23/09/28(木)11:11:05 これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)11:11:05 No.1106651814
これくらい再現度が高いマップで遊びたい
1 23/09/28(木)11:12:00 No.1106652025
俺日本人だからニューヨークとかモハビウェイストランドの再現度がどの程度なのか分からない…
2 23/09/28(木)11:12:25 No.1106652096
ゴーストワイヤートーキョーの渋谷駅周辺とか?
3 23/09/28(木)11:13:57 No.1106652375
>ゴーストワイヤートーキョーの渋谷駅周辺とか? あれ結構通りとか省略してるぞ
4 23/09/28(木)11:14:44 No.1106652513
スパイダーマンも結構省略しているって記事は見た
5 23/09/28(木)11:15:00 No.1106652559
>>ゴーストワイヤートーキョーの渋谷駅周辺とか? >あれ結構通りとか省略してるぞ スパイダーマンのNYも構造が実際と違う部分もあるし...
6 23/09/28(木)11:15:07 No.1106652590
凄いよねこれ https://x.com/theRobertPagan/status/1044571124888227840
7 23/09/28(木)11:16:00 No.1106652782
ドリタンの大洗マップは省略されてるとこはあったけど再現度は高かったな もうリアルの方の町並みだいぶ変わっちゃったから今やっても分からないかもだけど
8 23/09/28(木)11:16:52 No.1106652959
KYORYUってゲームが歌舞伎町再現してるらしいが出てくる恐竜がかなり謎ニッポンしてて好き
9 23/09/28(木)11:17:47 No.1106653147
今度の龍が如くのマップ再現度も結構楽しみ ハワイ一回しか行ったことないからどこまでわかるかはわからないけど...
10 23/09/28(木)11:19:06 No.1106653397
ゲームで再現されるような土地大抵馴染みがないからよくわかんねぇな…ってなる
11 23/09/28(木)11:22:50 No.1106654172
書き込みをした人によって削除されました
12 23/09/28(木)11:22:58 No.1106654202
日本の中でさえ仮に京都の地形を完全再現!って言われても全然分かんない自信あるよ
13 23/09/28(木)11:23:02 No.1106654220
1の時点でNY観光目当てに買う価値あるってレビューされてる程度だ レビューを信じろ とはいえGTAくらいの再現具合だと思う
14 23/09/28(木)11:24:14 No.1106654477
ゴーストワイヤーは不動産がすごいらしい https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230821-260822/
15 23/09/28(木)11:24:18 No.1106654489
神室町似てるけどだいぶ省略されてるからな
16 23/09/28(木)11:25:09 No.1106654677
NY観光したいから歩き回る 事件だスイングで行かなくちゃ…
17 23/09/28(木)11:34:20 No.1106656636
現代じゃないけど アサクリのフランス観光楽しかった うわ通りきったね!
18 23/09/28(木)12:06:12 No.1106664141
ニューヨーク治安悪すぎ問題
19 23/09/28(木)12:10:13 No.1106665227
ゴーストワイヤーは広告とか看板の出来がいい
20 23/09/28(木)12:11:39 No.1106665635
P5Sの大阪は再現度なかなかだな…から 新世界と道頓堀界隈の繋がり方で笑った
21 23/09/28(木)12:25:24 No.1106670106
龍が如くやりすぎて新宿初めて行ったけど土地勘はあった
22 23/09/28(木)12:36:44 No.1106673979
ジャッジアイズの横浜まじ再現度高い
23 23/09/28(木)12:42:36 No.1106675984
>ゴーストワイヤーは広告とか看板の出来がいい バリエーション多いしさらには車のナンバーも全部違うの凄いよね
24 23/09/28(木)12:44:13 No.1106676484
アサクリは基本過去の時代だからどんだけ再現されてるかなんて全く分からないけど観光しててめっちゃ楽しい
25 23/09/28(木)12:45:24 No.1106676859
探索するだけで楽しいマップがあるゲームはいいゲーム
26 23/09/28(木)12:45:36 No.1106676916
如くって博多にも行ったことあったんだっけ 一回見てみたいなあ
27 23/09/28(木)12:45:39 No.1106676927
>ジャッジアイズの横浜まじ再現度高い キムタク本人のプレイ動画で「ここ行ったことあるわ~」ってキムタクが八神さんを操作してて笑う
28 23/09/28(木)12:45:57 No.1106677034
別に再現度高いわけじゃないか地球防衛軍の札幌駅は印象的なモニュメントとか結構再現されててちょっと笑った
29 23/09/28(木)12:49:39 No.1106678207
再現とか言っても写真真似するだけだからなぁ オリジナルで作る方が難易度高い
30 23/09/28(木)12:50:37 No.1106678490
P5Sの仙台駅前はなかなか再現出来てたと思う
31 23/09/28(木)12:53:04 No.1106679212
>再現とか言っても写真真似するだけだからなぁ >オリジナルで作る方が難易度高い オリジナルなんてほぼスペインの都市のパクリじゃないですか
32 23/09/28(木)12:57:09 No.1106680412
和ゲーだとこういうふうに街を闊歩するゲームがジェットセットラジオぐらいしか無い気がする
33 23/09/28(木)13:00:00 No.1106681216
ゴーストワイヤーはそんな広くないんだけど密度が凄くて全然狭く感じないのいいよね Divisionもかなり凄いらしいけど俺NY知らないから実際どうかは知らない