虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/28(木)08:13:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)08:13:09 No.1106621536

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/28(木)08:13:23 No.1106621571

三代目みたい

2 23/09/28(木)08:14:23 No.1106621755

器用な持ち方

3 23/09/28(木)08:15:53 No.1106622037

月姫にいそう

4 23/09/28(木)08:17:24 No.1106622299

命の扱いはちょっと苦手だけどハンターとしてはすごい才能だと思う

5 23/09/28(木)08:18:21 No.1106622467

狩猟の神

6 23/09/28(木)08:19:24 No.1106622666

食べて見ずにはいられないよ

7 23/09/28(木)08:20:18 No.1106622820

最近何やってんのかなと思ったらウナギとってた https://x.com/batesu/status/1704280518903410747

8 23/09/28(木)08:30:18 No.1106624524

本当に狩猟の才能が高い

9 23/09/28(木)08:31:25 No.1106624716

なんでもいいからバラバラにしたいぞ

10 23/09/28(木)08:31:37 No.1106624749

相変わらず乱獲してんな

11 23/09/28(木)08:31:48 No.1106624776

ウナギすっぽんナマズエビキノコ鹿ナンプラー…

12 23/09/28(木)08:36:17 No.1106625592

当たり前のようにすっぽんを何匹も獲ってる…

13 23/09/28(木)08:36:43 No.1106625668

漫画も読ませる力あるし狩猟の才能を伸ばしまくってる 飼育の才能だけは全然なさそうなのは色々いい可哀想だけど笑ってしまう

14 23/09/28(木)08:37:07 No.1106625750

狩猟の才能ありすぎる

15 23/09/28(木)08:38:14 No.1106625971

すさまじい勢いで捕ってるっぽいけど大丈夫なんだろうか

16 23/09/28(木)08:40:57 No.1106626472

ごめん!これが苦しくない方法なんや!ドボン! は才能あるよ複数の才能が見えた

17 23/09/28(木)08:41:49 No.1106626680

漫画終わっちゃったし狩猟に全力するしかねえよな

18 23/09/28(木)08:46:12 No.1106627559

>ごめん!これが苦しくない方法なんや!ドボン! >は才能あるよ複数の才能が見えた 実際にアナグマは心臓が小さくて刺しづらいからああするんだとか 下手に痛めつけると肉が不味くなるし

19 23/09/28(木)08:46:38 No.1106627635

ここで見かけるかびんの妻とイノシシ虐待で先入観持ってたけど これ読んだら普通に面白い

20 23/09/28(木)08:48:44 No.1106628007

生まれるのが1万年ほど遅かった

21 23/09/28(木)08:51:29 No.1106628500

この人なんで上京してたの?

22 23/09/28(木)08:52:38 No.1106628711

>この人なんで上京してたの? 漫画家になりたかったから…

23 23/09/28(木)08:53:21 No.1106628870

>ここで見かけるかびんの妻とイノシシ虐待で先入観持ってたけど >これ読んだら普通に面白い 最終話はなんで編集にずっと鼻ほじらせてたんだろうな…

24 23/09/28(木)08:53:58 No.1106628982

実話は無理がありますよね?

25 23/09/28(木)08:55:02 No.1106629156

「殺し」の才能

26 23/09/28(木)08:59:20 No.1106629933

>生まれるのが1万年ほど遅かった でもこの漫画の才能は現代でないと活かせないぞ

27 23/09/28(木)09:00:20 No.1106630093

>実話は無理がありますよね? 誇張はあるだろうけどまるっきり嘘って事もないだろう多分 獲物取りまくり殺しまくりなのはほんとみたいだし

28 23/09/28(木)09:02:10 No.1106630404

好奇心が強い人なんだろうね

29 23/09/28(木)09:03:30 No.1106630616

正気で17分割する方

30 23/09/28(木)09:04:09 No.1106630718

漫画家と兼業よりハンター一本のほうが絶対この人にとっても誰にとってもいい

31 23/09/28(木)09:08:21 No.1106631367

生まれる時代を間違えた

32 23/09/28(木)09:09:06 No.1106631473

こないだ北海道でOSO狩ったハンターがまだショットガンしか持てないレベルの初心者ハンターで本業は都会からやってきた公務員だった 確かシカを過去一殺しまくってて地元の人に喜ばれてるって聞いた この漫画家を思い出した

33 23/09/28(木)09:09:49 No.1106631589

スペリオールのアンケートでずっとボク生き第2部希望してる

34 23/09/28(木)09:10:51 No.1106631733

>実話は無理がありますよね? X見てみ

35 23/09/28(木)09:11:27 No.1106631820

猟師も結局それだけじゃ食えないから普段は別の仕事してるしそれが漫画という方法になっただけだな それにしてもこの人はバイタリティ凄いと思う 俺は絶対に無理だ

36 23/09/28(木)09:14:02 No.1106632220

不定期で良いから漫画描いて欲しいな

37 23/09/28(木)09:14:25 No.1106632278

バカマツタケ採れるのいいなぁ

38 23/09/28(木)09:14:31 No.1106632296

趣味として精力的にハンターやってるのかなと思ってたけど バカマツタケ一瞬で売れた!とか言ってるみたいに 職業ハントであんな大量にスッポン釣ったり猪捕えたりしてるんだな

39 23/09/28(木)09:15:03 No.1106632393

…馬鹿?

40 23/09/28(木)09:15:13 No.1106632429

狩猟以外もちょちょっと教えてもらって実践してって普通にすごくない…?

41 23/09/28(木)09:15:37 No.1106632501

次の連載へのネタ溜めの為にもこの調子でハントしまくって欲しいね

42 23/09/28(木)09:17:51 No.1106632819

>こないだ北海道でOSO狩ったハンターがまだショットガンしか持てないレベルの初心者ハンターで本業は都会からやってきた公務員だった >確かシカを過去一殺しまくってて地元の人に喜ばれてるって聞いた >この漫画家を思い出した 田舎で害獣狩りまくる若者(田舎基準)なんて神でしかないからな… 気軽にやらせてくれる巨乳のギャルが隣に越してきたくらいのイベント

43 23/09/28(木)09:22:34 No.1106633616

なんなんだろうここまでの俯瞰視点で自分を描けるセンス…

44 23/09/28(木)09:23:00 No.1106633699

妊娠した母シカ殺して涙ぐんだ理由が心苦しいとかじゃなくて繁殖力やべえこいつらで笑った

45 23/09/28(木)09:23:13 No.1106633733

マンガワンに来てたから読んでるけど普通に面白い

46 23/09/28(木)09:24:10 No.1106633912

漫画だけだとちょっと懐疑的なとこあったりしたけど Xで実績上げてるの見ると漫画の説得力も違って感じる

47 23/09/28(木)09:25:29 No.1106634141

凍えるコインランドリーで生ガキ食ってた人とは思えない

48 23/09/28(木)09:25:48 No.1106634197

>妊娠した母シカ殺して涙ぐんだ理由が心苦しいとかじゃなくて繁殖力やべえこいつらで笑った ううっ…頑張って数を減らさなきゃ…

49 23/09/28(木)09:26:07 No.1106634251

最初叩く気満々でここが嘘!とかやってた「」が 次々出てくる傍証にこいつやばいんじゃね?って 方向に行ったのが面白かった

50 23/09/28(木)09:26:36 No.1106634312

漫画も写実的な作風じゃないけど動物の動きとか生々しさがあるし現実あじは元から高かったと思う

51 23/09/28(木)09:26:37 No.1106634316

>Xで実績上げてるの見ると漫画の説得力も違って感じる 一つ一つの成果量が一般ハンターの3倍くらいあって狩りのセンスが飛び抜けてるのがわかる

52 23/09/28(木)09:27:10 No.1106634403

>命の扱いはちょっと苦手だけどハンターとしてはすごい才能だと思う その命の扱いに自分の命まで含まれてんのがこう…怖い

53 23/09/28(木)09:27:27 No.1106634441

うり坊はこの漫画の絵でもかわいい

54 23/09/28(木)09:27:51 No.1106634501

クソ寒い海にダイバースーツ二重に着込まずに入って死にかける回好き

↑Top