虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/28(木)13:21:32 留年し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)13:21:32 No.1106686827

留年しろヒナちゃん 君が必要だ

1 23/09/28(木)13:21:49 No.1106686887

ヒナちゃんくらいの力がいるんだ

2 23/09/28(木)13:21:59 No.1106686945

シナシナ…

3 23/09/28(木)13:22:34 No.1106687081

ヒナちゃんはゲヘナに同じくらい強くて身を削ってくれて正義の活動してくれる子が入学するまで頑張ってほしい

4 23/09/28(木)13:22:55 No.1106687179

キヴォトスだと毎年学年上がるもんでもないって話どっかで聞いたような気がする

5 23/09/28(木)13:22:56 No.1106687182

俺ヒナちゃんが過労死寸前な理由分かった!

6 23/09/28(木)13:24:18 No.1106687529

イオリをあと数ヶ月でヒナちゃんレベルまで鍛えてくれ

7 23/09/28(木)13:24:26 No.1106687565

卒業と言うか退職は上が許さないよ

8 23/09/28(木)13:25:30 No.1106687836

>ヒナちゃんはゲヘナに同じくらい強くて身を削ってくれて正義の活動してくれる子が入学するまで頑張ってほしい もうヒナが産むしか……

9 23/09/28(木)13:26:07 No.1106687974

概念というか知識としてはあるけど実際に進級や卒業があるかわからんぞあの世界

10 23/09/28(木)13:26:51 No.1106688155

ヒナちゃん苦手って言っとけばヒナの動きさえ注視してればいいからそう言ってるけど、それはそれとして苦手説が出ているカスミ

11 23/09/28(木)13:27:00 No.1106688192

小中はあるから入学という概念は有るはず

12 23/09/28(木)13:27:30 No.1106688320

イオリがヒナに並ぶくらいになれば…!

13 23/09/28(木)13:27:32 No.1106688328

温泉部はトップが今2年生だから来年も健在なんだ

14 23/09/28(木)13:27:47 No.1106688398

ゲヘナどころかキヴォトス全体のストッパーの一翼担ってる気がする

15 23/09/28(木)13:27:48 No.1106688400

イオリは猪な所あるから現場向きというか組織の頭には向いてない

16 23/09/28(木)13:28:12 No.1106688512

ユズトキも留年してるし カヨコも留年多分してるからゲヘナにすら留年制度はあるよ

17 23/09/28(木)13:28:46 No.1106688655

ヒナ…お前はゲヘ学の柱になれ

18 23/09/28(木)13:28:59 No.1106688706

カスミは口車に乗せてどうにかするのがメインっぽいのに 敵対した時点で対話って選択肢を切り捨てるヒナちゃんはそりゃ苦手だよ

19 23/09/28(木)13:29:08 No.1106688737

隣のトリニティさんの正実を見ろちゃんと後輩は戦力として育っているぞヒナ 育てろ

20 23/09/28(木)13:29:23 No.1106688794

ヒナはテロリストの話は聞かない 聞く価値がないからだ

21 23/09/28(木)13:30:26 No.1106689058

カスミ2年生…2年生か…ってなった

22 23/09/28(木)13:30:50 No.1106689153

ツルギが最後の夏なのにィぃィって吠えてたし卒業の概念はあるのか?

23 23/09/28(木)13:31:02 No.1106689202

違っ…先生とあのトリニティの生徒はどうせ巻き込まれたんだろうけどゲヘナで事情聴取はしなきゃって…!

24 23/09/28(木)13:31:12 No.1106689251

現時点でも辞めたがってるのにひどいことを言う

25 23/09/28(木)13:31:19 No.1106689279

>ヒナはテロリストの話は聞かない >聞く価値がないからだ それはまあそう

26 23/09/28(木)13:31:26 No.1106689319

そもそも設定としてサザエさん時空の歪な世界じゃないのかあそこ

27 23/09/28(木)13:31:44 No.1106689397

来年にはシャーレ所属となり、元生徒として先生を公私にわたりサポートします

28 23/09/28(木)13:31:46 No.1106689405

ヒナちゃんは頭いいし話も通じるんだけど 「時間稼ぎやケムに巻くためで相手するだけ無駄」っていうゲヘナ相手に特攻の考えで殲滅してくるからな

29 23/09/28(木)13:31:53 No.1106689437

>そもそも設定としてサザエさん時空の歪な世界じゃないのかあそこ わからん

30 23/09/28(木)13:32:01 No.1106689461

というか先生だから聞いたけど大抵の自治組織はなんだ温泉開発部かで対話しないと思う

31 23/09/28(木)13:32:07 No.1106689476

ヒナちゃんいなくなったら誰もカスミ止められないじゃん

32 23/09/28(木)13:32:18 No.1106689526

卒業シーズンに差し掛かるところで世界規模でリセットがかかると思ってるよ

33 23/09/28(木)13:32:20 No.1106689537

>ツルギが最後の夏なのにィぃィって吠えてたし卒業の概念はあるのか? シュンさんが学業に専念できなくて卒業できねえ…!してるからちゃんとあるよ

34 23/09/28(木)13:32:45 No.1106689652

>来年にはシャーレ所属となり、元生徒として先生を公私にわたりサポートします これ3年生殺到しない?

35 23/09/28(木)13:32:55 No.1106689683

>ヒナちゃんいなくなったら誰もカスミ止められないじゃん だからこうして苦労して囚えたのにどうして先生…

36 23/09/28(木)13:33:27 No.1106689807

OBとか卒業生的なキャラが一切出てこないから怖いんだよ

37 23/09/28(木)13:33:30 No.1106689818

>ヒナはテロリストの話は聞かない >聞く価値がないからだ まあ話聞いた時点でテロに屈してるからな

38 23/09/28(木)13:33:57 No.1106689921

>これ3年生殺到しない? でも大人としての責任降りかかるよ

39 23/09/28(木)13:33:59 No.1106689933

1学年上がるのに数年かかるかもしれないし…

40 23/09/28(木)13:34:29 No.1106690066

>卒業シーズンに差し掛かるところで世界規模で留年がかかると思ってるよ

41 23/09/28(木)13:34:47 No.1106690140

ヒナ(27)風紀委員長

42 23/09/28(木)13:34:56 No.1106690175

ガバガバ世界観とかじゃなく生徒全般が「そう言う設定で生えてくる存在」みたいな歪な感じはあるよね

43 23/09/28(木)13:34:58 No.1106690187

ヒナちゃんはまず叩きのめしてから話を聞く

44 23/09/28(木)13:35:12 No.1106690247

>OBとか卒業生的なキャラが一切出てこないから怖いんだよ 冗談抜きで人を撃つのに罪悪感のかけらも無い連中とか傭兵か鉄砲玉くらいしか使い道ないよね

45 23/09/28(木)13:35:21 No.1106690291

叩きのめさないと話聞かないやつが実際多すぎる

46 23/09/28(木)13:36:06 No.1106690474

七囚人は一応一回捕まりはしてるからまだマシって風潮になってるの笑う

47 23/09/28(木)13:36:27 No.1106690563

ヒナ以外に圧力あるやつが居ない 話を聞く前に制圧しろ

48 23/09/28(木)13:36:57 No.1106690698

キヴォトスの外に関しても話には出るけど具体的に何かは言及されないし

49 23/09/28(木)13:37:36 No.1106690877

>ガバガバ世界観とかじゃなく生徒全般が「そう言う設定で生えてくる存在」みたいな歪な感じはあるよね 親とか家族の話ししてる生徒いるけどほんとは実在してなさそう

50 23/09/28(木)13:37:36 No.1106690882

>七囚人は一応一回捕まりはしてるからまだマシって風潮になってるの笑う ヤクの売人はちょっと向こう3つくらい超えてるけど一人は泥棒一人は趣味で暴動するくらいだから残り四人はっきりしないと…

51 23/09/28(木)13:38:46 No.1106691154

・ヒュー♪風紀委員が来たぞー♪逃げろ逃げろー ・やべぇぞ!?!?ヒナだ!!!逃げろ!!! くらいの温度差がある

52 23/09/28(木)13:39:07 No.1106691242

ヒナちゃんの扱い 大体呂布だよね

53 23/09/28(木)13:39:24 No.1106691326

>>七囚人は一応一回捕まりはしてるからまだマシって風潮になってるの笑う >ヤクの売人はちょっと向こう3つくらい超えてるけど一人は泥棒一人は趣味で暴動するくらいだから残り四人はっきりしないと… 破壊・盗難・ヤクだから 残りは飲酒・喫煙とか…?

54 23/09/28(木)13:39:29 No.1106691344

ヒナはコミュニケーションが取れない悲しきモンスターみたいな…

55 23/09/28(木)13:39:44 No.1106691397

対策委員会編のヒナ>風紀委員の意味が二転三転し過ぎる…

56 23/09/28(木)13:40:28 No.1106691561

>概念というか知識としてはあるけど実際に進級や卒業があるかわからんぞあの世界 学園ものなのに実際に進級や卒業あるかわからんってめちゃくちゃなこと言われてるよなこれ 実際メチャクチャだから仕方ないんだけど

57 23/09/28(木)13:41:01 No.1106691699

卒業したら存在なくなりそう

58 23/09/28(木)13:41:11 No.1106691735

風紀委員も普通に強いから一応逃げろーみたいな空気になるけど ヒナが来るとガチで逃げる空気になる

59 23/09/28(木)13:41:17 No.1106691767

>残りは飲酒・喫煙とか…? ヤクの下位互換すぎない?

60 23/09/28(木)13:41:27 No.1106691818

レクター博士みたいなカスミの相手を最低一年してた事が判明して更に格が上がったモップ

61 23/09/28(木)13:41:37 No.1106691860

飲酒なら赤冬にいるし…

62 23/09/28(木)13:41:52 No.1106691936

でもミカとナギサは幼少期の記憶あるしな

63 23/09/28(木)13:41:58 No.1106691960

>残りは飲酒・喫煙とか…? カンナとクズノハ…

64 23/09/28(木)13:42:04 No.1106691977

神話モチーフが多いし存在がなくなるというか今とは別の存在になりそう

65 23/09/28(木)13:43:00 No.1106692202

>>残りは飲酒・喫煙とか…? >ヤクの下位互換すぎない? 私には理解できないんだ フルーツには税金を払ってる 砂糖にも払ってるしガスにも 他の道具にも税金を払ってる なのに全部を混ぜ合わせて火にかけたら突然違法だと言われるなんてね 出来たよ連邦法違反だ

66 23/09/28(木)13:43:18 No.1106692279

>レクター博士みたいなカスミの相手を最低一年してた事が判明して更に格が上がったモップ これで万魔殿から嫌がらせも受けていいるんだぜ…なんなのゲヘナ

67 23/09/28(木)13:43:21 No.1106692288

早急にイオリ以外の前線に出れる人間育てないとヤバい

68 23/09/28(木)13:43:24 No.1106692304

深く考えちゃだめなんだろうけど深く考えたくなる

69 23/09/28(木)13:44:09 No.1106692485

>でもミカとナギサは幼少期の記憶あるしな そういうのも含めて世界五分前仮説みたいなのを言われてるんじゃないの 俺はそれサオリの自分語り完全に茶番になるから嫌いだけど

70 23/09/28(木)13:44:21 No.1106692531

>早急にイオリ以外の前線に出れる人間育てないとヤバい イオリも普通に実力はあるんだけど若干お人好しや真面目すぎるとこなおそう! いいんだよ警告なし撃って口塞いでも

71 23/09/28(木)13:44:41 No.1106692601

>残りは飲酒・喫煙とか…? シグレ…?嘘だよな?

72 23/09/28(木)13:45:02 No.1106692696

>深く考えちゃだめなんだろうけど深く考えたくなる 多分すごーく合点のいく辻馬合わせやるんだろうなって変な信頼がある

73 23/09/28(木)13:45:14 No.1106692746

あとはもう殺人と放火と国家転覆とか…

74 23/09/28(木)13:45:24 No.1106692790

シグレはただ酒作るだけじゃないぞ 皆が飲む飲料水に酒を混ぜた

75 23/09/28(木)13:45:27 No.1106692797

辻褄だ…

76 23/09/28(木)13:45:39 No.1106692850

>そういうのも含めて世界五分前仮説みたいなのを言われてるんじゃないの 先生がキヴォトスに降り立った=キヴォトスの始まりはありそう

77 23/09/28(木)13:45:39 No.1106692852

>ヒナちゃんはまずMG34撃ち込んでから話を聞く

78 23/09/28(木)13:45:47 No.1106692880

>あとはもう殺人と放火と国家転覆とか… 放火は百鬼夜行で確定してるな…

79 23/09/28(木)13:46:18 No.1106693022

>あとはもう殺人と放火と国家転覆とか… >放火 気持ちいいよね♡

80 23/09/28(木)13:46:39 No.1106693101

>先生がキヴォトスに降り立った=キヴォトスの始まりはありそう 入学前がスチルとしても存在するアリスクがね

81 23/09/28(木)13:46:49 No.1106693136

とりあえず先生は列車の件に関してはヒナから呼び出し食らいそう

82 23/09/28(木)13:47:35 No.1106693324

先生…嘘だよね?

83 23/09/28(木)13:47:46 No.1106693373

武力でもってやりたいことやってくる連中が跋扈してることを考えるとアキラはむしろ無害寄りな気さえしてくる

84 23/09/28(木)13:47:50 No.1106693391

>とりあえず先生は列車の件に関してはヒナから呼び出し食らいそう 居合わせただけでほとんど関係ないのに

85 23/09/28(木)13:48:15 No.1106693493

>とりあえず先生は列車の件に関してはヒナから呼び出し食らいそう そこそこ捕まえられてるらしい先生に前科がまた1ページ

86 23/09/28(木)13:48:31 No.1106693564

>>とりあえず先生は列車の件に関してはヒナから呼び出し食らいそう >居合わせただけでほとんど関係ないのに なので事情聴取3分くらいで残りはASMRする

87 23/09/28(木)13:48:33 No.1106693567

趣味が暴力と略奪ってこの世界でそこまで悪いことか? 推定一般人が行列に銃撃したりする世界でさ

88 23/09/28(木)13:48:44 No.1106693612

八因衆 絶望のヒナよ

89 23/09/28(木)13:49:09 No.1106693705

ヒナぐらい圧倒的に強いから何とかなるだけでカスミの話を聞かなくても大して強くなかったら 搦め手で何とでもされそうっていうのはある

90 23/09/28(木)13:49:21 No.1106693761

あくらつな生徒に対して先生がよわよわすぎるのでヒナちゃんのような生徒の重要性が更に上がる

91 23/09/28(木)13:49:24 No.1106693775

たかが手榴弾を持ち歩いてただけで…血も涙もねぇ!

92 23/09/28(木)13:49:26 No.1106693783

「もし私が捕まったら面会に来てくれたまえ!」 これがロビーでの会話か…?

93 23/09/28(木)13:49:43 No.1106693852

トリニティ生をゲヘナまで連行しかけたから戦争一歩手前だったよギリギリ

94 23/09/28(木)13:49:57 No.1106693911

卒業なんてあるの? 卒業するとどうなるのこの世界?

95 23/09/28(木)13:49:58 No.1106693912

>趣味が暴力と略奪ってこの世界でそこまで悪いことか? >推定一般人が行列に銃撃したりする世界でさ そういうのを取り締まるべきだって頑張ってる生徒もいるから…

96 23/09/28(木)13:50:47 No.1106694093

>武力でもってやりたいことやってくる連中が跋扈してることを考えるとアキラはむしろ無害寄りな気さえしてくる ポリシーでそうしてるだけで戦う気になったら強そうなのが良い

97 23/09/28(木)13:51:05 No.1106694147

手榴弾の携帯すら許されない世界なんて…!ディストピアだよ…

98 23/09/28(木)13:51:25 No.1106694231

銃乱射が日常な世紀末みてぇな状態だからキヴォトスの法律とがすごい興味ある

99 23/09/28(木)13:51:29 No.1106694242

アキラの実装いつだよ 石なくなったから半年くらい来ないで

100 23/09/28(木)13:51:36 No.1106694266

>卒業なんてあるの? >卒業するとどうなるのこの世界? わからん…

101 23/09/28(木)13:52:06 No.1106694393

>たかが麻薬を密売しただけで…血も涙もねぇ!

102 23/09/28(木)13:52:11 No.1106694415

アキラってもしかして七囚人になるほど悪い奴ではないのでは?

103 23/09/28(木)13:52:23 No.1106694458

先生に観測された瞬間存在が確定されるみたいなそんな一昔に流行った世界みたいな

104 23/09/28(木)13:52:26 No.1106694476

>俺はそれサオリの自分語り完全に茶番になるから嫌いだけど いい感じの曇らせの材料じゃないですか

105 23/09/28(木)13:52:26 No.1106694478

思うに足らないのは戦力じゃなくて やらかした奴を処分する法的手段だよ 捕まえてもすぐに戻ってくるし特に更生もしてないんじゃ 何の意味もない

106 23/09/28(木)13:52:32 No.1106694508

自演やめろ怪盗

107 23/09/28(木)13:52:37 No.1106694524

>>たかが麻薬を密売しただけで…血も涙もねぇ! 速やかにくたばって欲しいのだ

108 23/09/28(木)13:52:46 No.1106694550

>手榴弾の携帯すら許されない世界なんて…!ディストピアだよ… ですから閃光弾が暴動鎮圧の際の最適解というわけですね

109 23/09/28(木)13:52:53 No.1106694577

倫理のズレかたがこれまでの異世界ものとはちょっと違う感じがして面白い まあ本質的には北斗の拳世界と大差ないのかもだけど

110 23/09/28(木)13:53:21 No.1106694676

>先生に観測された瞬間存在が確定されるみたいなそんな一昔に流行った世界みたいな いうてもこの作品一昔前のエロゲなんかのオマージュやリスペクト多いし…

111 23/09/28(木)13:53:23 No.1106694687

倫理のズレというかシナリオ事に倫理観が変わるイメージ

112 23/09/28(木)13:53:40 No.1106694759

戦力比重が偏りすぎとか置いといて風紀委員のネームドもう何人か見てみたくはある

113 23/09/28(木)13:53:46 No.1106694781

>思うに足らないのは戦力じゃなくて >やらかした奴を処分する法的手段だよ >捕まえてもすぐに戻ってくるし特に更生もしてないんじゃ >何の意味もない 七囚人にしろその他危険人物どもにしろ捕まえることは一度出来てるわけだからな…

114 23/09/28(木)13:53:58 No.1106694827

過去ホシノみたいな特異的存在の一年生がゲヘナに入学して何とかしてくれるよ…多分…

115 23/09/28(木)13:54:01 No.1106694833

マキちゃんは補導されるあたりのライン引き

116 23/09/28(木)13:54:01 No.1106694835

>何の意味もない なのでこうして先生をぶつける 少し大人しくなったの凄くない? 危うくサービス開始即サービス終了のお知らせだったけど

117 23/09/28(木)13:54:02 No.1106694841

>倫理のズレかたがこれまでの異世界ものとはちょっと違う感じがして面白い >まあ本質的には北斗の拳世界と大差ないのかもだけど 一旦世界滅んで作り直してる感が強い

118 23/09/28(木)13:54:14 No.1106694889

>アキラってもしかして七囚人になるほど悪い奴ではないのでは? 悪いやつではあるけど凶悪生や強さは関係ないよ 七囚人はやばいのが7人いるわけじゃなくて 生徒会長失踪の混乱に紛れて脱獄したのが7人いるからそう呼ばれてるだけでコハル程度の強さでもそう呼ばれる

119 23/09/28(木)13:54:28 No.1106694937

>銃乱射が日常な世紀末みてぇな状態だからキヴォトスの法律とがすごい興味ある ミノリが図書館で労働関係の勉強してた気がするから労働協約とか規制はあるんじゃないかな まったく守るやついないし守らせる強制力のある機関もいないだけで 末法の世だなキヴォトス

120 23/09/28(木)13:54:28 No.1106694939

大学があるかもよくわからない世界だよね…

121 23/09/28(木)13:54:32 No.1106694952

>手榴弾の携帯すら許されない世界なんて…!ディストピアだよ… ポストアポカリプスですら町中ではご法度だぞ!

122 23/09/28(木)13:55:18 No.1106695100

落書きしたらちゃんと警察組織が動いてお縄につかせるミレニアムは普通に治安というか警察機構が生きててすごいと思う これが金の力か?

123 23/09/28(木)13:55:22 No.1106695114

七囚人の括りがめちゃくちゃ格の高そうなネーミングなのが悪いよ

124 23/09/28(木)13:55:28 No.1106695133

高校って高等教育機関のこと言ってるんじゃ?と思ったけど高級学校があるからこの仮説は破綻した

125 23/09/28(木)13:55:33 No.1106695155

>七囚人にしろその他危険人物どもにしろ捕まえることは一度出来てるわけだからな… 今回も美食も温泉もやらかしたのを討伐そのものは普通にできるし 仮にヒナがいなくても時間はかかるしより苦戦はするけど不可能ではないだろう 問題は本当にやらかした連中がすぐに戻ってくること

126 23/09/28(木)13:55:46 No.1106695204

>生徒会長失踪の混乱に紛れて脱獄したのが7人いるからそう呼ばれてるだけでコハル程度の強さでもそう呼ばれる 矯正局にぶち込まれてる以上それなりのことやらかした前提はあるけどな!

127 23/09/28(木)13:56:26 No.1106695340

七英雄みたいな響きだもんな七囚人

128 23/09/28(木)13:56:34 No.1106695368

モモイ…自首しよう

129 23/09/28(木)13:56:44 No.1106695405

>大学があるかもよくわからない世界だよね… 全部高校あたりがベースで小中高大の括りはなさそう

130 23/09/28(木)13:56:49 No.1106695426

>サオリ…自首しよう

131 23/09/28(木)13:57:23 No.1106695559

ヒナがいなくってもハルナもマコトもカスミも消えるからむしろ平和になると思ったらカスミが2年だった絶望感

132 23/09/28(木)13:57:50 No.1106695666

更生…するのか?キヴォトスの人間って

133 23/09/28(木)13:57:52 No.1106695676

見せ方の問題でもあるけど風紀委員の存在自体がある意味ヒナ上げの犠牲者なところあると思う もう少しいいところ見せてもいいんでないか

134 23/09/28(木)13:57:55 No.1106695681

>ヒナがいなくってもハルナもマコトもカスミも消えるからむしろ平和になると思ったらカスミが2年だった絶望感 >留年しろヒナちゃん >君が必要だ

135 23/09/28(木)13:58:00 No.1106695695

風紀委員を増やすにしてもこれまでの積み重ねでヒナ抜きだと大したことないって散々やっちゃったあとなのがな 強いけど問題があって戦力として数えられてないみたいな感じにするか

136 23/09/28(木)13:58:46 No.1106695888

>更生…するのか?キヴォトスの人間って 悪人というより 異常者が多いから無理だと思う

137 23/09/28(木)13:58:56 No.1106695921

>もう少しいいところ見せてもいいんでないか 悪い意味じゃない三下って演出でとても大事よ みんな主役だとお腹いっぱいになる 俺はお腹いっぱいになりたいんだ

138 23/09/28(木)13:59:12 No.1106696000

ヒナちゃん量産してゲヘナの治安をなんとかしよう

139 23/09/28(木)13:59:24 No.1106696045

美食とかゲヘナの牢獄にぶち込みっぱなしだったら最終編でキヴォトス終焉…だったかもしれないところが怖ろしい

140 23/09/28(木)13:59:25 No.1106696050

>風紀委員を増やすにしてもこれまでの積み重ねでヒナ抜きだと大したことないって散々やっちゃったあとなのがな 強い1年スカウトする話にすればいいんじゃねと思ったけどこれやっても今いるヒナ以外の風紀の株がより下がるだけだな

141 23/09/28(木)13:59:41 No.1106696114

卒業したらシャーレに就職でいいだろもう

142 23/09/28(木)14:00:12 No.1106696226

>更生…するのか?キヴォトスの人間って キリノが公安局への未練断ち切って街のお巡りさんとして頑張る描写があるから全員が全員成長しないなんてことは決して無い 更生できそうにない性格の人間はしらない

143 23/09/28(木)14:00:33 No.1106696304

せめて風紀大好き!とか苦労が何だゲヘナは私が守る!とかそういうキャラならいいんだが 引退してぇ…ってタイプなのがね…

144 23/09/28(木)14:00:35 No.1106696308

そもそも生徒に武装を義務付けさせてるから日常的にテロが頻発する なんでこんな決まりあるんだろうな

145 23/09/28(木)14:00:38 No.1106696319

風紀はなんかまんまでんにいじめられてるし可哀想すぎ

146 23/09/28(木)14:01:07 No.1106696413

いわゆるやられ役って意味ではヘルメット団とかと同列なのよな

147 23/09/28(木)14:01:16 No.1106696450

>卒業したらシャーレに就職でいいだろもう 登板生徒はともかく職員必要だよね 先生忙しくてずっと頭おかしいじゃん

148 23/09/28(木)14:01:18 No.1106696458

こんな世界を仮にもまとめてた連邦生徒会長って… どんだけSRT酷使したんだ

149 23/09/28(木)14:01:23 No.1106696473

そもそも好き放題やり放題のゲヘナにおいて秩序に傾いてる風紀委員の傾向が異質なのでは?

150 23/09/28(木)14:01:44 No.1106696559

謀略家してるカスミみたいタイプだと策を暴力で突破してくるタイプは嫌だろうな

151 23/09/28(木)14:01:49 No.1106696573

>そもそも生徒に武装を義務付けさせてるから日常的にテロが頻発する >なんでこんな決まりあるんだろうな そういう文化なんだろう 辺境民族が全人腰に武器ぶら下げてるのを危険な風習!と思うかそういう文化なんだと思うか

152 23/09/28(木)14:03:13 No.1106696850

一般市民犬もお守りとして手榴弾持ってるからな

153 23/09/28(木)14:03:23 No.1106696895

七淫囚 怒る淫乱のアコ 混浴宿泊のチナツ 足舐めさせのイオリ 大淫のハナコ 誇大妄想のコハル 不可視露出のミヤコ 陸八魔アル

154 23/09/28(木)14:03:40 No.1106696962

それこそ教育者がいないから捕まえたところでそのまま放り出すしかないから根本的な解決にならないんだよな…

155 23/09/28(木)14:03:47 No.1106696992

学校自治はわかるんだけど連邦生徒会はなんだ…?ここはどういう立ち位置なんだ…?生徒は生徒会専属なのかそれとも出身校にも属してるのか…?

156 23/09/28(木)14:03:56 No.1106697030

SRTってどのくらい人数いたんだろ キヴォトス全体見るとなると結構必要だよね

157 23/09/28(木)14:04:18 No.1106697117

>陸八魔アル どうして…

158 23/09/28(木)14:04:26 No.1106697149

>陸八魔アル 8人目!

159 23/09/28(木)14:04:40 No.1106697193

>>陸八魔アル >どうして… 身内には優しいけど 普通に危険な犯罪者だと思います

160 23/09/28(木)14:05:34 No.1106697396

>>>陸八魔アル >>どうして… >身内には優しいけど >普通に危険な犯罪者だと思います いやいやとりあえず淫ではないと思うんですけど

161 23/09/28(木)14:05:39 No.1106697410

社長もゲヘナだったな 何でこんなに良い子がゲヘナに…?

162 23/09/28(木)14:06:40 No.1106697620

>社長もゲヘナだったな >何でこんなに良い子がゲヘナに…? ゲヘナのアウトロー つまりそういうことだ

163 23/09/28(木)14:06:59 No.1106697686

便利屋は忘れがちだけど普通にヘルメット団とかとも手を組む

164 23/09/28(木)14:07:04 No.1106697709

>社長もゲヘナだったな >何でこんなに良い子がゲヘナに…? でも何の罪もないラーメン屋爆破するヤバい奴だぜ ワルい奴だぜ陸八魔アル…

165 23/09/28(木)14:07:07 No.1106697714

ヒナ…お前ゲヘナ学園向いてるけど向いてないよ…

166 23/09/28(木)14:07:31 No.1106697813

つまりヒナもアウトローの一種ということか

167 23/09/28(木)14:07:58 No.1106697918

>学校自治はわかるんだけど連邦生徒会はなんだ…?ここはどういう立ち位置なんだ…?生徒は生徒会専属なのかそれとも出身校にも属してるのか…? 組織としては国連だけど自治能力があるからアンバサダーになる生徒がそっちに移籍してる感じじゃないの

168 23/09/28(木)14:09:40 No.1106698264

>組織としては国連だけど自治能力があるからアンバサダーになる生徒がそっちに移籍してる感じじゃないの 赤冬出身者が赤冬の内情すっかり忘れてるくらいだしな

169 23/09/28(木)14:10:07 No.1106698385

ヒナちゃん…卒業してもいいけど進路はゲヘナの理事長もしくは風紀委員会の顧問ね

170 23/09/28(木)14:11:18 No.1106698621

スナイパーなのに最前線に出てるイオリの酷使ぶりもなかなかだと思う

171 23/09/28(木)14:11:24 No.1106698645

そりゃヒナちゃんソッコで先生に懐くよなってなる劣悪な環境…

172 23/09/28(木)14:11:36 No.1106698694

なんやかんやで過去にタイムスリップして過去のアルに見られて (ば、バレてないわよね……?) って本人は内心ドキドキしてるんだけど、当のいい子ちゃんな過去アルは突然現れたアウトローに心奪われ悪の道を目指す便利屋エピソード0いい?

173 23/09/28(木)14:11:50 No.1106698748

>スナイパーなのに最前線に出てるイオリの酷使ぶりもなかなかだと思う 自発的に前に出て行ってるだけじゃないですか!

174 23/09/28(木)14:12:26 No.1106698890

俺の中の卒業後シャーレに囲い込みたい生徒ランキング2位

175 23/09/28(木)14:12:53 No.1106698993

一位誰だよユウカか?

176 23/09/28(木)14:14:41 No.1106699379

>一位誰だよユウカか? 逆にユウカ以外に誰かいるか?

177 23/09/28(木)14:14:45 No.1106699400

そういえば各校生徒会長はいるけど校長とか理事長とか見ないな…

178 23/09/28(木)14:15:55 No.1106699636

>そういえば各校生徒会長はいるけど校長とか理事長とか見ないな… 大人がかなり特別な位置っぽいからね もう生徒だけで運営してる気さえする

179 23/09/28(木)14:16:16 No.1106699731

各校の創立も学生ぐらいの年齢のキヴォトス人が寄り集まってできたとかなんかな

180 23/09/28(木)14:17:24 No.1106699954

>そういえば各校生徒会長はいるけど校長とか理事長とか見ないな… アル社長の学生証に校長だったか理事長の承認はあったから一応いることはいるはず

181 23/09/28(木)14:18:09 No.1106700111

神様の分身が生徒みたいな説があるから暇を持て余した神々の遊びで学園ごっこしてるのかもしれない

182 23/09/28(木)14:18:53 No.1106700272

ヒナは書類にも強いしそして強いので先生の側においておきたい生徒ではある

183 23/09/28(木)14:20:52 No.1106700692

>ヒナは書類にも強いしそして強いので先生の側においておきたい生徒ではある というかヒナじゃなくても誰かしら近くにいないとデフォで危険すぎるあの世界

184 23/09/28(木)14:21:36 No.1106700847

先生なんて流れ弾で死んでしまうか弱い生き物だからな…なんでキヴォトス連れてきたの?

185 23/09/28(木)14:22:19 No.1106701021

>先生なんて流れ弾で死んでしまうか弱い生き物だからな…なんでキヴォトス連れてきたの? …私のミスでした

186 23/09/28(木)14:22:28 No.1106701056

先生もキヴォトスの外側のこともよくわからんのよな

187 23/09/28(木)14:22:57 No.1106701163

ヒナちゃんの後釜っていう美味しいポジションのキャラまだ居ない?

188 23/09/28(木)14:25:00 No.1106701602

>ヒナちゃんの後釜っていう美味しいポジションのキャラまだ居ない? そこは順当に行けばイオリじゃないかな

189 23/09/28(木)14:25:10 No.1106701642

先生はキヴォトスの外から来たのではなくシッテムの箱の中から来たデータ生命体だよ

190 23/09/28(木)14:27:26 No.1106702171

ヒナに及ばないまでもそれに次ぐ純粋な強者はゲヘナの規模だし存在はいると思うんだけどな でもゲヘナは力を持つと自分のやりたいことやりだすんだよなあ

191 23/09/28(木)14:28:30 No.1106702401

まず風紀が勢力として強くならないとどうしようもない

192 23/09/28(木)14:29:48 No.1106702720

よく破綻しないなこの世界って思う 見えざる強制力の存在を疑う

193 23/09/28(木)14:30:47 No.1106702960

>見えざる強制力の存在を疑う (下着の事だろうか…)

194 23/09/28(木)14:31:08 No.1106703032

>先生もキヴォトスの外側のこともよくわからんのよな 大人のカードって何、先生もしかして生徒の裏事情知っているな?カイザーってなんでロボ?外から来たよね?セイントネフティスってなに?ノノミってそこの令嬢? まじで謎だらけなんだよな...下手したら外の世界アンブレラみたいな生体兵器会社とかありそうで... (バイオは世界観的にはこの世界と司法制度、歴史などが酷似ちてるのであまり崩壊しない。この世界とほぼ一緒だったら、カイザーが全身ロボ人間という、あまりにも大きなノイズになっちゃうし...)

195 23/09/28(木)14:31:11 No.1106703042

鉄道学校ってなんか響きだけでワクワクする

196 23/09/28(木)14:33:04 No.1106703500

>鉄道学校ってなんか響きだけでワクワクする あの世界のあらゆる事業と学校が密接に繋がってるのいいよね

197 23/09/28(木)14:33:25 No.1106703576

>ヒナに及ばないまでもそれに次ぐ純粋な強者はゲヘナの規模だし存在はいると思うんだけどな >でもゲヘナは力を持つと自分のやりたいことやりだすんだよなあ 一定以上の力あるなら自分の好きな事やってた方がいいからな ゲヘナで治安維持係なんて貧乏くじ以外の何者でもない

198 23/09/28(木)14:33:33 No.1106703609

ヒナは良いお嫁さんになれるよ

199 23/09/28(木)14:40:35 No.1106705175

きっと航空学校もバス学校もある

200 23/09/28(木)14:42:38 No.1106705628

基本的にみんな与えられたロールに沿って動いているだけだと思う

201 23/09/28(木)14:43:53 No.1106705904

>基本的にみんな与えられたロールに沿って動いているだけだと思う 先生はそれを壊しにきた…?

202 23/09/28(木)14:44:50 No.1106706114

ヘリとか飛行船はあるけど戦闘機って出てきたことあったっけ 海洋高校は潜水艦とか戦艦とか持ってそう

203 23/09/28(木)14:46:05 No.1106706403

少なくともアビドスの過去の描写がある以上は進級はしてるはずだけど メタな話としてはガチャで引いたキャラが卒業する訳にもいかんしなぁ…

204 23/09/28(木)14:53:04 No.1106707892

ソシャゲで時系列進めるのは面倒しかないからな…

205 23/09/28(木)14:53:06 No.1106707899

ヒナちゃん引退させるならその前にマコトぶっ殺しておかないと…

206 23/09/28(木)14:53:15 No.1106707939

>メタな話としてはガチャで引いたキャラが卒業する訳にもいかんしなぁ… まあガチャキャラがストーリー上で死んだソシャゲとかもあるから出来ないことは無いと思う

207 23/09/28(木)14:54:59 No.1106708290

生徒含めあの世界自体が先生が気持ちよく事件解決するためだけの舞台な感じがある

208 23/09/28(木)14:55:31 No.1106708415

まずお腹を撃たれます

209 23/09/28(木)14:57:52 No.1106708879

なんか穿ったこと言えば面白いと勘違いしてそうな奴がいる

210 23/09/28(木)14:58:35 No.1106709017

マコトでもカスミよりはマシだし… 投票率3.8%で生徒会長になれるしマコトいなくなったら後釜を狙いかねない

211 23/09/28(木)15:04:24 No.1106710174

けど卒業進学して大学デビューしようとして新歓コンパでお酒で大失敗してシャーレで先生に泣き言言いに来るヒナちゃん見たい…

212 23/09/28(木)15:06:33 No.1106710609

引退すら考えてたのにもう1年とか無理だって!

213 23/09/28(木)15:07:05 No.1106710716

>きっと航空学校もバス学校もある あの世界の飛行機とか絶対に乗りたくねぇ

214 23/09/28(木)15:08:17 No.1106710994

来年は改名してゲヘナ温泉学園にするか

215 23/09/28(木)15:10:44 No.1106711500

万魔殿もどうなるんだろうな イロハやる気ないだろうし

216 23/09/28(木)15:11:58 No.1106711775

>万魔殿もどうなるんだろうな >イロハやる気ないだろうし 次の会長はイブキじゃねえかな

217 23/09/28(木)15:20:38 No.1106713593

私は先生にシャンプーして一緒にかき氷食べたけど?

218 23/09/28(木)15:26:35 No.1106714808

心の力でもう1年!

219 23/09/28(木)15:32:27 No.1106716004

正直ゲヘナッパリがカス過ぎるからヒナちゃんくらい問答無用で殺しにかかっていいな!ってなる

↑Top