23/09/28(木)01:54:39 割引で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/28(木)01:54:39 No.1106593640
割引で買ったこれいまさっき一週目クリアした 最後めっちゃ良かったメインヒロインはシィルと香ちゃんだこれ ランスシリーズはこれが初めてだったけどかなり難しいのとエロがそんなにエロくなかった他のやつもこんな感じ? 1番抜けたのは香姫が犯されてるところです
1 23/09/28(木)01:57:55 No.1106594173
各作品ごとの顔役的なヒロインは居るんだけどシリーズ通してのヒロインはシィルで固定 エロが薄いのは散々言われてたので9でようやく濃厚になった
2 23/09/28(木)02:00:53 No.1106594635
難しいのはアリスソフト全体の傾向かな 1回負けるの基本で1回でベストエンドに行くのは難しいけど初期状態からでも試行錯誤すると突破できるみたいなギリギリのゲームバランスにしてる作品が多いよね
3 23/09/28(木)02:04:51 No.1106595204
魔人どころか魔王まで出るから案外世界観わかりやすよね戦国
4 23/09/28(木)02:05:14 No.1106595270
>1番抜けたのは香姫が犯されてるところです 直接のシーン無いのは不満だぜー!
5 23/09/28(木)02:06:24 No.1106595461
香ちゃんが超昂に来たらエグい敗北でのフラバを期待している
6 23/09/28(木)02:08:05 No.1106595720
竿役がランスだと抜けないのが悲しい
7 23/09/28(木)02:09:05 No.1106595877
さあ2週目にいこうねえ…
8 23/09/28(木)02:11:34 No.1106596288
1000時間以上プレイしたな
9 23/09/28(木)02:12:27 No.1106596396
>香ちゃんが超昂に来たらエグい敗北でのフラバを期待している 戦国で陵辱シーンカットでいきなり事後だったからがっつりやって欲しい気持ちはある
10 23/09/28(木)02:13:34 No.1106596557
9と10はドチャシコだった
11 23/09/28(木)02:15:15 No.1106596773
エロが濃いのは9と10かぁ…… ちなみについでに買ったクエストの方はどうはどうでしょうか?
12 23/09/28(木)02:15:44 No.1106596832
クエストはまず全てにおいてマグナム入れないと話にならん
13 23/09/28(木)02:16:59 No.1106597000
あっマグナム統合版の方でした
14 23/09/28(木)02:18:10 No.1106597161
先に6やれ
15 23/09/28(木)02:20:06 No.1106597410
https://hannylaboratory.blogspot.com/2023/02/blog-post_23.html?m=1 今から6やるならこのパッチ当てるのを進める
16 23/09/28(木)02:21:43 No.1106597587
言い方からすると6は買ってないんじゃないかな…
17 23/09/28(木)02:23:41 No.1106597819
ランクエはエロよりもリセット可愛いの比重のほうが大きい気がする
18 23/09/28(木)02:24:38 No.1106597921
6やるかぁって思ったら >https://hannylaboratory.blogspot.com/2023/02/blog-post_23.html?m=1 >今から6やるならこのパッチ当てるのを進める なんで2011年の作品のパッチが2023年に出てるの……?
19 23/09/28(木)02:26:02 No.1106598087
>なんで2011年の作品のパッチが2023年に出てるの……? ランスとか作ってたアリスソフトの開発部長だった人が引退したんで好きに色々やってる 当時のぶっちゃけた話とかも語ってたり
20 23/09/28(木)02:28:04 No.1106598294
6はいろんな主要キャラが出ては交差するからやっといた方ががいい 単純に話の出来もいい
21 23/09/28(木)02:29:47 No.1106598494
6は実際シナリオすごくいいんだけど 画面解像度低かったりで今からやるのはどうかなという気持ちもある…
22 23/09/28(木)02:31:24 No.1106598670
ちなみに2と5も買ってるけどやっぱり順番にやった方がいいのかな
23 23/09/28(木)02:33:28 No.1106598914
好きな順にやっていいよ 設定とかは順番通りプレイしたとしても把握し切るの難しいから全部プレイしてからひつじ小屋みればいい
24 23/09/28(木)02:34:18 No.1106599011
123はダイジェストでもいいと思う
25 23/09/28(木)02:35:32 No.1106599137
分かった次は6やってみる とりあえず今日は香ちゃんのエロイラストでも漁るか
26 23/09/28(木)02:35:53 No.1106599175
2も5も魔人出ないし小規模な冒険なんで優先順位低いかな… まそーさんやらリズナに興味あるならやってほしいが
27 23/09/28(木)02:35:56 No.1106599183
1回鬼畜王やるとざっくり全体の設定わかるしナンバリングでどう変わったかわかって楽しいんだけど今更鬼畜王やれとも言えない
28 23/09/28(木)02:36:25 No.1106599231
6から先は全部プレイした方がいいなーとは思うけどそれ以前は無くてもいいかなー感がある
29 23/09/28(木)02:36:30 No.1106599238
5はサクッと終わるし単純に楽しいから息抜きにやるでもいい
30 23/09/28(木)02:36:51 No.1106599270
よーいちろーかよスレ「」
31 23/09/28(木)02:37:10 No.1106599306
鬼畜王は無料だし何ならブラウザでプレイも出来るから一番すすめやすいぞ
32 23/09/28(木)02:37:22 No.1106599324
steamで解像度上げるソフト紹介してる「」がいたけどこれにも使えるのかなあ
33 23/09/28(木)02:37:26 No.1106599333
>1回鬼畜王やるとざっくり全体の設定わかるしナンバリングでどう変わったかわかって楽しいんだけど今更鬼畜王やれとも言えない 鬼畜王は攻略無しじゃわかんねえフラグ多すぎて… ゼス周りはほぼ別人だし
34 23/09/28(木)02:37:56 No.1106599392
4とかやらなくてもあんまり問題ない 闘神とかの話あんまりメインシナリオに関わらないし 9に繋がるっちゃ繋がるけど6だこでパットンとの縁は充分だし
35 23/09/28(木)02:39:12 No.1106599525
2って今は入手手段あるんだっけ?
36 23/09/28(木)02:40:01 No.1106599609
>2って今は入手手段あるんだっけ? 02無料配布されてるよ
37 23/09/28(木)02:40:01 No.1106599610
>2って今は入手手段あるんだっけ? ファンザで無料だった
38 23/09/28(木)02:40:38 No.1106599664
>2って今は入手手段あるんだっけ? https://dlsoft.dmm.co.jp/detail/alice_0060/ 無料
39 23/09/28(木)02:40:39 No.1106599666
蘭ちゃん寝取るのを一番使った
40 23/09/28(木)02:42:49 No.1106599883
なにィ無料
41 23/09/28(木)02:43:32 No.1106599952
複数ルートあるナンバリングは正史でどういう扱いなのかよくわからなくなるんだよな
42 23/09/28(木)02:45:26 No.1106600135
シィルの事が好きになってくれたなら4もオススメなんだが フリー宣言されてるとは言え導入までが手間かもしれん…
43 23/09/28(木)02:45:47 No.1106600168
6は全画面表示で辛くなければまあ あとゲームパッド対応してるからあると楽よ
44 23/09/28(木)02:46:14 No.1106600217
9のシーンは結構好き
45 23/09/28(木)02:46:37 No.1106600249
4は今からやるには結構バグ多くてな
46 23/09/28(木)02:46:58 No.1106600287
6は面白いけど単純に長いのもな…
47 23/09/28(木)02:47:09 No.1106600304
6と9と03とクエストやれば10やってもいいんじゃない? 勿論片っ端からやった後の方が楽しめるが
48 23/09/28(木)02:48:06 No.1106600385
後々効いてくるから戦国も全ルートやっとくといいよ
49 23/09/28(木)02:48:26 No.1106600418
>6と9と03とクエストやれば10やってもいいんじゃない? >勿論片っ端からやった後の方が楽しめるが クルックー考えるとクエスト(マグナム)は外せないだろう
50 23/09/28(木)02:48:30 No.1106600424
>複数ルートあるナンバリングは正史でどういう扱いなのかよくわからなくなるんだよな 大体いい感じのルート(もしくは各ルートのいいところを合わせたルート)を通ったって公式に言われてるよ なので戦国でゾンビになったり9でロリ化するランスが後継作で正史扱いになってる
51 23/09/28(木)02:49:41 No.1106600535
>6は面白いけど単純に長いのもな… 当時は長編に感じた03も今やると手頃な長さに感じてびっくりだ
52 23/09/28(木)02:49:41 No.1106600537
>後々効いてくるから戦国も全ルートやっとくといいよ 何日かかるんだよ……
53 23/09/28(木)02:50:46 No.1106600629
初見で魔軍にどんどん陣地取られてく1週目のヒリ付く感じが懐かしいな というか黒姫ちゃんはレイプされてるわ島津兄弟も混じってるわでこいつら邪魔だなあ
54 23/09/28(木)02:50:47 No.1106600630
今回のセールで余裕で1年は遊べるからなあ
55 23/09/28(木)02:52:28 No.1106600783
03もエロ的には使える気がする 唯一の声付きだし魚介出汁
56 23/09/28(木)02:52:30 No.1106600785
6もやり込まなければ30時間くらいで終わるさ多分
57 23/09/28(木)02:53:06 No.1106600836
武田集め直しとかやったな… マジで笑うしかない性能してる
58 23/09/28(木)02:53:07 No.1106600839
10は一通りやってからの方が楽しめるのは確かだが6以降のどれかをやってから手をつけてもいいと思うよ ネタバレ喰らうのは仕方ないにしてもその上で旧作を楽しむって遊び方もできるし そもそも設定関連はゲーム以外で公開されてた情報も多い 問題は一度10の遊びやすさに慣れると昔のシリーズの遊びにくさに戸惑うかもしれないって事だが…
59 23/09/28(木)02:53:35 No.1106600891
ちょっと聞きたいのはザビエルで説明あった魔人や魔王の話に惹かれたかどうか ここに興味持ったなら03や6は本当に勧めたい
60 23/09/28(木)02:54:39 No.1106601002
67クエスト(マグナム)だけやれば10やってもいいとは思う
61 23/09/28(木)02:54:59 No.1106601034
最新作からやったほうが良いでしょ 集大成の傑作だよ10
62 23/09/28(木)02:55:42 No.1106601100
追求していくと際限無いからな ママトトもやって欲しいとか言われても困るし
63 23/09/28(木)02:55:45 No.1106601104
もしその辺りに惹かれたんなら鬼畜王もおススメしたいが 話としては外伝もいいとこだし今の設定との齟齬があるのも悩ましい
64 23/09/28(木)02:57:38 No.1106601261
鬼畜王は鬼畜王単品で楽しい でもフラグはやっぱむずい
65 23/09/28(木)02:57:57 No.1106601287
過去作の小ネタ拾いがちだもんね 例えばDALKソードの為にDALK外伝やろうねとまではとても
66 23/09/28(木)02:58:14 No.1106601308
ランス世界とメインキャラがどういう性格と立ち位置なのか改めて説明してくれてるのが6なんだよね 話自体も小さい冒険からだんだん規模が大きくなって行くパターンだし 7以降はそこらへんの説明省くからいきなり知らんキャラが既知だろうって顔ででてくる
67 23/09/28(木)02:58:23 No.1106601326
6がランスデビューだったけどあれはかなり時間かかったなあ… 二週目やり直すかあ!なんて気には到底なれないぐらいだった
68 23/09/28(木)02:58:51 No.1106601363
5Dのことも… いやいいかランダム要素強すぎるし…
69 23/09/28(木)02:58:59 No.1106601369
収集つかねえなもう! 戦国やってスレ「」が気になったキャラ挙げてもらってそれが出てくる作品薦めたほうが早いだろこれ!
70 23/09/28(木)02:59:04 No.1106601374
エロは9以外そんなにエロくない ゲームの難易度は9は簡単だけど6~10はだいたい戦国くらいには難しい 01とか03とか0って付いてる奴は旧作のリメイクで割と簡単寄り
71 23/09/28(木)02:59:35 No.1106601426
女の子モンスターが気に入ったならGALZOOやろうぜは主張出来るぞ
72 23/09/28(木)02:59:54 No.1106601466
6は長いけど一本道だから一周で終わるだけ優しい
73 23/09/28(木)02:59:58 No.1106601470
一つ言えるのはいきなり10はおすすめできない 絶対にキャラの関係性理解した方が楽しい
74 23/09/28(木)03:00:23 No.1106601508
01→ランスのはじまり・リアたちとの出会い 02→まそーさんたちカスタムの4魔女との出会い 03→ヘルマン勢・魔人の登場 4→クルピストン星にミサイルが撃ち込まれて滅びる 鬼畜王→大まかな世界観がここで決まる 5D→クルピストン星人の歴史が語られる 6→ゼスの崩壊から復興まで 戦国→戦国 クエスト→自由都市を中心にランス城が建つまで 9→ヘルマンの内乱 10→シリーズ総決算 って感じだっけ
75 23/09/28(木)03:01:57 No.1106601658
>5Dのことも… >いやいいかランダム要素強すぎるし… いやでも俺は好きだぜ5D! 女の子モンスター捕獲しまくったせいで鬼ババアで死にまくったのは許さんが!
76 23/09/28(木)03:01:59 No.1106601666
クエストはやんなくてもいい枠なのに登場キャラが妙に重要キャラだから…
77 23/09/28(木)03:02:01 No.1106601670
>5Dのことも… >いやいいかランダム要素強すぎるし… 楽しいしランスくんのイカれ具合も強いし好きだけどね 話としてはリズナとコパンドンとの出会い位だから 飛ばしても大丈夫かなって感じはまあはい
78 23/09/28(木)03:02:05 No.1106601679
>4→クルピストン星にミサイルが撃ち込まれて滅びる こんな話だったっけかなぁ!?
79 23/09/28(木)03:03:07 No.1106601779
4系列はなんならここにいる人らの大半実際にプレイしてなさそう 少なくとも俺はやってない
80 23/09/28(木)03:03:11 No.1106601786
クルピストンが重要なワードみたいに見えるのやめろや!
81 23/09/28(木)03:03:30 No.1106601815
6がちょっとした総集編ばりに重要キャラも懐かしいキャラも総出演するからどうしても外しにくい それこそ10まで引っ張るようなキャラもここで多数登場するから
82 23/09/28(木)03:03:37 No.1106601824
>一つ言えるのはいきなり10はおすすめできない >絶対にキャラの関係性理解した方が楽しい 戦国やってるならそこそこ関係性は理解できるけど01と6と9はやっておくと各国家に愛着湧くよね
83 23/09/28(木)03:04:18 No.1106601887
>クエスト→自由都市を中心にランス城が建つまで この書き方じゃランス城建てるのが目的になってるじゃねえか!
84 23/09/28(木)03:04:18 No.1106601888
ヘルマン周りは戦国だとあんまり接点ないもんな
85 23/09/28(木)03:04:57 No.1106601938
>4系列はなんならここにいる人らの大半実際にプレイしてなさそう >少なくとも俺はやってない 同時期発売の闘神2はやったし…
86 23/09/28(木)03:05:02 No.1106601944
>>4→クルピストン星にミサイルが撃ち込まれて滅びる >こんな話だったっけかなぁ!? ランス君がポチッとなしたせいでクルピストン星に惑星破壊爆弾が撃ち込まれたんだぞ ゼス崩壊やヘルマン革命並みの大事件だろ
87 23/09/28(木)03:05:12 No.1106601955
自分は4は6→5D→戦国→1(ダイジェスト)→2(ダイジェスト)→3の経緯の後でやったよ 旧作だったからこそ3からのグラの変化でビックリした
88 23/09/28(木)03:05:19 No.1106601963
>鬼畜王→完結できるかわかんねえから全部ぶっ込んだ
89 23/09/28(木)03:05:28 No.1106601977
>>クエスト→自由都市を中心にランス城が建つまで >この書き方じゃランス城建てるのが目的になってるじゃねえか! 10的には結構重要な転換点ではある
90 23/09/28(木)03:05:29 No.1106601979
4.xはあてなとか初登場だけどまあいらん
91 23/09/28(木)03:06:07 No.1106602015
>10的には結構重要な転換点ではある カラー周りのが重要だろ! あとクルックー
92 23/09/28(木)03:06:20 No.1106602034
>この書き方じゃランス城建てるのが目的になってるじゃねえか! 重要イベントたぶんそれだし… 変な話だけどランクエは10の途中まではあんまやる必要なかったなって思える作品だからあんま解説しにくい
93 23/09/28(木)03:06:21 No.1106602040
30年モノのエロゲだからやっぱり履修がしんどいなコレ
94 23/09/28(木)03:06:37 No.1106602054
国の命運が関わるのが3 6 9だからそこやっとくと10が楽しくなる
95 23/09/28(木)03:06:48 No.1106602064
>4系列はなんならここにいる人らの大半実際にプレイしてなさそう >少なくとも俺はやってない 俺はちょうどフリー宣言された直後だったから全部やったな… 4.2でランス君がガチ死にしてたのが結構衝撃だった
96 23/09/28(木)03:06:49 No.1106602067
>4.xはあてなとか初登場だけどまあいらん フロストバインとたまの登場と同時だから4だよ!
97 23/09/28(木)03:07:08 No.1106602081
戦国は外伝とまでは言わんけどあの大陸全土の話ではないからなあ 世界観とかあの世界のシステムは戦国やっても理解できてないだろう
98 23/09/28(木)03:07:28 No.1106602106
ランクエでどこが重要だったか言い出すと全部特大のネタバレになる
99 23/09/28(木)03:07:54 No.1106602138
5Dは貴重な魔法使うランス君が見れたりする
100 23/09/28(木)03:08:22 No.1106602179
武田をいかに早く落とせるかでめちゃくちゃやり込んだ
101 23/09/28(木)03:08:28 No.1106602182
いまはリメイクあるから1から3もとっつきやすくていいね そこと6やれば概ね理解できるはず
102 23/09/28(木)03:09:55 No.1106602281
>10的には結構重要な転換点ではある 10的言うなら >4→クルピストン星にミサイルが撃ち込まれて滅びる >5D→クルピストン星人の歴史が語られる >戦国→戦国 おかしいだろ!
103 23/09/28(木)03:10:22 No.1106602307
4は03までと比べてもボリューム増えすぎてるからリメイク難しそうなのがな… でも俺4終盤の展開めっちゃ好きなんだよね… シィルを抱えたまま動かないランスとそれを察して2人を残して先に行くまそーさんとか それ以降のシリーズの展開に繋がる描写が色々あるんだ
104 23/09/28(木)03:10:49 No.1106602343
https://www.alicesoft.com/rance7/rance.html ここにあるダイジェスト版で旧版の1と2のストーリーは大体確認できる まあリメイクの02も大して長くないからそっちは無料でやるのもあり
105 23/09/28(木)03:12:24 No.1106602448
5Dから結構空いてよし!久々にランス作るぞって作られたのが6だから主な人物は大抵出てくる
106 23/09/28(木)03:12:44 No.1106602470
最後の手段は 読み漁ろう!ひつじ小屋!
107 23/09/28(木)03:13:04 No.1106602491
>最後の手段は >読み漁ろう!ひつじ小屋! 気軽に時間泥棒するのやめろ
108 23/09/28(木)03:13:15 No.1106602508
新作もう出ないんだから正解は全部やる一択だぜ
109 23/09/28(木)03:13:21 No.1106602513
01はエロアニメ観て済ますのもアリだと聞いた
110 23/09/28(木)03:13:28 No.1106602518
4はリックがクソ強い
111 23/09/28(木)03:13:44 No.1106602531
>最後の手段は >読み漁ろう!ひつじ小屋! あそこはゲームにハマった中毒者用だろ!
112 23/09/28(木)03:14:00 No.1106602540
6の今後の大物の飛び出しっぷりは大盤振る舞いだからな あと自作自演ながら英雄譚として凄く格好いいんだ6のシナリオは
113 23/09/28(木)03:14:06 No.1106602551
>新作もう出ないんだから正解は全部やる一択だぜ いま超昂の裏で作ってるのがランス04じゃないかって噂はある
114 23/09/28(木)03:15:14 No.1106602644
まあ時間あるなら大昔のはともかく01から順にやって欲しいよね 沢山やってあの世界やキャラに思い入れが出来るほど10クリアの感動が大きくなる
115 23/09/28(木)03:15:30 No.1106602662
4が出るならいつか5Dじゃない5が形になるだろうか…
116 23/09/28(木)03:15:54 No.1106602699
>6の今後の大物の飛び出しっぷりは大盤振る舞いだからな >あと自作自演ながら英雄譚として凄く格好いいんだ6のシナリオは なんだかんだ英雄の資質見せてくれるのいいよね…
117 23/09/28(木)03:16:09 No.1106602716
>01はエロアニメ観て済ますのもアリだと聞いた 本編全く出番ないリーザスの将軍をOPで全員出したり ラストでカスタム四天王と五十六とパットン一行チラッと出すようなエロアニメだぞ
118 23/09/28(木)03:16:22 No.1106602725
1やんないと何でリアが惚れてるかわからないし 2やんないとまそーさんマリアの経緯がわからなくなるし 3やんないと魔人に魔王にカオスにフェリスにと結構根幹的な部分が初見せになるし 面倒だから全部やれ
119 23/09/28(木)03:16:25 No.1106602730
10をやるなら個人的な重要度は6>3>9>クエスト>鬼畜王>戦国>その他かなぁ… 特にゼス周りの絶望感は6やってるかどうかでだいぶ違って見えると思う
120 23/09/28(木)03:16:25 No.1106602731
6はOPもいいんだ あれだけでも見て欲しい
121 23/09/28(木)03:17:06 No.1106602777
>4はリックがクソ強い 4は俺がリック好きになった原因かもしれない
122 23/09/28(木)03:17:55 No.1106602832
>6はOPもいいんだ https://youtu.be/iaylZEUjfiE
123 23/09/28(木)03:19:59 No.1106602964
「」は10やる前提で勧めまくってるけど別に戦国をやりこみ続けても全然いいよね
124 23/09/28(木)03:20:38 No.1106602998
なんかもう年表もあるし世界地図も見せるし6やってOP見とけばいいんじゃね感はあるな
125 23/09/28(木)03:21:10 No.1106603035
9はシーラがかわいい ペルエレもかわいい そしてシィルと再開して浮かれるランス君が超かわいい
126 23/09/28(木)03:21:38 No.1106603058
リックが弱いのってあったっけ…
127 23/09/28(木)03:23:42 No.1106603182
>「」は10やる前提で勧めまくってるけど別に戦国をやりこみ続けても全然いいよね その意見は正しい でもこの後に続く物語の帰結を見て欲しい気持ちが強いんだ!
128 23/09/28(木)03:23:53 No.1106603188
>リックが弱いのってあったっけ… 最弱のリックは多分ままにょにょかな…
129 23/09/28(木)03:24:17 No.1106603214
>「」は10やる前提で勧めまくってるけど別に戦国をやりこみ続けても全然いいよね 言われてみればそうである 一周目終わったよ!面白いね!しか言われて無いもんな
130 23/09/28(木)03:24:37 No.1106603233
>その意見は正しい >でもこの後に続く物語の帰結を見て欲しい気持ちが強いんだ! 老害のクソオタク「」…
131 23/09/28(木)03:26:30 No.1106603363
4はラスボス後に一瞬まそーさんデレるのがたまらない EDでやっぱ死ねば良かったのにとか言うけど
132 23/09/28(木)03:27:06 No.1106603400
>最弱のリックは多分ままにょにょかな… まず単騎が突出してなんかするゲームじゃねえ…
133 23/09/28(木)03:27:06 No.1106603402
10は名作だけど今後OSが変わっていったらいつか遊べなくなる日が来るしな…
134 23/09/28(木)03:28:13 No.1106603468
>4はラスボス後に一瞬まそーさんデレるのがたまらない >EDでやっぱ死ねば良かったのにとか言うけど むしろそのバランスこそまそーさんの魅力よ 伊達に十二部でああなった訳じゃないぜ
135 23/09/28(木)03:31:27 No.1106603671
ランスに限らんけどアリスゲーは合間合間の日常描写がいいよね
136 23/09/28(木)03:33:14 No.1106603759
鬼畜王→6からナンバリング順に10まで→超昂大戦 の流れでやってるけどソシャゲに注ぎ込んだ時間のほんの1割でも使って01・02・03・5Dあたりやった方がいいんじゃないかと思いつつある
137 23/09/28(木)03:33:41 No.1106603784
リックってシリーズで考えるとそこまで出番多い方じゃないのになんであんなに強キャラのイメージが強いんだろう… 出てるのって346クエスト910くらいだよね?
138 23/09/28(木)03:36:28 No.1106603948
冷静に考えるとシリーズの半分以上出演してるなリック…
139 23/09/28(木)03:38:28 No.1106604087
結構出番あって出ると大体強いからですね
140 23/09/28(木)03:38:35 No.1106604093
イメージっていうか実際リーザス最強の剣士でヘルマン最強やJAPAN最強より強いじゃねーか
141 23/09/28(木)03:39:58 No.1106604187
まず4でランス君正面から負かしてるからね…
142 23/09/28(木)03:42:25 No.1106604329
ママトトでも最強だったし…しかも初期キャラ
143 23/09/28(木)03:42:29 No.1106604331
情が関わると厳しいけど一対一とか通常戦闘の範囲だとクソ強いからな
144 23/09/28(木)03:43:29 No.1106604386
ランス視点だと俺なら勝てるけど戦ってる時笑顔で気持ち悪いから戦いたくないだっけ?