虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どこの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/28(木)13:18:06 No.1106685844

    どこの誰か思い出すのちょっと時間かかったやつ

    1 23/09/28(木)13:18:35 No.1106685956

    OJ

    2 23/09/28(木)13:20:16 No.1106686459

    ラディと被る

    3 23/09/28(木)13:20:18 No.1106686473

    貧しい村の出稼ぎ青年

    4 23/09/28(木)13:22:45 No.1106687127

    絵にかいたような傭兵の青年

    5 23/09/28(木)13:23:28 No.1106687319

    こいつの支援全部しょぼくれた話で面白い

    6 23/09/28(木)13:30:27 No.1106689060

    隊長で間に合ってるかな

    7 23/09/28(木)13:38:22 No.1106691061

    何故かローランと同じ肩書きの人?

    8 23/09/28(木)13:39:15 No.1106691275

    なあ

    9 23/09/28(木)13:39:23 No.1106691317

    小さな勇者 でも小さいことにメリットはあまりないことをディークとの比較で思い知らされる

    10 23/09/28(木)13:39:33 No.1106691360

    ウェンディとの支援が地味すぎる

    11 23/09/28(木)13:39:45 [すこやか] No.1106691401

    すこやか

    12 23/09/28(木)13:40:37 No.1106691602

    支援相手の6割がアーマーナイト

    13 23/09/28(木)13:41:52 No.1106691937

    体格の低さのせいで斧振ると攻速落ちするけど斧振らないなら勇者であるメリットも無いから手斧ぐらいは投げざるを得ない人?

    14 23/09/28(木)13:42:07 No.1106691996

    ローランに似てるのに影の薄い奴

    15 23/09/28(木)13:43:00 No.1106692200

    封印は育てるのめんどくせえなってなる低レベル加入が多すぎる

    16 23/09/28(木)13:43:12 No.1106692259

    書き込みをした人によって削除されました

    17 23/09/28(木)13:45:57 No.1106692929

    上げ底するもあり とはいうが手間は手間

    18 23/09/28(木)13:46:58 No.1106693171

    年端も行かない子供じゃあるまいし男の体格貧者は困る

    19 23/09/28(木)13:48:53 No.1106693644

    >封印は育てるのめんどくせえなってなる低レベル加入が多すぎる こいつは初期値十分で斧だらけのステージになって参戦するから育てやすいよ

    20 23/09/28(木)13:50:39 No.1106694063

    逆に体格低かったであろうローランはなんでデュランダル使いこなせたんだよ

    21 23/09/28(木)13:51:55 No.1106694347

    地の能力高いからアルマーズ使うのでもなければ体格は気にならない 気になるのは支援

    22 23/09/28(木)13:52:53 No.1106694578

    救出しやすい勇者ってあんまり勇者と言いたくないな…

    23 23/09/28(木)13:53:51 No.1106694794

    支援はそうね… 能力はまあまあ良いから使いたいなら使おうくらいのライン

    24 23/09/28(木)13:54:48 No.1106695001

    >救出しやすい勇者ってあんまり勇者と言いたくないな… FEの勇者ってあんま勇者要素ないし… 騎士でもロードでもない傭兵という立場の進化先の言葉考えた結果勇者にならざるを得なかったんじゃないかと思ってるよ俺は

    25 23/09/28(木)13:55:05 No.1106695058

    バースとウェンディは覚えてたけどこいつだけ完全に記憶から消えてた

    26 23/09/28(木)13:56:38 No.1106695381

    なんですか 身内贔屓の支援構成に不服でもおありですか

    27 23/09/28(木)13:57:17 No.1106695533

    実家が貧乏だとか妹を捨ててきたとかアーマーナイトの鎧着れないとか 口を開けばしょぼい発言を繰り返してきたオージェが終章では戦争を通じて身につけてきた力への自負を高らかに表明するのは感慨深いものがある

    28 23/09/28(木)13:58:00 No.1106695697

    リリーナをロイのおもり兼ボスキラーじゃなくて前線に出しまくるならウェンディと三角支援組んでもいいかも

    29 23/09/28(木)14:07:20 No.1106697762

    >実家が貧乏だとか妹を捨ててきたとかアーマーナイトの鎧着れないとか >口を開けばしょぼい発言を繰り返してきたオージェが終章では戦争を通じて身につけてきた力への自負を高らかに表明するのは感慨深いものがある オージェガチ勢初めて見た

    30 23/09/28(木)14:08:49 No.1106698085

    もしかして漂白されたカシムポジなのか…?

    31 23/09/28(木)14:09:19 No.1106698184

    手斧で戦えるくらいにはちゃんと育つやつ

    32 23/09/28(木)14:10:04 No.1106698373

    別に弱いとかそんなでもないのがまた地味

    33 23/09/28(木)14:11:30 No.1106698667

    昔マイナーユニットだけ育てる周回してた時に使ったけどステータスは高いのに使いにくかったな…

    34 23/09/28(木)14:13:20 No.1106699094

    ローランは素早さ40くらいあったのかもしれん

    35 23/09/28(木)14:13:47 No.1106699186

    まともな初期値とかなり高い成長率を兼ね備えてるから使い心地は烈火の剣以降のユニットに近い フィルやゴンザレスを差し置いて三番目の英雄の証を使われるかは微妙だがオスティア組を使うなら併せて使うといいくらいかな

    36 23/09/28(木)14:14:15 No.1106699284

    >ローランは素早さ40くらいあったのかもしれん デュランダルいらねえとか言われてるんだ…

    37 23/09/28(木)14:15:39 No.1106699583

    せめてゾロと加入順逆だったらな

    38 23/09/28(木)14:16:18 No.1106699740

    >せめてゾロと加入順逆だったらな まあとにかく頭数のいるゲームだから別に相互に排他するわけでもないし

    39 23/09/28(木)14:19:56 No.1106700465

    オージェ使うとはいえ8章まではゾロ使おうと思って結局そのまま居座るのを3周はやった

    40 23/09/28(木)14:20:23 No.1106700565

    >>ローランは素早さ40くらいあったのかもしれん >デュランダルいらねえとか言われてるんだ… ものすごーーく錆びついた上で本編の強さらしいんで 当時の神将器は多分威力30ステータスボーナス20とかあると思う

    41 23/09/28(木)14:21:47 No.1106700880

    世界の秩序が歪むぐらいの武器だしな人竜戦役当時は

    42 23/09/28(木)14:22:40 No.1106701102

    ディークとオージェ並行して育てたことあるけどマジでディークでいいな…ってなってしまった

    43 23/09/28(木)14:23:09 No.1106701194

    実在することで人心が荒れるとかじゃなくて宇宙の法則が乱れる系なんだよね…

    44 23/09/28(木)14:23:49 No.1106701315

    エキドナさんもいるしね…

    45 23/09/28(木)14:25:32 No.1106701725

    レイヴァンと同じ速さ成長率なのにこいつだけ言われるのは ディークのせいだわな

    46 23/09/28(木)14:26:42 No.1106701993

    ララムと並べるとなんか可愛いから使う よこしまな事は考えてない

    47 23/09/28(木)14:27:32 No.1106702189

    ドラゴン滅ぼせるだけの力とドラゴンの力とぶつかり合うと天変地異起きて世界の環境変わるレベルが全盛期の神将器だったか

    48 23/09/28(木)14:28:37 No.1106702429

    そうだよオージェ

    49 23/09/28(木)14:30:07 No.1106702794

    初期値や体格のお陰で育成中は基本ディークが強いし育ちきればディークより強くなるかって言うと速さ幸運はディークより強くなるけど技は負けるし他は僅かに届かんぐらいのほぼトントンだし重い武器持つと体格の差のせいで速さの差埋まっちゃうしで難儀だよね

    50 23/09/28(木)14:31:20 No.1106703084

    すくなくとも烈火デュランダルは体格+10のボーナスとかないとダメだろ

    51 23/09/28(木)14:31:53 No.1106703227

    体格の悩みないゾロの方が武器の選択肢増えるのとあいつの方が支援相手優秀ってのもある

    52 23/09/28(木)14:31:55 No.1106703234

    なんか見た目が好きで育ててたわ 強くも弱くもなく普通に使える感じ

    53 23/09/28(木)14:32:13 No.1106703299

    >レイヴァンと同じ速さ成長率なのにこいつだけ言われるのは >ディークのせいだわな ヴァッくんにしてもディークにしても支援相手に恵まれてるからそこの差がデカい

    54 23/09/28(木)14:32:53 No.1106703460

    >初期値や体格のお陰で育成中は基本ディークが強いし育ちきればディークより強くなるかって言うと速さ幸運はディークより強くなるけど技は負けるし他は僅かに届かんぐらいのほぼトントンだし重い武器持つと体格の差のせいで速さの差埋まっちゃうしで難儀だよね 技の重要度高くないし実用性ある斧のキラーアクスとか手斧くらいならオージェの方がまだ速いし ディークの強みはアルマーズ筆頭に重い斧を十全に使いこなせることと三角支援だと思う

    55 23/09/28(木)14:32:58 No.1106703480

    ディークが手斧おじさんになる頃に加入されてもなあ

    56 23/09/28(木)14:33:44 No.1106703656

    俺はエキドナさんスタメンにするから…

    57 23/09/28(木)14:34:25 No.1106703805

    ディークと加入時期逆なら間違いなく今より使われてた

    58 23/09/28(木)14:35:14 No.1106703980

    >俺はエキドナさんスタメンにするから… Switchで久々やったけどエキドナさん体格面以外はそこまで悪くはないなとはなったけどあの加入マップは地獄でした

    59 23/09/28(木)14:36:37 No.1106704287

    味方が死んだのにすこやかな顔しやがって

    60 23/09/28(木)14:38:25 No.1106704687

    >ディークが手斧おじさんになる頃に加入されてもなあ 大体あっちが完成しちゃうんだよな… まあこいつが弱いわけではなく使い勝手のいい奴をそのまま使ってると自然とそっち育ってるからそっちで良いやになりがち

    61 23/09/28(木)14:39:02 No.1106704825

    なあ!

    62 23/09/28(木)14:39:48 No.1106704997

    オージェに限らずオスティア組は基本オスティアで固まっちゃうのがね たまに気分を変えてプレイする分には十分強いキャラだからネタにもならんポジションなのが悪いとも言う

    63 23/09/28(木)14:40:33 No.1106705169

    >Switchで久々やったけどエキドナさん体格面以外はそこまで悪くはないなとはなったけどあの加入マップは地獄でした エキドナさんといいエトルリア三軍将の二名といい加入ステージでの印象が最悪すぎて悪く言われすぎてたとこある

    64 23/09/28(木)14:41:01 No.1106705277

    はがねのおのがね…

    65 23/09/28(木)14:41:09 No.1106705303

    なんかこう一人成長枠として入れておきたい顔してるので使う

    66 23/09/28(木)14:41:43 No.1106705431

    エキドナさん初期値は悪くないと思う

    67 23/09/28(木)14:42:10 No.1106705528

    あれ皆ララムと支援組ませないの?というかララムを誰と組ませてるの

    68 23/09/28(木)14:42:44 No.1106705652

    >あれ皆ララムと支援組ませないの?というかララムを誰と組ませてるの エキドナさん…

    69 23/09/28(木)14:42:56 No.1106705714

    エキドナさんは初期値は割かしきっちりしてる 右側が薄っぺらいのも氷属性で補えなくもないけど支援組むとしたら大抵ララムとゴンザレスなんだよな

    70 23/09/28(木)14:44:52 No.1106706120

    >エキドナさんは初期値は割かしきっちりしてる >右側が薄っぺらいのも氷属性で補えなくもないけど支援組むとしたら大抵ララムとゴンザレスなんだよな 便利でよく使う踊り子と性能面で頼れるゴンちゃんが無難に採用できるもんな…

    71 23/09/28(木)14:45:46 No.1106706327

    >エキドナさん初期値は悪くないと思う 鋼の斧持っててすぐ死ぬのマジやめろ

    72 23/09/28(木)14:46:04 No.1106706397

    8章だと闘技場使うか10でCCでもしないとまだ手斧おじさんにはならなくない?

    73 23/09/28(木)14:46:48 No.1106706561

    エキドナさんはホント出現ポイントを理解して無いと死ぬ 慣れてるとまあエキドナさん登場までに大体の敵は殲滅出来るから余裕をもってユニット配置出来るが

    74 23/09/28(木)14:47:09 No.1106706634

    初期上級は使う必要性無いけど使おうとすれば使い道はあるぐらいの奴が多い ユーノはトライアングルアタックしかないと言っても過言じゃないけど…

    75 23/09/28(木)14:48:01 No.1106706828

    >エキドナさん初期値は悪くないと思う 速さ18は下手なディークより速い

    76 23/09/28(木)14:48:06 No.1106706850

    盛られてそうでそこまで盛られてないってイメージがある

    77 23/09/28(木)14:48:49 No.1106706995

    じゃあ次回作は初期上級がパント様にするから…は振り子調整がすぎるだろと思うけどFEの歴史って初期上級職の扱いどうしようって悩んでる歴史だよね

    78 23/09/28(木)14:49:00 No.1106707033

    封印の初期上級は正しくピンチヒッターぐらいのポジションなので結構使ってて好き 烈火は何だこいつらってのが大分多かったな…アトス様はともかくパントはいつ見ても利便性の塊すぎる

    79 23/09/28(木)14:49:40 No.1106707169

    >エキドナさんはホント出現ポイントを理解して無いと死ぬ >慣れてるとまあエキドナさん登場までに大体の敵は殲滅出来るから余裕をもってユニット配置出来るが なんなら即座に死ぬからなエキドナさん… 場所わかってりゃどうにかなるとはいえ そして現れる動かないクレインとティト

    80 23/09/28(木)14:51:30 No.1106707564

    作品が進むにつれてキャラ格差というものが無くなっていったからそういう時代な気はする エンゲージは本当に誰使っても個人スキル以外の差がほとんどないのでそういう意味だと面白みは薄かったね…

    81 23/09/28(木)14:51:43 No.1106707608

    >封印の初期上級は正しくピンチヒッターぐらいのポジションなので結構使ってて好き >烈火は何だこいつらってのが大分多かったな…アトス様はともかくパントはいつ見ても利便性の塊すぎる ガイツとハーケンとかいう2択のもう片方を霞ませる奴ら

    82 23/09/28(木)14:51:45 No.1106707624

    パントはそんな遅くない時期に出てくるのがガチでダメ

    83 23/09/28(木)14:52:10 No.1106707715

    恵まれたステ成長率なのにここまで不遇なのも凄い

    84 23/09/28(木)14:52:14 No.1106707728

    封印はユニットの性格付けが巧みで面白いね

    85 23/09/28(木)14:52:56 No.1106707862

    >恵まれたステ成長率なのにここまで不遇なのも凄い 弱いわけでもなく加入そんなに遅くはないのに不遇寄りになるという

    86 23/09/28(木)14:53:05 No.1106707897

    エルクが上振れしてたらパント様より優先してもよい パント様杖レベルまであるけど…

    87 23/09/28(木)14:53:18 No.1106707949

    そんなパント様も終章レギュラー争いで負けるかもしれんし…

    88 23/09/28(木)14:53:28 No.1106707983

    エルクちゃんと育つとステは捲れる 杖レベルは無理

    89 23/09/28(木)14:53:53 No.1106708064

    オージェくんは一応すぐ西方に入る関係上育成がしやすいってだけでも恵まれては居る部類 ただ幸運がそれなりに伸びるのに風属性という封印でよくある組み合わせなのが玉に瑕

    90 23/09/28(木)14:54:03 No.1106708109

    パントが偉いのは杖レベルが馬鹿みたいに高いとこステータス自体は他の強上級に比べると一歩劣る

    91 23/09/28(木)14:54:18 No.1106708146

    >パント様杖レベルまであるけど… ていうか確率で覆せない体格とか杖レベルとかでもパントを遥かに上回るのがダメ

    92 23/09/28(木)14:55:48 No.1106708471

    ディークがいるのに同じ職種の大器晩成キャラ入れても使われないよ ジストと同じ能力で参戦させれば即戦力として頼りになったのに

    93 23/09/28(木)14:56:01 No.1106708520

    支援相手がほぼルイーズさん固定だけどルイーズさん抜きでも優秀ではあるからなパント様 B止まりとはいえ支援相手が強いの多いってのもあるけど

    94 23/09/28(木)14:56:19 No.1106708587

    烈火は魔法職育てるのカナスだけでいいレベルで物理が強いから余計パントが繋ぎの杖要因として優秀に

    95 23/09/28(木)14:58:40 No.1106709031

    烈火はマーカスも割といい線行くのよな ただ速さは…

    96 23/09/28(木)14:58:43 No.1106709043

    パント様がめちゃ強の印象あるの加入マップのおかげでもあるし やっぱ第一印象って大事よね…

    97 23/09/28(木)15:00:05 No.1106709312

    ディーク割とヘタれるから速度の伸びの分で重い武器持っても大差ない感じにはなる けど闘技場直後だから育てるの面倒臭いなってなるしハードだと誰か離脱してない限り今更別にいいやってなる

    98 23/09/28(木)15:00:33 No.1106709392

    スレ画とエキドナさんは剣使わせると悪くないけどそれだとソドマスでいいになっちゃうもんな

    99 23/09/28(木)15:01:01 No.1106709492

    封印の仕様上大体のキャラはマップ加入時に入ってくるのでそれが悪いとも言う なぜかファちゃんは16章から任意出撃だったりするからロリマムクートへの配慮かな…

    100 23/09/28(木)15:01:54 No.1106709643

    仲間が死んでるのに健やかな顔しやがって

    101 23/09/28(木)15:02:22 No.1106709721

    >パント様がめちゃ強の印象あるの加入マップのおかげでもあるし >やっぱ第一印象って大事よね… その上で杖強いのが偉い まあ烈火自体がぶっちぎりのアトス様と闇使えるってだけで他の追随許さないカナスがいて他に魔法そこまでいなくても良いってのもある 封印みたいに魔法で竜焼きまくる決戦でもないし

    102 23/09/28(木)15:04:09 No.1106710108

    パント様の最大の強みは経験値の割り振り難しいハードでも経験一切入れなくても育てたエルク級に強い奴が杖A引っ提げて入ってくるところなんだ

    103 23/09/28(木)15:04:48 No.1106710254

    アトス様はクリアできない人用の救済でもあるからなぁ アーリアルでネルガルを殴ってファーラ+ルナで火竜に殴り掛かれちゃうので 特にこだわりが無いとアトス様一人で大ボス戦をほとんどこなしてしまう

    104 23/09/28(木)15:05:31 No.1106710399

    師匠とその師匠はエルクに悪いとかちょっと思いませんか?

    105 23/09/28(木)15:06:15 No.1106710547

    >パント様がめちゃ強の印象あるの加入マップのおかげでもあるし >やっぱ第一印象って大事よね… 突如始まる盗賊護衛クエスト

    106 23/09/28(木)15:06:53 No.1106710677

    ジェイガン枠だけどまだジジイじゃないから最後まで使おうと思えば使えなくもないラインで技魔防が長所の烈火マーカス 攻撃性能は低めだけど幸運守備が高くて魔防もパラディンの中ではややある方な動く壁のロウエン 力が強いセイン 運以外は全体的にいいけど上振れ下振れが起こりやすくてなかなか期待値通りにはいかないケント 彼氏が帰って来ない間に浮気する的な需要で生きろイサドラ

    107 23/09/28(木)15:07:12 No.1106710748

    ディークですらバカ強いのに 上級職と間違えてない?みたいな意味わからない初期値のジスト

    108 23/09/28(木)15:07:24 No.1106710792

    専用グラまであって一見強そうだけどパッとしないホークアイさん

    109 23/09/28(木)15:07:57 No.1106710925

    イサドラさんは持ち物に吸われたのかってくらいHP低くない?

    110 23/09/28(木)15:08:07 No.1106710962

    難易度でAI設定間違えてて特効薬使わず死ぬエリハーのパント様 そもそもエリハー自体がヘクハーと違って中途半端だからやらない人も結構いるんだよな…

    111 23/09/28(木)15:08:17 No.1106710993

    ダンおにいちゃんいるからなあ狂戦士は

    112 23/09/28(木)15:08:32 No.1106711053

    烈火はカナスしか闇使いいないのどうなってるの ルナで無法できるし本人も割と固くて安定感あるからいいけど

    113 23/09/28(木)15:08:50 No.1106711113

    >ディークですらバカ強いのに >上級職と間違えてない?みたいな意味わからない初期値のジスト 傭兵としてはパーフェクトなんだがCC先がその高い初期値と成長率が噛み合ってないという

    114 23/09/28(木)15:09:06 No.1106711160

    ロウエン様の後ろから奧さんが弓矢撃ってるだけで大体倒せる

    115 23/09/28(木)15:10:00 No.1106711354

    >専用グラまであって一見強そうだけどパッとしないホークアイさん ダーツより耐久面強いぜ! 速さ低いせいでまぁ耐久強い感じはあんまないけど

    116 23/09/28(木)15:10:31 No.1106711455

    烈火は封印よりキャラ少ないんよ 封印が各兵種で最低男女1人ずつ出すとかやってたもんでキャラ多すぎるとも言う

    117 23/09/28(木)15:11:21 No.1106711626

    ホークアイは初見の時HP見て なそ にん ってなった

    118 23/09/28(木)15:11:39 No.1106711697

    ホークアイさんはHPと魔防が高いのですぐに出てくる砂漠地下とかいうゴミマップの適性が高い ヘクハーのマップは一部酒飲んで作ったみたいなクソ調整マップ多すぎ

    119 23/09/28(木)15:11:41 [新紋章] No.1106711706

    >封印が各兵種で最低男女1人ずつ出すとかやってたもんでキャラ多すぎるとも言う 本当のキャラの多さとはどういうものか見せてやろう!

    120 23/09/28(木)15:11:48 No.1106711738

    >ディークですらバカ強いのに >上級職と間違えてない?みたいな意味わからない初期値のジスト 傭兵 LV10 HP-32(90) 力-14(45) 技-13(40) 速さ-13(30) 幸運-8(30) 守備-10(35) 魔防-4(25) 体格-11 改めて見たらめちゃくちゃ強くてダメだった

    121 23/09/28(木)15:12:27 No.1106711901

    基本的に封印は紋章リスペクトなんだからキャラが多いのは当然とも言える オージェもポジションとしてはラディみたいなもんだし

    122 23/09/28(木)15:13:14 No.1106712058

    弱いわけではないけどまああの時点で近接初期上級追加で採用しにくいから強制出撃だけにはなる羽乳首 魔封じマップで足引っ張りはしないくらいの性能はしてる

    123 23/09/28(木)15:14:39 No.1106712370

    ハーケン様いてなんでエルバート様捕まってんだ

    124 23/09/28(木)15:16:15 No.1106712685

    GBAの勇者は限界値以外はほんと強いな…

    125 23/09/28(木)15:16:37 No.1106712748

    >烈火は封印よりキャラ少ないんよ >封印が各兵種で最低男女1人ずつ出すとかやってたもんでキャラ多すぎるとも言う 烈火は攻略に必要な最低限のキャラ数だよな ロストのことあんまり考えていない

    126 23/09/28(木)15:17:11 No.1106712885

    >GBAの勇者は限界値以外はほんと強いな… モーションもすごい

    127 23/09/28(木)15:17:47 No.1106713021

    クラス上限が気になるのって聖魔のクリア後ぐらいだから封印烈火だと別段そんな気にならない印象

    128 23/09/28(木)15:17:55 No.1106713049

    男フォレストナイトの上限強いんだけどネイミー居るから勇者でいいかなってなりがち

    129 23/09/28(木)15:18:06 No.1106713084

    >モーションもすごい 天!空!

    130 23/09/28(木)15:18:11 No.1106713098

    >烈火は攻略に必要な最低限のキャラ数だよな >ロストのことあんまり考えていない 考えてるからアトス様がいるんだと思うぞ

    131 23/09/28(木)15:18:45 No.1106713204

    >男フォレストナイトの上限強いんだけどネイミー居るから勇者でいいかなってなりがち やり込むならフォレストなんだろうけどクリアだけなら勇者の方が噛み合わせいい

    132 23/09/28(木)15:19:11 No.1106713304

    下級弓騎兵を作らなかったせいでフォレストナイトの似合うキャラがおらんのよな聖魔

    133 23/09/28(木)15:19:27 No.1106713355

    もしかしてキャラがロストした時用のキャラなんていらないしキャラをロストさせないと参入しないとか論外なんじゃないですか?

    134 23/09/28(木)15:19:50 No.1106713431

    >>モーションもすごい >天!空! 実は天空モーションは下級傭兵のクリティカルなんだ 勇者も似てるは似てるけどね