虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大将軍... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/28(木)00:53:31 No.1106580014

    大将軍家は地上最強編までに断絶してるのにその後の未来で武者頑駄無家が存続してるのなんなの? どういう流れでそうなったの?

    1 23/09/28(木)00:55:48 No.1106580718

    大将軍返上したとか結晶鳳凰が子孫を大将軍と認めなかったとか?

    2 23/09/28(木)00:57:11 No.1106581106

    ムシャワールド=天宮ってわけでもなかろう

    3 23/09/28(木)01:00:27 No.1106582035

    緋州もあるからな

    4 23/09/28(木)01:01:19 No.1106582273

    全部同じ世界なのか?

    5 23/09/28(木)01:03:00 No.1106582730

    何百年戦国時代やってるんだろうあの世界… なんで滅びないんだろう…

    6 23/09/28(木)01:04:56 No.1106583234

    >何百年戦国時代やってるんだろうあの世界… 闇魔神がしつこいから…

    7 23/09/28(木)01:09:27 No.1106584356

    >全部同じ世界なのか? たまに違う世界になってるし違う世界のはずなのに同じ世界っぽくなったりもする

    8 23/09/28(木)01:13:19 No.1106585328

    >たまに違う世界になってるし違う世界のはずなのに同じ世界っぽくなったりもする 難しい… 把握できてる奴いるのか

    9 23/09/28(木)01:14:03 No.1106585530

    まるでガンダムの設定みたいだ…

    10 23/09/28(木)01:15:12 No.1106585805

    世界がどうであれ現れるコマンドガンダム

    11 23/09/28(木)01:16:09 No.1106586034

    旧作から連続性を絶って仕切り直した別世界観かと思ったら単に地続きの別地域でした!

    12 23/09/28(木)01:16:49 No.1106586209

    武者の方はまだいいんじゃないかな ナイトは無茶苦茶ややこしい

    13 23/09/28(木)01:18:01 No.1106586524

    >世界がどうであれ現れるコマンドガンダム あいつ世界移動者だから…

    14 23/09/28(木)01:18:38 No.1106586657

    ナイトも大体別の国と地方でない?

    15 23/09/28(木)01:19:03 No.1106586763

    漣飛威や百士貴一族がずっと続いてるから武者の一族もどっかで続いててもおかしくはないよ

    16 23/09/28(木)01:19:09 No.1106586804

    騎士はスダ・ドアカワールドの各国だからね

    17 23/09/28(木)01:19:44 No.1106586959

    天星から天宮じゃなくなって…それから年代一気に飛んで…

    18 23/09/28(木)01:20:58 No.1106587254

    戦争ばっかで平和にならねえとか まるで人類みてえだな

    19 23/09/28(木)01:21:08 No.1106587296

    SDガンダムの世界ってある意味リアルのガンダム系以上に平和が長続きしたためしがないよね

    20 23/09/28(木)01:21:09 No.1106587303

    ナイトはスペドラ関係で新しく異世界が出てきた

    21 23/09/28(木)01:21:48 No.1106587446

    スダドアカ12神のくせに違う世界持ってるんだよな他の神

    22 23/09/28(木)01:22:22 No.1106587584

    騎士は創世期とかあるけど武者はそういうのないのかな

    23 23/09/28(木)01:24:29 No.1106588087

    >騎士は創世期とかあるけど武者はそういうのないのかな 武者ジェネ リアルのターンエーとターンエックスが繭から出てきて武者頑駄無の祖先と闇皇帝の系譜になる fu2614523.jpg

    24 23/09/28(木)01:24:53 No.1106588199

    >スダドアカ12神のくせに違う世界持ってるんだよな他の神 スペドラとかバロックガンみたいに1つに固執するタイプのが珍しいからな 基本はフラフラしてる

    25 23/09/28(木)01:24:59 No.1106588215

    >騎士は創世期とかあるけど武者はそういうのないのかな ムシャジェネが創世記みたいなもん

    26 23/09/28(木)01:25:02 No.1106588228

    たまに急に世代が飛ぶのがよくわからない グレード丸以降って年表飛び飛びだよね?

    27 23/09/28(木)01:25:48 No.1106588388

    SDガンダムで唯一よくわからないことがあって なんでナイト周りだけ人間生き残ってるの?

    28 23/09/28(木)01:26:20 No.1106588486

    平和にはなってるんだろうけど多分10年くらいで戦争起きる 大将軍いなければ戦争は起きないだろうけど闇の勢力が国支配している

    29 23/09/28(木)01:26:43 No.1106588566

    fu2614536.jpg ほい武者の年表

    30 23/09/28(木)01:27:17 No.1106588684

    >SDガンダムで唯一よくわからないことがあって >なんでナイト周りだけ人間生き残ってるの? SDガンダムフォースでも人間出てきただろ ぶっちゃけ制作側のその時々の都合としか…

    31 23/09/28(木)01:27:23 No.1106588712

    >SDガンダムで唯一よくわからないことがあって >なんでナイト周りだけ人間生き残ってるの? 武者とコマンドの世界にも人間いるけど

    32 23/09/28(木)01:27:47 No.1106588798

    武者も人間出てこないだけでいたと思ったけどどうだったかな…

    33 23/09/28(木)01:28:55 No.1106589032

    SDワールドはSD戦国伝とはパラレルですよ

    34 23/09/28(木)01:29:34 No.1106589156

    やっぱ烈伝は別世界扱いか 一応ガンダムフォース世界と地続きってことでいいのかしら

    35 23/09/28(木)01:30:00 No.1106589240

    SDの世界ってターンエー後にモビルスーツが白玉みたいなガンダリウム合金に魂を宿して生命化した世界って思ってるんだけど

    36 23/09/28(木)01:30:13 No.1106589271

    雷が解決してくれるさ

    37 23/09/28(木)01:30:14 No.1106589275

    武者にもちゃんと神話の時代あったのか… 自分の中で大分情報止まってたわ…

    38 23/09/28(木)01:31:09 No.1106589455

    >なんでナイト周りだけ人間生き残ってるの? ナイトの世界では人間族もMS族もぶっちゃけ同じ

    39 23/09/28(木)01:31:42 No.1106589563

    三国伝も全員MSで人間いなかったか

    40 23/09/28(木)01:31:52 No.1106589598

    大昔に神々の住んでいた天の島として明らかに戦争で廃墟と化したスペースコロニーらしきもの出て来るし…

    41 23/09/28(木)01:32:09 No.1106589657

    無理やり繋げるとターンエーからムシャジェネレーションになるんだっけ だから戦国伝世界にもコロニーが存在するとか

    42 23/09/28(木)01:32:25 No.1106589703

    ヒイロとか天使だけどガンダムになるしな

    43 23/09/28(木)01:32:30 No.1106589719

    今やってるシリーズが普通に三国志キャラの供給多くて 三国伝あれだけやったのにお前らはなんなんだってなる

    44 23/09/28(木)01:32:44 No.1106589761

    祖国は滅びたガンドランダー

    45 23/09/28(木)01:33:05 No.1106589823

    実はサーガとして連続してるのって地上最強から綺羅鋼くらいで 思ったより直接続いてないんだな・・・

    46 23/09/28(木)01:33:26 No.1106589885

    >三国伝も全員MSで人間いなかったか 演者って仕組みが地味に謎 撮影の裏側を見るにコマンドっぽい世界なのかな

    47 23/09/28(木)01:33:36 No.1106589920

    >祖国は滅びたガンドランダー ボルトが最後の生き残り?

    48 23/09/28(木)01:34:20 No.1106590049

    >>祖国は滅びたガンドランダー >ボルトが最後の生き残り? ガンドランドが滅びたんじゃなくてガンドランドのボルトが住んでたとこが滅びたんじゃねえかな? メタ的に言うとガンドランダーの打ち切りをそうネタにしただけだし

    49 23/09/28(木)01:35:18 No.1106590225

    >戦争ばっかで平和にならねえとか >まるで人類みてえだな 戦争ばっかりって言うけど 大体闇の大元になる奴が悪ささせてるだけだから 正確に戦争とは言い辛い… 本当に最初の武者世界だけちょっとそれが長引いたくらいで

    50 23/09/28(木)01:35:37 No.1106590283

    カードは鉄血までやってるんだっけ 武者は新シリーズ無理なのかな

    51 23/09/28(木)01:37:02 No.1106590506

    >今やってるシリーズが普通に三国志キャラの供給多くて >三国伝あれだけやったのにお前らはなんなんだってなる 順番逆だからね 三国創傑伝やって流行ったから世界編やってまた流行ったからおまけで各ワールド掘り下げだから…

    52 23/09/28(木)01:38:21 No.1106590732

    >>三国伝も全員MSで人間いなかったか >演者って仕組みが地味に謎 >撮影の裏側を見るにコマンドっぽい世界なのかな あれもエイブラムの後にできたミリシャの実際にあった歴史をやってる感じなのだよな

    53 23/09/28(木)01:38:27 No.1106590758

    ワールド嫌いじゃないけど戦国伝のギミック盛り盛りのキットをやっぱり求めてしまう

    54 23/09/28(木)01:38:47 No.1106590829

    >カードは鉄血までやってるんだっけ >武者は新シリーズ無理なのかな 武神降臨編を最後に13年シリーズ止まってるからなぁ…

    55 23/09/28(木)01:39:10 No.1106590912

    78代目に全てを託す

    56 23/09/28(木)01:39:29 No.1106590963

    やっぱすげーぜ! 烈光の血筋

    57 23/09/28(木)01:39:38 No.1106590997

    SD好きなんだけどプラモとボンボンでしか追ってないから コマンド系列のやつが全然わからない ファイナルフォーミュラーがワーヒーで復刻したけどあんまり思い入れがない 当時追ってた人ってカードダスちゃんと追ってた人なの?

    58 23/09/28(木)01:40:00 No.1106591063

    コマンドは漫画と元祖じゃない?

    59 23/09/28(木)01:40:26 No.1106591153

    コマンドは元祖だよ

    60 23/09/28(木)01:40:36 No.1106591188

    >世界がどうであれ現れるコマンドガンダム 前に出た設定集見てたらSD関係だと行ったことのない世界の方が少なくてダメだった

    61 23/09/28(木)01:40:38 No.1106591196

    大将軍の無駄に金メッキでキラキラしてるのに全体の調和がとれて美しいフォルムは今見てもかっこいい

    62 23/09/28(木)01:40:40 No.1106591200

    コマンドのストーリーって元祖の説明書とデラックスボンボンの漫画がメインでカードダスはストーリーあったっけか?

    63 23/09/28(木)01:41:00 No.1106591265

    >>世界がどうであれ現れるコマンドガンダム >前に出た設定集見てたらSD関係だと行ったことのない世界の方が少なくてダメだった 通りすがりの司令官だ

    64 23/09/28(木)01:41:22 No.1106591334

    武者コマンドになったらカスタム武者になってるの渋いな…

    65 23/09/28(木)01:41:26 No.1106591346

    コマンドも漫画はあったけどデラックスボンボンだったりで武者は騎士ほど触れるタイミング少なかった気がする

    66 23/09/28(木)01:41:29 No.1106591360

    コマンド系列がマジで分らなくって スペオペになってギリシャ神話やエジプト神話になってマジで何なの・・・?

    67 23/09/28(木)01:41:35 No.1106591377

    ムシャワールド終わったらコマンドとガンドランダーやるのかな…

    68 23/09/28(木)01:42:05 No.1106591477

    アニメのワーヒーのあのコマンドもあれ多分本人だよな?

    69 23/09/28(木)01:42:19 No.1106591521

    ファイナルフォーミュラー好きな人って大体元祖と映画がベースというか それ以外だと情報が無さすぎるから…

    70 23/09/28(木)01:42:40 No.1106591584

    コマンドとガンドランダーは追いかけるのしんどくて子供の頃にあきらめたな

    71 23/09/28(木)01:43:26 No.1106591740

    FFがさらに進化したファラオメサイヤーとか言うデザインがないやつ

    72 23/09/28(木)01:43:31 No.1106591753

    >やっぱ烈伝は別世界扱いか >一応ガンダムフォース世界と地続きってことでいいのかしら 烈伝は◯伝IIIから伏線張ってるし盾持ち逃げ犯とか大鋼とかカムバックするし普通に続き物世界じゃん… むしろSDGF絵巻を冠してる割にはSDGFとの接点の方が希薄じゃん…

    73 23/09/28(木)01:43:43 No.1106591786

    ガンボイジャーってコマンド系でいいの?

    74 23/09/28(木)01:43:48 No.1106591797

    >コマンド系列がマジで分らなくって >スペオペになってギリシャ神話やエジプト神話になってマジで何なの・・・? 一部はGチェンジャー世界行ったりスダドアカ行ってサンダーソードの始祖になってたり 気軽に話の規模と時系列ぐちゃぐちゃにしてくる…

    75 23/09/28(木)01:43:56 No.1106591822

    >アニメのワーヒーのあのコマンドもあれ多分本人だよな? SDガンダムフォースのガンバイカーもコマンドだし 見た目が完全にコマンドならコマンドだろ

    76 23/09/28(木)01:44:21 No.1106591890

    ガシャポンってどこまで出たんだろ 騎士でガンジェノサイダーとった記憶はあるんだが

    77 23/09/28(木)01:44:22 No.1106591898

    ワーヒーは独立世界だからやりたい放題できるのに本当に惜し気もなく各世界の美味しいところだけやるからズルい

    78 23/09/28(木)01:44:23 No.1106591902

    いまより漫画とかのサブカル禁止の家も多かったし 金も制限強かったし 当時追えてたのなんて本当に一部よ

    79 23/09/28(木)01:44:28 No.1106591913

    >>やっぱ烈伝は別世界扱いか >>一応ガンダムフォース世界と地続きってことでいいのかしら >烈伝は◯伝IIIから伏線張ってるし盾持ち逃げ犯とか大鋼とかカムバックするし普通に続き物世界じゃん… >むしろSDGF絵巻を冠してる割にはSDGFとの接点の方が希薄じゃん… まあ >たまに違う世界になってるし違う世界のはずなのに同じ世界っぽくなったりもする これよな

    80 23/09/28(木)01:45:15 No.1106592045

    >>コマンド系列がマジで分らなくって >>スペオペになってギリシャ神話やエジプト神話になってマジで何なの・・・? >一部はGチェンジャー世界行ったりスダドアカ行ってサンダーソードの始祖になってたり >気軽に話の規模と時系列ぐちゃぐちゃにしてくる… ああメビウスの輪から抜け出せなくて時が未来に進むと誰が決めたんだ?

    81 23/09/28(木)01:45:33 No.1106592102

    >ガシャポンってどこまで出たんだろ >騎士でガンジェノサイダーとった記憶はあるんだが 単色プラパーツ付いてるのだとXの騎士になった奴までちゃんと出てたよ それ以降はフルカラーにバトンタッチで

    82 23/09/28(木)01:46:04 No.1106592181

    >ガンボイジャーってコマンド系でいいの? 違うよ タイムスリップモノで西部劇の世界に行ったらガンマンになったり恐竜の世界に行ったら恐竜になったりするような作品

    83 23/09/28(木)01:46:26 No.1106592254

    >アニメのワーヒーのあのコマンドもあれ多分本人だよな? 本人でもおかしくはないけど武者騎士がかつて活躍した英雄っぽいところによそから現代に本人が来てるのは…と思うからそっくりさんの方がいいな…

    84 23/09/28(木)01:46:41 No.1106592307

    三国伝はCWが正史で漫画版が未来のガンダムたちが演じてる設定でなんか凝ってる

    85 23/09/28(木)01:47:15 No.1106592413

    ワーヒーの世界に武者頑駄無の刀を作った人が存命だったりするけど 騎士頑駄無は御伽噺に出てくるような英雄だったりする そのぐらいふわふわ

    86 23/09/28(木)01:47:23 No.1106592429

    Xのガチャガチャがマジで出来がよくてRPGとキャラクタービジネスをすごくうまく融合してたんだけど ・・・途中で打ち切られて最終形態がガンダムRでしか出なかった

    87 23/09/28(木)01:47:30 No.1106592457

    >単色プラパーツ付いてるのだとXの騎士になった奴までちゃんと出てたよ >それ以降はフルカラーにバトンタッチで そっかちゃんと出てたんだ 近所のガシャポン置いてたとこ撤退して収拾止めちゃったんだよなぁ

    88 23/09/28(木)01:48:45 No.1106592657

    SDガンダムRってフルカラーに発展的に吸収されたって認識でいいの?

    89 23/09/28(木)01:50:26 No.1106592933

    SDの年齢マジでわかんねえ 長生きする奴は本当に長生きする 赤爺説明しやがれ!

    90 23/09/28(木)01:50:35 No.1106592956

    吸収?って感じでは無かったとは思うけど…

    91 23/09/28(木)01:50:40 No.1106592971

    >SDガンダムRってフルカラーに発展的に吸収されたって認識でいいの? 普通に消滅ではないかと…フルカラー以降にR君出てこねえし

    92 23/09/28(木)01:50:52 No.1106593003

    ファイナルフォーミュラーは図鑑に乗ってるなんかすげえ奴ってイメージ

    93 23/09/28(木)01:51:26 No.1106593099

    やはり四代目を結婚させなくては…

    94 23/09/28(木)01:51:27 No.1106593102

    一応烈伝は予定変更がなければ第3部で天界の話やる予定だったみたいだし時系列的には◯伝までと繋がってる筈

    95 23/09/28(木)01:51:50 No.1106593173

    >>SDガンダムRってフルカラーに発展的に吸収されたって認識でいいの? >普通に消滅ではないかと…フルカラー以降にR君出てこねえし あいつF99(正確にはF99R)なんだよな…

    96 23/09/28(木)01:52:17 No.1106593248

    元祖が鎧戦神途中で終わったからガシャポンの立体物はめちゃくちゃ貴重なんだよな

    97 23/09/28(木)01:52:39 No.1106593315

    番長ガンダムはどっかの続きなの?

    98 23/09/28(木)01:52:57 No.1106593359

    ファラオメサイヤーのこと考えるとスペドラみたいな神になる少し前の段階というか コアとしてはもう完成してんのかもしれない

    99 23/09/28(木)01:53:10 No.1106593396

    番長は鉄機武者じゃなかったっけ

    100 23/09/28(木)01:54:11 No.1106593558

    >番長ガンダムはどっかの続きなの? 一応◯伝の未来の話じゃなかったっけ 番長達は鉄機武者の発展型だし

    101 23/09/28(木)01:54:14 No.1106593566

    ワーヒーのコマンドは本人かもしれないしそっくりの別人だったらコマンド本人は別の姿でひょっこり現れる可能性もある世界の破壊者

    102 23/09/28(木)01:54:49 No.1106593659

    >ファラオメサイヤーのこと考えるとスペドラみたいな神になる少し前の段階というか >コアとしてはもう完成してんのかもしれない FFと超鎧闘神が互角ってイメージ サザンクロスソール!

    103 23/09/28(木)01:55:06 No.1106593710

    割とマジでここまで長期間に及ぶサーガって類を見ない気がするんだけど スターウォーズとかも作中時間だと100年程度だし 武者の続編何かでやってほしい

    104 23/09/28(木)01:55:26 No.1106593754

    〇伝が地続きの話扱いでいいんなら武者キャラと人間が一緒に出てきてるよねあれも

    105 23/09/28(木)01:55:42 No.1106593801

    次の大将軍は中身信長だし最近のSDシリーズの世界観とは繋がってるけど前の天宮とは多分繋がってないって考えた方が良いんだよね…?

    106 23/09/28(木)01:55:50 No.1106593824

    三国創傑伝は自由が切り札としてジェネシス使ったり 運命がディスティニープランをプロビに吹きこんだりかなり自由すぎて好き

    107 23/09/28(木)01:56:22 No.1106593915

    >〇伝が地続きの話扱いでいいんなら武者キャラと人間が一緒に出てきてるよねあれも あれは召喚して別個体になってる気もするけど3で旅行に来れるようになってる良いか

    108 23/09/28(木)01:56:59 No.1106594012

    >〇伝が地続きの話扱いでいいんなら武者キャラと人間が一緒に出てきてるよねあれも だって◯伝で人間の世界ってか地球と繋がった原因魔刃頑駄無だもん…

    109 23/09/28(木)01:57:04 No.1106594024

    SDガンダムとかいう現代の神話

    110 23/09/28(木)01:57:04 No.1106594026

    20円や100円でキラカード引いてたとか今思うと破格だな

    111 23/09/28(木)01:57:15 No.1106594064

    >次の大将軍は中身信長だし最近のSDシリーズの世界観とは繋がってるけど前の天宮とは多分繋がってないって考えた方が良いんだよね…? みんなそう思ってたけどナイトだのスペドラだの78代目武者だの旧作品群を彷彿とさせるキャラが出てきてるからなぁ

    112 23/09/28(木)01:57:41 No.1106594136

    ○伝は武者の続きというより現実世界に武者を召還してるみたいなパラレルじゃないの? ・・・號斗丸は召喚されてナツミさんと幸せになった後で本編にもどって悲劇的な最期遂げてると思うとやりきれない

    113 23/09/28(木)01:57:43 No.1106594140

    >>〇伝が地続きの話扱いでいいんなら武者キャラと人間が一緒に出てきてるよねあれも >だって◯伝で人間の世界ってか地球と繋がった原因魔刃頑駄無だもん… ワインのんどきゃよかった…

    114 23/09/28(木)01:57:57 No.1106594183

    >あれは召喚して別個体になってる気もするけど3で旅行に来れるようになってる良いか 2の表紙裏で元の時代に戻った後の末路書かれる死亡組…

    115 23/09/28(木)01:58:16 No.1106594235

    魔刃ってあれで魔界の尖兵に過ぎないんだよな…

    116 23/09/28(木)01:58:19 No.1106594242

    >20円や100円でキラカード引いてたとか今思うと破格だな 最近出た水星の魔女のカードダスは1パック3枚200円だけどキラ1枚確定とかだったはず

    117 23/09/28(木)01:58:46 No.1106594322

    >次の大将軍は中身信長だし最近のSDシリーズの世界観とは繋がってるけど前の天宮とは多分繋がってないって考えた方が良いんだよね…? SDWシリーズ(創傑伝とヒーローズ)は完全独立で名前だけ借りてる スペドラストフリは皆さんご存知のスペドラと無関係だったし

    118 23/09/28(木)01:58:50 No.1106594328

    ジークジオンと闇皇帝しつこすぎ問題

    119 23/09/28(木)01:58:54 No.1106594349

    >〇伝が地続きの話扱いでいいんなら武者キャラと人間が一緒に出てきてるよねあれも キャラ転移してきてるし地続きとは呼びにくい気もする

    120 23/09/28(木)01:59:07 No.1106594385

    ○伝は○伝で武者丸とかその時代の天宮の武者たちも存在するからねえ

    121 23/09/28(木)01:59:52 No.1106594487

    今時のソシャゲとかのお祭り作品みたいな設定っぽい

    122 23/09/28(木)02:00:31 No.1106594583

    ○伝で繋がりが明確になってるのは ムシャ戦記→○伝→番長風雲録

    123 23/09/28(木)02:00:39 No.1106594604

    騎士ガンダムのカードがずっと続いてるのは凄いよな 水星がどうアレンジされるのか楽しみだ

    124 23/09/28(木)02:00:47 No.1106594621

    そういやSDガンダムのソシャゲってなんかあるの?

    125 23/09/28(木)02:00:49 No.1106594625

    どうでもいいけど ゲームでおこしにつけたきびだんごが単独の回復アイテムとして自然な名前だったのが繋げたら意味を持つやつ 未だにすごく好きだしトラウマなんだけど

    126 23/09/28(木)02:01:12 No.1106594686

    SDWはストフリが3人ぐらいいるよね…?

    127 23/09/28(木)02:01:49 No.1106594777

    そういや聖機兵のガラケーアプリやりたかったなあ 知った時はスマホにしてたよ

    128 23/09/28(木)02:02:10 No.1106594827

    >○伝は武者の続きというより現実世界に武者を召還してるみたいなパラレルじゃないの? >・・・號斗丸は召喚されてナツミさんと幸せになった後で本編にもどって悲劇的な最期遂げてると思うとやりきれない IIIはがっつり天宮側を舞台にしてストーリー進行してるけど…

    129 23/09/28(木)02:02:52 No.1106594919

    スーファミの円卓の騎士好きだったから何かの間違いでいいから次世代円卓の話ゲームで出てくれんだろうか

    130 23/09/28(木)02:03:07 No.1106594961

    一応SDWは武者は確実にいたし騎士もたぶんいてコマンドはそっくりな人が出てきたけど逆に言うとこの3人が普通にいて前者二人はこの地で生涯を終えたっぽい時点でもうパラレルだ

    131 23/09/28(木)02:03:20 No.1106594999

    正直当時騎士シリーズ本当に好きだったんだけど 黄金神話から該当神はマジで理解できない領域になっててよくわからなかった インフレに次ぐインフレで話の規模が大きくなりすぎてて…

    132 23/09/28(木)02:03:21 No.1106595002

    ゴッドガンダムとブイツーとガオガイガーとラーメン屋台のコンロをモチーフにした爆王頑駄無には参るね

    133 23/09/28(木)02:04:09 No.1106595098

    >一応SDWは武者は確実にいたし騎士もたぶんいてコマンドはそっくりな人が出てきたけど逆に言うとこの3人が普通にいて前者二人はこの地で生涯を終えたっぽい時点でもうパラレルだ 騎士ガンダムがちゃんと騎士ガンダムとして死ねたのならちょっと嬉しい

    134 23/09/28(木)02:04:18 No.1106595117

    >SDWはストフリが3人ぐらいいるよね…? 一気に増えたけど元に戻ったからストフリで固定してるのは一人

    135 23/09/28(木)02:05:00 No.1106595232

    時々よくわかんないものから着想得てるやついるよね

    136 23/09/28(木)02:05:00 No.1106595233

    同人ゲーOKなら同人で誰か作ったかもなぁ

    137 23/09/28(木)02:05:02 No.1106595238

    >ゴッドガンダムとブイツーとガオガイガーとラーメン屋台のコンロをモチーフにした爆王頑駄無には参るね 軽装状態且つ素手で囚われの天鎧王を壊そうとした男だ…

    138 23/09/28(木)02:05:34 No.1106595331

    >正直当時騎士シリーズ本当に好きだったんだけど >黄金神話から該当神はマジで理解できない領域になっててよくわからなかった >インフレに次ぐインフレで話の規模が大きくなりすぎてて… 初代の時点で勇者と魔王が合体して黄金の神になる物語だぞ

    139 23/09/28(木)02:05:41 No.1106595346

    結局リオンカージって何だったの? 未来のスダドアカなの?

    140 23/09/28(木)02:05:46 No.1106595355

    武者烈伝はSDガンダムフォース絵巻だから…

    141 23/09/28(木)02:05:47 No.1106595359

    >時々よくわかんないものから着想得てるやついるよね サイコガンダムとΞとペーネロペーとシャアザクを合体させる!?

    142 23/09/28(木)02:05:58 No.1106595394

    >そういやSDガンダムのソシャゲってなんかあるの? 外伝じゃなければあったような

    143 23/09/28(木)02:06:33 No.1106595485

    >時々よくわかんないものから着想得てるやついるよね こっそりV2ガンダムラスボスにすっかー!

    144 23/09/28(木)02:06:44 No.1106595517

    >サイコガンダムとΞとペーネロペーとシャアザクを合体させる!? ノイエジール忘れんな

    145 23/09/28(木)02:06:54 No.1106595544

    >サイコガンダムとΞとペーネロペーとシャアザクを合体させる!? バンダイが言うまで誰も信用しない組み合わせ来たな…

    146 23/09/28(木)02:07:21 No.1106595604

    一番よくわからないのは機動武神天鎧王 ・・・どんだけ元ネタたくさんあるんだよ なんでそれが1つのキットとして成立したうえでパワーアップパーツも兼ねてるんだよ

    147 23/09/28(木)02:07:43 No.1106595675

    >結局リオンカージって何だったの? >未来のスダドアカなの? 鎧闘神でバロックガンが勝利すると(鎧闘神打ち切り)でリオンカージに スペドラ側が勝利してリオンカージとも融合して新約の世界になる

    148 23/09/28(木)02:07:57 No.1106595709

    >>サイコガンダムとΞとペーネロペーとシャアザクを合体させる!? >バンダイが言うまで誰も信用しない組み合わせ来たな… がっつりデザインまでリークされてたのに皆敵の大型機体キットとか出る訳無いじゃーんって言ってた奴だ…

    149 23/09/28(木)02:08:06 No.1106595721

    >ゴッドガンダムとブイツーとガオガイガーとラーメン屋台のコンロをモチーフにした爆王頑駄無には参るね ダブルエックス…

    150 23/09/28(木)02:08:26 No.1106595774

    昔のGジェネみたいに通しで遊んだらざっと歴史理解できますみたいなゲーム出ないかな…

    151 23/09/28(木)02:08:31 No.1106595785

    ダンバインとかエルガイムとかいるんだっけ騎士

    152 23/09/28(木)02:08:53 No.1106595846

    >一番よくわからないのは機動武神天鎧王 >・・・どんだけ元ネタたくさんあるんだよ >なんでそれが1つのキットとして成立したうえでパワーアップパーツも兼ねてるんだよ ゼオライマーとΞガンダムがグランゾートになってマスターガンダムと合体するとデビルガンダムになるぞ! キットバリューすげえの

    153 23/09/28(木)02:08:57 No.1106595857

    >一番よくわからないのは機動武神天鎧王 >・・・どんだけ元ネタたくさんあるんだよ >なんでそれが1つのキットとして成立したうえでパワーアップパーツも兼ねてるんだよ SDはルール無用だから… ゴッドマーズとセーラームーン足してガンダムにして出力するよりはまだ理解できるから…

    154 23/09/28(木)02:08:59 No.1106595860

    >なんでそれが1つのキットとして成立したうえでパワーアップパーツも兼ねてるんだよ 更に天宮の上空に行くと無数に残骸ある予定だったらしいんだよな…

    155 23/09/28(木)02:09:50 No.1106596011

    武者世界のリアル等身の神って出てきてないんだっけ

    156 23/09/28(木)02:10:15 No.1106596085

    大将軍列伝も面白かったな

    157 23/09/28(木)02:10:18 No.1106596095

    やべー存在のくせにどんどん増えるよね武者世界のデカブツ 超機動大将軍も複数居なかったっけ

    158 23/09/28(木)02:10:58 No.1106596192

    >ダンバインとかエルガイムとかいるんだっけ騎士 ただのそっくりさんですよやだなー fu2614617.jpg

    159 23/09/28(木)02:11:13 No.1106596233

    >武者世界のリアル等身の神って出てきてないんだっけ 天帝はリアルだよ

    160 23/09/28(木)02:11:52 No.1106596320

    >超機動大将軍も複数居なかったっけ あれ天帝の鎧だから一個だけだよ 出てきたのは魔界がコピーした奴

    161 23/09/28(木)02:12:13 No.1106596366

    ダンバインは即TSするからほとんど出てないからな

    162 23/09/28(木)02:12:21 No.1106596382

    >大将軍列伝も面白かったな あのゲームBGMが良いんだよね

    163 23/09/28(木)02:12:24 No.1106596390

    >大将軍列伝も面白かったな プレステのやつはなんかするたびにロードしてタルすぎて投げたわ…

    164 23/09/28(木)02:12:39 No.1106596429

    ○伝で大鋼が出てきたときが一番困惑した ・・・同じ世界だったの?

    165 23/09/28(木)02:13:52 No.1106596598

    天零とかのパーツ集めて作る武神像が天帝の姿だっけ?

    166 23/09/28(木)02:14:20 No.1106596661

    SDのリアル体形が神になってるやつでいうと ・・・武人像って何だったの?

    167 23/09/28(木)02:14:41 No.1106596702

    fu2614620.jpg

    168 23/09/28(木)02:14:42 No.1106596705

    >・・・同じ世界だったの? 烈火大鋼だから◯伝じゃなくて烈伝じゃね?

    169 23/09/28(木)02:15:55 No.1106596851

    天帝は目玉入ってないからコア不在な気がすんなこれ

    170 23/09/28(木)02:16:26 No.1106596932

    懐かしい…劣化大鋼ってずっと言われてたな…

    171 23/09/28(木)02:16:32 No.1106596947

    色んな要素が混ざって色んな所に話が飛んでリアルでも時間経ってるからうろ覚えが多すぎる… どれか一つでいいからわかりやすく話網羅できるようなゲームとかでてくれんものか

    172 23/09/28(木)02:17:12 No.1106597035

    >懐かしい…劣化大鋼ってずっと言われてたな… 新規パーツが原因でね…SD形態がゴリラになってね…

    173 23/09/28(木)02:17:13 No.1106597038

    >天帝は目玉入ってないからコア不在な気がすんなこれ スダドアカの神々と同じとは限らん

    174 23/09/28(木)02:17:47 No.1106597107

    最近昔の武者頑駄無の話をよく見て思い出したんだけど 相関図コラされてた飯屋ってどこだったっけ

    175 23/09/28(木)02:17:52 No.1106597113

    >天帝は目玉入ってないからコア不在な気がすんなこれ どうせ天帝も結晶鳳凰の一形態だろう

    176 23/09/28(木)02:18:26 No.1106597192

    謎の武神像は集めてる途中はワクワクしてたけど完成したら虚無感しかなかった悲しい思い出

    177 23/09/28(木)02:18:50 No.1106597248

    >>天帝は目玉入ってないからコア不在な気がすんなこれ >どうせ天帝も結晶鳳凰の一形態だろう あの鳥は元々天帝の使いって言われてたと思う

    178 23/09/28(木)02:19:46 No.1106597368

    >謎の武神像は集めてる途中はワクワクしてたけど完成したら虚無感しかなかった悲しい思い出 他のパーツは大丈夫だけど顔面が天零に必要なのよな

    179 23/09/28(木)02:20:08 No.1106597416

    媒体何でもいいから天界武者の話はやって欲しいよね

    180 23/09/28(木)02:20:29 No.1106597460

    鉄斗羅頑駄無がマジで好きでいまだに思い返すんだけど ・・・旧作との整合性で何故かポリキャップが過去作仕様で当時キットと組み換え一切できないんだよね・・・

    181 23/09/28(木)02:20:39 No.1106597476

    七人の超将軍も綺羅鋼も全員集められなかったよ…

    182 23/09/28(木)02:20:51 No.1106597494

    >謎の武神像は集めてる途中はワクワクしてたけど完成したら虚無感しかなかった悲しい思い出 後ろがスカスカ!

    183 23/09/28(木)02:21:11 No.1106597527

    >・・・武人像って何だったの? 天空武人を模した像という名ばかりの天零からはみ出た號斗丸の魂置き場

    184 23/09/28(木)02:21:25 No.1106597559

    >他のパーツは大丈夫だけど顔面が天零に必要なのよな クリスタルの方を武人像におつけすればよろしい!

    185 23/09/28(木)02:21:35 No.1106597575

    もう3代目の玉の武器の頃から諦めてたぞ

    186 23/09/28(木)02:22:18 No.1106597646

    >鉄斗羅頑駄無がマジで好きでいまだに思い返すんだけど >・・・旧作との整合性で何故かポリキャップが過去作仕様で当時キットと組み換え一切できないんだよね・・・ 違うぞ昔のキットのパーツ付けられるようにするためだ

    187 23/09/28(木)02:23:06 No.1106597748

    復活闇将軍は漣飛威が手に入らなくて当時は復活させられなかったな

    188 23/09/28(木)02:23:07 No.1106597752

    皆!大光帝の為に天龍馬・最強破壊砲・光輝の楯は揃えてくれたかな?

    189 23/09/28(木)02:23:20 No.1106597774

    鳳凰ガンダムのあの変な鎧はまんま天帝の天だったのか...

    190 23/09/28(木)02:23:41 No.1106597817

    BB戦士でいうと年末に出てたコンプリートセットで整形色が統一されてるやつ マジで今からでも欲しいんだけど一切情報ないよね・・・

    191 23/09/28(木)02:23:49 No.1106597834

    >復活闇将軍は漣飛威が手に入らなくて当時は復活させられなかったな 再販であの鎧揃えたなぁ…

    192 23/09/28(木)02:24:35 No.1106597918

    >マジで今からでも欲しいんだけど一切情報ないよね・・・ 七人の超将軍とかセットになってる奴?

    193 23/09/28(木)02:24:51 No.1106597955

    >皆!大光帝の為に天龍馬・最強破壊砲・光輝の楯は揃えてくれたかな? あいつもよくわからん...

    194 23/09/28(木)02:25:06 No.1106597986

    天下統一編までの舞台は天宮でいいんだっけ? アニメで結晶鳳凰の光を見上げる修業中の弓壱の印象が強くてどうも別の土地感が

    195 23/09/28(木)02:25:18 No.1106598011

    >鳳凰ガンダムのあの変な鎧はまんま天帝の天だったのか... あれまんま天帝の神器って名前だからね

    196 23/09/28(木)02:25:19 No.1106598015

    >皆!大光帝の為に天龍馬・最強破壊砲・光輝の楯は揃えてくれたかな? これ揃えるだけじゃなくて塗装して調整しないとかっこよくならんからハードル高すぎる…

    197 23/09/28(木)02:26:03 No.1106598092

    >皆!大光帝の為に天龍馬・最強破壊砲・光輝の楯は揃えてくれたかな? 当時セットのやつ買って貰ったなあ

    198 23/09/28(木)02:26:21 No.1106598122

    武者の方は天帝の化身とかそんなんが多すぎてわけわからん 後に龍帝と鬼舞虎は天帝の側近ってことになったっぽいけど

    199 23/09/28(木)02:26:28 No.1106598134

    >あいつもよくわからん... 結晶鳳凰のマッチポンプ

    200 23/09/28(木)02:26:39 No.1106598154

    上にでかい大光帝乗せる都合があったのはわかるが ウマ3体合体させた奴は横に広すぎて正直かっこ悪かったな…

    201 23/09/28(木)02:27:23 No.1106598232

    三武将の天雷地の鎧は後になればなるほどよく天界が貸し出したなってなる

    202 23/09/28(木)02:27:28 No.1106598239

    鳳凰とかあの辺の微妙に3㎜じゃない太めの接続軸って何だったの

    203 23/09/28(木)02:27:28 No.1106598240

    当時は金もなかったがアマゾンがなかったのが一番きつかった おもちゃ屋自転車で何軒もはしごしたのに目当てのがない まぁ店に頼んで発注してもらうって発想もなかったんだが

    204 23/09/28(木)02:27:35 No.1106598255

    あの頃は戦隊もよく上に載せてたからな... ああいう文法だったんだろう

    205 23/09/28(木)02:27:46 No.1106598266

    >これ揃えるだけじゃなくて塗装して調整しないとかっこよくならんからハードル高すぎる… 更に大光帝の商品に同梱される闇大帝のパネル…

    206 23/09/28(木)02:28:11 No.1106598317

    頑駄無斎だの爆心の鎧だの明らかに烈伝側からSDGF側へのリンク要素を意識した設定作られてるのに SDGF天宮が戦国伝とは別世界観扱いされるのあたまおかしくなりそう

    207 23/09/28(木)02:28:40 No.1106598375

    天雷地で天帝龍帝鬼舞虎だったのかなあれ

    208 23/09/28(木)02:28:57 No.1106598408

    >頑駄無斎だの爆心の鎧だの明らかに烈伝側からSDGF側へのリンク要素を意識した設定作られてるのに >SDGF天宮が戦国伝とは別世界観扱いされるのあたまおかしくなりそう まあ困ったら雷を使えば良い 雷って便利何度でも使いたくなっちゃう

    209 23/09/28(木)02:29:46 No.1106598492

    蓄光パーツにクリアパーツにメッキに…大光帝は当時としても凄い豪華なキットだった

    210 23/09/28(木)02:30:02 No.1106598528

    レジェンドBBはもう打ち止めなのかな…

    211 23/09/28(木)02:30:09 No.1106598541

    >雷って便利何度でも使いたくなっちゃう ほいMk-Ⅲに着弾

    212 23/09/28(木)02:31:01 No.1106598623

    >天下統一編までの舞台は天宮でいいんだっけ? 天下統一編までの頑駄無軍団の国が天宮

    213 23/09/28(木)02:31:01 No.1106598625

    なんかSDまとめて図鑑的なのやってほしいんだよな・・・ SDEXフォーマットとかで並べ荒れるようにしてもらえないかな

    214 23/09/28(木)02:32:14 No.1106598774

    SDWでスペドラバカ売れしたみたいだし 外伝で過去作つまむだけじゃなくてもっとがっつりやるブランドできるかもね

    215 23/09/28(木)02:33:30 No.1106598920

    ぶっちゃけ中華SDプラモ組めなくて2体ずつ積んでるんだけど ・・・あれちゃんと塗れる人いるの?

    216 23/09/28(木)02:35:33 No.1106599139

    舐めるな!キング2世や地上最強編だって塗れてねえわ俺!

    217 23/09/28(木)02:36:16 No.1106599211

    >レジェンドBBはもう打ち止めなのかな… 一応今年のインタビューでも名前出てるから大人向けブランドとしては認識してるっぽいしとりあえずブランド分けはこれで落ち着いたみたいなことやスペドラ出したら売れて新規シリーズに疎外感持ってた従来の層はいたっぽいとかは言ってるから前よりはちょっぴり可能性はある

    218 23/09/28(木)02:37:23 No.1106599326

    LGBBも大概つまみ食いだったから 新規シリーズに過去作のデザイン取り入れる感じが嬉しい

    219 23/09/28(木)02:37:29 No.1106599341

    キング2世ちゃんと塗った人どれだけいるんだ…

    220 23/09/28(木)02:37:58 No.1106599393

    ていうか天下統一くらいでも四代目とか雷とか色エグいよね

    221 23/09/28(木)02:38:30 No.1106599449

    烈光から大分空いてるからそろそろ何か出てほしいところ

    222 23/09/28(木)02:38:34 No.1106599458

    SDCSが失敗した理由がよくわからないんだけど ・・・いやブースター乱発したこと考えるとわかる気もするんだけど 共通フォーマットで並べられるようにしてほしいよね

    223 23/09/28(木)02:39:00 No.1106599504

    今回のSDWの三体は全然くどいなと思わなかったし 武者は昔からあのくらいだったんだろう

    224 23/09/28(木)02:39:55 No.1106599600

    そうは言っても昔に比べたらエナメル拭き取り以外でも水性マジックリンみたいな手法ができたしマスキング材の充実やエアブラシ系統の導入のしやすさで筆にしろマスキングにしろ楽になったよ 嘘つらい

    225 23/09/28(木)02:40:37 No.1106599662

    小さい上にパーツわけされてないから そりゃつらい

    226 23/09/28(木)02:41:16 No.1106599730

    昔は何の知識もなくて白竜頑駄無を油性ペンで真っ黒にしたことぐらいしかないや

    227 23/09/28(木)02:41:44 No.1106599772

    >昔は何の知識もなくて白竜頑駄無を油性ペンで真っ黒にしたことぐらいしかないや ガンダム野郎の奴!

    228 23/09/28(木)02:42:00 No.1106599791

    >昔は何の知識もなくて白竜頑駄無を油性ペンで真っ黒にしたことぐらいしかないや ヒロシじゃん

    229 23/09/28(木)02:42:15 No.1106599811

    LGBBで荒烈駆主が欲しいなぁ…

    230 23/09/28(木)02:43:30 No.1106599946

    武者ガンダムは象徴だからわかる 3代目も大人気だからわかる 隠密はただのガンダム野郎ファンの犯行

    231 23/09/28(木)02:44:22 No.1106600029

    78代目は未塗装でどんな感じなんだろうなぁ

    232 23/09/28(木)02:44:50 No.1106600072

    >隠密はただのガンダム野郎ファンの犯行 SDXでも大福出てるしバンダイに潜んでると思う

    233 23/09/28(木)02:45:24 No.1106600128

    ガンキラー出したりちょこちょこやってんだよな

    234 23/09/28(木)02:45:31 No.1106600144

    ガンダム野郎ファンだったら隠密より大河スペシャルの農丸なんじゃないの

    235 23/09/28(木)02:45:42 No.1106600163

    >LGBBで荒烈駆主が欲しいなぁ… LGBBはもう…

    236 23/09/28(木)02:46:05 No.1106600198

    >ガンダム野郎ファンだったら隠密より大河スペシャルの農丸なんじゃないの 隠密にシーサーついてて武者ガンダムにつけられる

    237 23/09/28(木)02:46:08 No.1106600208

    >小さい上にパーツわけされてないから >そりゃつらい たまに三国伝の引っ張り出してるけどそんな大した塗り分けじゃないのに最近のガンプラに慣れちゃったからこの程度でもそこそこつらい

    238 23/09/28(木)02:46:45 No.1106600262

    終わった終わった言ってたCS忘れた頃に出たし今更待つことに苦はない

    239 23/09/28(木)02:46:56 No.1106600284

    >武者ガンダムは象徴だからわかる >3代目も大人気だからわかる >隠密はただのガンダム野郎ファンの犯行 三代目の中身がエピオンじゃなくF90ならなぁーっ!とか思ったりはした

    240 23/09/28(木)02:48:05 No.1106600384

    っていうか3代目にしたのも令和の大副将軍作りたいからじゃ無い?やってない?

    241 23/09/28(木)02:48:48 No.1106600453

    というかSDは同じSDの中だけど細分化が進んだのがね 意図聞く限り仕方ないとは思うしなんだかんだSDWのおかげで日本だと3年くらい頻繁に新規キットが出続けてる状況だけど

    242 23/09/28(木)02:48:53 No.1106600458

    >三代目の中身がエピオンじゃなくF90ならなぁーっ!とか思ったりはした MGのF90とSDXの三代目並べて飾ってるわ

    243 23/09/28(木)02:51:28 No.1106600688

    >LGBBで荒烈駆主が欲しいなぁ… ネオの方もな! 天と雷と比べてちっこくてサイズ合わないから買わなくていいやってスルーした子供時代

    244 23/09/28(木)02:52:24 No.1106600777

    じゃあ武者璽威武装もだ!

    245 23/09/28(木)02:52:51 No.1106600809

    >>何百年戦国時代やってるんだろうあの世界… >闇魔神がしつこいから… うろ覚えだけどカスタム武者のあたりで闇魔神のさらに上位みたいなやつとか出てこんかったっけ なんか武者の敵ボスはショッカーの大首領並みに黒幕のさらに上の黒幕みたいなのいすぎて…

    246 23/09/28(木)02:53:55 No.1106600928

    闇魔神はバロックガンみたいな感じなのあれ スペドラと違って天帝が全く出てこないから関係がわからん

    247 23/09/28(木)02:54:31 No.1106600984

    怨念がおんねんみたいなかんじ

    248 23/09/28(木)02:54:46 No.1106601014

    エピオンなのは別にいいけど信長モチーフで大将軍?ってなった 曹操ウイングじゃあかんかったんか

    249 23/09/28(木)02:55:38 No.1106601092

    SDWはのぶが本能寺から生還したからああなったって聞いた

    250 23/09/28(木)02:55:39 No.1106601094

    >じゃあ武者璽威武装もだ! 了解!璽威武装!! fu2614645.png

    251 23/09/28(木)02:56:21 No.1106601154

    漫画だとタイムマシンとしてしか使われなかった奴!

    252 23/09/28(木)02:56:51 No.1106601195

    >エピオンなのは別にいいけど信長モチーフで大将軍?ってなった >曹操ウイングじゃあかんかったんか 信長は本能寺の変がなければ任官の話があった(史実) それの再現

    253 23/09/28(木)02:59:26 No.1106601405

    >スペドラと違って天帝が全く出てこないから関係がわからん 天界に関してわかってることといえばあれだな 現地人雇用してはなんか言うこと聞かなくて地上で勝手やられてることくらい

    254 23/09/28(木)03:01:16 No.1106601595

    >舐めるな!キング2世や地上最強編だって塗れてねえわ俺! この辺の連中今なら塗れるかも!とか思って手に入れると金型の劣化かもはやモールドがほぼ消えてるとこあったりして悶絶する した

    255 23/09/28(木)03:06:52 No.1106602070

    >エピオンなのは別にいいけど信長モチーフで大将軍?ってなった 中国限定エピオンと併せたんじゃなかろうかと思ってる

    256 23/09/28(木)03:10:18 No.1106602303

    ファイナルフォーミュラーは光と闇を兼ね備えてるから最高にカッコいいのに 設定だけだけど最終的に闇をパージするのには残念っすよ…

    257 23/09/28(木)03:11:39 No.1106602399

    そりゃ天帝の鎧があるからそうなるのは分かるが 天帝のデザインダサい!

    258 23/09/28(木)03:13:12 No.1106602504

    LGBBはいっそプレバン向けの高額商品化路線で作って欲しい

    259 23/09/28(木)03:22:47 No.1106603133

    最後の大将軍って誰だっけ イボルブ大将軍?

    260 23/09/28(木)03:23:20 No.1106603157

    その上から超機動大将軍きるんじゃない?

    261 23/09/28(木)03:26:30 No.1106603362

    >最後の大将軍って誰だっけ >イボルブ大将軍? いや流石にその後なんかないっけ…と思ったけど思いついたのこいつくらいだったわ fu2614667.jpeg

    262 23/09/28(木)03:28:46 No.1106603501

    イボルブは全部金メッキで欲しいなあ

    263 23/09/28(木)03:31:22 No.1106603665

    >イボルブ大将軍? そういや信長になってたよねこの人