって欲しいぞ

210 23/09/28(木)14:53:59 No.1106708094

>忘らるる美耶子ってエアリスが刺されるところで良いんだっけ サイレン鳴りそうなヒロイン来たな…

211 23/09/28(木)14:54:07 No.1106708113

>犬の絵柄的に並行世界っぽいけど最終的に一つの世界に収束するとかなのかな? ザックス生存世界だとザックスに集らないでミッドガルにめっちゃ集まってんだよな…なんでだろ…?

212 23/09/28(木)14:54:16 No.1106708134

原作厨のおかげで死にかけてたバレットが生き返ったのを忘れないよ

213 23/09/28(木)14:54:22 No.1106708165

クラウドがソルジャー並みに強い理由原作だと何でだったっけ?

214 23/09/28(木)14:54:32 No.1106708206

今のレッド13がオイラとか言い出すの想像できないな

215 23/09/28(木)14:54:40 No.1106708228

>カンセル出てくるんかな ECでも立ち絵とかもらえてないから名有りモブ以上にはならなさそう

216 23/09/28(木)14:54:54 No.1106708282

>クラウドがソルジャー並みに強い理由原作だと何でだったっけ? 何でクラウドが強いかって?強いから強いんだよ

217 23/09/28(木)14:55:00 No.1106708301

>>CV櫻井による迫真の鈴村エミュで笑ってしまう >https://youtu.be/ZMQiL0objO8?si=8TNjR6vL9WP6aBoU >何度見ても面白い イベント中は鈴村エミュなのに戦闘始めると元に戻るの面白…

218 23/09/28(木)14:55:14 No.1106708348

>今のレッド13がオイラとか言い出すの想像できないな むしろ声はすぐ想像できない?

219 23/09/28(木)14:55:18 No.1106708363

原作厨ミッドガルズタボロにしてたけど死人出てない?原作で生きてる人たち結構死んだんじゃないのあれ

220 23/09/28(木)14:55:27 No.1106708395

ゆっくり落ちてくるメテオが何かしてくるのかも知れん

221 23/09/28(木)14:55:32 No.1106708420

>原作からシナリオ作り直してるリメイク作品は結構あるけど >「作り直すこと」自体に主眼を置いたリメイク作品は初めて見たよ… いや普通によくあるだろ

222 23/09/28(木)14:55:40 No.1106708446

少なくとも漬物にされる前からセフィロスぶん投げは普通にできる

223 23/09/28(木)14:55:46 No.1106708466

魔光炉が近くにあるとモンスターが凶暴になるみたいなのもあったから少なからず影響受けてるのはあるのかな

224 23/09/28(木)14:55:52 No.1106708483

いつものかっぺーになればナナキの出来上がりだからな…

225 23/09/28(木)14:56:17 No.1106708577

リ・メイクとリ・バース

226 23/09/28(木)14:56:22 No.1106708596

>>今のレッド13がオイラとか言い出すの想像できないな >むしろ声はすぐ想像できない? かっぺーのオイラはすぐ想像できるけどあの声出してたキャラが急にいつものかっぺー声出したら違和感すごいと思う

227 23/09/28(木)14:56:24 No.1106708608

>ザックス生存世界だとザックスに集らないでミッドガルにめっちゃ集まってんだよな…なんでだろ…? フィーラーだけが並行世界と繋がってるとかでザックス世界のフィーラー=クラウド達が最後倒したやつとか

228 23/09/28(木)14:56:43 No.1106708662

>少なくとも漬物にされる前からセフィロスぶん投げは普通にできる そういや5年もの漬物かぁクラウド

229 23/09/28(木)14:56:51 No.1106708692

ナナキ後がメインとはいえ正直カッペーのレッド13は無理してる感があってあんま好きじゃないや 早くナナキになってくれ

230 23/09/28(木)14:56:59 No.1106708713

>リ・メイクとリ・バース リ・ユニオンで原作世界とリメイク世界がリユニオンを!?

231 23/09/28(木)14:57:12 No.1106708750

>原作厨ミッドガルズタボロにしてたけど死人出てない?原作で生きてる人たち結構死んだんじゃないのあれ メテオ落ちる流れまでに影響なければそこは気にしないと思う 他の部分でもクラウドを2回目のテロに参加させる流れもかなりガバガバだし

232 23/09/28(木)14:57:21 No.1106708779

最後はリ・ユニオンかなあ

233 23/09/28(木)14:57:25 No.1106708793

>かっぺーのオイラはすぐ想像できるけどあの声出してたキャラが急にいつものかっぺー声出したら違和感すごいと思う 違和感すごかったのは原作もだから…

234 23/09/28(木)14:57:29 No.1106708805

ナナキ またの名を ナナキ

235 23/09/28(木)14:57:48 No.1106708862

>いや普通によくあるだろ 流石にリメイクというサブタイトルの新作なリメイクは見たことないな…

236 23/09/28(木)14:57:49 No.1106708865

俺はイケメン達がイケメンな武器を持ってイケメンな声でイケメンに戦うのに弱いぞ!

237 23/09/28(木)14:57:52 No.1106708878

>リ・ユニオンで原作世界とリメイク世界がリユニオンを!? というかマルチバースがリユニオンなオチはありそう

238 23/09/28(木)14:58:14 No.1106708953

リユニオンはCCリメイクで使っちゃたんだよな

239 23/09/28(木)14:58:20 No.1106708971

>最後はリ・ユニオンかなあ もうCCで使っただろ!

240 23/09/28(木)14:58:46 No.1106709052

原作通りに進まないとヤバいのはライフストリーム関連か?絞るのをやめないと星が死んじゃうし

241 23/09/28(木)14:58:57 No.1106709095

そういえばユフィとCCやってないから来年までにはやらんと

242 23/09/28(木)14:58:59 No.1106709101

おのれザックス…!

243 23/09/28(木)14:59:11 No.1106709143

リ・スタートでACに繋がらない新しい未来に行ってもええよ…

244 23/09/28(木)14:59:29 No.1106709195

エアリス死亡シーンは間違いなくザックス介入あるだろう

245 23/09/28(木)14:59:31 No.1106709202

リユニオン使ったのに特にRに統合させるために何か改変とかされてたわけではなかった

246 23/09/28(木)14:59:37 No.1106709224

ガクトは出てくるんかな DCまで眠ってるから無理か

247 23/09/28(木)14:59:45 No.1106709257

少なくとも前世の記憶を流し込んできてるあたり普通に本編流し切った世界がある上で ノーマルエンドは見たからハッピーエンドにしたい何かしらの勢力と 原作厨の勢力がいるんだよって説明くらいはあるのかなぁ

248 23/09/28(木)14:59:52 No.1106709274

早く知らないカードゲームやって知らないセグウェイに乗って知らない座布団に座りたい

249 23/09/28(木)15:00:12 No.1106709329

>原作厨ミッドガルズタボロにしてたけど死人出てない?原作で生きてる人たち結構死んだんじゃないのあれ 新しいトレイラーでザックス世界っぽいエアリスやティファたちが生死不明っぽくなってたのその影響かなって

250 23/09/28(木)15:00:28 No.1106709377

世界分けたのセフィロスだからこれがACセフィロスの言う絶望に繋がる…?

251 23/09/28(木)15:00:47 No.1106709448

>早く潜水艦ゲームやってスケボーに乗ってボクシングやってモーグリアドベンチャーとジェットコースターに座りたい

252 23/09/28(木)15:02:24 No.1106709728

シドやナナイやリーブともデートさせろ

253 23/09/28(木)15:03:02 No.1106709850

>クラウドがソルジャー並みに強い理由原作だと何でだったっけ? 元からなんかタフなんだよなあいつ ティファストーキングして2人で橋から落ちた時もティファは前後の意識を失うレベルの昏睡状態だったのにクラウドは膝擦りむいただけ

254 23/09/28(木)15:03:11 No.1106709892

リ・ユニオン(仮称)はストーリーも盛りに盛ってミニゲーム他もはちゃめちゃに追加して欲しい

255 23/09/28(木)15:03:17 No.1106709921

ザックスしはシズネがいるからエアリスがクラウドの所に行っても大丈夫

256 23/09/28(木)15:04:20 No.1106710160

>シドやナナイやリーブともデートさせろ ホモ?

257 23/09/28(木)15:04:41 No.1106710227

クラウドにはティファエアリスユフィを幸せにしてもらわないとな

258 23/09/28(木)15:05:23 No.1106710364

>>シドやナナイやリーブともデートさせろ >ホモ? バレットとはできるのに彼らとできないのはなんで…って思っただけだし… ケットシーは後の展開的に難しいかも知れないけどさ

259 23/09/28(木)15:06:39 No.1106710632

リメイクのキャラ分岐系シナリオのバレットルートは実際かなりいいので他キャラも掘り下げという意味ではいくらでも欲しい

260 23/09/28(木)15:07:06 No.1106710718

リーブもそうなんだけどソルジャーとか関係なくしれっと異能者おすぎ! ルーファスもやたら強いし

261 23/09/28(木)15:07:18 No.1106710768

内容ほとんど覚えてないからオリジナルやり直したくなってきた

262 23/09/28(木)15:08:18 No.1106710998

リメイクはお前らこれが欲しいんだろ?って餌やりがめっちゃうまかったというか ジェノバ戦のBGMとかその辺りの掴みがバッチリだったなぁ

263 23/09/28(木)15:09:04 No.1106711152

そういえばゴールドソーサーってなんで行ったんだっけ? なんか下の流刑地でダイン殺して上に上がるためにはチョコボレースでメジャーになれ! とか意味わからんルートだった記憶あるけど

264 23/09/28(木)15:09:18 No.1106711212

>リメイクはお前らこれが欲しいんだろ?って餌やりがめっちゃうまかったというか >ジェノバ戦のBGMとかその辺りの掴みがバッチリだったなぁ 過剰に散りばめられたセフィロスは半分ギャグだろ!

265 23/09/28(木)15:09:23 No.1106711231

>リーブもそうなんだけどソルジャーとか関係なくしれっと異能者おすぎ! >ルーファスもやたら強いし おまえらそんな強かったんか…ってなるACのタークス

266 23/09/28(木)15:09:31 No.1106711259

>そういえばゴールドソーサーってなんで行ったんだっけ? セフィロスが行ったから

267 23/09/28(木)15:10:07 No.1106711381

そういやレノの新しい声優って誰になったんだっけか

268 23/09/28(木)15:10:08 No.1106711387

市長

269 23/09/28(木)15:10:26 No.1106711439

>セフィロスが行ったから 追って行っただけか そういえばホーリー発動からヒュージマテリア奪還作戦までは基本的にセフィロス追いかけっこか

270 23/09/28(木)15:10:37 No.1106711473

時々黒マントに斬りかかろうとするクラウドをちょっと変だなで済ませちゃダメだよティファ

271 23/09/28(木)15:10:53 No.1106711533

素直にリメイクしろよと思ってやってなかったけどff16のためにPS5買ってPSプラスに加入したら遊べちゃったのでプレイしたけど面白くて困った…

272 23/09/28(木)15:11:20 No.1106711619

>素直にリメイクしろよと思ってやってなかったけどff16のためにPS5買ってPSプラスに加入したら遊べちゃったのでプレイしたけど面白くて困った… いい導線だな…

273 23/09/28(木)15:11:34 No.1106711677

>素直にリメイクしろよと思ってやってなかったけどff16のためにPS5買ってPSプラスに加入したら遊べちゃったのでプレイしたけど面白くて困った… 素直にリメイクはEC担当だからな

274 23/09/28(木)15:11:44 No.1106711722

>時々黒マントに斬りかかろうとするクラウドをちょっと変だなで済ませちゃダメだよティファ ああーうあー状態から程よく再起動したの見てるから怖くてつつけないよ

275 23/09/28(木)15:11:45 No.1106711729

リアルな映像でリメイクすると奇行みたいになっちゃうんで奇行を増やして相殺する

276 23/09/28(木)15:12:06 No.1106711805

>時々黒マントに斬りかかろうとするクラウドをちょっと変だなで済ませちゃダメだよティファ だいぶ不安な目でクラウド見てるよね… 序盤とか何回かしばらくこのあたりに居るんだよね?って念押しで聞いてる

277 23/09/28(木)15:12:25 No.1106711886

>ああーうあー状態から程よく再起動したの見てるから怖くてつつけないよ 久々の再会がこれって怖すぎる…

278 23/09/28(木)15:12:46 No.1106711959

>リアルな映像でリメイクすると奇行みたいになっちゃうんで奇行を増やして相殺する 蜂蜜の館でのガチダンスは奇行に当てはまるかな

279 23/09/28(木)15:12:57 No.1106711997

ダンスめっちゃノリノリでやってたけどどこで覚えたんだアレ…

280 23/09/28(木)15:12:59 No.1106712005

すごい地味なところなんだけどこの高いところから飛び降りるモーションって原作のジャンプモーション再現してる…? https://twitter.com/famitsu/status/1705507616456380593

281 23/09/28(木)15:13:12 No.1106712047

ウッ頭がするのも増えてるしな…

282 23/09/28(木)15:13:23 No.1106712092

竜巻の迷宮でティファの声が届かなくなっちゃうのが今から楽しみだよ

283 23/09/28(木)15:13:28 No.1106712108

>そういえばゴールドソーサーってなんで行ったんだっけ? >なんか下の流刑地でダイン殺して上に上がるためにはチョコボレースでメジャーになれ! >とか意味わからんルートだった記憶あるけど 1回目はセフィロス(黒マント)追いかけて 2回目は古代種の神殿にはいるキーストーンだったかが景品だったからそれとりに(デートイベントはこの時)

284 23/09/28(木)15:13:49 No.1106712196

魔晄中毒状態クラウドはティファを見た瞬間キリッとし始めてるから怖いよね…

285 23/09/28(木)15:14:23 No.1106712312

>すごい地味なところなんだけどこの高いところから飛び降りるモーションって原作のジャンプモーション再現してる…? 今時それやってないゲームの方が少ないんじゃないかな…

286 23/09/28(木)15:14:25 No.1106712321

医者に行かないといけないのはクラウドだ!

287 23/09/28(木)15:15:44 No.1106712584

>リアルな映像でリメイクすると奇行みたいになっちゃうんで奇行を増やして相殺する リアルな映像になってもCCみたいにバスターソードでセフィロスの身体ブッ刺すのはそのままなんかな あれあんなでかい剣で刺したら身体両断されるだろとかなんで刀握ったまま投げられるねんセフィロスとか めちゃくちゃ迷シーンだと思ってんだけど

288 23/09/28(木)15:15:52 No.1106712608

>魔晄中毒状態クラウドはティファを見た瞬間キリッとし始めてるから怖いよね… それまでああーうああー中毒小学校だったのに急に立ち上がってティファじゃないか5年ぶりだな(キリッ)だから怖すぎる

289 23/09/28(木)15:16:09 No.1106712663

ティファがちゃんとした状態だったらクラウドを即病院に連れてったかもしれんけど ティファもメンタルギリギリだったから…

290 23/09/28(木)15:16:23 No.1106712714

ECでもちゃんと再起動が見れるぞ

291 23/09/28(木)15:16:33 No.1106712740

コンドルフォートはミニゲームなってたけどあそこは存在消されるのか?

292 23/09/28(木)15:16:42 No.1106712771

>医者に行かないといけないのはクラウドだ! オリジナルの時はそうだった…だがリメイクは違う!

293 23/09/28(木)15:17:22 No.1106712934

>オリジナルの時はそうだった…だがリメイクは違う! そうかなあ!?

294 23/09/28(木)15:17:31 No.1106712969

>オリジナルの時はそうだった…だがリメイクは違う! リメイクも病院だよお!

295 23/09/28(木)15:17:32 No.1106712972

>コンドルフォートはミニゲームなってたけどあそこは存在消されるのか? グラスランドエリア入ったとこでデカコンドルが出てきて言及されてるからあるにはあるっぽい

296 23/09/28(木)15:17:59 No.1106713061

>コンドルフォートはミニゲームなってたけどあそこは存在消されるのか? 試遊見るに孤島に場所が変更されてるのであることはある

297 23/09/28(木)15:18:47 No.1106713213

登場人物に原作を否定させるためにフィーラーとかを入れる開発側の意図がわからなかったけど それ言うと中身空っぽのフィーラー煽りで言い返したみたいな雰囲気になるから議論もできない

298 23/09/28(木)15:19:28 No.1106713358

あの鳥は…みたいなこと言われてたな

299 23/09/28(木)15:19:55 No.1106713452

ティファもティファで久しぶりに再開した幼なじみが過激派エコテロリストになってましたは クラウドがおかしい人になってなかったらドン引き案件である

300 23/09/28(木)15:20:08 No.1106713500

>登場人物に原作を否定させるためにフィーラーとかを入れる開発側の意図がわからなかったけど >それ言うと中身空っぽのフィーラー煽りで言い返したみたいな雰囲気になるから議論もできない 三部作の一作目で結論を求めるのは早すぎるぜ…

301 23/09/28(木)15:20:20 No.1106713529

あの孵ると何とも言い難いもっちゃりした鳥も綺麗になるのか

302 23/09/28(木)15:21:02 No.1106713679

謎のカードゲーム…

303 23/09/28(木)15:22:24 No.1106713960

>ティファもティファで久しぶりに再開した幼なじみが過激派エコテロリストになってましたは >クラウドがおかしい人になってなかったらドン引き案件である 故郷壊滅の現場に居たし自分の故郷だしで気持ちは痛いほど分かるんじゃないかとは思うぞ

304 23/09/28(木)15:22:38 No.1106713996

リメイクでいろいろ変えた意味は最後までやるとわかると言ってるので今はわからないのは当たり前だ メタ的には原作知ってる人も知らない人もどういうことだとなる謎を楽しんで欲しいとかだけど

305 23/09/28(木)15:22:58 No.1106714083

>ティファもティファで久しぶりに再開した幼なじみが過激派エコテロリストになってましたは >クラウドがおかしい人になってなかったらドン引き案件である 神羅に故郷焼かれてるのはクラウド普通に覚えてるわけで納得しかないだろ

306 23/09/28(木)15:23:06 No.1106714112

fu2615685.jpg メタ的にも好きなセフィロスのセリフ

307 23/09/28(木)15:23:08 No.1106714119

バレットの言ってることも別に否定したりはしないからなクラウド

308 23/09/28(木)15:23:38 No.1106714212

>三部作の一作目で結論を求めるのは早すぎるぜ… それを抜きにしても何かに追いかけられるとかついていくとかで原作をなぞらされる謎の力のダブルスタンダードに冷めてるから 全部出尽くすまでやる気ない

309 23/09/28(木)15:24:32 No.1106714379

ユフィのほうまだクリアしてないんだよなあ

310 23/09/28(木)15:24:37 No.1106714397

>>三部作の一作目で結論を求めるのは早すぎるぜ… >それを抜きにしても何かに追いかけられるとかついていくとかで原作をなぞらされる謎の力のダブルスタンダードに冷めてるから >全部出尽くすまでやる気ない じゃあ6年くらい思い出の中でじっとしてくれ

311 23/09/28(木)15:25:19 No.1106714543

>じゃあ6年くらい思い出の中でじっとしてくれ 俺は…思い出にはならないさ…

312 23/09/28(木)15:25:42 No.1106714628

つまりやりもせずに評判だけ聞いて意味分からないやる気ないとか言ってわいわいやってるところに水差してるってことじゃん

313 23/09/28(木)15:25:48 No.1106714645

やる気ないアピールだけはやる気たっぷりだな

314 23/09/28(木)15:26:48 No.1106714860

悪い老害って感じ

315 23/09/28(木)15:26:55 No.1106714889

>>三部作の一作目で結論を求めるのは早すぎるぜ… >それを抜きにしても何かに追いかけられるとかついていくとかで原作をなぞらされる謎の力のダブルスタンダードに冷めてるから >全部出尽くすまでやる気ない はあ…そうですか

316 23/09/28(木)15:27:11 No.1106714945

このスレにはやる気ない奴でも構ってくれる何かがある 俺にはわかるんだ

317 23/09/28(木)15:27:19 No.1106714968

興味あるね

318 23/09/28(木)15:27:31 No.1106715010

ユフィ編に出てきたアバランチデカパイメガネちゃんリバースでも出てこないかな…

↑Top