ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/28(木)00:32:14 No.1106573800
スタースクリームでもこういう事あるのいいよね…
1 23/09/28(木)00:38:50 No.1106575725
>スタースクリームでもこういう事あるのいいよね… それはそれとして同じ話で同じパターンの作画ミスもしてるのができすぎてる
2 23/09/28(木)00:46:36 No.1106577932
同じ形の色違いが集まるジェットロン自体にも問題がある
3 23/09/28(木)00:47:08 No.1106578071
ジェットロンは色と名前が適当に管理されてたんだろうな…
4 23/09/28(木)00:50:34 No.1106579131
なんかセイバートロン星にたくさんいるジェットロン
5 23/09/28(木)00:58:45 No.1106581553
>なんかセイバートロン星にたくさんいるジェットロン ルビー鉱山でもなんかたくさんいる…
6 23/09/28(木)00:59:31 No.1106581759
スタスク(本人) スタスク(ジェットロンの誰か) スタスク(コピー)
7 23/09/28(木)01:00:27 No.1106582031
SW(ランボル)
8 23/09/28(木)01:01:31 No.1106582327
偽物の回でメガトロン(コンボイ)仲間の名前間違えるのがそういう演出なのか作画ミスなのか分からなくなるの好き
9 23/09/28(木)01:02:22 No.1106582550
どっちも一緒じゃないですか
10 23/09/28(木)01:02:42 No.1106582642
テキトーな色で塗られたジェットロンが設定ついてリペイントで出る
11 23/09/28(木)01:02:51 No.1106582679
スカイワープがワープする→スタスクが出て来る(この間台詞と声は一貫してスタスク) の作画ミスは凄まじかった
12 23/09/28(木)01:04:12 No.1106583053
閉じ込められて氷付けにされてる最中なのに塗りミスで普通にスタスクが歩いてるの話が破綻しかねないミスすぎて笑う
13 23/09/28(木)01:16:26 No.1106586125
>スカイワープがワープする→スタスクが出て来る(この間台詞と声は一貫してスタスク) >の作画ミスは凄まじかった サンクラが2人いる→片方がワープする→出てきたのはスタスク(ここまで声もスタスクのまま) じゃなかったっけ ジェットロンは作画ミスありすぎてわからん
14 23/09/28(木)01:45:46 No.1106592135
2010なんかブロードサイド(悪)とかいう謎概念が生まれる
15 23/09/28(木)01:52:08 No.1106593229
カラーリング間違いならまだしもそこにいないキャラが堂々と出てたりするからな 台本が間違ってなければそいつは喋らんけど
16 23/09/28(木)02:03:01 No.1106594947
デストロンがサイバトロンに成り代わってなんかする展開が多いのも悪い
17 23/09/28(木)02:09:18 No.1106595924
レイヤーの順番がめちゃくちゃになってるのってどの回だっけ
18 23/09/28(木)02:12:18 No.1106596379
>レイヤーの順番がめちゃくちゃになってるのってどの回だっけ 巨人の惑星に飛ばされる話?
19 23/09/28(木)02:12:32 No.1106596411
>レイヤーの順番がめちゃくちゃになってるのってどの回だっけ こういうのは大体モナカスかチルドレンプレイ
20 23/09/28(木)02:45:37 No.1106600154
>2010なんかブロードサイド(悪)とかいう謎概念が生まれる 初っ端からサイクロナスがガルバトロン捜索にいくぞー! って言ってる中に普通にガルバトロン混ざってなかったっけ
21 23/09/28(木)02:46:05 No.1106600197
SOSサイバトロンのセイバートロンに帰るところの光フェクトがレイヤーミスで漏れ出てたりするのも目立つミスだぜ
22 23/09/28(木)02:51:40 No.1106600707
初代は今のシーンなんかおかしくなかった?で済むけど2010はお話が意味不明になるミスがそこそこあった
23 23/09/28(木)02:54:06 No.1106600943
正直2010はネタにもしにくい品質というか…