ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/28(木)10:55:56 No.1106648966
知らない文化だ…
1 23/09/28(木)10:57:15 No.1106649226
せっかくグルメで見た https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=14840
2 23/09/28(木)10:57:25 No.1106649258
愛知県の豊橋周辺のやつ
3 23/09/28(木)11:00:26 No.1106649854
一方俺はカレーうどんにとろろごはんを食べた
4 23/09/28(木)11:06:51 No.1106651061
全部脈絡がないのに④であれ?確かにカレーうどんなのか?って一瞬思考がクリアになる辺り本当に寝ぼけてる時の夢に似てる
5 23/09/28(木)11:07:30 No.1106651202
不味いってことはなさそう
6 23/09/28(木)11:07:44 No.1106651231
愛知メシって独特だよね色々
7 23/09/28(木)11:08:04 No.1106651292
豊橋行ったときに友達が食ってたけど 普通のカレーうどんか鍋焼きうどん食いてーわって言ってた
8 23/09/28(木)11:08:05 No.1106651297
とろろで壁作っておくって事なのかな
9 23/09/28(木)11:08:57 No.1106651436
名古屋は別次元だからよ
10 23/09/28(木)11:10:02 No.1106651629
美味しいんだろうけど健康とか気にしない人じゃないと無理だろうな
11 23/09/28(木)11:10:34 No.1106651727
絶対美味い
12 23/09/28(木)11:11:17 No.1106651864
>美味しいんだろうけど健康とか気にしない人じゃないと無理だろうな 健康とかそれ以前の問題じゃないかな…
13 23/09/28(木)11:11:24 No.1106651891
これいつか食べたいんだよな
14 23/09/28(木)11:11:30 No.1106651912
とんこつラーメンに五目ごはんとソフトクリームを合わせる民族だもんな愛知県民は
15 23/09/28(木)11:11:46 No.1106651970
>>美味しいんだろうけど健康とか気にしない人じゃないと無理だろうな >健康とかそれ以前の問題じゃないかな… じゃあなんの問題?
16 23/09/28(木)11:13:41 No.1106652324
健康に悪そうな要素ある…?
17 23/09/28(木)11:14:21 No.1106652449
少なくとも糖質過多ではある
18 23/09/28(木)11:14:33 No.1106652481
炭水化物ばっかりじゃん
19 23/09/28(木)11:15:21 No.1106652651
とろろご飯とカレーうどんの方が美味しくない?
20 23/09/28(木)11:15:37 No.1106652709
バイキングなんだから炭水化物以外も食えばいいだろ
21 23/09/28(木)11:16:04 No.1106652791
とろろとカレー混ざってもおいしく食べられる?
22 23/09/28(木)11:16:09 No.1106652814
合わねえだろ
23 23/09/28(木)11:16:28 No.1106652872
朝からこれ食ってたらすぐ腹いっぱいなるだろ
24 23/09/28(木)11:16:48 No.1106652941
>合わねえだろ 美味いよ食ってみ
25 23/09/28(木)11:17:08 No.1106653016
うどん減らして米入れてるなら炭水化物の量自体は変わらんだろう
26 23/09/28(木)11:17:28 No.1106653081
>うどん減らして米入れてるなら炭水化物の量自体は変わらんだろう とろろも炭水化物だろ
27 23/09/28(木)11:17:46 No.1106653139
合わないことは無いな
28 23/09/28(木)11:18:26 No.1106653265
豊橋のローカル
29 23/09/28(木)11:18:34 No.1106653295
カレールーもなんなら炭水化物が多い
30 23/09/28(木)11:18:53 No.1106653340
うずらとブラックサンダーをトッピングします
31 23/09/28(木)11:19:28 No.1106653478
自分で作ってるからいいけどよくないけど カレーうどん食べてて下からとろろとごはんが出てきたらびっくりするわ
32 23/09/28(木)11:19:43 No.1106653524
とろろとカレーの組み合わせ気になってきた
33 23/09/28(木)11:20:29 No.1106653665
スレッドを立てた人によって削除されました >じゃあなんの問題? 愛知だからとにかく叩きたいだけだろう
34 23/09/28(木)11:20:33 No.1106653676
得正のカレーうどんじゃん
35 23/09/28(木)11:21:36 No.1106653904
結局同じ量食べるなら米もうどんも大して変わらんだろ
36 23/09/28(木)11:22:41 No.1106654129
アニメのDIYでせるふちゃんが食べてたやつかな
37 23/09/28(木)11:23:05 No.1106654234
ただカレーうどんの出汁で飯食うのは一番うまい
38 23/09/28(木)11:23:35 No.1106654341
面白い
39 23/09/28(木)11:23:49 No.1106654393
まずくはないけどカレーうどんととろろご飯でいいのではってなる
40 23/09/28(木)11:24:37 No.1106654567
豊橋カレーうどんは普通にうまいぞ なんでとろろかというとご飯がびしゃびしゃにならないようになのだ ただほんとに普通にうまいだけでもある
41 23/09/28(木)11:25:42 No.1106654792
>まずくはないけどカレーうどんととろろご飯でいいのではってなる カレーうどんうどん食い終わったらご飯出てきたらいいよねから始まっててとろろは副産物みたいなものかと
42 23/09/28(木)11:26:16 No.1106654921
文句言ってるやつも普段おにぎり片手にうどん啜ってたりするんだろう?
43 23/09/28(木)11:26:21 No.1106654943
どんぶり1杯の米と大して変わらんしこれで糖質過多とか言ってるのは糖質を憎みすぎ
44 23/09/28(木)11:26:31 No.1106654976
朝からとろろ食べ放題か
45 23/09/28(木)11:26:35 No.1106654997
地域の活性化的に作られたものだからインパクトがあれば良いんだよ
46 23/09/28(木)11:26:43 No.1106655023
>愛知県の豊橋周辺のやつ は?うずらのたまご入れてないのに豊橋の話ってデマ言わないでくれるか
47 23/09/28(木)11:27:47 No.1106655239
とろろご飯底に沈めたカレーうどんをお店で提供してるのは知ってるけど ビジホのバイキングでやるんだそれ…
48 23/09/28(木)11:28:03 No.1106655291
名古屋?味噌は入れないのか?
49 23/09/28(木)11:28:26 No.1106655372
豊橋市民は食べないやつ
50 23/09/28(木)11:28:30 No.1106655385
まあでもこれがバイキングであったらやると思う
51 23/09/28(木)11:29:59 No.1106655709
カレー うどん とろろ うどん くらいで許してくれんか
52 23/09/28(木)11:30:31 No.1106655813
とろろとカレーって合うのか?
53 23/09/28(木)11:30:53 No.1106655893
>とんこつラーメンに五目ごはんとソフトクリームを合わせる民族だもんな愛知県民は あれは学生のおやつだし…
54 23/09/28(木)11:31:42 No.1106656070
ご飯いらない…
55 23/09/28(木)11:32:20 No.1106656217
元からあったわけでなくて地域活性化で作った名物だからな そりゃホテルみたいな観光の拠点ではPRしないと
56 23/09/28(木)11:33:09 No.1106656392
カレースープじゃとろみ足りないからとろろ足す的な…? …いやそれだとご飯入れるのが意味不明すぎるな
57 23/09/28(木)11:33:54 No.1106656547
最後に汁だけになったカレーうどんがもったいない感じなのは分かる
58 23/09/28(木)11:34:00 No.1106656570
店側が推してるならやってみると思う
59 23/09/28(木)11:34:44 No.1106656730
ソフトクリーム横に立てといて垂れないようにちょい食べしながらラーメン食うのマジで抵抗ないからな…
60 23/09/28(木)11:36:07 No.1106657032
>カレースープじゃとろみ足りないからとろろ足す的な…? >…いやそれだとご飯入れるのが意味不明すぎるな うどん食った後で底のご飯を追い飯感覚で食べるんだ でもビュッフェなら取りにいけばいいだけでは…?
61 23/09/28(木)11:36:54 No.1106657199
「カレーうどん」じゃなくて 「カレーとうどんfeat.とろろ」じゃねーか
62 23/09/28(木)11:37:34 No.1106657346
そら普通のカレーうどんならわざわざ写真つきで説明する必要ないし
63 23/09/28(木)11:38:12 No.1106657493
全部ご飯に合うから一緒にすればお得!
64 23/09/28(木)11:38:18 No.1106657511
なんか地方の名物じゃなくて 食い意地のはったデブオリジナルメニューなんだよなぁ
65 23/09/28(木)11:38:33 No.1106657572
そうかカレーうどんにごはんととろろはいらないのか…
66 23/09/28(木)11:39:56 No.1106657870
ホテルの朝食バイキングで健康何て気にしたくない 全おかず制覇してご飯おかわりしちゃう!
67 23/09/28(木)11:41:21 No.1106658185
豊橋ってとろろの名産地とかなの?
68 23/09/28(木)11:46:43 No.1106659386
豊橋名産はヤマサのちくわだろ
69 23/09/28(木)11:49:02 No.1106659915
なんかこんなのテレビで紹介されてたな
70 23/09/28(木)11:49:07 No.1106659937
胃が受け付けなく前に食べてみたい
71 23/09/28(木)11:49:56 No.1106660146
うどんいらなくない?
72 23/09/28(木)11:49:58 No.1106660157
名古屋とも静岡とも違う何と言うか独特の食文化だよね fu2615212.jpg
73 23/09/28(木)11:49:58 No.1106660162
豊橋は名古屋ではない 言葉が違う
74 23/09/28(木)11:51:21 No.1106660486
とろろごはんはうまい カレーライスはうまい とろろうどんはうまい カレーうどんはうまい
75 23/09/28(木)11:52:28 No.1106660753
>ソフトクリーム横に立てといて垂れないようにちょい食べしながらラーメン食うのマジで抵抗ないからな… マックでポテト食べながらシェイク飲むのとそんなに変わらない気がする
76 23/09/28(木)11:52:31 No.1106660760
じゃんだらりん
77 23/09/28(木)11:53:32 No.1106661007
ごはんもとろろもうどんもカレーも旨いからな
78 23/09/28(木)11:53:42 No.1106661060
名古屋グルメって「まあ食えないことはないけどさ……」ってのを全面的に押し出してくるから 結局名古屋に出張に行っても食いたいものがない
79 23/09/28(木)11:54:53 No.1106661327
これうどんじゃなくてそうめんでもおいしそうだな
80 23/09/28(木)11:55:27 No.1106661449
なんで豊橋の話で藤田屋の大あんまきを…?
81 23/09/28(木)11:55:33 No.1106661474
1・2と3・4で分けた方が良くない?
82 23/09/28(木)11:55:51 No.1106661553
豊橋カレーうどんはこれにうずらの卵とかチーズとかトッピングするカロリー爆弾だ
83 23/09/28(木)11:56:42 No.1106661756
チャーハンにラーメンぶちこむようなもんか 不味くはないだろうけどさぁ…ってなる
84 23/09/28(木)11:57:01 No.1106661841
>なんで豊橋の話で藤田屋の大あんまきを…? 豊橋駅で売ってるだろ
85 23/09/28(木)11:57:45 No.1106662024
豊橋は名古屋ではない
86 23/09/28(木)11:59:08 No.1106662338
愛知県民じゃない人にとっては愛知=名古屋だからな 豊橋なんてあいつらにとってはもう岐阜だよ
87 23/09/28(木)11:59:56 No.1106662539
>豊橋なんてあいつらにとってはもう岐阜だよ 方角が違うぞ
88 23/09/28(木)12:00:01 No.1106662559
>>なんで豊橋の話で藤田屋の大あんまきを…? >豊橋駅で売ってるだろ あれとわらび餅は腹減ってる時につらい だいたい移動したとこで食うことになるし…
89 23/09/28(木)12:01:00 No.1106662803
岐阜は飛騨とかあるから特色はあるんだけど岐阜市という意味の岐阜はマジでなんもないからな…
90 23/09/28(木)12:02:00 No.1106663039
>>豊橋なんてあいつらにとってはもう岐阜だよ >方角が違うぞ 他県という意味では?
91 23/09/28(木)12:02:23 No.1106663139
15年前くらいにこんなカレーうどん六本木で食べた記憶がある
92 23/09/28(木)12:02:48 No.1106663253
豊橋はむしろ静岡
93 23/09/28(木)12:03:06 No.1106663327
初めて知ったが多分俺はこれ好き
94 23/09/28(木)12:03:07 No.1106663328
>あれとわらび餅は腹減ってる時につらい >だいたい移動したとこで食うことになるし… 駅構内にキオスクも成城石井も自販機もあるのに自分でわざわざそれ選んでつらいとか文句垂れる馬鹿なんて知るかよ
95 23/09/28(木)12:04:05 No.1106663609
fu2615236.jpg イベントでの豊橋代表グルメ
96 23/09/28(木)12:05:07 No.1106663864
豊橋では名古屋グルメいくらでも食えるけど 名古屋では豊橋グルメは食べられない気がする
97 23/09/28(木)12:06:46 No.1106664291
>イベントでの豊橋代表グルメ 豊橋は…ジャマイカ…?
98 23/09/28(木)12:07:32 No.1106664468
炭水化物の化け物
99 23/09/28(木)12:08:12 No.1106664652
洗い物を減らしたいのかな
100 23/09/28(木)12:08:51 No.1106664832
カレーうどんのとろみってとろろ由来だったの!?
101 23/09/28(木)12:09:12 No.1106664954
浜松は静岡じゃないみたいな話が愛知内でもあるのか…
102 23/09/28(木)12:09:36 No.1106665049
>美味しいんだろうけど健康とか気にしない人じゃないと無理だろうな これを毎日でもなく一回だけで壊れる健康状態だったらそれはもうすでに健康じゃないだろ
103 23/09/28(木)12:09:39 No.1106665069
あまりに脈絡ないからAIが書いた説明だと思った…
104 23/09/28(木)12:11:01 No.1106665461
朝から脳を活性化させるために 朝食で炭水化物を摂取するのがよいとされている
105 23/09/28(木)12:11:58 No.1106665725
隠し味でとろろを入れるのはありな気がする
106 23/09/28(木)12:12:45 No.1106665969
イメージ的に食感がヤバそうであまり試したくない
107 23/09/28(木)12:12:47 No.1106665983
とろろご飯とカレーうどんで食べたい
108 23/09/28(木)12:13:23 No.1106666158
朝から血糖値スパイクすぎる…
109 23/09/28(木)12:13:46 No.1106666273
カツカレーうどん定食的な…
110 23/09/28(木)12:14:08 No.1106666392
とろろもお好みのトッピングでいいだろ…
111 23/09/28(木)12:14:14 No.1106666418
カレーにご飯はアレンジとしていいとしてとろろは流石に要らなくない?
112 23/09/28(木)12:15:36 No.1106666841
>イメージ的に食感がヤバそうであまり試したくない カレーもとろろも食感はほぼ同じだろ
113 23/09/28(木)12:16:44 No.1106667227
>カレーもとろろも食感はほぼ同じだろ そうかな…そうかも…
114 23/09/28(木)12:17:56 No.1106667590
とろろのインパクトに押されたけどよく見たら最初からおかしい!!
115 23/09/28(木)12:19:08 No.1106667994
うどんにご飯…?
116 23/09/28(木)12:20:20 No.1106668387
>豊橋はむしろ浜松 湖西はむしろ豊橋
117 23/09/28(木)12:21:17 No.1106668712
fu2615287.jpg 本当はこうだから うずら卵が入ってないのはダメ
118 23/09/28(木)12:21:22 No.1106668736
豊橋グルメなんてそれほどあるか…?
119 23/09/28(木)12:21:34 No.1106668810
焼きそばにパン...? お好み焼きにご飯...? たこ焼きにご飯...? ラーメンにご飯...?
120 23/09/28(木)12:21:49 No.1106668897
カレーとととろの食い合わせは問題無いんだけど白飯とうどんがキャラ被っちゃってるよね…
121 23/09/28(木)12:22:40 No.1106669160
とろろご飯いる?
122 23/09/28(木)12:22:43 No.1106669180
とろろとカレーはちょっと興味あるけどうどんに+ご飯はいらないかな…
123 23/09/28(木)12:25:11 No.1106670010
1と2の工程いらんだろ
124 23/09/28(木)12:31:11 No.1106672086
バイキングだし普通にカレーうどん作ってとろろご飯作ったほうが良くない!?
125 23/09/28(木)12:31:19 No.1106672137
豊橋行ってちゃんとした豊橋カレーうどん食ってみろ 普通のカレーうどんがいいわってなるから
126 23/09/28(木)12:31:24 No.1106672170
豊橋を名古屋と言うと双方から車に潰されるぞ
127 23/09/28(木)12:31:50 No.1106672322
いやこれ実際美味しいよ
128 23/09/28(木)12:32:01 No.1106672385
ビジホでは納豆ご飯食べるからカレーとか無理
129 23/09/28(木)12:32:57 No.1106672684
その土地の食い方なんだから別にそこまで拒否反応出さなくてもよくない?
130 23/09/28(木)12:33:07 No.1106672744
カレーうどんのカレーにご飯は合わないよね
131 23/09/28(木)12:33:47 No.1106672956
ゆるキャンの餃子鍋は美味そうだったのに
132 23/09/28(木)12:34:45 No.1106673291
大抵は色々やってみて評判良かったのが残ったのだろうし
133 23/09/28(木)12:35:24 No.1106673513
カレーうどんに〆ご飯までは良い とろろ入れるととろろがカレーに溶けてねちょっとした水っぽい粘り気が出つつ味が薄くなって全てを台無しにする
134 23/09/28(木)12:36:23 No.1106673849
豊橋といえばウズラの卵をセルフでやらされる蕎麦屋
135 23/09/28(木)12:36:29 No.1106673892
HbA1cの有所見者状況というのをご覧いただきますとこれが5.6%を超えており保健指導対象者ということに 10人に7.5人が糖尿病 そのように豊橋市の市民課は認識しているようにみえる… https://www.chubu.meti.go.jp/b23healthcare/220809/toyohashi01.pdf https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000111252.pdf
136 23/09/28(木)12:37:07 No.1106674086
所謂B級グルメ的なものだからな 話題性重視なんだよ
137 23/09/28(木)12:37:36 No.1106674254
わざわざ調べたの こわ…
138 23/09/28(木)12:37:44 No.1106674303
カレーなんて元から全てを台無しにしてるんだからとろろ入ったくらいで気にするなよ
139 23/09/28(木)12:39:59 No.1106675114
とろろうどんまでにカレーは別皿にするわ…
140 23/09/28(木)12:40:13 No.1106675191
昔名古屋に行った時に食べたがまあうまかったよ 別に少食じゃないのに昼飯に食べたら夜になっても全然腹減らなくて困ったが
141 23/09/28(木)12:44:14 No.1106676493
ゲームのレシピみたいだ
142 23/09/28(木)12:44:19 No.1106676519
豊橋民からしても近年捏造された名物だから別に食わなくてもいいよってポジションって聞いた
143 23/09/28(木)12:44:52 No.1106676693
ご当地メニュー作ったはいいけど数年で食べれるとこなくなってるのも多い中で定着してるんだし美味いんだろ
144 23/09/28(木)12:45:53 No.1106677015
これ昼飯で食ったら午後仕事にならなさそう
145 23/09/28(木)12:46:33 No.1106677214
>本当はこうだから >うずら卵が入ってないのはダメ 豊橋カレーうどんのレギュレーションってとろろとご飯の部分は固定であとはうずら使ってたら後は好きにしろだった気がする だから店によってなんか色々違う
146 23/09/28(木)12:46:58 No.1106677335
愛知のメシでそこそこ市民権得てるのって味噌カツとかのイメージ
147 23/09/28(木)12:50:38 No.1106678495
>豊橋民からしても近年捏造された名物だから別に食わなくてもいいよってポジションって聞いた 地元も元々出してた店無視して商工会議所が地元飯としてやってるのがあるしこの手のB級グルメとかは割と闇深いというか…