23/09/28(木)05:03:01 十中八... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)05:03:01 No.1106608359
十中八九完結しないけどどこまで描く想定だったのかなヒストリエ
1 23/09/28(木)05:05:05 No.1106608426
ベルセルクも風雲児たちももう逝ってしまった
2 23/09/28(木)05:06:49 No.1106608481
やっぱ東方遠征とエウメネス戦死かな
3 23/09/28(木)05:08:20 No.1106608535
ネームだけでも残しておいてください岩明先生…
4 23/09/28(木)05:10:51 No.1106608624
絶対想定せずに描き始めてると思うよ
5 23/09/28(木)05:40:52 No.1106609447
フィリッポスの偽名の伏線とかあるからオチは想定してると思うけどね
6 23/09/28(木)05:48:09 No.1106609673
12巻の単行本化作業に入ったみたいな話があってもう3年くらい出てねえ
7 23/09/28(木)06:31:31 No.1106611402
アレキサンダーの各戦闘やってたらマジで世紀を跨いでしまうから年表エンドになりそう
8 23/09/28(木)06:34:47 No.1106611600
エウメネスが主役ならディアドコイまでやるつもりなんじゃない
9 23/09/28(木)06:35:28 No.1106611652
クオリティ維持しつつ執筆スピードだけめちゃくちゃ下がるって珍しい例だよな だいたいクオリティから下がってくイメージがある
10 23/09/28(木)06:36:23 No.1106611693
史実ものはどんなふうに終わらせてもいいんだヘウレーカ読め キリのいいところでダイジェスト入れるだけでいい
11 23/09/28(木)06:37:08 No.1106611746
休載してからどれくらい経ったんだ
12 23/09/28(木)06:37:39 No.1106611778
最後に載ったのいつだったっけ…
13 23/09/28(木)06:37:44 No.1106611785
>クオリティ維持しつつ執筆スピードだけめちゃくちゃ下がるって珍しい例だよな >だいたいクオリティから下がってくイメージがある 岩明均に関してはアシスタント絶対使わないマンってこともあるから
14 23/09/28(木)07:12:51 No.1106614299
>史実ものはどんなふうに終わらせてもいいんだヘウレーカ読め >キリのいいところでダイジェスト入れるだけでいい でも平田先生の怪力の母みたいに残り数ページですごい巻きのナレーションで 終わってしまうとそれはそれで微妙な空気に…
15 23/09/28(木)07:50:22 No.1106618073
ベルセルクの件で心境の変化とか無かったのかな…
16 23/09/28(木)07:52:10 No.1106618309
キリの良いところなんてそれこそ大王が死ぬかエウメネスが死ぬかくらいしかねぇ… しかも前者じゃ主役がほぼ大王だし
17 23/09/28(木)08:28:49 No.1106624262
ディアドコスになってから歴史に名が出て来たから むしろディアドコイ戦争前までしか描かないつもりだったかもしれない それにしたって東方遠征描く時間あるのかってなるけど…
18 23/09/28(木)08:30:06 No.1106624487
岩明先生は人物周りはシンプルだから まず趣味のように描き込みまくる都市の遠景をやめさせないと…
19 23/09/28(木)08:36:40 No.1106625659
エウメネス謀反!から何年経ったんだ
20 23/09/28(木)09:09:50 No.1106631597
ディアドコイが話のメインだろうまだ始まってもないけど
21 23/09/28(木)09:12:06 No.1106631905
後の秋田市である
22 23/09/28(木)09:18:44 No.1106632946
作者が肉体をサイボーグ化しない限りは エウメネスが追い詰められていく所辺りに入る事は絶対無いだろうな
23 23/09/28(木)09:30:49 No.1106634929
終盤が最高なタイプの漫画家だからそういう意味で終わり見れないと残念なんだよな…
24 23/09/28(木)09:32:50 No.1106635217
死ぬ前にモアレに共有しといて