虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/28(木)12:32:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)12:32:04 No.1106672398

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/28(木)12:35:35 No.1106673568

本物とちょっと似てないと言われるが手描きゆえ当たり前!

2 23/09/28(木)12:37:25 No.1106674177

なぜここまでの努力を? この経験不足の将に惹かれる所以はなんだ?

3 23/09/28(木)12:37:40 No.1106674281

武名はいきなり手描きの頂きだ!

4 23/09/28(木)12:37:51 No.1106674343

手書き!?

5 23/09/28(木)12:39:45 No.1106675022

手描きは神速を尊ぶ

6 23/09/28(木)12:40:05 No.1106675157

手描きでは15の時一般的な「」の画力を凌駕していた!

7 23/09/28(木)12:40:12 No.1106675189

>なぜここまでの努力を? >この経験不足の将に惹かれる所以はなんだ? 作中でもなんか妙なカリスマあったし…

8 23/09/28(木)12:40:35 No.1106675326

「」趙括好きすぎだろ

9 23/09/28(木)12:41:13 No.1106675545

「」! そこか「」!

10 23/09/28(木)12:42:50 No.1106676064

ダメな感じがあまり出てないが手書きゆえ当たり前

11 23/09/28(木)12:44:34 No.1106676603

若いっていうけど何歳くらいなんかな趙括くん 15の時からどうのこうので20代半ばほどかなあ

12 23/09/28(木)12:44:36 No.1106676615

なぜか無性に そうだねを入れたくなってきたぞ

13 23/09/28(木)12:46:10 No.1106677104

元より若干爽やかになっているが模倣故当たり前!

14 23/09/28(木)12:46:11 No.1106677109

>「」! >そこか「」! としあきの矢に斃れるスレ画

15 23/09/28(木)12:48:14 No.1106677742

実践経験無いというけど母ちゃんの言う所によると部下の手柄も全部自分の物にしてて慕われてないとかなんだよな…

16 23/09/28(木)12:51:48 No.1106678839

17 23/09/28(木)12:56:23 No.1106680163

ひとたび手描きが投稿されれば悪評など吹き飛ぶ!

18 23/09/28(木)12:56:41 No.1106680258

顔のいい無能ゆえ愛されるのは当たり前!

19 23/09/28(木)12:57:08 No.1106680407

軍事本当に強いやつって頭おかしい位強いから無理だよ

20 23/09/28(木)12:57:13 No.1106680429

中国はそれまで無名だったやつがいきなり大将になって1回大戦果上げて引っ込む事例が多すぎるからなぁ

21 23/09/28(木)13:01:50 No.1106681694

正規軍5万対反乱軍8万が睨み合ってる中正規軍の後方で新たに反乱軍30万が蜂起して 8万の反乱軍に30万の方から俺達も蜂起して退路絶ったから共闘しようぜって言われて 背後絶ったの!?やったー!今提案したら降伏認めてもらえるって正規軍に降伏する万

22 23/09/28(木)13:02:30 No.1106681859

もしも息子の顔が手書きされるようなことがあれば 当家は関係ないとクンリニンサンに伝えるように

23 23/09/28(木)13:07:26 No.1106683080

弓もねえ馬もねえ精鋭歩兵集団いねえ武器は耐用期限切れで騎馬民族60万が越境してきた うおーなんとかなれー!で60万人全滅させるやつとかいるしな…

24 23/09/28(木)13:08:10 No.1106683273

「」が母親が自決すれば喪に服さなきゃいけないので将軍抜擢を阻止できるのではというひっどい案出してたけど趙と40万はともかくスレ画がワンチャン生き残るって点だけでは有効かもしれないと思った 問題はかーちゃんとスレ画ならかーちゃんのほうが断然生き残るべきということだが

25 23/09/28(木)13:10:40 No.1106683912

ほんとになんで王。は趙括を推したのか まあ本当のところは色々あったんだろうなあ

26 23/09/28(木)13:12:45 No.1106684439

北魏の太武帝とかいうデビュー戦で騎馬民族に何重にも包囲されてるという確実に死亡するであろう状況で逆に撃破するという化け物も出てくるし

27 23/09/28(木)13:14:14 No.1106684813

章邯なんかもいきなり誰!?って感じだしな

28 23/09/28(木)13:17:09 No.1106685589

なんでって言われりゃまぁ親父が凄いので… 異色の経歴もあるし廉頗が無理って言った閼与で秦を退けてるから状況的に飛びつきたくなる属性は備えてる 親父が

29 23/09/28(木)13:19:22 No.1106686188

廉頗の爺さん歳の割に元気すぎる…

30 23/09/28(木)13:19:50 No.1106686322

廉頗がマキシムスで趙括がスキピオになるかなと思って…

31 23/09/28(木)13:21:01 No.1106686668

時期的にも臣がおおよそ名君の親世代の連中ばっかだから 若い一緒にやれる世代に台頭して欲しかったのはありそく

32 23/09/28(木)13:22:44 No.1106687118

藺相如とか両親とかがあんなに反対したのに…

33 23/09/28(木)13:23:25 No.1106687306

>「」が母親が自決すれば喪に服さなきゃいけないので将軍抜擢を阻止できるのではというひっどい案出してたけど趙と40万はともかくスレ画がワンチャン生き残るって点だけでは有効かもしれないと思った >問題はかーちゃんとスレ画ならかーちゃんのほうが断然生き残るべきということだが 名将を間近で見てきた妻なので目も肥えてるし人材の使い方は息子より上手いんじゃないかこのかーちゃん 下手すりゃあ名将になりうる

34 23/09/28(木)13:25:13 No.1106687758

李談が話題にならぬのは範囲外ゆえ当たり前!

35 23/09/28(木)13:29:49 No.1106688894

スレ画がやらかした後ほぼ詰んでる状態から一瞬とはいえ押し返した李牧ヤバくない?

36 23/09/28(木)13:31:40 No.1106689376

なんか絶妙に無能そうな感じが足りない気がする

37 23/09/28(木)13:38:49 No.1106691168

キングダムとかでも強国の一つ扱いだけど武霊王のあとは秦に圧迫受ける一方だからな趙 それでも完璧マンやスレ画の親父を見出した前王はマシだったが 孝成王移行は暗い…あまりにも…

38 23/09/28(木)13:39:09 No.1106691249

最近この名将よく見るけどなんかあったの?

39 23/09/28(木)13:40:56 No.1106691673

imgは日本最大の趙括ファンサイト

40 23/09/28(木)13:41:11 No.1106691737

なんか無能そうと言われるが若き故当たり前!

41 23/09/28(木)13:41:31 No.1106691832

消し飛ぶ!

42 23/09/28(木)13:43:21 No.1106692291

佞臣中の佞臣郭開を抱き込めば趙は消し飛ぶ!

43 23/09/28(木)13:47:24 No.1106693275

俺は「」だ! 出自はふたばだ!

44 23/09/28(木)13:51:07 No.1106694160

似顔絵では十五のとき既に父を越えていた

45 23/09/28(木)13:53:45 No.1106694778

手書き趙活来々

46 23/09/28(木)13:55:42 No.1106695191

imgは世界一の趙括ファンサイト

47 23/09/28(木)13:55:52 No.1106695223

模写? 今初めて聞くぞ!

48 23/09/28(木)13:57:28 No.1106695579

パッとしない王が続いて滅ぶ趙だけど最期までイベントたっぷりで 何となく踏み潰される魏や韓や燕よりはいいのかなあという気もする

49 23/09/28(木)13:58:02 No.1106695705

>模写? >今初めて聞くぞ! は……

50 23/09/28(木)13:59:14 No.1106696008

>imgは世界一の趙括ファンサイト 即刻滅ぶわそんなもん

51 23/09/28(木)13:59:18 No.1106696020

>最近この名将よく見るけどなんかあったの? 無料公開ゆえ当たり前!

52 23/09/28(木)14:00:44 No.1106696346

スレ画を戴いて蟹に挑む「」40万

53 23/09/28(木)14:01:16 No.1106696448

>無料公開ゆえ当たり前! ただちに「」を送り サイトを全て確認させい!

54 23/09/28(木)14:01:26 No.1106696490

趙括ファンサイトとか聞いたら中国の人何で…?ってなると思う

55 23/09/28(木)14:02:11 No.1106696648

fanboxに5万を支払い絵師に依頼せい!

56 23/09/28(木)14:02:18 No.1106696669

でも論破力はすごいと思う

57 23/09/28(木)14:03:20 No.1106696882

いい絵だな!蒼天航路のキャラだろ?

58 23/09/28(木)14:03:38 No.1106696957

>無料公開ゆえ当たり前! 今初めて聞いたぞ!

59 23/09/28(木)14:04:47 No.1106697215

>でも論破力はすごいと思う 一番駄目なタイプ・・・

60 23/09/28(木)14:06:45 No.1106697643

ひとたび読もうと思った頃には無料公開期間など消し飛ぶ!

61 23/09/28(木)14:07:57 No.1106697912

>趙括ファンサイトとか聞いたら中国の人何で…?ってなると思う ひとたび達人伝の趙括を拝読すればそんな風評など消し飛ぶ! 武名はいきなり六国の頂だ!

62 23/09/28(木)14:09:24 No.1106698202

これはキングダム?

63 23/09/28(木)14:10:02 No.1106698360

国の存亡をかけた戦いの前に 若きゆえ当たり前とかトンチンカンな言い訳してるのがもうダメ

64 23/09/28(木)14:10:06 No.1106698381

コミックの表紙が無駄に格好よいな 毎回良い表紙だけどさぁ…

65 23/09/28(木)14:10:57 No.1106698553

>これはキングダム? 蒼天航路

66 23/09/28(木)14:11:44 No.1106698723

連載経験が足りないと言われるが新人ゆえ当たり前 ひとたび雑誌に掲載されればそんな風評など吹き飛ぶ! 売上はいきなり業界の頂きだ!

67 23/09/28(木)14:12:05 No.1106698799

>ただちに「」を送り >サイトを全て確認させい! 精兵3万にて!

68 23/09/28(木)14:12:12 No.1106698833

国力も1強絡め手も上手い 秦強すぎ!

69 23/09/28(木)14:13:30 No.1106699127

>>これはキングダム? >蒼天航路 よく間違うと言われるがうる覚えゆえ当たり前 ひとたび検索すればそんな間違いは吹き飛ぶ!

70 23/09/28(木)14:13:38 No.1106699153

ちなみに無料公開は一昨日終わったよ

71 23/09/28(木)14:13:57 No.1106699216

>>これはキングダム? >蒼天航路 達人伝

72 23/09/28(木)14:13:58 No.1106699222

>ちなみに無料公開は一昨日終わったよ どうして…

73 23/09/28(木)14:14:23 No.1106699311

もしこの手描きでどんな結果になろうとも「」に累が及ばないようおあしすさせていただきます

74 23/09/28(木)14:14:34 No.1106699353

>ちなみに無料公開は一昨日終わったよ 今始めて聞くぞ「」!

75 23/09/28(木)14:14:50 No.1106699412

>ちなみに無料公開は一昨日終わったよ おお!快なり!!

76 23/09/28(木)14:14:54 No.1106699426

主人公影薄いとか言われ続けてたけど最後の闘いは熱かった お前らそんなに強かったんかってなる

77 23/09/28(木)14:15:35 No.1106699565

無料公開は李談の死ぬとこまでやってるから…

78 23/09/28(木)14:16:28 No.1106699774

自信満々な話し方とか確かに相手論破するのは上手そうって感じがする

79 23/09/28(木)14:17:14 No.1106699931

連載では十年追って読み続けてきた! 作品知識がうろ覚えと言われるがリアルタイム読者ゆえ当たり前!

80 23/09/28(木)14:19:44 No.1106700421

「」どの今まで防波堤役ご苦労でした!

81 23/09/28(木)14:21:29 No.1106700826

なんだか無性に delを入れたくなってきたぞ

82 23/09/28(木)14:22:17 No.1106701016

スレ画を叩きのめした白起もそうだし項羽もそうだけど訳わかんないくらい強い将軍連中も無事に死ねるかどうかは全然違う

83 23/09/28(木)14:24:51 No.1106701559

>中国はそれまで無名だったやつがいきなり大将になって1回大戦果上げて引っ込む事例が多すぎるからなぁ でもそういうときって慧眼な人が見出してOKするんだけど コイツの場合居並ぶ慧眼の人たちがこいつだけは止めろって止めてるからね

84 23/09/28(木)14:25:27 No.1106701708

スレは消し飛ぶ!

85 23/09/28(木)14:26:43 No.1106701997

>連載では十年追って読み続けてきた! >作品知識がうろ覚えと言われるがリアルタイム読者ゆえ当たり前! ひとたび無料公開にて再読すればそんな風評など吹き飛ぶ! 趙活知識はいきなりimgの頂きだ!!

↑Top