虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パンチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/28(木)12:21:44 No.1106668866

    パンチで生肉貫通させられるし普通に本人も強いよね 謙遜してるだけで

    1 23/09/28(木)12:26:34 No.1106670518

    ヤマシタカズオを高く評価していたり人を見る目もある

    2 23/09/28(木)12:26:44 No.1106670566

    表舞台なら余裕で勝ち上がれるけど裏界隈じゃ限界あるよねってことでは

    3 23/09/28(木)12:27:15 No.1106670744

    こいつこんな雰囲気出しといて実際はいい人だからな…

    4 23/09/28(木)12:27:42 No.1106670921

    常人から見れば十二分に超人なんだけど 超人であることが前提の裏格闘技だと二流どまりとかそんな感じの立ち位置

    5 23/09/28(木)12:28:02 No.1106671013

    クーデターの時の有象無象は普通に蹴散らせそう

    6 23/09/28(木)12:29:26 No.1106671473

    表のトップクラスもピンキリだからな

    7 23/09/28(木)12:29:36 No.1106671543

    格闘能力だけじゃなくビジネスと画才もなかなかだったよねこの人

    8 23/09/28(木)12:29:53 No.1106671628

    >表舞台なら余裕で勝ち上がれるけど裏界隈じゃ限界あるよねってことでは 逆説的に無抵抗な生肉相手にあの程度が関の山だしね (これくらいワンパンでミンチにするのがゴロゴロしてる世界では)僕にはこれくらいが限界だろうってニュアンス

    9 23/09/28(木)12:30:07 No.1106671721

    かずっちとお忍びで遊びに行ってチンピラに絡まれて欲しい

    10 23/09/28(木)12:31:28 No.1106672192

    単行本の作者コメだと闘技者の中の下位ぐらいは強い

    11 23/09/28(木)12:31:48 No.1106672315

    >かずっちとお忍びで遊びに行ってチンピラに絡まれて欲しい こんな明らかにカタギじゃないマッチョに絡むチンピラって中の住人くらいでは

    12 23/09/28(木)12:32:14 No.1106672450

    >かずっちとお忍びで遊びに行ってチンピラに絡まれて欲しい ガタイが良くてモンモン入れてるマッチョのスレ画に絡むチンピラ怖いものしらず過ぎるだろ

    13 23/09/28(木)12:32:14 No.1106672458

    お前の先祖今ギャグ漫画でギャグ要員になってるよって教えてあげたい

    14 23/09/28(木)12:32:54 No.1106672676

    >格闘能力だけじゃなくビジネスと画才もなかなかだったよねこの人 ビジネスがメインだよ!

    15 23/09/28(木)12:33:06 No.1106672740

    >お前の先祖今ギャグ漫画でギャグ要員になってるよって教えてあげたい 笑って済ませそうな気の良いおっさんではある

    16 23/09/28(木)12:34:12 No.1106673119

    >単行本の作者コメだと闘技者の中の下位ぐらいは強い まあアキ斉藤とか後田とかハラトクあたりより強そうだ

    17 23/09/28(木)12:34:20 No.1106673163

    アイツは正々堂々と仕掛けてくるタイプだってみんなに思われてるのいいよね

    18 23/09/28(木)12:34:31 No.1106673227

    >単行本の作者コメだと闘技者の中の下位ぐらいは強い めちゃくちゃ強くない…?

    19 23/09/28(木)12:34:50 No.1106673320

    あの世界で裏団体のトップやってるってことはそれだけのものであるということ

    20 23/09/28(木)12:35:23 No.1106673508

    乃木よりよっぽど好い人

    21 23/09/28(木)12:35:59 No.1106673709

    >>単行本の作者コメだと闘技者の中の下位ぐらいは強い >めちゃくちゃ強くない…? 絶命トナメに参加してた連中が上澄み中の上澄みなだけで基本は仁王の駒田さんが有望レベルだぞ

    22 23/09/28(木)12:36:10 No.1106673776

    >まあアキ斉藤とか後田とかハラトクあたりより強そうだ あいつら無敗で5連勝以上してるから強いほうだよ!

    23 23/09/28(木)12:36:26 No.1106673870

    目が怖い…

    24 23/09/28(木)12:37:07 No.1106674089

    拳願試合は企業の対決だけどこっちはファイター同士の戦いだからトップもファイターより何だろう

    25 23/09/28(木)12:37:28 No.1106674206

    >>>単行本の作者コメだと闘技者の中の下位ぐらいは強い >>めちゃくちゃ強くない…? >絶命トナメに参加してた連中が上澄み中の上澄みなだけで基本は仁王の駒田さんが有望レベルだぞ 業界3位の毘沙門の絶対王者が根津だしね

    26 23/09/28(木)12:40:30 No.1106675288

    >業界3位の毘沙門の絶対王者が根津だしね 一緒に護衛として引き抜かれた毘沙門の猛者が蕪木に瞬殺されてるし毘沙門のレベル低すぎない?

    27 23/09/28(木)12:41:50 No.1106675750

    なんかあるだろ?と思ったら入り込んでた蟲排除出来て良かったね!くらいの人で笑った あとおじいちゃんをおじいちゃん呼び出来るの凄いな

    28 23/09/28(木)12:42:48 No.1106676053

    煉獄B級クラスだっけ? 普通に表のプロ目指せそうだな…

    29 23/09/28(木)12:43:01 No.1106676128

    ヤギの瞳してるから絶対ヤバイ奴だよ ヤバイはヤバイけど凄い人方面のヤバさだった…

    30 23/09/28(木)12:43:59 No.1106676413

    乃木会長と仲良くなってるの笑っちゃったよ

    31 23/09/28(木)12:44:04 No.1106676436

    ちょうどこーがくんぐらいの強さかもしれないのか

    32 23/09/28(木)12:44:12 No.1106676475

    スレ画的には元々宇宙旅行の準備が整うまでの暇つぶしでやってた興行だからな煉獄

    33 23/09/28(木)12:44:31 No.1106676582

    バイブマンはネタで選出したと思う

    34 23/09/28(木)12:46:12 No.1106677110

    一勝千金の革命姫も肉サンドバッグやっててダメだった 金持ちの定番なのか?

    35 23/09/28(木)12:46:12 No.1106677112

    対抗戦したら選手3人死亡は本来吸収合併にめちゃくちゃ反発されても文句言えないと思う

    36 23/09/28(木)12:46:52 No.1106677310

    最高メンバーと言いつつ 明らかにコイツヤベーからここで始末しておくか… って奴が複数入ってるよね

    37 23/09/28(木)12:47:58 No.1106677657

    >ちょうどこーがくんぐらいの強さかもしれないのか 直近のこーがくんは二虎流始めいろいろ吸収して強くなってるからレベル的には対抗戦前のこーがくんと同じかちょい上くらいかな

    38 23/09/28(木)12:48:08 No.1106677713

    >対抗戦したら選手3人死亡は本来吸収合併にめちゃくちゃ反発されても文句言えないと思う テロ組織の連中出してくるんじゃねえよ!

    39 23/09/28(木)12:48:14 No.1106677744

    >最高メンバーと言いつつ >明らかにコイツヤベーからここで始末しておくか… >って奴が複数入ってるよね 最高メンバーなのも多分合ってるから困る

    40 23/09/28(木)12:49:21 No.1106678117

    ヒカル君も同ランクのホセあっさり倒す程度には強いしな…

    41 23/09/28(木)12:50:31 No.1106678453

    >ヒカル君も同ランクのホセあっさり倒す程度には強いしな… 腕折られてるし…

    42 23/09/28(木)12:52:10 No.1106678953

    関とか若槻が出てくるのは大一番くらいで基本は船内予選で王馬さんとか解説黒人に蹴散らされてたようなのが大半なのでは

    43 23/09/28(木)12:52:24 No.1106679016

    闘技者は試合が終われば水に流すものなのに ホセボコった事を根に持ってヒカルくんに当たった黄金帝は大分マズイ

    44 23/09/28(木)12:53:27 No.1106679320

    まあヒカルくんみたいなカスでなきゃ基本水に流してるだろう

    45 23/09/28(木)12:54:52 No.1106679721

    ナイダンとかへの対応見るにやっぱヒカルくんが嫌われてるだけでは?

    46 23/09/28(木)12:55:03 No.1106679764

    カス人格なのはわかるけどいつもあんな風に黙れって言われてシュンとしてそうでちょっとかわいそうになる

    47 23/09/28(木)12:55:26 No.1106679881

    >ナイダンとかへの対応見るにやっぱヒカルくんが嫌われてるだけでは? 当たり前だろ

    48 23/09/28(木)12:55:35 No.1106679924

    普通にロロンに嫌われてるしな

    49 23/09/28(木)12:55:36 No.1106679928

    まあヒカル君イキリすぎててメンバーのほぼ全員から嫌われてるから… ロロンもヒカル君だけ塩対応過ぎる

    50 23/09/28(木)12:55:51 No.1106679996

    >カス人格なのはわかるけどいつもあんな風に黙れって言われてシュンとしてそうでちょっとかわいそうになる しゅんとするような性格してるならあそこまで嫌われないから…

    51 23/09/28(木)12:56:12 No.1106680111

    人格者ぽいロロンに嫌われるのは相当あれ

    52 23/09/28(木)12:56:22 No.1106680156

    >関とか若槻が出てくるのは大一番くらいで基本は船内予選で王馬さんとか解説黒人に蹴散らされてたようなのが大半なのでは まぁ実際序列最上位だしなトーナメントは

    53 23/09/28(木)12:56:24 No.1106680172

    ヒカルくんはヒールとしての人気はありそう

    54 23/09/28(木)12:56:34 No.1106680218

    サイコも蟲もそれ以外も基本的人当たりいい人ばっかの煉獄で何したらあんなに嫌われるんだよ

    55 23/09/28(木)12:57:14 No.1106680433

    >サイコも蟲もそれ以外も基本的人当たりいい人ばっかの煉獄で何したらあんなに嫌われるんだよ 作中の言動見るだけでも嫌われる理由はよく分かると思うが…

    56 23/09/28(木)12:57:40 No.1106680565

    >しゅんとするような性格してるならあそこまで嫌われないから… 師匠に取り入って技盗むのは得意だからコミュ力自体は高い筈なんだけどなあ

    57 23/09/28(木)12:58:08 No.1106680699

    というか滅堂の教育が悪いんだろ! イキってるときのアギトとかも

    58 23/09/28(木)12:58:35 No.1106680815

    そもそも試合終わればノーサイドなんて格闘家だから自然とそうなるだけで因縁残しちゃ駄目って訳でもないしな

    59 23/09/28(木)12:59:02 No.1106680949

    マイクパフォーマンスならともかく素でやってたら嫌われるよ…狂人でも皮被ってるのに

    60 23/09/28(木)12:59:11 No.1106680990

    いい子ちゃんすぎるよりああいう奴の方がカワイイ~!ってつい甘やかしちゃうのはわかる 成長が止まった

    61 23/09/28(木)12:59:59 No.1106681208

    同じ浮いてたアランくんと比べても黙ってるネって言わてからほんとうにずっと黙ってた対応の違いが光る

    62 23/09/28(木)13:00:36 No.1106681398

    一応タニマチであるスレ画の前では自重出来る子なんだぞヒカルちゃん

    63 23/09/28(木)13:00:42 No.1106681422

    裏はあるけど本当に本人がやりたいことをやってるだけの人 金と力を持った大きな子供ってのが擬態でもなんでもなかったとは…

    64 23/09/28(木)13:00:53 No.1106681458

    他の煉獄闘士は試合後称えあって飲みに行ったりしてそう ヒカルくんは勝った後煽りに行ってそう

    65 23/09/28(木)13:01:03 No.1106681501

    >というか滅堂の教育が悪いんだろ! >イキってるときのアギトとかも 若さっていいのう!ほっほっほ

    66 23/09/28(木)13:01:08 No.1106681529

    >同じ浮いてたアランくんと比べても黙ってるネって言わてからほんとうにずっと黙ってた対応の違いが光る 試合中に刃物持ちだしたアランと違って最後まで正々堂々と戦ったヒカルくんという比較も出来るし…

    67 23/09/28(木)13:01:30 No.1106681625

    >同じ浮いてたアランくんと比べても黙ってるネって言わてからほんとうにずっと黙ってた対応の違いが光る 呉黒の人格というすごい仰々しい存在のはずなのに普段の対応がまともすぎるだろアラン

    68 23/09/28(木)13:02:24 No.1106681830

    煉獄はただ一人理由もわからず混じっていた野生のキチガイが異質過ぎる

    69 23/09/28(木)13:03:10 No.1106682017

    >他の煉獄闘士は試合後称えあって飲みに行ったりしてそう >ヒカルくんは勝った後煽りに行ってそう 光我とお友達みたいにしてるのが割と普通なんだろうな

    70 23/09/28(木)13:03:14 No.1106682031

    劉あたりが飲みに誘ってやれば丸くなった可能性ないかなヒカルくん

    71 23/09/28(木)13:03:14 No.1106682037

    エリオも滅堂も若い時はイキってるくらいが元気でいいよねくらいの感じだろうしな 本人達もそうだったし

    72 23/09/28(木)13:03:29 No.1106682098

    >他の煉獄闘士は試合後称えあって飲みに行ったりしてそう >ヒカルくんは勝った後煽りに行ってそう 称え合うまでいかなくても今回のお前はここが不味かったとか議論はしてそう ヒカルくんは煽るか話聞かないか

    73 23/09/28(木)13:03:36 No.1106682129

    >というか滅堂の教育が悪いんだろ! >イキってるときのアギトとかも よく言えば豪胆悪く言えば大雑把みたいなところあると思うわあの爺さん

    74 23/09/28(木)13:03:52 No.1106682194

    >劉あたりが飲みに誘ってやれば丸くなった可能性ないかなヒカルくん 一回ボッコボコにしないとダメなタイプだと思う

    75 23/09/28(木)13:04:22 No.1106682319

    >>劉あたりが飲みに誘ってやれば丸くなった可能性ないかなヒカルくん >一回ボッコボコにしないとダメなタイプだと思う 戦績見るに結構ボコボコにされてるはずなんだが…

    76 23/09/28(木)13:04:48 No.1106682406

    リングの中でも外でも変わらないヒカルくん 嫌われて当然すぎる

    77 23/09/28(木)13:05:06 No.1106682484

    ああいうやつは何しても治らんよ

    78 23/09/28(木)13:05:17 No.1106682528

    >戦績見るに結構ボコボコにされてるはずなんだが… それでも勝ち越してはいたからな 心が折れるまでの状態ではなかったんだろう

    79 23/09/28(木)13:05:21 No.1106682539

    ヒカルくんに話題乗っ取られてんじゃねーか

    80 23/09/28(木)13:05:30 No.1106682584

    トップ自身が強いか護衛をしっかりつけとくのは大事なはずだが乃木さんとか割と無防備だな

    81 23/09/28(木)13:05:40 No.1106682621

    三朝にあそこまでベコベコにされてもヒカルくんずっと見苦しく騒いでたから普段はもっと負け惜しみとか言い訳連発してるよ

    82 23/09/28(木)13:05:47 No.1106682654

    >戦績見るに結構ボコボコにされてるはずなんだが… そこまで惨敗はしてないんじゃない?

    83 23/09/28(木)13:06:07 No.1106682738

    基本的に強いやつは精神性もしっかりしてるんだ と思ったけどそうでもない気がしてきた

    84 23/09/28(木)13:06:33 No.1106682831

    >煉獄はただ一人理由もわからず混じっていた野生のキチガイが異質過ぎる ニコラはこう言うことするんだけど? ニコラエアプは黙っててくれない?

    85 23/09/28(木)13:06:34 No.1106682841

    >ヒカルくんに話題乗っ取られてんじゃねーか 煉獄スレはヒカルくん赫さん野良サイコパスで基本回るから…

    86 23/09/28(木)13:06:43 No.1106682875

    >基本的に強いやつは精神性もしっかりしてるんだ >と思ったけどそうでもない気がしてきた 正義マンとか刹那とかいるから拳願会もかなりアレだし

    87 23/09/28(木)13:06:49 No.1106682897

    >基本的に強いやつは精神性もしっかりしてるんだ >と思ったけどそうでもない気がしてきた ヤンホモは上位陣にいたけど精神性ゴミだったからな…

    88 23/09/28(木)13:07:44 No.1106683162

    >ヤンホモは上位陣にいたけど精神性ゴミだったからな… ヤンホモは歪んでるだけで根っこは善性だぞ 暴走しながらもヤマシタカズオ守らなきゃ!とか考えてるし

    89 23/09/28(木)13:07:48 No.1106683182

    顔面陥没するほどの惨敗しても心が折れずにリベンジに燃えるヒカル君は闘技者として良い素質持ってるだろ

    90 23/09/28(木)13:08:01 No.1106683235

    ホモは戦わないと案外善良なのがかわいそう

    91 23/09/28(木)13:08:25 No.1106683333

    >ホモは戦わないと案外善良なのがかわいそう でもあいつ恋人と師匠殺してるし…

    92 23/09/28(木)13:08:30 No.1106683357

    あのホモ基本悪いやつじゃないと思うよ 何か殿ぐりぐり踏みつけて言葉責めしてたのは普通にキモかったけど

    93 23/09/28(木)13:08:35 No.1106683376

    振り切れかたはライアンの方がやばいけどあいつ家だと割と馴染んでるしな…

    94 23/09/28(木)13:08:53 No.1106683433

    双王がガチでいいよなあ ロロンの活躍するところもっと見たい

    95 23/09/28(木)13:09:07 No.1106683496

    ホモがヤマシタカズオに初めて対面した時とかめちゃくちゃまともな対応してたからな

    96 23/09/28(木)13:09:11 No.1106683514

    >あのホモ基本悪いやつじゃないと思うよ >何か殿ぐりぐり踏みつけて言葉責めしてたのは普通にキモかったけど あそこは頬赤らめてる殿の方がキモいだろ!

    97 23/09/28(木)13:09:32 No.1106683589

    キモ美形対決

    98 23/09/28(木)13:09:38 No.1106683617

    特殊技能あっても強いかっていうと違うケンガン世界

    99 23/09/28(木)13:09:41 No.1106683627

    敵認定したら話聞かないし容赦しないけど生まれ育ち考えたらびっくりするくらい全うだよねホモ

    100 23/09/28(木)13:09:47 No.1106683653

    雷庵は暴がカンストしてるデカいガキだからな

    101 23/09/28(木)13:10:19 No.1106683816

    忘れがちだけどヤンホモは護衛者殺してるんだよな

    102 23/09/28(木)13:10:20 No.1106683817

    ホモはもう単純に頭がおかしいだけで悪人てわけではないのがなんとも…

    103 23/09/28(木)13:10:23 No.1106683831

    >あのホモ基本悪いやつじゃないと思うよ >何か殿ぐりぐり踏みつけて言葉責めしてたのは普通にキモかったけど ちょっと感じてる殿が本当に駄目な絵面にしてた

    104 23/09/28(木)13:10:24 No.1106683836

    ハサドと互角ぐらい?

    105 23/09/28(木)13:10:24 No.1106683839

    ヒカルくん20代前半だからそりゃイキるし浮くよ 闘技者の平均年齢結構高めだし

    106 23/09/28(木)13:10:35 No.1106683888

    嵐山は…まとも?

    107 23/09/28(木)13:10:41 No.1106683913

    >特殊技能あっても強いかっていうと違うケンガン世界 バイブマンが本当に特殊技能の塊だけどそうだったな

    108 23/09/28(木)13:10:43 No.1106683922

    よくわからないから氷室あたりと試合やらせよう

    109 23/09/28(木)13:11:36 No.1106684140

    >忘れがちだけどヤンホモは護衛者殺してるんだよな 神が絡むと理性飛ぶから善良ではないけど精神性ゴミかと言われると否定はしたくなる

    110 23/09/28(木)13:11:56 No.1106684231

    異能を武器の一つという枠組みに持って行けた一郎は剥けた

    111 23/09/28(木)13:11:58 No.1106684235

    ヤンホモは完全に邪悪ではないから嫌いにはなれない いやちょっと嫌いかも

    112 23/09/28(木)13:12:09 No.1106684281

    >ハサドと互角ぐらい? ハサドは万全の護衛者には歯が立たないけど闘技者によるバトロワでは無双状態だったからもっと強いだろう

    113 23/09/28(木)13:12:14 No.1106684303

    煉獄で1番影薄いの誰だろ パイナップルかな

    114 23/09/28(木)13:12:16 No.1106684309

    嵐山は善性なんだけど狂人だからなぁ…

    115 23/09/28(木)13:12:34 No.1106684384

    >嵐山は善性なんだけど狂人だからなぁ… 待ち人がいる

    116 23/09/28(木)13:12:34 No.1106684385

    嵐山は手を乗せたらどこでも投げるマンなのが怖すぎる

    117 23/09/28(木)13:12:41 No.1106684422

    >煉獄で1番影薄いの誰だろ >パイナップルかな ムドーは割と頑張ったし裂けるチーズじゃね?

    118 23/09/28(木)13:12:51 No.1106684467

    蟲も組織だからそこに所属してる以上ある程度の協調性は持ち合わせてるのよ

    119 23/09/28(木)13:12:52 No.1106684473

    >煉獄で1番影薄いの誰だろ >パイナップルかな 実力存在感ともにぶっちぎりで赫じゃね

    120 23/09/28(木)13:13:04 No.1106684535

    >ムドーは割と頑張ったし裂けるチーズじゃね? インパクトだけは凄かったろ!

    121 23/09/28(木)13:13:05 No.1106684540

    ヒカルくん23歳だからお馬さんより年下なんだよね…

    122 23/09/28(木)13:13:23 No.1106684606

    登場時点が一番アレだった黒木

    123 23/09/28(木)13:13:29 No.1106684629

    一目惚れで相手にふさわしい男になるために15年山籠もりだぞ これはもう純愛

    124 23/09/28(木)13:13:49 No.1106684712

    >登場時点が一番アレだった黒木 壁で仏像作るのやめろ

    125 23/09/28(木)13:13:56 No.1106684741

    >登場時点が一番アレだった黒木 なんか浮浪者みたいなおっさんが船の壁に穴開けてイタズラしてる…

    126 23/09/28(木)13:14:18 No.1106684834

    牙と嵐山の脱いだらこっちがやりにくくない?投げられるから大丈夫だよと天然応酬してるの好きだった

    127 23/09/28(木)13:14:38 No.1106684912

    >嵐山は善性なんだけど狂人だからなぁ… けどその狂気を周りに見せつけたり人に迷惑かけたりはしてないから…

    128 23/09/28(木)13:15:18 No.1106685071

    嵐山は狂ってるけどまだ社会性あるから大丈夫

    129 23/09/28(木)13:15:46 No.1106685193

    鉄板に仏像掘られたら修理にだいぶ金がかかりそう 作・黒木 ということで残しておくのかな

    130 23/09/28(木)13:16:04 No.1106685280

    鉄骨すら切断出来る指持ってて殺人記録なしの理性の塊こと理人

    131 23/09/28(木)13:16:04 No.1106685282

    二徳がポッとわいてきた新キャラなのに濃くて好きだ

    132 23/09/28(木)13:16:28 No.1106685385

    船内に記念になんか残してくれとか言われたのかなあの仏像…

    133 23/09/28(木)13:16:35 No.1106685420

    嵐山さんわざわざ下駄履いたり柔道着ずっと着てたりタレント性はあるな 深夜のコンビニ前に居そうなヒカルくんは見習え

    134 23/09/28(木)13:16:45 No.1106685473

    >鉄板に仏像掘られたら修理にだいぶ金がかかりそう >作・黒木 ということで残しておくのかな その場でオークションかけて持ち帰り出来るメンバーだらけだから保存されてるかもしれない

    135 23/09/28(木)13:17:39 No.1106685726

    正義執行マンが落ち目になってて悲しみ

    136 23/09/28(木)13:17:43 No.1106685745

    二徳はちゃんとアシュラの頃から居るから!

    137 23/09/28(木)13:17:45 No.1106685758

    仏像は島着いてからじゃない?

    138 23/09/28(木)13:17:54 No.1106685789

    赫くんも見切られてたから登用されてたんだっけ

    139 23/09/28(木)13:17:57 No.1106685806

    嵐山さんめちゃくちゃ野太い声援が飛んでたしかなりコアな人気がありそう ストレートに人気がありそうだった三鬼拳は凄いことになっちゃったな…

    140 23/09/28(木)13:18:25 No.1106685918

    >登場時点が一番アレだった黒木 あの頃の革ジャンジーパン姿で戦ってみてほしい

    141 23/09/28(木)13:18:26 No.1106685920

    ヒカルくんはキャイイイイイっていってる印象しかないわ なんかいってたっけ

    142 23/09/28(木)13:18:46 No.1106686016

    面白いジョークはOKの彫刻おじさんなので一郎と楽しくやれてたんだろうな…

    143 23/09/28(木)13:18:49 No.1106686034

    >>登場時点が一番アレだった黒木 >あの頃の革ジャンジーパン姿で戦ってみてほしい 多分戦闘になったら破裂する

    144 23/09/28(木)13:19:07 No.1106686120

    仏像は島着いてABブロックが終わったあとだっけ 船内ではブスブス穴開ける迷惑行為してただけ

    145 23/09/28(木)13:19:42 No.1106686276

    正樹弟が一般社会で暮らしていけてるのなんで お父さん殺したとき明らかに狂気出てたけど

    146 23/09/28(木)13:19:47 No.1106686299

    >嵐山さんめちゃくちゃ野太い声援が飛んでたしかなりコアな人気がありそう >ストレートに人気がありそうだった三鬼拳は凄いことになっちゃったな… 投げって素人にも決まり手すぐ分かるし紳士的だし全裸だろうと投げるから見てて楽しいのは分かる

    147 23/09/28(木)13:19:49 No.1106686310

    てらしーを入れてる時点で相当遊んでるやんけ

    148 23/09/28(木)13:19:50 No.1106686324

    黒木が魔槍で開けた穴をのんきに眺めて壁が腐ってたんだろうで済ませる護衛者は危機感足りなくない?

    149 23/09/28(木)13:20:25 No.1106686502

    >正樹弟が一般社会で暮らしていけてるのなんで >お父さん殺したとき明らかに狂気出てたけど それはそれ これはこれ 出来るやつほど狂ってる

    150 23/09/28(木)13:20:39 No.1106686555

    可愛い系渋いダンディーシンプルな超イケメンと多様なニーズに応える三鬼拳です

    151 23/09/28(木)13:20:54 No.1106686637

    >黒木が魔槍で開けた穴をのんきに眺めて壁が腐ってたんだろうで済ませる護衛者は危機感足りなくない? 船の壁に指で穴開ける奴なんていないだろ~

    152 23/09/28(木)13:20:56 No.1106686650

    嵐山さんの狂気は全て自己完結してるからファンには分からないのがデカい

    153 23/09/28(木)13:21:54 No.1106686913

    よっしゃ辻斬りやるぞ!じゃなくて黙々鍛錬なので無害である嵐山

    154 23/09/28(木)13:22:06 No.1106686971

    >ヒカルくんはキャイイイイイっていってる印象しかないわ >なんかいってたっけ チェアッ

    155 23/09/28(木)13:22:35 No.1106687085

    >てらしーを入れてる時点で相当遊んでるやんけ あいつだけB級だけど面白そうだからで入れてるからなぁ

    156 23/09/28(木)13:22:39 No.1106687100

    嵐山レベルになると妄想組み手で経験値貯められるからな

    157 23/09/28(木)13:22:57 No.1106687193

    >可愛い系渋いダンディーシンプルな超イケメンと多様なニーズに応える三鬼拳です 蟲&蟲&かわいそうな子

    158 23/09/28(木)13:23:02 No.1106687209

    >正樹弟が一般社会で暮らしていけてるのなんで >お父さん殺したとき明らかに狂気出てたけど 作者曰くまだ狂気の暴走が始まっていないらしいから多分目黒が狂気押さえていい子やってたのと同じ

    159 23/09/28(木)13:23:06 No.1106687226

    飛は飛様ーって歓声上がってたし特に女性人気ありそう 何かムキムキになって死んだ…

    160 23/09/28(木)13:23:37 No.1106687364

    >正樹弟が一般社会で暮らしていけてるのなんで >お父さん殺したとき明らかに狂気出てたけど 目黒は狂気メインで正気が混ざってるけど 速水は正気メインで狂気が混ざってるだけだから擬態できる

    161 23/09/28(木)13:23:47 No.1106687405

    >作者曰くまだ狂気の暴走が始まっていないらしいから多分目黒が狂気押さえていい子やってたのと同じ 暴走してないのにお父さんと恋山形殺したの…?

    162 23/09/28(木)13:24:16 No.1106687524

    >>てらしーを入れてる時点で相当遊んでるやんけ >あいつだけB級だけど面白そうだからで入れてるからなぁ 異常に響く攻撃と攻撃無効化を持つ身長2mの仮面のド素人とか面白い要素しかない

    163 23/09/28(木)13:24:18 No.1106687532

    今見たら雷庵負けてる…

    164 23/09/28(木)13:24:21 No.1106687540

    黒木はおうまさんに勝ってるってのもあってビール飲む者との前座に駆り出されそう

    165 23/09/28(木)13:24:28 No.1106687580

    >暴走してないのにお父さんと恋山形殺したの…? 糞虫だから仕方ないね

    166 23/09/28(木)13:24:36 No.1106687605

    >何かムキムキになって死んだ… 観客視点だと訳わかんねえなこれ…

    167 23/09/28(木)13:25:10 No.1106687749

    赫の運動できない人みたいなローキックの避け方好き

    168 23/09/28(木)13:25:16 No.1106687772

    糞虫のくだりはライブ感満載だから気にしちゃダメな気がする

    169 23/09/28(木)13:25:24 No.1106687804

    呂天もグネグネしだしてザコっぽくなっちゃったしな

    170 23/09/28(木)13:25:42 No.1106687885

    ぐねったらあんま強くない

    171 23/09/28(木)13:26:13 No.1106688005

    >蟲&蟲&かわいそうな子 劉くんはさぁ友達はちゃんと選ぼう?

    172 23/09/28(木)13:26:18 No.1106688028

    ポーカーフェイスでイケメンなおじさんが変顔でグネグネしだした(最悪)

    173 23/09/28(木)13:26:34 No.1106688093

    やたらヒカルくんのスレ立ってたのは覚えてるけど当時どんな感じだったの

    174 23/09/28(木)13:27:01 No.1106688198

    恋山形って顔も戦闘スタイルも思い出せないチョイ役だったけど惨殺されても仕方ない類の外道ではなかった気がするんだ

    175 23/09/28(木)13:27:05 No.1106688217

    あんだけやらかしたのにまだ懲りてないのだもの糞虫おじさんそりゃ呆れる

    176 23/09/28(木)13:27:18 No.1106688275

    >やたらヒカルくんのスレ立ってたのは覚えてるけど当時どんな感じだったの 病気の妹の為に戦うアイドル

    177 23/09/28(木)13:27:23 No.1106688292

    あなたの先祖がたまに日本の歴史をひっくり返しかけてますよ

    178 23/09/28(木)13:27:54 No.1106688437

    赫くんは武器ありで暴れるの見たい

    179 23/09/28(木)13:28:22 No.1106688553

    >恋山形って顔も戦闘スタイルも思い出せないチョイ役だったけど惨殺されても仕方ない類の外道ではなかった気がするんだ 糞虫がどんな人間か分かって側近やってるような奴だし

    180 23/09/28(木)13:28:28 No.1106688581

    >恋山形って顔も戦闘スタイルも思い出せないチョイ役だったけど惨殺されても仕方ない類の外道ではなかった気がするんだ タイミングが悪かったとしか

    181 23/09/28(木)13:28:33 No.1106688602

    目黒はギリギリまで殺人願望耐えたり親と兄弟子殺しで壊れたりギリギリリミッターあったけど清水くんの方は兄の反面教師で社会から排斥されないようにしてるだけで最初からリミッターないサイコパスみたいな感じがする

    182 23/09/28(木)13:29:28 No.1106688809

    試合以外で殺しちゃうと面倒だからな

    183 23/09/28(木)13:29:29 No.1106688811

    >最高メンバーと言いつつ >明らかにコイツヤベーからここで始末しておくか… >って奴が複数入ってるよね きっちり始末してくれる拳願会おかしくない?

    184 23/09/28(木)13:29:32 No.1106688824

    スレ画はまだギリギリ裏の顔ありそうで不安

    185 23/09/28(木)13:29:57 No.1106688925

    「父さん、貴方は糞虫だ」 全読者が同意した

    186 23/09/28(木)13:30:06 No.1106688967

    このおじさんに比べて糞虫のヤマシタカズオへの評価が乃木の傀儡の取るに足らない雑魚なのが吹く

    187 23/09/28(木)13:30:16 No.1106689010

    ロロンあいつシンプルにヒカルくん嫌いなだけで酷い

    188 23/09/28(木)13:30:21 No.1106689040

    >きっちり始末してくれる拳願会おかしくない? そこはヤマシタカズオの慧眼が光ってるから仕方ない

    189 23/09/28(木)13:30:34 No.1106689093

    >きっちり始末してくれる拳願会おかしくない? ナイダンと飛は自殺みたいなもんだし…

    190 23/09/28(木)13:30:48 No.1106689146

    >ロロンあいつシンプルにヒカルくん嫌いなだけで酷い いやまあ普通あんなのいたら嫌いだろ

    191 23/09/28(木)13:30:52 No.1106689166

    糞虫おじさんの言われるがままにF1レーサー殺したユリウスが許されてるから恋山形が死んだのは本当に運が悪かっただけなんだよな

    192 23/09/28(木)13:31:05 No.1106689218

    糞虫殺したのも正義感とか恨みとかじゃなくて貴方はいるだけで周りに迷惑かけるし優秀だけどもういなくても会社回るからいいやって合理的な思考だからな…

    193 23/09/28(木)13:31:06 No.1106689224

    >>最高メンバーと言いつつ >>明らかにコイツヤベーからここで始末しておくか… >>って奴が複数入ってるよね >きっちり始末してくれる拳願会おかしくない? 勝手に死んだ奴の方が多い…!

    194 23/09/28(木)13:31:12 No.1106689246

    一鬼拳の劉くん

    195 23/09/28(木)13:31:27 No.1106689325

    >あなたの先祖そこのシルバーマンジムで筋トレしてますよ

    196 23/09/28(木)13:31:33 No.1106689350

    なにが三鬼拳だよほとんど中国拳法使ってないじゃねーか

    197 23/09/28(木)13:32:14 No.1106689506

    恋山形は棍棒なんて舐めた武器使ってないでちゃんと刃物使ってりゃ流石に速水くんにも勝てたろ

    198 23/09/28(木)13:32:20 No.1106689536

    結果だけ見るとケンガン側には入ってない上に采配で勝ったようにも見えるから監督したヤマシタカズオやべぇってなるんだよな…

    199 23/09/28(木)13:32:23 No.1106689548

    >なにが三鬼拳だよほとんど中国拳法使ってないじゃねーか 太極拳が健康体操という認識は改めてほしいね

    200 23/09/28(木)13:32:24 No.1106689553

    虫ってあんであんな熱心に煉獄に入り込んでたんだっけ 極東支部長の夏も知らん奴まで結構いたよな

    201 23/09/28(木)13:32:33 No.1106689590

    裂けるチーズも新参の癖にイキるから冷たくされてたしな 赫君は新参なのに謙虚だからいいよ

    202 23/09/28(木)13:32:35 No.1106689593

    >なにが三鬼拳だよほとんど中国拳法使ってないじゃねーか 擬態してる時は2人とも中華拳法使ってたから 太極拳は健康体操じゃないぞ

    203 23/09/28(木)13:32:39 No.1106689611

    >結果だけ見るとケンガン側には入ってない上に采配で勝ったようにも見えるから監督したヤマシタカズオやべぇってなるんだよな… 闘技者達が傅いている…

    204 23/09/28(木)13:32:44 No.1106689642

    >>なにが三鬼拳だよほとんど中国拳法使ってないじゃねーか >太極拳が健康体操という認識は改めてほしいね (即座に太極拳やめてキックボクシングスタイルになる)

    205 23/09/28(木)13:32:47 No.1106689658

    劉くん以外蟲で構成された三鬼拳 劉くん以外蟲と狂人の麻雀友達

    206 23/09/28(木)13:32:54 No.1106689680

    >>なにが三鬼拳だよほとんど中国拳法使ってないじゃねーか >太極拳が健康体操という認識は改めてほしいね ちょっと楽しみにしてたんだぞ俺は!

    207 23/09/28(木)13:33:21 No.1106689781

    >恋山形は棍棒なんて舐めた武器使ってないでちゃんと刃物使ってりゃ流石に速水くんにも勝てたろ 殺さない前提だったからそこはマジで被害者

    208 23/09/28(木)13:33:24 No.1106689791

    エドワード自分で出場してたら普通に勝てただろ! まぁアランも勝てはしたけど

    209 23/09/28(木)13:33:25 No.1106689798

    飛は中国拳法のカモフラージュで二虎流隠してるのかと思いきや一旦キックとかMMAの戦法やり出すのマジなんなん

    210 23/09/28(木)13:33:36 No.1106689842

    でも太極拳やってても若槻さんといい勝負できるビジョンが浮かばないというのはそう

    211 23/09/28(木)13:33:56 No.1106689916

    >エドワード自分で出場してたら普通に勝てただろ! エドワード的に煉獄の対抗戦でどっちが勝つとかクソどうでもよくない?

    212 23/09/28(木)13:34:06 No.1106689962

    正樹くんより護衛の恋山形の方が強いって考えてたなら闘技者にしなかった時点で糞虫だし

    213 23/09/28(木)13:34:07 No.1106689968

    黄金亭が一周回って好きになった

    214 23/09/28(木)13:34:45 No.1106690128

    拳法もちゃんと一級品で使えるんだとは思うぞ蟲の人たち 汚い二虎がうーんそれじゃパンチ足りなくない?したからああなっただけで

    215 23/09/28(木)13:34:49 No.1106690148

    太極拳は健康体操じゃないぜ 太極拳キツいな…おいおい今時戦うなら現代格闘技も学んでないとダメに決まってんだろ? あっダメだこりゃ二虎流使おう

    216 23/09/28(木)13:34:59 No.1106690193

    >正樹くんより護衛の恋山形の方が強いって考えてたなら闘技者にしなかった時点で糞虫だし まああいつの性格的に一番信頼できるやつは近くに置くだろう…

    217 23/09/28(木)13:35:01 No.1106690197

    >黄金亭が一周回って好きになった 早くベストになれ…フェザー級は限界あるから…

    218 23/09/28(木)13:35:04 No.1106690210

    最高のメンバーの内2人が蟲で3人が狂人 ヒカル君が1人と外部から潜り込んだ人が1人 残り5人がまとも寄りとすると…あれ以前読んだ時の印象よりまともな人材多いな?

    219 23/09/28(木)13:35:05 No.1106690211

    >黄金亭が一周回って好きになった あの人は試合内容よりも人格で好感度稼ぐ殿タイプ けどメデルは普通にもっと強み出した試合見たい

    220 23/09/28(木)13:35:09 No.1106690235

    >黄金亭が一周回って好きになった 真面目に試合してくれた数少ない選手だし…

    221 23/09/28(木)13:35:13 No.1106690253

    >黄金亭が一周回って好きになった 一周回らなくてもいいキャラだろ

    222 23/09/28(木)13:35:25 No.1106690309

    >>エドワード自分で出場してたら普通に勝てただろ! >エドワード的に煉獄の対抗戦でどっちが勝つとかクソどうでもよくない? 一応日本国内の抵抗勢力である拳願会を乗っ取るって目的があるから対抗戦における蟲って

    223 23/09/28(木)13:35:41 No.1106690360

    メデルは敗戦で反省点が見えたから次はこうしよう!を堅実に積み重ねてるのがすげー好き

    224 23/09/28(木)13:35:45 No.1106690382

    >>黄金亭が一周回って好きになった >早くベストになれ…フェザー級は限界あるから… 勝てなさそうだけどもう一回は試合見たいよね

    225 23/09/28(木)13:35:46 No.1106690385

    一旦キックボクシングでワンクッション置く意味マジでないだろあれ!

    226 23/09/28(木)13:35:53 No.1106690430

    メデルはマジでボクシング一本でクソ強いかカポエイラとの繋ぎ完璧になってクソ強いところが見たい

    227 23/09/28(木)13:36:04 No.1106690463

    ちんちん亭みたいな誤字をするな

    228 23/09/28(木)13:36:08 No.1106690485

    >けどメデルは普通にもっと強み出した試合見たい カポエラは通信教育で付け焼刃だしウェイトは本来より落としてるからなぁ

    229 23/09/28(木)13:36:19 No.1106690528

    >太極拳は健康体操じゃないぜ >太極拳キツいな…おいおい今時戦うなら現代格闘技も学んでないとダメに決まってんだろ? >あっダメだこりゃ二虎流使おう うおおおお!!神魔!!!抗え人間!!!!

    230 23/09/28(木)13:36:21 No.1106690538

    リングアウトってセコい!真面目にやれ! から いや真面目にやってくれてありがとうね ぐらいまでなったと思う

    231 23/09/28(木)13:36:38 No.1106690617

    >黄金亭が一周回って好きになった 手段はしょっぱいけど冷静に考えてガオラン相手に勘付かれずにリング際まで誘導してるのやべーと思う

    232 23/09/28(木)13:36:51 No.1106690671

    飛くん対戦相手のその人は正直人間判定しちゃいけないやつだぞ

    233 23/09/28(木)13:37:00 No.1106690714

    体内に爆弾いれてるぐらいだし兵器扱いで信頼はされてないよな速水くん

    234 23/09/28(木)13:37:02 No.1106690720

    >うおおおお!!神魔!!!抗え人間!!!! 抗ったらタイムアップで自爆したぞコイツ

    235 23/09/28(木)13:37:08 No.1106690751

    煉獄で好きな奴3人選べって言われたらメデルと劉くんは普通に入る 3人目が赫か嵐山さんで悩む

    236 23/09/28(木)13:37:43 No.1106690919

    >飛は中国拳法のカモフラージュで二虎流隠してるのかと思いきや一旦キックとかMMAの戦法やり出すのマジなんなん こういう所でやるなら現代格闘技の技術はあって損無いっしょ!はむしろ好感持ったな俺 本当は二虎流ですからの俺は神!!!!!でまじふざけんなよ…ってなったけど

    237 23/09/28(木)13:37:58 No.1106690983

    >体内に爆弾いれてるぐらいだし兵器扱いで信頼はされてないよな速水くん まあ実際ああいうことしてくるから妥当な対策だった 問題は判断が遅すぎて糞虫死んだけど

    238 23/09/28(木)13:38:04 No.1106691003

    >>けどメデルは普通にもっと強み出した試合見たい >カポエラは通信教育で付け焼刃だしウェイトは本来より落としてるからなぁ まず居場所がないから付けすぎから自分が動きやすいように削りすぎだから本来のメデルのウェイトが誰もわからん

    239 23/09/28(木)13:38:36 No.1106691117

    対抗戦後とは言えA級煉獄で7勝1敗のキムくんかなり凄い

    240 23/09/28(木)13:38:47 No.1106691157

    目黒と違って制御できる駒だった速水くんに目黒の狂気インストールしてる東電おじさんマジなんなの

    241 23/09/28(木)13:38:48 No.1106691166

    カポエイラを戦法に取り込むにしても参考書一冊はいくらなんでも付け焼き刃すぎる 打撃の天才である!じゃねぇよ

    242 23/09/28(木)13:39:12 No.1106691264

    理人と隼をニーニョ扱いして秋山さんに軽口叩きながら心の中で次を見据えてるメデル好きなんだよね その後阿古谷気絶させたりナイダンと馬酒飲みながら会話したり飛の心配してるところとかも

    243 23/09/28(木)13:39:32 No.1106691358

    カポエイラの本 ⭐️3.5

    244 23/09/28(木)13:39:46 No.1106691402

    >カポエイラを戦法に取り込むにしても参考書一冊はいくらなんでも付け焼き刃すぎる >打撃の天才である!じゃねぇよ ガオランに通じてるからな…

    245 23/09/28(木)13:39:53 No.1106691425

    >カポエイラを戦法に取り込むにしても参考書一冊はいくらなんでも付け焼き刃すぎる >打撃の天才である!じゃねぇよ けどあいつ付け焼き刃で絶命時のガオランなら拳砕けるレベルだからマジで天才だぞ

    246 23/09/28(木)13:39:56 No.1106691437

    メデル登場は本当に正統派強そうキャラだった

    247 23/09/28(木)13:39:56 No.1106691438

    試合の推移見ると人間として頑張って抗ってたの飛くんだよね…ってなる

    248 23/09/28(木)13:39:58 No.1106691445

    蟲だとか神だとか言いながらクソキモい変身して戦ってた飛にも死に際にはなんか友達みたいに話しかけてくれる奴ら

    249 23/09/28(木)13:40:07 No.1106691467

    >カポエイラを戦法に取り込むにしても参考書一冊はいくらなんでも付け焼き刃すぎる >打撃の天才である!じゃねぇよ 参考書よりもいい指南役なんていくらでもいるだろうにな…

    250 23/09/28(木)13:40:10 No.1106691491

    >カポエイラを戦法に取り込むにしても参考書一冊はいくらなんでも付け焼き刃すぎる >打撃の天才である!じゃねぇよ まあ天才ではあったが…

    251 23/09/28(木)13:40:23 No.1106691541

    ガオランに通じてるから間違いなく表の世界だと打撃の天才ではあるよな

    252 23/09/28(木)13:40:35 No.1106691596

    まず黄金帝って二つ名がずるいだろ

    253 23/09/28(木)13:40:39 No.1106691609

    実際カポエイラある程度通じちゃってたけどカポエラの動きしてる間ってボクサーとしての技術使えませんよね?

    254 23/09/28(木)13:40:52 No.1106691652

    トアですら打撃でメデルに勝てる奴はいないって評価だからな マジ天才

    255 23/09/28(木)13:41:03 No.1106691703

    表で無双するだけはあるしちゃんとコーチ付けたら化けそうなのにほっとかれるメデル

    256 23/09/28(木)13:41:15 No.1106691759

    サブウェポンで欠点を補う!って発想はロマンだけど画期的かつ実用的で嵐山も実践してるしメデルはすごいよ

    257 23/09/28(木)13:41:22 No.1106691793

    ボクシングと合成する前提のカポエイラの蹴り要素なんだから要点だけ抜き出してあとは自分で研究するしかないし参考書以上はどうしようもないってとこもあると思うし難しいね

    258 23/09/28(木)13:41:24 No.1106691803

    カポエラやってるメデルって蹴り技やってた鬼王山みたいなもんじゃないの

    259 23/09/28(木)13:41:27 No.1106691816

    メデルの場合追い出されて居場所なくなってるからそこらへんで迷走するの仕方ない 迷走してあれはやばい

    260 23/09/28(木)13:41:32 No.1106691840

    >トアですら打撃でメデルに勝てる奴はいないって評価だからな >マジ天才 トアを打撃で破るキング

    261 23/09/28(木)13:41:39 No.1106691872

    フェザー級ぐらいまで太るか~

    262 23/09/28(木)13:41:55 No.1106691948

    メデルはボクシングにおいてはガオランより強くあって欲しかった ボクシング+ムエタイには負けるぐらいの塩梅が良かった

    263 23/09/28(木)13:42:05 No.1106691984

    >実際カポエイラある程度通じちゃってたけどカポエラの動きしてる間ってボクサーとしての技術使えませんよね? ムエタイは同じ立ち技打撃で相性良かったんだけどもな…

    264 23/09/28(木)13:42:18 No.1106692031

    本来のいいところを殺してるのは間違いない でもなんか通用した

    265 23/09/28(木)13:42:27 No.1106692073

    >表で無双するだけはあるしちゃんとコーチ付けたら化けそうなのにほっとかれるメデル メデル教えられるコーチって誰?って問題は有ります

    266 23/09/28(木)13:42:36 No.1106692105

    まだ逝くなよ!順番が違うぜ!!

    267 23/09/28(木)13:42:39 No.1106692120

    ただそもそもムエタイが本当のメインなガオランにキックで挑むのはさすがにね…

    268 23/09/28(木)13:42:49 No.1106692156

    ボクシングを活かしながらのカポエイラだからなそこまで教えられる指導者なんてそうそういないだろう

    269 23/09/28(木)13:42:55 No.1106692180

    >まだ逝くなよ!順番が違うぜ!! いい人…

    270 23/09/28(木)13:43:03 No.1106692214

    >サブウェポンで欠点を補う!って発想はロマンだけど画期的かつ実用的で嵐山も実践してるしメデルはすごいよ 嵐山のサブウェポンは常時二択なのがどうしようもない

    271 23/09/28(木)13:43:05 No.1106692221

    >メデルはボクシングにおいてはガオランより強くあって欲しかった >ボクシング+ムエタイには負けるぐらいの塩梅が良かった 体重削りすぎてなければボクシングでガオラン勝てそうではあるし

    272 23/09/28(木)13:43:19 No.1106692282

    別にカポエラじゃなくてもそれこそムエタイ習得でいいのでは…

    273 23/09/28(木)13:43:25 No.1106692311

    煉獄は人格者多いよね

    274 23/09/28(木)13:43:40 No.1106692366

    黄金帝は飛の死周りで人格面の株がダダ上がりしていくのがずるい

    275 23/09/28(木)13:43:53 No.1106692426

    出自がしょうもなすぎる忍者が好き

    276 23/09/28(木)13:43:54 No.1106692431

    >別にカポエラじゃなくてもそれこそムエタイ習得でいいのでは… ムエタイでガオランに挑むのはそれこそ自殺行為すぎる

    277 23/09/28(木)13:43:57 No.1106692441

    時間かかる分やり得な部位鍛練1年で終わらせてくるのはずるいよガオラン

    278 23/09/28(木)13:44:12 No.1106692499

    >煉獄は人格者多いよね 異常者多い中で人格者がぽつぽついるから目立って見えるだけでは

    279 23/09/28(木)13:44:13 No.1106692501

    >煉獄は人格者多いよね 半分ぐらいいたカスが大体消えていったからな…

    280 23/09/28(木)13:44:27 No.1106692557

    >>表で無双するだけはあるしちゃんとコーチ付けたら化けそうなのにほっとかれるメデル >メデル教えられるコーチって誰?って問題は有ります 参考書よりも上なら大丈夫だろ… 参考書カポエラマンがメデルが尊敬するレベルの人なら話変わるけど

    281 23/09/28(木)13:44:32 No.1106692571

    >煉獄は人格者多いよね 企業毎の闘技者じゃなくて煉獄の中での闘技者だから仲間意識は強いんだろうな

    282 23/09/28(木)13:44:35 No.1106692584

    パンチがメインだから足技も取り入れようってなったのかもしれない

    283 23/09/28(木)13:44:36 No.1106692586

    >煉獄は人格者多いよね カスが大体死んだ

    284 23/09/28(木)13:44:58 No.1106692669

    蟲が大体カス

    285 23/09/28(木)13:45:00 No.1106692686

    ニーニョ…遺言はあるか? 家族でも友人でも恋人でも神に誓って届けるぜ

    286 23/09/28(木)13:45:08 No.1106692721

    蟲は本性糞みたいなのばかりだけどちゃんとまともに擬態できる程度には社会性あるからね

    287 23/09/28(木)13:45:10 No.1106692727

    >出自がしょうもなすぎる忍者が好き 合理的だ

    288 23/09/28(木)13:45:18 No.1106692765

    嵐山が打撃も勉強してものにしてるからメデルもやり方まずかっただけだな まず筋肉つけよう

    289 23/09/28(木)13:45:29 No.1106692805

    蟲関係ないとこではナイダンも大分いいやつっぽかったしな… 豹変した残りの蟲2人はアレだけど

    290 23/09/28(木)13:45:38 No.1106692848

    偽ニコラが野良の強者すぎて広いもんだったな

    291 23/09/28(木)13:45:40 No.1106692853

    >蟲は本性糞みたいなのばかりだけどちゃんとまともに擬態できる程度には社会性あるからね トップが飲み歩く者だからな…

    292 23/09/28(木)13:45:57 No.1106692927

    メデルのベストコンディションにボクシング対決付いていけるガオランがヤバい

    293 23/09/28(木)13:46:13 No.1106692992

    忍術って格闘技として見たらどう色つけるかってなるしフィクション全振りなのはまあわかる

    294 23/09/28(木)13:46:52 No.1106693152

    豹変して人間性が下劣になる蟲大体汚い二虎関係者なのがひどい

    295 23/09/28(木)13:47:00 No.1106693180

    真の忍者の末裔なのに忍術使わない殿はさぁ…

    296 23/09/28(木)13:47:32 No.1106693311

    ナイダンは蟲として殺すのが勿体無いくらい良いキャラだった でも死んだから今の評価な気もするし難しいキャラだ

    297 23/09/28(木)13:47:37 No.1106693327

    こう言う話題の時にフィジカル無し代表の金田ってアレでも可能な限りウェイト付けてるんだなとなる

    298 23/09/28(木)13:47:49 No.1106693382

    視線誘導フェイントとか空中殺法とか毒とかなかなからしい手は使うよね

    299 23/09/28(木)13:48:00 No.1106693431

    連載の時は焼肉のたれとか呼ばれるくらいアレだったけど確かな強さが光るメデル

    300 23/09/28(木)13:48:31 No.1106693565

    ニコラに気をつけろが本当に友達への心配の言葉でしかなかったせいで逆に混乱するのなんなんだよ!

    301 23/09/28(木)13:48:37 No.1106693582

    ニコラを信じるな(ニコラを信じるな)

    302 23/09/28(木)13:48:40 No.1106693595

    >真の忍者の末裔なのに忍術使わない殿はさぁ… 忍者から日本陸軍に行って台湾に定住した日系中華拳法! 少林寺拳法みたいなのやりたかったのか?

    303 23/09/28(木)13:49:04 No.1106693687

    いやまあニコラは気を付けるべきなんだが…

    304 23/09/28(木)13:49:18 No.1106693744

    >ニコラに気をつけろが本当に友達への心配の言葉でしかなかったせいで逆に混乱するのなんなんだよ! 蟲ですら恐れる男だから気をつけろ

    305 23/09/28(木)13:49:29 No.1106693795

    煉獄キャラだともう一回は試合見たいなメデルと劉くん あと強いのは強いけど地味なロロン

    306 23/09/28(木)13:49:36 No.1106693827

    >ニコラに気をつけろが本当に友達への心配の言葉でしかなかったせいで逆に混乱するのなんなんだよ! よく考えたら別に蟲は煉獄陣営側になんかする気はないんだよな… だから別に蟲のことを気をつけても仕方ない…

    307 23/09/28(木)13:50:01 No.1106693925

    家族も友人も恋人もいねえし神も信じちゃいねえよ…まではニヒルな散り際な感じだったけど結局けお死したし本当哀れな人生だよ僕と王馬君の子供

    308 23/09/28(木)13:50:11 No.1106693954

    筋肉は裏切らない

    309 23/09/28(木)13:50:32 No.1106694029

    >筋肉は裏切らない ユリウスのレス

    310 23/09/28(木)13:50:40 No.1106694068

    何が酷いって警戒しようねはまぁ当然なんだけど実際は知らないニコラは本物ニコラより危険性低いところ

    311 23/09/28(木)13:50:49 No.1106694098

    >家族も友人も恋人もいねえし神も信じちゃいねえよ…まではニヒルな散り際な感じだったけど結局けお死したし本当哀れな人生だよ そうだね >僕と王馬君の子供 きも

    312 23/09/28(木)13:50:56 No.1106694125

    >煉獄キャラだともう一回は試合見たいなメデルと劉くん >あと強いのは強いけど地味なロロン シラットのカバー範囲が広すぎる 日本の協会が出してる基礎基本編がこれだし fu2615489.jpg

    313 23/09/28(木)13:51:13 No.1106694184

    よくわかんないものの一つ爆芯

    314 23/09/28(木)13:51:32 No.1106694247

    >こう言う話題の時にフィジカル無し代表の金田ってアレでも可能な限りウェイト付けてるんだなとなる 170cm73kgだしな 脱いだらそこそこ体格なりにガッシリしてるし頑張ってんだろうな

    315 23/09/28(木)13:51:59 No.1106694365

    >よくわかんないものの一つ爆芯 若槻さんが縮むと相手は死ぬ

    316 23/09/28(木)13:52:11 No.1106694411

    ロロンは蟲の強い奴相手と戦って欲しい 死んでもいい奴なら全力でやるだろうし

    317 23/09/28(木)13:52:23 No.1106694460

    煉獄がびびるケンガン側のルールで笑う 麻痺してたけどそうだよ殺すなよ

    318 23/09/28(木)13:52:27 No.1106694486

    忍術らしい忍術にしたら正面戦闘しなくなっちゃうからな 見栄えがする術は遁走のためのものだし

    319 23/09/28(木)13:52:35 No.1106694520

    忍ィィィィィンッ!!!!

    320 23/09/28(木)13:53:09 No.1106694637

    そもそもしのぶものなんだから正面から戦うなだし

    321 23/09/28(木)13:53:29 No.1106694709

    >忍術らしい忍術にしたら正面戦闘しなくなっちゃうからな >見栄えがする術は遁走のためのものだし 格闘技とか護身術としての忍術ってなるとほぼイコールで武神館になって武神館の特徴ってなんだってなる

    322 23/09/28(木)13:53:48 No.1106694784

    >煉獄がびびるケンガン側のルールで笑う >麻痺してたけどそうだよ殺すなよ でも直近直近の大会だと煉獄ルールの方が死人出てるし…

    323 23/09/28(木)13:53:52 No.1106694798

    拳願会が異常者の集まりだって言うんですか

    324 23/09/28(木)13:54:00 No.1106694830

    でも絶命トーナメントの方が煉獄より死んでないから…

    325 23/09/28(木)13:54:07 No.1106694860

    >>よくわかんないものの一つ爆芯 >若槻さんが縮むと相手は死ぬ 技のレベルが上ったらもっと縮めるようになるのかな

    326 23/09/28(木)13:54:15 No.1106694892

    >そもそもしのぶものなんだから正面から戦うなだし 忍者とは耐え忍ぶ者ってジライヤ先生もいってたでござる

    327 23/09/28(木)13:54:17 No.1106694900

    >拳願会が異常者の集まりだって言うんですか そうだが

    328 23/09/28(木)13:54:24 No.1106694921

    >でも直近直近の大会だと煉獄ルールの方が死人出てるし… 勝手に死ぬ蟲が悪い

    329 23/09/28(木)13:54:50 No.1106695013

    >忍術って格闘技として見たらどう色つけるかってなるしフィクション全振りなのはまあわかる 忍法パンチ は正直どうなの

    330 23/09/28(木)13:55:06 No.1106695065

    煉獄は興業だけど拳願は企業闘争な違いもあるから…

    331 23/09/28(木)13:55:22 No.1106695123

    >>忍術って格闘技として見たらどう色つけるかってなるしフィクション全振りなのはまあわかる >忍法パンチ >は正直どうなの 忍者がパンチすると思わないだろ?虚をつける

    332 23/09/28(木)13:55:32 No.1106695150

    >ロロンは蟲の強い奴相手と戦って欲しい >死んでもいい奴なら全力でやるだろうし 殺人アリの場面が本業だしな

    333 23/09/28(木)13:55:40 No.1106695185

    >でも直近直近の大会だと煉獄ルールの方が死人出てるし… 拳願ルールでやっても関係なく死んでるだろあいつら!

    334 23/09/28(木)13:55:41 No.1106695188

    メデルは南米のモテる男と聞いてなんとなく想像するキャラクターそのもの過ぎて好き

    335 23/09/28(木)13:56:02 No.1106695257

    忍者の毒親指ってあれ以降も使ってるのかな

    336 23/09/28(木)13:56:10 No.1106695284

    >>>忍術って格闘技として見たらどう色つけるかってなるしフィクション全振りなのはまあわかる >>忍法パンチ >>は正直どうなの >忍者がパンチすると思わないだろ?虚をつける 実に合理的だ

    337 23/09/28(木)13:56:21 No.1106695318

    >出自がしょうもなすぎる忍者が好き 忍者は余りにしょうもなさ過ぎるけど真っ直ぐだからな そりゃニンジャマスターも弟子に取るよ

    338 23/09/28(木)13:56:21 No.1106695321

    >でも絶命トーナメントの方が煉獄より死んでないから… 英先生を勘定に入れるのズルいよなぁ!!

    339 23/09/28(木)13:56:33 No.1106695365

    英先生が備え付けられていなかったら絶命トーナメントも結構絶命しただろうから

    340 23/09/28(木)13:56:54 No.1106695443

    >英先生が備え付けられていなかったら絶命トーナメントも結構絶命しただろうから 茂吉は先生いなかったら死んでた

    341 23/09/28(木)13:57:00 No.1106695464

    嵐山さんはなんか馴染んじゃって結構前から居た気がする

    342 23/09/28(木)13:57:11 No.1106695515

    >忍者の毒親指ってあれ以降も使ってるのかな 使わない理由ないし使ってるんじゃないかな それはそれとして基礎鍛錬をみっちりやる

    343 23/09/28(木)13:57:13 No.1106695520

    無駄な犠牲出さないための決闘が発祥だし拳願絶命トーナメントはクソ日程でも無事終わったからまぁ… 煉獄対抗試合は蟲が悪い

    344 23/09/28(木)13:57:13 No.1106695522

    英先生便利すぎる

    345 23/09/28(木)13:57:14 No.1106695525

    対抗戦も英先生常備だったから

    346 23/09/28(木)13:57:38 [黒木] No.1106695619

    >>出自がしょうもなすぎる忍者が好き >忍者は余りにしょうもなさ過ぎるけど真っ直ぐだからな >そりゃニンジャマスターも弟子に取るよ (…忍者?)

    347 23/09/28(木)13:57:38 No.1106695621

    グルングルン グルングルン

    348 23/09/28(木)13:57:48 No.1106695664

    嵐山さんは余りにケンガン世界の住人過ぎて なんかアシュラの頃からいた気がする

    349 23/09/28(木)13:57:54 No.1106695678

    英先生も狂気キャラだったけど医者の仕事が忙しすぎてな

    350 23/09/28(木)13:58:54 [千葉] No.1106695916

    >グルングルン >グルングルン シラットはグルグルする…無形はグルグルする…閃いた!

    351 23/09/28(木)13:58:57 No.1106695931

    馴染み過ぎてアシュラの頃からいた気がする変な人と言えば二徳

    352 23/09/28(木)13:59:04 No.1106695960

    >>英先生が備え付けられていなかったら絶命トーナメントも結構絶命しただろうから >先生は先生じゃなかったら死んでた

    353 23/09/28(木)13:59:14 No.1106696009

    ルール改定でもう一回笑える拳願会

    354 23/09/28(木)13:59:18 No.1106696019

    >でも絶命トーナメントの方が煉獄より死んでないから… 運良く目黒で済んだだけで茂吉英先生板東殿王馬さんも死んでておかしくなかったし…

    355 23/09/28(木)13:59:30 No.1106696070

    >馴染み過ぎてアシュラの頃からいた気がする変な人と言えば二徳 小説はつまんないのにキャラも試合も面白い

    356 23/09/28(木)14:00:36 No.1106696311

    グルグルしてるの見てダンスの想像するガオランが面白すぎる

    357 23/09/28(木)14:00:43 No.1106696339

    英先生の普通の時の仕事は外伝で描いてるけど 一人だけ漫画が違う

    358 23/09/28(木)14:01:21 No.1106696470

    呂と飛はどっちも本来のスタイルじゃない戦い方でトップクラスだったんだな

    359 23/09/28(木)14:01:25 No.1106696488

    文章が硬いしセリフが設定の説明みたいで不自然だしそもそも設定自体あんまり興味をそそられないね

    360 23/09/28(木)14:01:26 No.1106696491

    >馴染み過ぎてアシュラの頃からいた気がする変な人と言えば二徳 アシュラから間を空けて読んだからあれ初見こんなんだっけ?ってなった人

    361 23/09/28(木)14:01:37 No.1106696530

    太宰を志した私に与えられたのはメロスの肉体だった好き

    362 23/09/28(木)14:01:57 No.1106696598

    最終的に対抗戦を経てまともな友達出来てよかったね劉君ってなる

    363 23/09/28(木)14:02:04 No.1106696617

    茂吉があれで死なないからしっかり死ぬように裂けるチーズする雷庵

    364 23/09/28(木)14:02:33 No.1106696719

    …………先生の小説が売れるとは思えないし…

    365 23/09/28(木)14:02:57 No.1106696790

    古典文学大好きで無駄に読みにくいんだろうなとは伝わる

    366 23/09/28(木)14:03:00 No.1106696803

    読んだ人が全員絶句する先生の小説ってどんなんだろうね

    367 23/09/28(木)14:03:57 No.1106697034

    二徳先生どうせその内金に困るから対抗戦には出てくるよ という信頼

    368 23/09/28(木)14:04:04 No.1106697062

    速水くん的にもニ徳の小説つまんねぇみたいだからな…

    369 23/09/28(木)14:04:13 No.1106697099

    恨みで戦うのは良いことないよって言える二徳のキャラ性すげー好き

    370 23/09/28(木)14:04:18 No.1106697121

    はつみのおじちゃんはもっと強そうだったのになぁ

    371 23/09/28(木)14:04:39 No.1106697190

    (二徳…確かメディスマンの次に戦った相手だったか…?)

    372 23/09/28(木)14:04:52 No.1106697246

    龍鬼くんの感想で大体どんなタイプのダメさか想像はつく

    373 23/09/28(木)14:04:53 No.1106697249

    >はつみのおじちゃんはもっと強そうだったのになぁ 強くはあるだろ今でも アギトがなんかもっと強くなってただけだ

    374 23/09/28(木)14:06:47 No.1106697652

    死人が出た時の 「こいつら殺しやがった…信じられねぇ…」という煉獄側と 「あーやっちゃった1敗だけど気持ち切り替えていこう!」みたいな拳願会の空気の違いが酷い

    375 23/09/28(木)14:07:24 No.1106697778

    >はつみのおじちゃんはもっと強そうだったのになぁ 坂東戦はベストバウントだと思う

    376 23/09/28(木)14:08:08 No.1106697953

    裂けるチーズを見た直後に切り替えていきましょうするヤマシタカズオがもう完全に裏の人過ぎる…

    377 23/09/28(木)14:08:41 No.1106698060

    >裂けるチーズを見た直後に切り替えていきましょうするヤマシタカズオがもう完全に裏の人過ぎる… ここばかりはギャグでもなく煉獄側が恐怖して持ち上げてもいいよ

    378 23/09/28(木)14:09:24 No.1106698199

    くたびれたおっさんが仕切りやってる上に死人出ても驚かないからな…