23/09/28(木)11:54:02 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)11:54:02 No.1106661132
まさか本当にちんちんの事だったなんて思わないじゃん
1 23/09/28(木)11:54:43 No.1106661291
アニメでやれるのかな…
2 23/09/28(木)11:55:26 No.1106661445
容易に察せるだけで直接描写無いし問題はない
3 23/09/28(木)11:56:06 No.1106661608
これじゃエロアニメになっちゃうじゃない
4 23/09/28(木)11:56:06 No.1106661619
実際に見える訳じゃないからシュレディンガーのちんちんだし…
5 23/09/28(木)11:56:15 No.1106661650
本当に小さいのかねえ
6 23/09/28(木)11:56:44 No.1106661766
>本当に小さいのかねえ ハイターが凄まじくデカかった説は連載当時から言われてる
7 23/09/28(木)11:57:32 No.1106661966
>ハイターが凄まじくデカかった説は連載当時から言われてる 生 臭 坊 主
8 23/09/28(木)11:57:58 No.1106662077
明らかに一般層も狙ってるから下ネタカットはありそう
9 23/09/28(木)11:58:40 No.1106662233
服が透けて見える魔法を使ってシュタルクの股間を見ただけだし…
10 23/09/28(木)11:58:41 No.1106662239
ハイターに仕込まれてたのか…
11 23/09/28(木)11:58:43 No.1106662249
ちんちんちっさいは男女全員笑えるからよし
12 23/09/28(木)11:58:45 No.1106662252
フェルンの口の悪さやチンチンの基準が大体ハイター由来じゃないかという話は結構見る
13 23/09/28(木)11:59:26 No.1106662426
フリーレンの投げキッスもえっち過ぎてカットされるかも…
14 23/09/28(木)11:59:31 No.1106662442
デカイか小さいかで言えばハイターは絶対デカイ
15 23/09/28(木)12:00:07 No.1106662586
ちんちんでかい奴は女神から格別に奇跡を賜る説を
16 23/09/28(木)12:02:47 No.1106663248
知らないんですか?ハイター様のちんちんが平均なんですよ
17 23/09/28(木)12:03:56 No.1106663568
つまりフェルンは入れる想定してるって事だろ
18 23/09/28(木)12:04:32 No.1106663722
ハイターハイターって連呼されるとどうしても漂白剤の方が浮かぶんだよな…
19 23/09/28(木)12:04:36 No.1106663740
小さいと見せかけて本気出したらハイター越えもあるのがシュタルクちんちんだよ 本人もそんな感じだし
20 23/09/28(木)12:04:57 No.1106663818
この頃はシュタフェルなんて「」の気ぶり気質が見せた妄想だろと思ってたよ 最近真面目にフェルンの湿度高くて冗談じゃなくなってきたよ
21 23/09/28(木)12:06:09 No.1106664128
二人の間に産まれた子をフリーレンが面倒見る展開はありそう
22 23/09/28(木)12:06:27 No.1106664217
ハイターは確実にえげつない極太してるからな
23 23/09/28(木)12:08:15 No.1106664662
でもフェルンにお腹でっかって言ったら怒られるんでしょ…?
24 23/09/28(木)12:08:35 No.1106664754
多分膨張率と硬さが凄いと思う
25 23/09/28(木)12:10:01 No.1106665180
開腹力もすごいよ多分
26 23/09/28(木)12:10:28 No.1106665296
ヒンメルは絶対小さい
27 23/09/28(木)12:10:38 No.1106665344
アニメで一番見たいシーンかもしれん
28 23/09/28(木)12:12:32 No.1106665903
ちっさ と ヒンメルはもういないじゃない これはアニメで聞きたい
29 23/09/28(木)12:12:34 No.1106665914
なんだ最新話でついにセックスでもしたのかと思ったのに
30 23/09/28(木)12:13:37 No.1106666229
フェルンの前だとハイターはずっと立たせてたかもしれないし…
31 23/09/28(木)12:13:50 No.1106666289
>ちっさ >と >ヒンメルはもういないじゃない >これはアニメで聞きたい 自害しろ
32 23/09/28(木)12:14:32 No.1106666497
>ヒンメルはもういないじゃない >これはアニメで聞きたい コイトフクマルみたいなボイス付きでかんたんアウラが復活してしまう
33 23/09/28(木)12:14:45 No.1106666554
チンチンのちっさなヒンメルはもういないじゃない
34 23/09/28(木)12:15:07 No.1106666673
ちいさいというかまだ子供ちんちんな印象がある
35 23/09/28(木)12:15:18 No.1106666734
シュタルクちんちんは膨張率
36 23/09/28(木)12:15:34 No.1106666829
>フェルンの前だとハイターはずっと立たせてたかもしれないし… ちょっと待てよ!?
37 23/09/28(木)12:16:06 No.1106666988
ジャニーみたいに死後尊厳を貶めるのはやめろ
38 23/09/28(木)12:16:08 No.1106667011
ハイターは正座すると膝が3つあるとされているからな…
39 23/09/28(木)12:16:16 No.1106667073
ハイターを下衆にするのはやめろ!
40 23/09/28(木)12:16:49 No.1106667256
(ハイターが死んでいたかどうか思い出している)
41 23/09/28(木)12:17:01 No.1106667319
シュタルクは村のお姉さん辺りと経験してて欲しい
42 23/09/28(木)12:17:10 No.1106667359
>この頃はシュタフェルなんて「」の気ぶり気質が見せた妄想だろと思ってたよ >最近真面目にフェルンの湿度高くて冗談じゃなくなってきたよ デート何年前だよ全然最近じゃねぇよ
43 23/09/28(木)12:17:29 No.1106667449
ハイターもヒンメルもアイゼンも女の影が無いのは怪しい
44 23/09/28(木)12:18:07 No.1106667639
ヒンメルは理由わかりきってるじゃん
45 23/09/28(木)12:18:52 No.1106667913
>南の勇者に女の影が無いのは怪しい
46 23/09/28(木)12:19:23 No.1106668068
アゴヒゲがいないと二人の距離が縮まらない
47 23/09/28(木)12:19:24 No.1106668071
ハイターのちんぽはもういないじゃない
48 23/09/28(木)12:19:30 No.1106668116
>ハイターもヒンメルもアイゼンも女の影が無いのは怪しい ハイターは分かってて作らない ヒンメルは片想いのまま死んだ アイゼンは頑丈すぎた
49 23/09/28(木)12:19:37 No.1106668152
けどフェルンがシュタルクの夜の強さについていけなくて息も絶え絶えになるのは良いと思いますよ
50 23/09/28(木)12:20:16 No.1106668353
無刺激でも半年間勃起し続ける補助魔法を掛けました
51 23/09/28(木)12:20:49 No.1106668541
>けどフェルンがシュタルクの夜の強さについていけなくて息も絶え絶えになるのは良いと思いますよ アゴヒゲいたときに肩掴まれて力の強さを怖がったりしてるから普通にベッドでは弱いだろ
52 23/09/28(木)12:21:09 No.1106668663
多分カットだと思う 例えばダイ大だとマトリフがセクハラキャラじゃ無かったり パンツや胸ポロリシーンは全改編してた
53 23/09/28(木)12:21:31 No.1106668785
アイゼンは年齢がわかんないんだけど冒険の時点で300歳くらいなのかな
54 23/09/28(木)12:21:55 No.1106668922
>最近真面目にフェルンの湿度高くて冗談じゃなくなってきたよ 改めて一桁話数見直すとフェリンがなんか明るくてあれこんな感じで話す娘だったっけ…ってなったんだけどまだ16とかだったんだよねしかもダメエルフとの女二人旅で人間性取り戻してる頃だそこに初めての同年代の男の子の友達が出来て戸惑いながら絆を深めていってるんだなと思うとあっ俺ちょっとザインになるっ!ってなるなった
55 23/09/28(木)12:21:56 No.1106668927
スレ画がカットされたらエッチすぎる投げキッスもカットか…
56 23/09/28(木)12:22:17 No.1106669027
それじゃ私がセクハラキャラみたいじゃないですか シュタルク様謝って
57 23/09/28(木)12:22:17 No.1106669031
セクハラオヤジじゃないマトリフってただの嫌味な大魔道士じゃない…?
58 23/09/28(木)12:22:52 No.1106669229
>シュタルクちんちんは膨張率 このときの記憶で完全になめきってて いざシュタルクが臨戦態勢になったら ひぃ… ってなるフェルンは使えるぞ
59 23/09/28(木)12:22:55 No.1106669251
でもそのちっさいのが付いてる男の事が大好きなんでしょ
60 23/09/28(木)12:23:32 No.1106669470
ちっさのセリフはなくてシュタルクをチラ見してこの表情だけして終わりとかかもしれん
61 23/09/28(木)12:23:32 No.1106669473
驚いた この人シュタルクより遥かに大きいよ
62 23/09/28(木)12:23:35 No.1106669484
>セクハラオヤジじゃないマトリフってただの嫌味な大魔道士じゃない…? 最高に憧れる大魔道士だよ
63 23/09/28(木)12:23:59 No.1106669618
このセリフのおかげでアニメ化後にNTR同人がたくさん出そうでありがたい
64 23/09/28(木)12:24:05 No.1106669627
>セクハラオヤジじゃないマトリフってただの嫌味な大魔道士じゃない…? >ただの大魔道士 ここでお釣りが来るのよ!
65 23/09/28(木)12:24:19 No.1106669720
作品時間経過でフェルンもいつの間に二十歳くらいになってる
66 23/09/28(木)12:24:55 No.1106669922
>>シュタルクちんちんは膨張率 >このときの記憶で完全になめきってて >いざシュタルクが臨戦態勢になったら >ひぃ… >ってなるフェルンは使えるぞ アイゼンが恐怖を覚えるくらいだからな…
67 23/09/28(木)12:25:13 No.1106670036
>スレ画がカットされたらエッチすぎる投げキッスもカットか… 服だけ溶かす薬もか…
68 23/09/28(木)12:25:16 No.1106670055
フェルンの薄い本出ても相手がシュタルクじゃないと読めないかもしれん…
69 23/09/28(木)12:25:17 No.1106670062
>このセリフのおかげでアニメ化後にNTR同人がたくさん出そうでありがたい マジかよ最低だなザイン…
70 23/09/28(木)12:25:39 No.1106670195
ハイターは絶対デカイけどハイターと比べなくてもシュタルクは小さそう 比較したら倍率ドン
71 23/09/28(木)12:26:10 No.1106670378
>フェルンの薄い本出ても相手がシュタルクじゃないと読めないかもしれん… 私でいいじゃない
72 23/09/28(木)12:26:15 No.1106670401
フリーレンはヒンメルのちんぽを知らないじゃない
73 23/09/28(木)12:26:24 No.1106670445
幸いなことに魔力消す石とかいう超便利アイテムが公式であるから薄い本のネタには事欠かない おらっちんぽ咥えろゼーリエババア!
74 23/09/28(木)12:26:28 No.1106670475
もう付きあっちゃえよ!
75 23/09/28(木)12:26:40 No.1106670544
あのアイゼンが恐怖を覚えるレベルだからな本気シュタルク…
76 23/09/28(木)12:27:07 No.1106670703
またマイクロビキニババア見たいな
77 23/09/28(木)12:27:17 No.1106670757
>明らかに一般層も狙ってるから下ネタカットはありそう 一般層こそ下ネタとヤンキーとファンタジー大好きじゃないか
78 23/09/28(木)12:27:30 No.1106670832
>アイゼンが恐怖を覚えるくらいだからな… 殴りつけれるデカさって相当だしな…
79 23/09/28(木)12:27:41 No.1106670911
>あのアイゼンが恐怖を覚えるレベルだからな本気シュタルク… そんなに御立派なのか…シュタルクのシュタルク
80 23/09/28(木)12:28:10 No.1106671049
>>フェルンの薄い本出ても相手がシュタルクじゃないと読めないかもしれん… >私でいいじゃない 正史じゃない fu2615313.jpg
81 23/09/28(木)12:28:39 No.1106671228
下ネタはともかくギャグカットは困るなぁ 試練編のゴーレム君明らかにギャグだよね つーか1級の攻撃もしのげるってなんだよあのゴーレム
82 23/09/28(木)12:29:10 No.1106671381
もう俺と付き合っちゃえよ!
83 23/09/28(木)12:29:24 No.1106671458
>下ネタはともかくギャグカットは困るなぁ >試練編のゴーレム君明らかにギャグだよね >つーか1級の攻撃もしのげるってなんだよあのゴーレム ゼーリエからもらったゴーレム魔法かもしれんし
84 23/09/28(木)12:29:25 No.1106671469
>下ネタはともかくギャグカットは困るなぁ >試練編のゴーレム君明らかにギャグだよね >つーか1級の攻撃もしのげるってなんだよあのゴーレム 1級どころかマハト相手ですら逃がしてみせるぞ
85 23/09/28(木)12:29:41 No.1106671566
ヒンメルのちんぽはちっさいかもしれないがきっと美しいのだろう
86 23/09/28(木)12:29:58 No.1106671667
絶対天秤で負けたアウラが肉便器になれって命令される薄い本が出るじゃない
87 23/09/28(木)12:30:00 No.1106671676
まずい酒の話がアニメで見たいじゃない 原作でもタイムスリップ編が終わったらまたああいうちょっと緩めの話やってほしいじゃない
88 23/09/28(木)12:30:37 No.1106671891
>絶対天秤で負けたアウラが肉便器になれって命令される薄い本が出るじゃない 射精で魔力が減って逆転されるオチまで含めて完璧な薄い本じゃない
89 23/09/28(木)12:30:41 No.1106671914
>まさか本当にちんちんの事だったなんて思わないじゃん おぺにすのことだなんて一言も言ってませんが?
90 23/09/28(木)12:31:03 No.1106672042
>ヒンメルのちんぽはちっさいかもしれないがきっと美しいのだろう でも使えてないじゃない
91 23/09/28(木)12:31:26 No.1106672178
>絶対天秤で負けたアウラが肉便器になれって命令される薄い本が出るじゃない 意味わからないぐらい魔力量の多い出自不明の種付けおじさんとか出てくるよね
92 23/09/28(木)12:31:28 No.1106672196
最初期にすごい百合漫画が始まったぞみたいなノリでフリーレン紹介したツイートがプチバズりしたせいでシュタルク軽く叩かれてたの今思い出してもちょっとおもしろい 不憫さがシュタルクっぽくて
93 23/09/28(木)12:31:39 No.1106672247
作中でもデートからけっこう時間経過してるよね?
94 23/09/28(木)12:32:29 No.1106672538
あしたの実況絶対ヒンメルはもういないじゃないで加速するじゃない
95 23/09/28(木)12:32:58 No.1106672692
>意味わからないぐらい魔力量の多い出自不明の種付けおじさんとか出てくるよね フェルンくん…おじさんの魔力の揺らぎが見えるのかい?オナホになれ
96 23/09/28(木)12:33:02 No.1106672717
>>絶対天秤で負けたアウラが肉便器になれって命令される薄い本が出るじゃない >意味わからないぐらい魔力量の多い出自不明の種付けおじさんとか出てくるよね 精力を魔力に変換する魔法!
97 23/09/28(木)12:33:15 No.1106672792
ゴールデンタイムの放送だから人の集まりが半端ないじゃない
98 23/09/28(木)12:33:18 No.1106672815
>あしたの実況絶対ヒンメルはもういないじゃないで加速するじゃない 2時間でどれだけストーリーかっ飛ばすつもりじゃない
99 23/09/28(木)12:33:46 No.1106672954
水星ちゃんが魔女の声じゃない
100 23/09/28(木)12:34:32 No.1106673235
2クールぶっ続けでやるとは思わなかった どこまでやるのかな
101 23/09/28(木)12:34:34 No.1106673243
>水星ちゃんが魔女の声じゃない 主題歌もヨアソビじゃない
102 23/09/28(木)12:34:36 No.1106673247
ヒンメルの葬儀のシーンでアウラが噴出してくるのは見えるじゃない!
103 23/09/28(木)12:34:39 No.1106673264
無料分読んだけど毎回さすヒンノルマあるの笑うでしょもういないのに
104 23/09/28(木)12:35:08 No.1106673436
>魔法使いの嫁ちゃんが魔法使いじゃない
105 23/09/28(木)12:35:23 No.1106673510
>無料分読んだけど毎回さすヒンノルマあるの笑うでしょもういないのに 自害しろ
106 23/09/28(木)12:35:35 No.1106673567
種付けおじさんがゼーリエに「どうやって犯そうか考えました」って答えて催眠魔法もらう本も出るじゃない
107 23/09/28(木)12:35:37 No.1106673576
>意味わからないぐらい魔力量の多い出自不明の種付けおじさんとか出てくるよね 竿の勇者…
108 23/09/28(木)12:35:48 No.1106673639
もっと英雄クラフトの名前を語り継げ
109 23/09/28(木)12:35:52 No.1106673664
>幸いなことに魔力消す石とかいう超便利アイテムが公式であるから薄い本のネタには事欠かない >おらっちんぽ咥えろゼーリエババア! (魔力込めた光で失明する「」)
110 23/09/28(木)12:36:14 No.1106673802
>2クールぶっ続けでやるとは思わなかった >どこまでやるのかな 1クールでアウラ戦までで2クール目で一級試験まで?
111 23/09/28(木)12:36:44 No.1106673975
かわいいまぞくが多いから竿役おじさんの活躍がみたい
112 23/09/28(木)12:36:45 No.1106673987
そんな進まないでしょ
113 23/09/28(木)12:36:49 No.1106674005
>最初期にすごい百合漫画が始まったぞみたいなノリでフリーレン紹介したツイートがプチバズりしたせいでシュタルク軽く叩かれてたの今思い出してもちょっとおもしろい >不憫さがシュタルクっぽくて 百合要素あった?!
114 23/09/28(木)12:37:12 No.1106674114
>もっと英雄クラフトの名前を語り継げ 何千年前なのかな…
115 23/09/28(木)12:37:17 No.1106674145
>>意味わからないぐらい魔力量の多い出自不明の種付けおじさんとか出てくるよね >竿の勇者… 各地にちんこでかくて腹出てて禿げてる謎のおっさんの像があるじゃない
116 23/09/28(木)12:37:19 No.1106674150
明日は多分フェルンと旅に出るあたりで終わりでレギュラー放送に続くじゃない
117 23/09/28(木)12:37:25 No.1106674178
シュタルクのときもザインのときもこの人いる?って言う層はいた
118 23/09/28(木)12:37:38 No.1106674267
アニオリで里長ちゃんをパーティメンバーにしてくれてもいいぞ
119 23/09/28(木)12:37:45 No.1106674312
放送内容的に出番がないから仕方ないけど金ローのフリーレンのページにシュタルクだけキャスト載ってなくてダメだった
120 23/09/28(木)12:38:00 No.1106674387
>>>意味わからないぐらい魔力量の多い出自不明の種付けおじさんとか出てくるよね >>竿の勇者… >各地にちんこでかくて腹出てて禿げてる謎のおっさんの像があるじゃない ギリギリあるラインで駄目だった
121 23/09/28(木)12:38:12 No.1106674460
>かわいいまぞくが多いから竿役おじさんの活躍がみたい 出番だぞゲナウ
122 23/09/28(木)12:38:25 No.1106674532
下手したらシュタルクは11月くらいまで出番ないじゃない
123 23/09/28(木)12:38:34 No.1106674596
作画の良さとそれで作ってる雰囲気の良さで8割って感じだからアニメがそれをどこまで再現できるかだな
124 23/09/28(木)12:38:38 No.1106674616
殴り合いじゃあ!!
125 23/09/28(木)12:39:06 No.1106674776
>各地にちんこでかくて腹出てて禿げてる謎のおっさんの像があるじゃない 何故か活躍の内容は語られない謎の勇者
126 23/09/28(木)12:39:11 No.1106674809
>作中でもデートからけっこう時間経過してるよね? 作中で2年前 連載で見ても2年前
127 23/09/28(木)12:39:11 No.1106674810
>>最初期にすごい百合漫画が始まったぞみたいなノリでフリーレン紹介したツイートがプチバズりしたせいでシュタルク軽く叩かれてたの今思い出してもちょっとおもしろい >>不憫さがシュタルクっぽくて >百合要素あった?! 最初期はシュタルクいなかったからフリーレンとフェルンで盛り上がってる人はいたよ すぐ消えたけど
128 23/09/28(木)12:39:17 No.1106674841
>>最初期にすごい百合漫画が始まったぞみたいなノリでフリーレン紹介したツイートがプチバズりしたせいでシュタルク軽く叩かれてたの今思い出してもちょっとおもしろい >>不憫さがシュタルクっぽくて >百合要素あった?! 女だけで並んでたら認定する勢力はそこそこいるからな
129 23/09/28(木)12:39:33 No.1106674940
2時間SPでシュタルクまで出ないかな フェルンまでは出るって聞いたけど
130 23/09/28(木)12:39:35 No.1106674951
ザインの退場早すぎるだろ何があったんだ PCぶっ壊れたからシナリオカットしたのか
131 23/09/28(木)12:39:36 No.1106674961
>殴り合いじゃあ!! ここ無駄に力入った作画で見たい
132 23/09/28(木)12:40:23 No.1106675239
>ザインの退場早すぎるだろ何があったんだ >PCぶっ壊れたからシナリオカットしたのか また合流しそうではある
133 23/09/28(木)12:40:29 No.1106675283
試験までやってくれたら超地獄炎魔法で加速するじゃない
134 23/09/28(木)12:40:34 No.1106675315
>下手したらシュタルクは11月くらいまで出番ないじゃない 映画で時間いじってクヴェール前に加入すればいいじゃない
135 23/09/28(木)12:40:44 No.1106675384
>>最初期にすごい百合漫画が始まったぞみたいなノリでフリーレン紹介したツイートがプチバズりしたせいでシュタルク軽く叩かれてたの今思い出してもちょっとおもしろい >>不憫さがシュタルクっぽくて >百合要素あった?! 女2人旅なんだから百合に決まってるじゃない 男増えたじゃない
136 23/09/28(木)12:40:55 No.1106675457
>作画の良さとそれで作ってる雰囲気の良さで8割って感じだからアニメがそれをどこまで再現できるかだな PVだと結構動いてる感じしたなドラゴン戦
137 23/09/28(木)12:41:10 No.1106675525
>>ザインの退場早すぎるだろ何があったんだ >>PCぶっ壊れたからシナリオカットしたのか >また合流しそうではある そう言われてからもう2年くらい経ってるじゃない
138 23/09/28(木)12:41:37 No.1106675682
>そう言われてからもう2年くらい経ってるじゃない エルフにとってはほんの一瞬じゃない
139 23/09/28(木)12:42:08 No.1106675834
>2時間SPでシュタルクまで出ないかな >フェルンまでは出るって聞いたけど 先行試写会ではクヴァール倒したって聞いた
140 23/09/28(木)12:42:08 No.1106675839
多分原作で見たことないバトルシーンで尺を稼ぐよ
141 23/09/28(木)12:42:11 No.1106675851
明日はハイターが死ぬとこまでだろうなーって
142 23/09/28(木)12:42:20 No.1106675899
フェルンと旅立つまでも案外物語があるじゃない でもこの尺なら旅立ってからの1話分は進めそうじゃない?
143 23/09/28(木)12:42:25 No.1106675921
(怒りの三つ編み)
144 23/09/28(木)12:42:30 No.1106675957
>先行試写会ではクヴァール倒したって聞いた 滅茶苦茶展開早くない!?
145 23/09/28(木)12:43:08 No.1106676156
バカだな アニメ完結と同時に原作も完結だよ
146 23/09/28(木)12:43:13 No.1106676177
>先行試写会ではクヴァール倒したって聞いた 金ローでクヴァールまで!?
147 23/09/28(木)12:43:21 No.1106676223
アウラの不死の軍団の数はCGで盛られそうな気がする
148 23/09/28(木)12:43:24 No.1106676239
アクションをどのくらい盛るかはすぐこの目で見たいもんだからクヴァール入ってるのは朗報じゃない
149 23/09/28(木)12:43:37 No.1106676294
>バカだな >アニメ完結と同時に原作も完結だよ 次号休載です
150 23/09/28(木)12:43:37 No.1106676296
ファンタジー世界の年齢的なあれで考えるともうすぐフェルンは行き遅れになっちゃうじゃない
151 23/09/28(木)12:43:40 No.1106676309
フェルンとの修行シーンを盛りまくればいくらでも水増しできるんちゃうか?
152 23/09/28(木)12:44:08 No.1106676467
アゴヒゲが一時退場してるのはいると主人公パーティーが強くなりすぎて話が作りにくいんじゃない? ピンチに駆けつけて合流するまで想定内でしょ
153 23/09/28(木)12:44:14 No.1106676488
>デート何年前だよ全然最近じゃねぇよ 最近出た単行本の幕間でめっちゃ濃厚なフェルシュタあっただろ!
154 23/09/28(木)12:44:19 No.1106676520
>>先行試写会ではクヴァール倒したって聞いた >金ローでクヴァールまで!? 間違いなく終わり方としては一番いいところだよね... みんなで戦うボスキャラで人間の叡智の証明とその後も何度も出てくる魔法の初登場
155 23/09/28(木)12:44:30 No.1106676573
>ファンタジー世界の年齢的なあれで考えるともうすぐフェルンは行き遅れになっちゃうじゃない いい男が近くにいるのに手を出さないフェルンは贅沢じゃない
156 23/09/28(木)12:44:34 No.1106676604
最新刊のお姫様抱っこはとても良かったよ
157 23/09/28(木)12:44:53 No.1106676699
>バカだな >アニメ完結と同時に原作も完結だよ 突然20年くらい時間飛ぶ展開じゃない
158 23/09/28(木)12:45:05 No.1106676769
テレビ放送としての初回が蒼月潮草とプリンの話なのは日常系としてはヨシじゃない?
159 23/09/28(木)12:45:06 No.1106676770
水増ししてたら1話でゾルトラーク見れないじゃん
160 23/09/28(木)12:45:19 No.1106676832
>フェルンとの修行シーンを盛りまくればいくらでも水増しできるんちゃうか? 盛るべきところはそこじゃないし…ああそこフェルンの顔の肉も盛らなくていい
161 23/09/28(木)12:46:02 No.1106677066
>盛るべきところはそこじゃないし…ああそこフェルンの顔の肉も盛らなくていい 腹の肉か…
162 23/09/28(木)12:46:05 No.1106677077
いうても今のところ話として一番完成されてるの1話だからそこをちゃんと描かないとダメだよなぁ
163 23/09/28(木)12:46:23 No.1106677165
すごい戦闘が淡白な作品だからどれくらい盛るかな いや読み返したらそこまて淡白でもなかったけど
164 23/09/28(木)12:46:33 No.1106677211
空が半分しか見えないシーンは作画重視でお願いします
165 23/09/28(木)12:46:40 No.1106677243
フェルンの乳は空が全部見えなくなるくらい盛ってもいい
166 23/09/28(木)12:46:53 No.1106677315
無料分読み返してるけど試験編みんな最終的には良いキャラしてるけど再登場ほとんどしないのが勿体ないなぁ
167 23/09/28(木)12:46:58 No.1106677338
アニメ公式サイト見たら最後クヴァールが仲間みたいに並んでて笑った
168 23/09/28(木)12:47:16 No.1106677435
カールじいさんの空飛ぶ家もオープニング部分が最高だったからそれと同じ感覚で明日楽しみにしてるぞ
169 23/09/28(木)12:47:50 No.1106677613
>無料分読み返してるけど試験編みんな最終的には良いキャラしてるけど再登場ほとんどしないのが勿体ないなぁ 撃て。
170 23/09/28(木)12:48:05 No.1106677691
>アニメ公式サイト見たら最後クヴァールが仲間みたいに並んでて笑った は?人類に対する貢献度は作中最上位だぞクヴァールさんは
171 23/09/28(木)12:48:15 No.1106677752
>無料分読み返してるけど試験編みんな最終的には良いキャラしてるけど再登場ほとんどしないのが勿体ないなぁ 二度と出てこないキャラも居るだろうけど突然再登場する展開もあり得るからまぁ なんならほぼ主役な話あったり
172 23/09/28(木)12:48:18 No.1106677770
>無料分読み返してるけど試験編みんな最終的には良いキャラしてるけど再登場ほとんどしないのが勿体ないなぁ 1級になった人たちは今後も出てきそうじゃない
173 23/09/28(木)12:48:34 No.1106677857
読み返したらドラゴン作画がめっちゃ雑なの思い出してダメだった アニメでかっこよくなるからヨシ!
174 23/09/28(木)12:48:37 No.1106677866
>無料分読み返してるけど試験編みんな最終的には良いキャラしてるけど再登場ほとんどしないのが勿体ないなぁ かなりしてない?
175 23/09/28(木)12:48:39 No.1106677877
>すごい戦闘が淡白な作品だからどれくらい盛るかな >いや読み返したらそこまて淡白でもなかったけど なんか凄い見せ場っぽいシーンがページ内の6コマのとか4コマうちの1コマで終わる!
176 23/09/28(木)12:49:10 No.1106678070
フリーレンが不合格覚悟でもう一回受験すれば試験編の不合格だったキャラに加えて新キャラも出せるな…
177 23/09/28(木)12:49:11 No.1106678071
>>先行試写会ではクヴァール倒したって聞いた >金ローでクヴァールまで!? 驚いてるけどクヴァールが死ぬの原作5話だから…
178 23/09/28(木)12:49:32 No.1106678174
いうてもVS影フリーレンとかかなり描いてるし雑魚相手のバトルが飛ばされるだけだよね
179 23/09/28(木)12:49:52 No.1106678273
鬼滅でもまろびでそうなおっぱいそのままやったしちんちんは大丈夫だろうきっと…
180 23/09/28(木)12:50:06 No.1106678342
>フリーレンが不合格覚悟でもう一回受験すれば試験編の不合格だったキャラに加えて新キャラも出せるな… 試験の開催間隔オリンピックレベルじゃなかったっけ
181 23/09/28(木)12:50:13 No.1106678370
数コマで数ヶ月経過とかアニメだとどんな感じになるんだろう
182 23/09/28(木)12:50:14 No.1106678375
ドラゴンボール並に戦闘引き伸ばしたり ワンピースばりに回想時間割くフリーレンのifアニメも見てみたいじゃない
183 23/09/28(木)12:50:20 No.1106678398
>>フリーレンが不合格覚悟でもう一回受験すれば試験編の不合格だったキャラに加えて新キャラも出せるな… >試験の開催間隔オリンピックレベルじゃなかったっけ すぐってことじゃん
184 23/09/28(木)12:50:47 No.1106678541
>無料分読み返してるけど試験編みんな最終的には良いキャラしてるけど再登場ほとんどしないのが勿体ないなぁ むしろ試験編のキャラは再登場結構しとるだろ!? ゲナウとかエーレとかデンケンとか伊藤ハチとか!
185 23/09/28(木)12:50:48 No.1106678544
もしかして試験編のチンピラ兄ちゃんが言ってた故郷で伝わってる勇者と皇獄竜の戦いって 今週4コマで倒したアレ?
186 23/09/28(木)12:50:55 No.1106678583
魔物の作画だけ若干なろモン入るの何でなの でかいだけのハスキーみたいの出てきて笑っちゃった
187 23/09/28(木)12:50:57 No.1106678590
>いうてもVS影フリーレンとかかなり描いてるし雑魚相手のバトルが飛ばされるだけだよね 当たり前の事言うけど展開として必要な戦闘はちゃんと時間かけてるよね
188 23/09/28(木)12:50:58 No.1106678598
>すぐってことじゃん 今のフリーレンならこんなことは言わない…はず…
189 23/09/28(木)12:51:18 No.1106678689
>>試験の開催間隔オリンピックレベルじゃなかったっけ >すぐってことじゃん エルフのレス
190 23/09/28(木)12:51:20 No.1106678702
>驚いてるけどクヴァールが死ぬの原作5話だから… いや俺は感動路線マシマシにして原作1話を2時間使い切るかと思ってた ちょっと馬鹿にしすぎてたようだ
191 23/09/28(木)12:51:31 No.1106678758
2時間となると通常アニメだと4話まで進むってことなのでこれでシュタルク仲間にできないことはないだろう
192 23/09/28(木)12:51:41 No.1106678806
>無料分読み返してるけど試験編みんな最終的には良いキャラしてるけど再登場ほとんどしないのが勿体ないなぁ モンスターは割とね…森でよく合う亀さんは好き
193 23/09/28(木)12:51:45 No.1106678825
試験編のキャラかなり出てきてない? 何ならアゴヒゲより存在感ある奴らばっかりだ
194 23/09/28(木)12:52:03 No.1106678915
原作の1話と2話は他の回より長かった気がする
195 23/09/28(木)12:52:20 No.1106678992
>モンスターは割とね…森でよく合う亀さんは好き なんか毎回葉っぱ食わせてるな…
196 23/09/28(木)12:52:50 No.1106679139
雑貨屋のおっさんは何の魔法欲しかったんだろ
197 23/09/28(木)12:52:50 No.1106679140
ゲナウはそんな性格で魔法使い殺しすぎだろ 魔法使いはそういう覚悟してるからいいって認識なのかもしれないけどさぁ
198 23/09/28(木)12:52:57 No.1106679171
眼鏡君印象強いけど再登場はまだだっけ
199 23/09/28(木)12:52:57 No.1106679172
よく会うモンスターといえばミミックですよね
200 23/09/28(木)12:53:04 No.1106679216
>原作の1話と2話は他の回より長かった気がする 本誌連載の時は1話2話同時掲載だったな
201 23/09/28(木)12:53:23 No.1106679302
噛まれちゃった
202 23/09/28(木)12:53:24 No.1106679309
>雑貨屋のおっさんは何の魔法欲しかったんだろ 店を繁盛させる魔法 フロウショトク
203 23/09/28(木)12:53:57 No.1106679454
何度も言われてるけどデンケンはあの登場の仕方で章主人公にまでなってるの面白すぎる
204 23/09/28(木)12:54:10 No.1106679517
馬鹿にするわけでもないが一話モリモリにするのは無しではないかなーという気もするけど とはいえ読者が少しずつヒンメルの人となりを旅の中で理解していくのが作品のキーポイントだったりするから 初っ端からあんまりヒンメルのことわかんないほうがいいんだよね
205 23/09/28(木)12:54:19 No.1106679563
>噛まれちゃった 死ィ~
206 23/09/28(木)12:54:36 No.1106679647
>ゲナウはそんな性格で魔法使い殺しすぎだろ >魔法使いはそういう覚悟してるからいいって認識なのかもしれないけどさぁ 一級の試験は死人が出るくらい厳しいものって事前に認知されてるし試験に挑むのも強制でも何でもないから自己責任だ
207 23/09/28(木)12:54:44 No.1106679686
もうちょい戦士の掘り下げは欲しい なんかシュタルク強くなってるっぽいけど
208 23/09/28(木)12:55:16 No.1106679838
ヒンメルを1話で理解する必要はないけど英雄のヒンメルを死ぬまでわかったつもりになっただけでわかっていなかったフリーレンは時間かけて書く必要はあるだろう
209 23/09/28(木)12:55:28 No.1106679888
まぁ試験で死ぬのも一級の任務で死ぬのも似たようなもんよ
210 23/09/28(木)12:55:28 No.1106679892
>原作の1話と2話は他の回より長かった気がする 地味に3話も長い
211 23/09/28(木)12:56:04 No.1106680068
特権の仕組み考えるとゼーリエ大好きな一級魔法使い達が試験厳しくするの当たり前なんだよなぁ… 合格者出すって事は敬愛する自分の師匠の経験削るって事なんだから
212 23/09/28(木)12:56:24 No.1106680170
俺が読んでてヒンメルの人となりが一番伝わったのって「撃て」のとこだったな
213 23/09/28(木)12:56:35 No.1106680221
>まぁ試験で死ぬのも一級の任務で死ぬのも似たようなもんよ 引く判断含めての試験だよねあれ
214 23/09/28(木)12:56:42 No.1106680262
このシーンは汚物を見せないで下さいとかに差し替えられたりすんのかね
215 23/09/28(木)12:56:55 No.1106680341
アニメは漫画の一コマを盛れる フリーレンはそういういい感じのコマが多い
216 23/09/28(木)12:56:56 No.1106680349
それこそ原作担当が市原元編集長から「一話は初見だとヒンメルのこともよくわからないから感動しないけど、しばらく連載が進んでから一話を読み返したときはすごい泣ける、ってのがこの一話の仕掛けだよね。ここからのヒンメルの掘り下げが勝負だよ」って言われてるしね
217 23/09/28(木)12:56:58 No.1106680364
>このシーンは汚物を見せないで下さいとかに差し替えられたりすんのかね もっと露骨になってないか
218 23/09/28(木)12:57:05 No.1106680390
>ヒンメルを1話で理解する必要はないけど英雄のヒンメルを死ぬまでわかったつもりになっただけでわかっていなかったフリーレンは時間かけて書く必要はあるだろう 死ぬ前からずっと分からないって言って気がする…
219 23/09/28(木)12:58:20 No.1106680749
>このシーンは汚物を見せないで下さいとかに差し替えられたりすんのかね 自分で服を透ける魔法使ってその言い種は酷くない !?
220 23/09/28(木)12:58:48 No.1106680893
フェルンはシュタルクと結ばれても(ハイター様のより小さいなぁ…)って思い続けるんだろうな…
221 23/09/28(木)12:59:15 No.1106681009
>フェルンはシュタルクと結ばれても(ハイター様のなら奥まで届いたのに…)って思い続けるんだろうな…
222 23/09/28(木)12:59:43 No.1106681136
序盤が肝心な漫画だからアニメはそこに力入れないとダメだと思う ネタにされまくってる自害とか割とどうでもいい
223 23/09/28(木)12:59:57 No.1106681203
胡散臭い聖職者の性器はでかいってのは昔からの由緒正しき伝統
224 23/09/28(木)13:00:37 No.1106681404
>フェルンはシュタルクと結ばれても(ハイター様のなら奥まで届いたのに…)って思い続けるんだろうな… 最低だよハイター…
225 23/09/28(木)13:00:51 No.1106681450
じゃない編よりマハト編見たいけどこれかなり最近の話だから厳しいよなあ
226 23/09/28(木)13:01:52 No.1106681705
>ネタにされまくってる自害とか割とどうでもいい 酷いじゃない
227 23/09/28(木)13:02:22 No.1106681820
>じゃない編よりマハト編見たいけどこれかなり最近の話だから厳しいよなあ 3期じゃあ!!
228 23/09/28(木)13:05:43 No.1106682640
>序盤が肝心な漫画だからアニメはそこに力入れないとダメだと思う >ネタにされまくってる自害とか割とどうでもいい あの話に限って言っても自害よりも葬送のフリーレンとかのくだりの方が大事だろうな
229 23/09/28(木)13:05:53 No.1106682682
フェルンってめっちゃ抱き心地良さそう
230 23/09/28(木)13:06:34 No.1106682839
シュタルク試験編から出番ないよなぁって思ったけど無料分見直したら道中はかなりメイン回あるな 黄金卿まで入ったらまだ出番減るけど
231 23/09/28(木)13:07:03 No.1106682967
ヒンメルは今いるじゃない
232 23/09/28(木)13:07:18 No.1106683036
武の極地ってものを見せてもらったぜ
233 23/09/28(木)13:07:49 No.1106683186
金曜ロードショーで初回2時間スペシャルするぐらいだしマハト編までやってくれるんじゃないか
234 23/09/28(木)13:08:06 No.1106683255
>ハイターハイターって連呼されるとどうしても漂白剤の方が浮かぶんだよな… ワイドハイター増量中ってそういう…
235 23/09/28(木)13:08:23 No.1106683324
>武の極地ってものを見せてもらったぜ 驚いた この人シュタルクより遥かに強いよ
236 23/09/28(木)13:08:40 No.1106683390
>フェルンってめっちゃ抱き心地良さそう 太くなってきてるよね
237 23/09/28(木)13:09:01 No.1106683467
>金曜ロードショーで初回2時間スペシャルするぐらいだしマハト編までやってくれるんじゃないか ソードマスターヤマトかよ
238 23/09/28(木)13:09:24 No.1106683559
>>ネタにされまくってる自害とか割とどうでもいい >酷いじゃない 意志が強ければある程度抵抗出来るって前振りしっかりしたのに何の抵抗もせずに首切るようなやつではな…
239 23/09/28(木)13:09:46 No.1106683649
>太くなってきてるよね 胸もでかいが顔のもちもち具合が
240 23/09/28(木)13:09:51 No.1106683672
マハト編はともかく必要な話に絞ると一級試験まで行けそうではある
241 23/09/28(木)13:10:15 No.1106683788
>なんかシュタルク強くなってるっぽいけど 元々アイゼンがビビるぐらいに潜在能力高いからな 自分に自信なくて欠片も発揮してなかったけど
242 23/09/28(木)13:10:23 No.1106683829
自害こそアッサリ気味に終わらせるのがいいよ ヒンメルの想いを繋いでるフリーレンを愚弄して本気で怒らせたんだから
243 23/09/28(木)13:11:20 No.1106684084
イキリデカパイ魔族が泣きながら自害する芸術的シーンは 客にウケるし取れ高もあるけどそこだけに注力しちゃったらだめだな
244 23/09/28(木)13:12:37 No.1106684397
>イキリデカパイ魔族が泣きながら自害する芸術的シーンは >客にウケるし取れ高もあるけどそこだけに注力しちゃったらだめだな 言うほどデカイか?
245 23/09/28(木)13:12:47 No.1106684449
シュタルクがまっすぐ育ったのはアイゼンのおかげもあるが兄貴が優しかったのが根幹にあるな 一族期待の星のエリートがこっそりご馳走ご飯まで作ってくれてたのが優しすぎる
246 23/09/28(木)13:13:23 No.1106684605
>言うほどデカイか? 君はソシャゲのやりすぎなんですよ
247 23/09/28(木)13:13:48 No.1106684710
薄い本で人肉の代わりに精液を餌に飼われる搾精ペットアウラになるんだ…
248 23/09/28(木)13:14:23 No.1106684856
まあなんでもいいよ ただフリーレンのエロ絵が大量に出て欲しい
249 23/09/28(木)13:14:23 No.1106684860
やべえ ゲナウの故郷の話見直すまで完全に忘れてた 珍しく魔族が出てくる話だったのに
250 23/09/28(木)13:14:52 No.1106684969
>まあなんでもいいよ >またババアのマイクロビキニエロ絵が大量に出て欲しい
251 23/09/28(木)13:16:07 No.1106685296
早くフェルンとシュタルクの子供を出せ
252 23/09/28(木)13:16:44 No.1106685466
何回暗いよー怖いよーを見る羽目になるかな
253 23/09/28(木)13:16:51 No.1106685498
~じゃないのシーンは改めて魔族社会の体系がいかにクソかって事を再認識させてくれる
254 23/09/28(木)13:17:22 No.1106685648
この世界って変な魔法があったり雑に魔法耐性ある魔物とか居てエロい展開考えるのに困らないな
255 23/09/28(木)13:17:52 No.1106685782
>早くフェルンとシュタルクの子供を出せ 最終回で出るのはわかる
256 23/09/28(木)13:18:08 No.1106685852
>この世界って変な魔法があったり雑に魔法耐性ある魔物とか居てエロい展開考えるのに困らないな (雑に脳みそを溶かしてくる魔物)
257 23/09/28(木)13:19:54 No.1106686345
アニメ初見組がシュタルクが怖がっているよりも ドラゴンのほうが怖がっていたってネタバラシされたらどんな反応になるか楽しみ
258 23/09/28(木)13:20:15 No.1106686454
そこら辺の蛇が持ってる毒にしては凶悪過ぎる…
259 23/09/28(木)13:20:28 No.1106686514
魔族だけじゃなくて魔物が普通に賢くて強い 毒極竜とかなんなんだよハメ技じゃねーか
260 23/09/28(木)13:20:53 No.1106686630
坊主は殊の外強い!と昔から言うからな ハイターはでかくて太くてベッドヤクザだったに違いない
261 23/09/28(木)13:21:36 No.1106686842
>そこら辺の蛇が持ってる毒にしては凶悪過ぎる… アイゼンなら効かなかったのにシュタルクは貧弱だね
262 23/09/28(木)13:21:42 No.1106686866
>早くフェルンとシュタルクの子供を出せ まず出すものを出して。
263 23/09/28(木)13:21:44 No.1106686871
ジャンボベリースペシャルは大きくして欲しい
264 23/09/28(木)13:23:06 No.1106687225
ノーパン膝立すわりちょいブサエルフ良いよね…
265 23/09/28(木)13:23:35 No.1106687353
試験までやればいい感じにエロ魔法に負けそうな2級3級のかわいい子も補充されるという… でも一番エロ絵描かれるのはたぶん幻術メガネ
266 23/09/28(木)13:23:54 No.1106687437
連載当時はエルフなのにブサイクとか言われてたなババア 否定しきれないけど
267 23/09/28(木)13:24:22 No.1106687544
>>そこら辺の蛇が持ってる毒にしては凶悪過ぎる… >アイゼンなら効かなかったのにシュタルクは貧弱だね シュタルクも異常な耐久力なのに比較対象がバケモノ過ぎるんよ
268 23/09/28(木)13:25:21 No.1106687792
>ちんちんでかい奴は女神から格別に奇跡を賜る説を ザインもでかいってことだな デカそう
269 23/09/28(木)13:25:41 No.1106687879
>でもフェルンにお腹でっかって言ったら怒られるんでしょ…? おっぱいちっさは許される…?
270 23/09/28(木)13:27:35 No.1106688344
>>ちんちんでかい奴は女神から格別に奇跡を賜る説を >ザインもでかいってことだな >デカそう ちょっと待てよ それじゃ回復とかは無理だが少しだけなら使えるフリーレンも?
271 23/09/28(木)13:27:56 No.1106688440
温厚な私もブチギレですよ
272 23/09/28(木)13:28:24 No.1106688560
デカチン好きの貧乳女神…?
273 23/09/28(木)13:30:10 No.1106688989
もう付き合っちゃえよ!はアニメで見られそう? あそこめっちゃ見たい
274 23/09/28(木)13:30:40 No.1106689112
アニメは2クールやるから大体見られると思うよ
275 23/09/28(木)13:31:14 No.1106689258
>アニメ初見組がシュタルクが怖がっているよりも >ドラゴンのほうが怖がっていたってネタバラシされたらどんな反応になるか楽しみ 村襲ってこないドラゴンとかえぐられた崖見たら早々に気づくと思う それより前のシュタルクが実はビビってるの告白するとこの方が驚くと思う
276 23/09/28(木)13:31:39 No.1106689373
>シュタルクも異常な耐久力なのに比較対象がバケモノ過ぎるんよ でも神技のレヴォルテに斬られたり手刀で貫通されたり脆くない? ゲナウと大差ないじゃん
277 23/09/28(木)13:33:41 No.1106689861
>>シュタルクも異常な耐久力なのに比較対象がバケモノ過ぎるんよ >でも神技のレヴォルテに斬られたり手刀で貫通されたり脆くない? >ゲナウと大差ないじゃん 自由落下にも耐えられないしなシュタルク
278 23/09/28(木)13:34:05 No.1106689951
>でも神技のレヴォルテに斬られたり手刀で貫通されたり脆くない? >ゲナウと大差ないじゃん ゲナウと大差無いのはバケモノでは?
279 23/09/28(木)13:34:30 No.1106690071
2クールなの!? 1クールでクラフトと別れた辺りで終わりかと思ってたが…
280 23/09/28(木)13:36:05 No.1106690466
フリーレンってクソみたいな魔導書で釣ったらフェラしてくれるかな