虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/28(木)09:46:43 読んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)09:46:43 No.1106637364

読んでる時は楽勝だろと思ってたけど現実的に考えたらこの時代の田舎とかだと結構難しいのか…?

1 23/09/28(木)10:01:52 No.1106639797

全部きっちり使いきれってなったらむしろ現代の方が難しい気がする

2 23/09/28(木)10:10:19 No.1106641102

二束三文で買った山からマツタケやら鉱脈見つかったりするし何をどうやっても使い切るのが難しくなっていく能力?なんだろうな

3 23/09/28(木)10:12:28 No.1106641446

これたしか捨てたら使ったとはみなされないんだよな

4 23/09/28(木)10:14:31 No.1106641769

使って全てを失くさないといけないからなぁ 少しでも価値があるものが残ってたらアウトなのがキツすぎる

5 23/09/28(木)10:16:33 No.1106642093

価値に合わないくれてやるような行為もアウトだっけだから命を守るボディガードならどんだけ吊り上げてもOK

6 23/09/28(木)10:17:23 No.1106642241

このエピソードも聖書的な元ネタがあるんだろうか

7 23/09/28(木)10:23:56 No.1106643434

でもこのエピソードの最後に手放したものが全てを得るを持ってくるのはいい演出だった

8 23/09/28(木)10:25:30 No.1106643676

遺体も使い切らないとダメってのはいいオチだった その後のシーンもめっちゃ良い

9 23/09/28(木)10:32:26 No.1106644836

そういえば全部失ったジョニーが最後に全てを得てるのか 深いエピソードだったんだな

10 23/09/28(木)10:35:17 No.1106645358

宝石買い取ってくれたおじさんがなんか好き

11 23/09/28(木)10:36:27 No.1106645559

>このエピソードも聖書的な元ネタがあるんだろうか 「そして、一同に言われた。「どんな貪欲にも注意を払い、用心しなさい。有り余るほど物を持っていても、人の命は財産によってどうすることもできないからである。」 それから、イエスはたとえを話された。 「ある金持ちの畑が豊作だった。 金持ちは、『どうしよう。作物をしまっておく場所がない』と思い巡らしたが、 やがて言った。 『こうしよう。倉を壊して、もっと大きいのを建て、そこに穀物や財産をみなしまい、 こう自分に言ってやるのだ。「さあ、これから先何年も生きて行くだけの蓄えができたぞ。ひと休みして、食べたり飲んだりして楽しめ」と。』 しかし神は、『愚かな者よ、今夜、お前の命は取り上げられる。お前が用意した物は、いったいだれのものになるのか』と言われた。 自分のために富を積んでも、神の前に豊かにならない者はこのとおりだ。」」 ルカによる福音書 12:15-21 新共同訳 https://bible.com/bible/1819/luk.12.21.新共同訳

12 23/09/28(木)10:41:20 No.1106646414

こち亀でも両さんがお金使いきろうとするほど増えてく話があったような

13 23/09/28(木)10:41:40 No.1106646468

気に入ったのかミラグロマンでも同じことやってるな

14 23/09/28(木)10:42:27 No.1106646601

ドラえもんでもお金を払うのの逆転した世界みたいなのあったよね

15 23/09/28(木)10:42:51 No.1106646668

元はドラえもんだよ

16 23/09/28(木)10:48:57 No.1106647741

金がどんどん増えてんじゃねーか!!!

17 23/09/28(木)11:03:09 No.1106650414

>元はドラえもんだよ ドラえもんは聖書

18 23/09/28(木)11:07:54 No.1106651262

ジョジョランズでも似たような話出てきたりして

19 23/09/28(木)11:51:36 No.1106660542

金だけたくさんあっても…みたいなの荒木の根底にあるのかな

20 23/09/28(木)12:03:11 No.1106663354

遺体やるからワイン寄越せ!って言われた刺客はどんな気持ちだっただろう

21 23/09/28(木)12:03:53 No.1106663555

ええケツやんけ なんぼや?

22 23/09/28(木)12:04:27 No.1106663704

>全部きっちり使いきれってなったらむしろ現代の方が難しい気がする 全部株に突っ込んでも駄目なんだろうか

23 23/09/28(木)12:06:33 No.1106664241

>>全部きっちり使いきれってなったらむしろ現代の方が難しい気がする >全部株に突っ込んでも駄目なんだろうか 多分バカみたいに跳ね上がる

24 23/09/28(木)12:07:00 No.1106664344

>>全部きっちり使いきれってなったらむしろ現代の方が難しい気がする >全部株に突っ込んでも駄目なんだろうか 株は思いっきり資産だし遺体すら使わないといけなかったからガッツリアウトだと思う

↑Top