虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まねよ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/28(木)09:27:51 No.1106634505

    まねよ

    1 23/09/28(木)09:28:58 No.1106634662

    さわっちゃいかんぜよ…

    2 23/09/28(木)09:28:59 No.1106634670

    (マヨネーズのことだろうか…)

    3 23/09/28(木)09:29:55 No.1106634803

    >さわっちゃいかんぜよ… フォーランドエルフ…

    4 23/09/28(木)09:33:46 No.1106635363

    短いのに難解なエルフ語

    5 23/09/28(木)09:34:13 No.1106635437

    がもちょすな

    6 23/09/28(木)09:34:27 No.1106635478

    (迷えば敗れる的なことだろうか…)

    7 23/09/28(木)09:35:50 No.1106635684

    ほっぺのクリームが可愛い

    8 23/09/28(木)09:37:30 No.1106635940

    佐賀?

    9 23/09/28(木)09:38:18 No.1106636040

    このエルフちゃん好き何故かエルフ「」が集まるけど

    10 23/09/28(木)09:40:57 No.1106636451

    めんこい

    11 23/09/28(木)09:41:31 No.1106636535

    めごい

    12 23/09/28(木)09:41:54 No.1106636593

    サウスエルフとは結構違うエルフ語らしい

    13 23/09/28(木)09:46:32 No.1106637326

    エルフちゃんの里はもう涼しいんだろうか

    14 23/09/28(木)09:48:29 No.1106637640

    >エルフちゃんの里はもう涼しいんだろうか 最低気温10度下回ったりするから肌寒い時もあるぐらい

    15 23/09/28(木)09:50:33 No.1106637998

    エルフの郷もう寒いのか…流石だな

    16 23/09/28(木)09:51:49 No.1106638224

    ちょす=いじる、さわる ちょせば=さわったら まね=だめ よ=よ

    17 23/09/28(木)09:53:49 No.1106638561

    >サウスエルフとは結構違うエルフ語らしい 標準語:君!友達を仲間外れにしてはいけませんよ サウスエルフ:おめ友達ッコば仲間外れさすたらわがんねよ ツガルエルフ:なけやぐばはんつけさせばまいねど

    18 23/09/28(木)09:58:00 No.1106639202

    >ちょす=いじる、さわる >ちょせば=さわったら >まね=だめ >よ=よ えっちな事じゃなかったのか…

    19 23/09/28(木)09:58:25 No.1106639261

    可愛い

    20 23/09/28(木)09:59:27 No.1106639418

    漢字で書くと「嘲す」だから分かりやすくなるぞ

    21 23/09/28(木)10:00:35 No.1106639600

    ちょっかい出すのちょだぞ

    22 23/09/28(木)10:08:01 No.1106640752

    ああ…ちょすなよって意味合いとほぼ同じか…わかるエルフ語もあるもんだな…

    23 23/09/28(木)10:08:38 No.1106640846

    >サウスエルフ:おめ友達ッコば仲間外れさすたらわがんねよ まだわかるかもしれない >ツガルエルフ:なけやぐばはんつけさせばまいねど これは古代エルフ語過ぎる…

    24 23/09/28(木)10:11:42 No.1106641328

    こんな喋り方する子がいるのって素晴らしいなエルフの郷

    25 23/09/28(木)10:14:13 No.1106641718

    けの汁なるスープがあるらしく試してみたい

    26 23/09/28(木)10:15:13 No.1106641860

    修学旅行で東京行ったらバスガイドさんにエルフ語の挨拶はどんずですよって教えるまでがセット

    27 23/09/28(木)10:15:33 No.1106641912

    >けの汁なるスープがあるらしく試してみたい めよ…

    28 23/09/28(木)10:15:40 No.1106641936

    >これは古代エルフ語過ぎる… けやぐは「契約」だし はんつけは「斑付け」…つまり罪人に対する村八分が元だから そう考えれば分かりやすかろう

    29 23/09/28(木)10:15:54 No.1106641974

    子って言うけどたぶん50歳以上だよね

    30 23/09/28(木)10:16:44 No.1106642119

    >めよ… 目はやめて…

    31 23/09/28(木)10:17:34 No.1106642268

    >けの汁なるスープがあるらしく試してみたい けの汁だっきゃはあまんずめど

    32 23/09/28(木)10:18:11 No.1106642372

    いちご煮は響きとは裏腹に約束された美味さを感じる…なんだよアワビとウニって絶対美味いじゃん

    33 23/09/28(木)10:19:06 No.1106642531

    寒くて口を開くと体温が下がるから こんな発音になっていったって「」が言ってた

    34 23/09/28(木)10:19:24 No.1106642588

    >>ちょす=いじる、さわる >>ちょせば=さわったら >>まね=だめ >>よ=よ >えっちな事じゃなかったのか… 同じエルフ語をエルフちゃんのお股いじってる最中に言われたら興奮しない?

    35 23/09/28(木)10:21:06 No.1106642922

    >同じエルフ語をエルフちゃんのお股いじってる最中に言われたら興奮しない? まねよ

    36 23/09/28(木)10:22:58 No.1106643258

    古代エルフ語 https://youtu.be/bmKOW46LaGo?si=gwd0hHHhV8NqQmK-

    37 23/09/28(木)10:24:21 No.1106643496

    >けやぐは「契約」だし >はんつけは「斑付け」…つまり罪人に対する村八分が元だから >そう考えれば分かりやすかろう 古の風習からの解読が必要とかますます古代語…

    38 23/09/28(木)10:26:58 No.1106643911

    >https://youtu.be/bmKOW46LaGo?si=gwd0hHHhV8NqQmK- 市民館と公民館の何かの話しをしている…?

    39 23/09/28(木)10:31:10 No.1106644626

    ブルーフォレストにある猫の巣っていう喫茶店に行きたい

    40 23/09/28(木)10:31:26 No.1106644668

    つべの字幕機能なかったらなんもわからん…

    41 23/09/28(木)10:35:21 No.1106645371

    固有名詞以外何もわからねえ…

    42 23/09/28(木)10:38:15 No.1106645887

    ノースイーストの下の方だけどちょすはわかる

    43 23/09/28(木)10:39:15 No.1106646070

    なんかラーメン屋さん多いよね?冬めちゃめちゃ寒いからかな

    44 23/09/28(木)10:45:54 No.1106647202

    実際の若いエルフは標準語を話すらしいな

    45 23/09/28(木)10:49:16 No.1106647811

    https://youtu.be/snySJ6rjyu8?si=8Ws7LuDp5ojwUumM

    46 23/09/28(木)10:50:12 No.1106647962

    ご飯の国なんです?

    47 23/09/28(木)10:50:48 No.1106648076

    聞き慣れた言語が聞こえたと思ったら地元のエルフだった

    48 23/09/28(木)10:51:56 No.1106648267

    お米大使って何?

    49 23/09/28(木)10:54:49 No.1106648761

    >実際の若いエルフは標準語を話すらしいな TVとネットの発達が大きいな…

    50 23/09/28(木)10:56:14 No.1106649031

    ツガルとナンブが有名だが第三陣営でトナミがいる 我関せずで表に出てこないので無名だが保有する戦力は高い

    51 23/09/28(木)10:57:15 No.1106649227

    >TVとネットの発達が大きいな… ブルーフォレストはテレ東系列どころかフジ系列も映らないくせに…

    52 23/09/28(木)10:57:44 No.1106649311

    青森のCMといえば https://youtu.be/_KWv9hHoVpY?si=jyVzDtH-LyGYJlUM

    53 23/09/28(木)10:58:17 No.1106649427

    文字ばっかり注意してたからデーモンコア弄ってる絵だと勘違いしてた

    54 23/09/28(木)10:58:29 No.1106649462

    >ツガルとナンブが有名だが第三陣営でトナミがいる >我関せずで表に出てこないので無名だが保有する戦力は高い ポケモンで拾われるとは思わなかったよマジで 「」に言われて気付いて何事かと思った

    55 23/09/28(木)10:58:58 No.1106649556

    >>ツガルとナンブが有名だが第三陣営でトナミがいる >>我関せずで表に出てこないので無名だが保有する戦力は高い >ポケモンで拾われるとは思わなかったよマジで >「」に言われて気付いて何事かと思った なんかあったっけ…

    56 23/09/28(木)11:00:27 No.1106649856

    >>>ツガルとナンブが有名だが第三陣営でトナミがいる >>>我関せずで表に出てこないので無名だが保有する戦力は高い >>ポケモンで拾われるとは思わなかったよマジで >>「」に言われて気付いて何事かと思った >なんかあったっけ… fu2615145.jpeg

    57 23/09/28(木)11:01:02 No.1106650005

    トウホク文化よりドサンコ文化のほうが多くイモニやズンダ文化等がないためトウホクといえばとお出しされると顔を顰める

    58 23/09/28(木)11:02:59 No.1106650381

    >fu2615145.jpeg マサカリじゃん…えっ?恐山のところにヤバいのとかおいてない?大丈夫?

    59 23/09/28(木)11:05:22 No.1106650801

    >>fu2615145.jpeg >マサカリじゃん…えっ?恐山のところにヤバいのとかおいてない?大丈夫? お面屋だったはず

    60 23/09/28(木)11:07:48 No.1106651244

    エルフ耳じゃないってことは実は人間だったりする?

    61 23/09/28(木)11:07:56 No.1106651272

    東北と言われて仙台のものだけ出されるとモヤモヤする

    62 23/09/28(木)11:10:48 No.1106651764

    >エルフ耳じゃないってことは実は人間だったりする? こう見えてほとんど唇動かさずに会話するから魔力のアバターかもしれん

    63 23/09/28(木)11:15:02 No.1106652570

    ホビット語? ドワーフ語?

    64 23/09/28(木)11:17:13 No.1106653030

    >けの汁なるスープがあるらしく試してみたい け

    65 23/09/28(木)11:19:04 No.1106653381

    エルフなの!?

    66 23/09/28(木)11:20:47 No.1106653727

    >>けの汁なるスープがあるらしく試してみたい >け く

    67 23/09/28(木)11:22:13 No.1106654034

    奥さんがエルフだけど方言あんまりわからないって

    68 23/09/28(木)11:22:55 No.1106654185

    けの汁は細かく賽の目状に切った大根人参ゴボウレンコン高野豆腐をこれでもかと盛った味噌汁だ 栄養たっぷりでうまいぞ

    69 23/09/28(木)11:24:17 No.1106654485

    >奥さんがエルフだけど方言あんまりわからないって 寿命差で悲しい思いをしないよう奥さんを慈しむんだぞ

    70 23/09/28(木)11:24:50 No.1106654612

    ちなみに大抵一文字で会話してるときの言葉はuを抜いていると考えると意味がわかりやすい く(kuu) け(kue) め(umee) とかそんな感じ

    71 23/09/28(木)11:29:18 No.1106655570

    青き森のエルフ

    72 23/09/28(木)11:31:43 No.1106656079

    最近冬は一切役立たないメガソーラの開発にブチギレエルフ

    73 23/09/28(木)11:33:05 No.1106656381

    >けの汁は細かく賽の目状に切った大根人参ゴボウレンコン高野豆腐をこれでもかと盛った味噌汁だ >栄養たっぷりでうまいぞ すまし汁であるけんちん汁の味噌汁バージョンだよなーて思ってた けんちん汁を調べたら俺の知ってるけんちん汁とは違う物が出て来た… 世間一般のけんちん汁て野菜や山菜を細かく刻んだ奴のすまし汁じゃなかったんだ…

    74 23/09/28(木)11:34:21 No.1106656640

    >世間一般のけんちん汁て野菜や山菜を細かく刻んだ奴のすまし汁じゃなかったんだ… それにしめじゃね?

    75 23/09/28(木)11:34:24 No.1106656650

    >最近冬は一切役立たないメガソーラの開発にブチギレエルフ 最近よエルフは東京の会社が八甲田山の山中に風力発電のデカい風車を立てまくってることにブチギレてるよ

    76 23/09/28(木)11:35:53 No.1106656980

    >>最近冬は一切役立たないメガソーラの開発にブチギレエルフ >最近よエルフは東京の会社が八甲田山の山中に風力発電のデカい風車を立てまくってることにブチギレてるよ まだ風力は通年使えるので許すが太陽光は本当になんで雪国で作るのか理由分からない上山切り開くから本気で殺意が湧く

    77 23/09/28(木)11:36:01 No.1106657007

    >>世間一般のけんちん汁て野菜や山菜を細かく刻んだ奴のすまし汁じゃなかったんだ… >それにしめじゃね? いや煮しめは煮物だし… けの汁のすまし汁バージョンがけんちん汁だったんだよ俺の家では…

    78 23/09/28(木)11:36:48 No.1106657181

    >>>世間一般のけんちん汁て野菜や山菜を細かく刻んだ奴のすまし汁じゃなかったんだ… >>それにしめじゃね? >いや煮しめは煮物だし… >けの汁のすまし汁バージョンがけんちん汁だったんだよ俺の家では… たしかにそうか… というか俺もけんちん汁とかしっかりしたの食べたこと無いな…

    79 23/09/28(木)11:37:02 No.1106657235

    >>>最近冬は一切役立たないメガソーラの開発にブチギレエルフ >>最近よエルフは東京の会社が八甲田山の山中に風力発電のデカい風車を立てまくってることにブチギレてるよ >まだ風力は通年使えるので許すが太陽光は本当になんで雪国で作るのか理由分からない上山切り開くから本気で殺意が湧く 地元には一切関係ない電力かつ地元住民に断りなく自然、景観破壊しまくってるからブチギレてるんだよ

    80 23/09/28(木)11:37:39 No.1106657362

    >地元には一切関係ない電力かつ地元住民に断りなく自然、景観破壊しまくってるからブチギレてるんだよ そらブチギレるわ

    81 23/09/28(木)11:38:25 No.1106657541

    何故かこのブルーフォレストは「」やとっしーが本当に多いことが確認されている

    82 23/09/28(木)11:39:02 No.1106657688

    相変わらずエルフの言葉わからんなあ…

    83 23/09/28(木)11:40:45 No.1106658057

    >相変わらずエルフの言葉わからんなあ… 言葉の変異した経緯がわかりやすいから真面目にちょっとかじると意外とすんなり分かるよ 南国の島とかマジでわからん

    84 23/09/28(木)11:45:35 No.1106659119

    語彙的には関西、九州エルフと共通してる部分もあるエルフ

    85 23/09/28(木)11:46:05 No.1106659224

    この子のスケベピクチャーは無いのですか?

    86 23/09/28(木)11:47:25 No.1106659541

    >語彙的には関西、九州エルフと共通してる部分もあるエルフ 実はツガルもナンブもトナミも割と南の方から来た人達で構成されてる

    87 23/09/28(木)11:52:09 No.1106660675

    >>語彙的には関西、九州エルフと共通してる部分もあるエルフ >実はツガルもナンブもトナミも割と南の方から来た人達で構成されてる というか中央(関西)発の古語が僻地に残ってるパターン

    88 23/09/28(木)11:53:44 No.1106661067

    トナミはアイヅから転封された人が多いから割と言葉が違う…

    89 23/09/28(木)11:54:32 No.1106661245

    >トナミはアイヅから転封された人が多いから割と言葉が違う… トナミ今はこんなんだけど割と源流たどるとお武家様だったとか本当に多い

    90 23/09/28(木)11:59:36 No.1106662461

    >>トナミはアイヅから転封された人が多いから割と言葉が違う… >トナミ今はこんなんだけど割と源流たどるとお武家様だったとか本当に多い 今調べたら知事や市長も輩出してるみたいねトナミの子孫…

    91 23/09/28(木)12:00:50 No.1106662764

    エルフちゃんのエッチなイラストは?

    92 23/09/28(木)12:01:47 No.1106662990

    ツガルはほかのエルフ語より明確にアイヌの言葉入ってる

    93 23/09/28(木)12:02:10 No.1106663080

    >エルフちゃんのエッチなイラストは? 昔あった どこに仕舞ったかな…

    94 23/09/28(木)12:04:56 No.1106663813

    >>エルフちゃんのエッチなイラストは? >昔あった >どこに仕舞ったかな… あるの!?