虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/28(木)00:23:41 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/28(木)00:23:41 No.1106571156

みんなは機体に名前とか設定付けてる? あるならこっそり教えて

1 23/09/28(木)00:28:26 No.1106572664

組織アセン組んでるからその名前で付けてる

2 23/09/28(木)00:28:34 No.1106572692

付けてるけど凝ったやつじゃなくてマジでありきたりな単語ばっかりだよ StormとかThunderとか

3 23/09/28(木)00:30:10 No.1106573171

特に意味なくつけたStrandが最後まで主力だった

4 23/09/28(木)00:30:54 No.1106573395

機体名変更できるって気づいてる人少なかったりして

5 23/09/28(木)00:31:20 No.1106573531

名前を考えるのが苦手でずっとLOADER4から変えてない 対戦とかで色々名前付けてる人とか見てると羨ましい

6 23/09/28(木)00:31:30 No.1106573581

昔使ってた機体がブラウンオックスだったよ 今作は火が付いたのでウェルダンオックスになったよ

7 23/09/28(木)00:32:02 No.1106573754

>昔使ってた機体がブラウンオックスだったよ >今作は火が付いたのでウェルダンオックスになったよ 焼肉になっとる!

8 23/09/28(木)00:32:56 No.1106574007

アセンやスタイルにちなんだ名前つけて 名前っぽいカラーリングして それっぽいエンブレムも作ってるよ fu2614343.jpg セレブラル・E fu2614345.jpg デッドスピナー fu2614347.jpg アイゼンケーファー fu2614349.jpg フランマニマ fu2614350.jpg オクトジンケン

9 23/09/28(木)00:33:36 No.1106574201

>機体名変更できるって気づいてる人少なかったりして 何処で名前変えれるのか分かりにくいよね 調べるまでわからなかった

10 23/09/28(木)00:33:38 No.1106574209

PiedPiperだよ 中学生のころからACはこの名前だよ 今見るとなんかパイパイとかでえっちな気がするよ

11 23/09/28(木)00:35:11 No.1106574641

ダズル迷彩だからDazzle+脚部の種類に装備のイニシャル付けて命名してる ツイン重ショとツインワームだめだ砲は誉れ無しでHになってる

12 23/09/28(木)00:35:41 No.1106574786

>焼肉になっとる! 他の機体は赤い四脚でボイルドクラブだったからおかずがふえてちょうどよかった

13 23/09/28(木)00:35:44 No.1106574793

OPEN IS…

14 23/09/28(木)00:36:29 No.1106575014

>OPEN IS… 大丈夫?バンされない…?

15 23/09/28(木)00:36:47 No.1106575104

W重ショWワーム砲車椅子アセンでAC名は誉 俺はこの機体と完全に一体になりました fu2614366.png

16 23/09/28(木)00:37:22 No.1106575264

>fu2614366.png 誉は機体に貼りました

17 23/09/28(木)00:38:11 No.1106575537

なんと誉高い…

18 23/09/28(木)00:38:56 No.1106575748

>アセンやスタイルにちなんだ名前つけて >名前っぽいカラーリングして >それっぽいエンブレムも作ってるよ >fu2614343.jpg >セレブラル・E >fu2614345.jpg >デッドスピナー >fu2614347.jpg >アイゼンケーファー >fu2614349.jpg >フランマニマ >fu2614350.jpg >オクトジンケン エンブレムとか機体の色とか色々凝っててカッコいい… 俺もこんな風にやってみたい

19 23/09/28(木)00:39:59 No.1106576049

火っぽい単語入れたい気持ちがある

20 23/09/28(木)00:40:14 No.1106576116

>エンブレムとか機体の色とか色々凝っててカッコいい… >俺もこんな風にやってみたい ウフフありがとう そう言ってもらうためにやってるみたいな所ある

21 23/09/28(木)00:41:23 No.1106576482

対人で使ってたガチタンのミュール&メリリズ 強武装てんこ盛りをコンセプトにしてたからT-28の逸話からつけた

22 23/09/28(木)00:41:38 No.1106576543

>PiedPiperだよ なんか聞き覚えあると思ったら ハーメルンの笛吹のことなんだね

23 23/09/28(木)00:41:44 No.1106576576

エクスハティオ(蒸発) パイルで敵のAPをジュワッとやりたいので

24 23/09/28(木)00:42:45 No.1106576885

機体名も登録名も好きなメタルバンドから取ってる 文字数制限が憎い…

25 23/09/28(木)00:43:37 No.1106577132

ネフライトってAC名でカワセミモチーフのカラーリングにしてるよ まだ一周目終盤なので終わってアセン固めてから俺の機体のカラーリングカッコ良すぎスレを立てる

26 23/09/28(木)00:43:51 No.1106577188

>火っぽい単語入れたい気持ちがある fu2614391.jpg 一緒に焼肉になろうや…

27 23/09/28(木)00:44:46 No.1106577448

本当はステイシスにしたかったんだがステイシスいたからな fu2608398.jpg

28 23/09/28(木)00:44:49 No.1106577463

お花の名前つけてる カラーリングもそれに合わせて

29 23/09/28(木)00:45:30 No.1106577659

BUJIN

30 23/09/28(木)00:45:39 No.1106577697

初回プレイはQUEENの曲名からちょっと貰ってハマーフォールにしてた 今は機体が赤メインだから赤系統の名前と何か

31 23/09/28(木)00:45:47 No.1106577733

>本当はステイシスにしたかったんだがステイシスいたからな >fu2608398.jpg スタッガーでロックをかける…というわけだね?

32 23/09/28(木)00:45:57 No.1106577776

基本ソシャゲの敵のエンブレムと名前借りてる Streletとか大体いい感じの名前になるから便利…

33 23/09/28(木)00:45:57 No.1106577781

>文字数制限が憎い… ストーリー後半用のカラーリングと名前を考えてたけど パワーアップを表現するスーパーとかカスタムみたいな単語まで入れるとあふれる!

34 23/09/28(木)00:46:13 No.1106577841

キャラのエンブレム作ってそのままキャラの名前付けてる感じだ オリジナルで作れる人凄いわ

35 23/09/28(木)00:46:45 No.1106577965

初見ミッションとかで使う汎用機体にオールラウンドって付けてたけど オールマインドと繋がりありそうだな…って思ってから脳内設定考えつつ色々変えてる

36 23/09/28(木)00:46:59 No.1106578024

>ネフライトってAC名でカワセミモチーフのカラーリングにしてるよ >まだ一周目終盤なので終わってアセン固めてから俺の機体のカラーリングカッコ良すぎスレを立てる ミッション中にフォトモードで機体が最高にカッコいい瞬間のスクショも撮ろうぜ スクショ撮るだけで時間がゴミになっておススメだ

37 23/09/28(木)00:47:23 No.1106578137

今回プレイヤーが強化人間ってことでゾディアックのNo.13をでっちあげたよ fu2614403.jpg

38 23/09/28(木)00:47:26 No.1106578152

センスなさすぎて中学生みたいなネーミングしかできねえ

39 23/09/28(木)00:47:45 No.1106578268

Bad luck Goodbye

40 23/09/28(木)00:47:47 No.1106578274

ずっとloader4多分これからもloader4

41 23/09/28(木)00:48:36 No.1106578516

>今回プレイヤーが強化人間ってことでゾディアックのNo.13をでっちあげたよ それっぽい設定を作るとき御用達のへびつかい座!

42 23/09/28(木)00:48:42 No.1106578549

たぶんごすが付けた名だもんな…ちょっと変えるの躊躇するよな…

43 23/09/28(木)00:49:18 No.1106578737

今作で一番語感がよく感じたのはアスタークラウン

44 23/09/28(木)00:49:46 No.1106578859

ウィッカーマン…なんだけどアセンブル迷走してるからぼちぼち別の名前がほしい fu2614396.jpeg

45 23/09/28(木)00:49:55 No.1106578906

>たぶんごすが付けた名だもんな…ちょっと変えるの躊躇するよな… 621はシリアルナンバーにすぎないしLoader4は用意したACの4機目以上の意味はないと思うぜ…

46 23/09/28(木)00:50:31 No.1106579117

こいつの名前はEMERALDAS(エメラルダス) fu2614379.jpg こいつの名前はSOLPARA(ソルパラ) fu2614381.jpg こいつの名前はSUPERIOR(スーぺリア) fu2614382.jpg 全部釣具の名前から取っててカラーリングも一応意識してるけど武器は適当に組み替えててこれといって固定はしてない うちの621はアイビスの火以前の時代に作られた藤岡弘探検隊みたいなトンチキ番組を見てルビコンの海にはとんでもない化け物魚がいると思い込んでて再手術を受けたらそいつをACで釣りあげたいと思ってるアホの子だよ

47 23/09/28(木)00:50:52 No.1106579225

多分トレーラームービーで死んだ奴等の機体がloader1~3だったんだろうな

48 23/09/28(木)00:50:55 No.1106579235

>ウィッカーマン…なんだけどアセンブル迷走してるからぼちぼち別の名前がほしい 色合いからは花札を連想した

49 23/09/28(木)00:51:36 No.1106579426

パイロットネームをカナリヤに決めたから外側のACはその檻って事でカッパーケージにした 621はACに閉じ込められてるけどそのACにも守られてるわけだし

50 23/09/28(木)00:51:40 No.1106579448

TFみたいに口触りのいい単語を2つ繋げるんだ

51 23/09/28(木)00:51:58 No.1106579526

>多分トレーラームービーで死んだ奴等の機体がloader1~3だったんだろうな それだと618パイセンなんなんだろうな MT乗りだったのかな

52 23/09/28(木)00:52:05 No.1106579554

>こいつの名前はEMERALDAS(エメラルダス) >fu2614379.jpg >こいつの名前はSOLPARA(ソルパラ) >fu2614381.jpg >こいつの名前はSUPERIOR(スーぺリア) >fu2614382.jpg 色合いきれいだな エメラルダスが特に好み

53 23/09/28(木)00:52:55 No.1106579827

パイロットネームもAC名も決めてゴリゴリにパイロットとかの設定も考えていきたい ベイラム所属のAC乗りでレッドガン候補生みたいな…

54 23/09/28(木)00:53:01 No.1106579853

適当な英単語2つとか生き物の英名とか

55 23/09/28(木)00:53:06 No.1106579877

>TFみたいに口触りのいい単語を2つ繋げるんだ ちんこまんこ!

56 23/09/28(木)00:53:06 No.1106579880

RaDフレームと内装で統一して火炎放射器とパルスシールド装備した機体にWelderと名付けている 性能的にはギリギリエアちゃんをDV出来る

57 23/09/28(木)00:53:13 No.1106579929

どんな名前つけようか分からなかったからMTGの「見捨てられた碑」ってカード名とえるでん 「4saken Stargazer」って付けてたよ(文字数制限でForを4にした) そしたらトロフィーでスターゲイザーって出てきて感動でびっくりしたね

58 23/09/28(木)00:53:37 No.1106580044

競走馬の名前からよく拝借してる かっこいいの多いし…

59 23/09/28(木)00:54:12 No.1106580217

適当に考えたフレーズでネット検索して何も出て来なかったやつを名前にしてる

60 23/09/28(木)00:54:25 No.1106580299

>パイロットネームもAC名も決めてゴリゴリにパイロットとかの設定も考えていきたい >ベイラム所属のAC乗りでレッドガン候補生みたいな… 昔は大好きで色々考えてたりしたんだがどの作品か忘れたがある時ふと凄く恥ずかしくなってしまってそれ以来名前はずっとデフォルトだ

61 23/09/28(木)00:54:27 No.1106580311

機体名YAMIYOで黒塗り 軽タンクでYAMIYO Tankシフト 軽量2脚でYAMIYO Speedシフトにして 愛機一つでシフトチェンジする設定

62 23/09/28(木)00:54:42 No.1106580397

618パイセンは機体を仲間に託して脱出して囮になって死んでて620パイセンは先輩の中だと後輩な可能性ある?

63 23/09/28(木)00:55:27 No.1106580595

書いてる途中で送信してしまった。エルデンリングの素性やSFでよく出てくる単語でスターゲイザーって使った

64 23/09/28(木)00:55:32 No.1106580617

発売前ずっとサントラ聴いてたおかげで歌詞が頭に残っちゃったからSunrise-4MEって名付けた

65 23/09/28(木)00:55:33 No.1106580624

これは「BLUE OCEAN」 fu2614426.jpg fu2614427.jpg こっちは「ANGEL BASTARD」 fu2614429.jpg fu2614430.jpg

66 23/09/28(木)00:55:35 No.1106580637

>競走馬の名前からよく拝借してる >かっこいいの多いし… G13、レイヴン 機体名 ミホノブルボン 検証開始します

67 23/09/28(木)00:55:37 No.1106580646

>RaDフレームと内装で統一して火炎放射器とパルスシールド装備した機体にWelderと名付けている >性能的にはギリギリエアちゃんをDV出来る RaDフレーム良いよね廃材品を使ってるみたいな設定とか好みだ ついペイントで錆とか汚れ付けちゃう

68 23/09/28(木)00:55:55 No.1106580758

Sランク目指し始めるとボス戦が癒しすぎる…

69 23/09/28(木)00:56:13 No.1106580844

いい感じの単語とか無いかなって調べてみたらブロックヘッド(間抜け・木偶の坊)ってのがあったから大豊フレーム機に付けてる 自分の機体にポンコツとかオンボロとか言うけど信頼するの良いよね…

70 23/09/28(木)00:56:14 No.1106580849

SefiShuk(シロフクロウ) フクロウがカラスの天敵なのと白なのは機体が白いから

71 23/09/28(木)00:57:25 No.1106581171

車から取ってる というかフェラーリ

72 23/09/28(木)00:57:31 No.1106581191

本編は登録名レイヴンの621として遊びたいけどネストなら野良傭兵ごっこしてもいいもんね

73 23/09/28(木)00:58:07 No.1106581365

作中だとコールドコールとデッドスレッドがセンス良すぎて超えられる気がしない

74 23/09/28(木)00:58:18 No.1106581423

>車から取ってる >というかフェラーリ この間ネストで見た気がする…! エンブレムもフェラーリのアレ?

75 23/09/28(木)00:59:40 No.1106581809

ツィイーの機体でダム防衛やってみたけどこいつら俺の腕じゃ無理だったよ…

76 23/09/28(木)01:00:10 No.1106581955

空のACから名前借りてつけてる

77 23/09/28(木)01:00:15 No.1106581978

本当はフォーミュラマシンみたいにテッカテカに磨き上げられたカラーの機体に企業ロゴペタペタ貼り付けた機体を組みたいんだがセンスがなくて単に貼っただけになってしまう… 機体を伝う風の流れに沿って貼ったみたいな本家F1マシンのセンスは凄い…

78 23/09/28(木)01:00:31 No.1106582050

Incubator 練り物である

79 23/09/28(木)01:00:51 No.1106582155

HYPER CRITICAL 意味とかはない響きだけで決めた

80 23/09/28(木)01:01:18 No.1106582261

>機体を伝う風の流れに沿って貼ったみたいな本家F1マシンのセンスは凄い… 純粋に流線型のF1マシンに比べて 突起の多い人型のACでは難易度高いだろうしね…

81 23/09/28(木)01:01:34 No.1106582346

N/A

82 23/09/28(木)01:01:47 No.1106582396

>空のACから名前借りてつけてる 蒼天伍号!蒼天伍号じゃないか!

83 23/09/28(木)01:03:05 No.1106582761

loader4からもじってLORD Ⅳ 我ながらだせえ

84 23/09/28(木)01:03:35 No.1106582888

Cassowary トサカつきの頭に蹴り飛ばことしか考えてない逆足なのでヒクイドリの英訳まんま付けた

85 23/09/28(木)01:03:46 No.1106582951

>loader4からもじってLORD Ⅳ >我ながらだせえ そうかいオレは好きだぜ

86 23/09/28(木)01:04:06 No.1106583026

黒とピンク基調の MS-GKって機体にしてる

87 23/09/28(木)01:04:39 No.1106583159

Retry ever アホみたいにリトライする羽目になった駄犬

88 23/09/28(木)01:04:54 No.1106583225

>>車から取ってる >>というかフェラーリ >この間ネストで見た気がする…! >エンブレムもフェラーリのアレ? 文字だけ抜いてるけど跳ね馬だよ

89 23/09/28(木)01:04:55 No.1106583230

Worst Shotにしようとしたけど配信見てたら***表記になってたのでギャル文字に変換した \N0R5T-5H0T

90 23/09/28(木)01:05:00 No.1106583254

fu2614464.jpg 識別名:G13 レイヴン 機体名:ナイトメア レッドガン所属ifのイメージで

91 23/09/28(木)01:05:24 No.1106583349

引き撃ち機に7th bullet

92 23/09/28(木)01:06:24 No.1106583609

オールドSFがテーマの一つっぽいからSF小説から取ろうとなってヘイルメアリーという機体名になった

93 23/09/28(木)01:07:05 No.1106583779

fu2614467.jpeg fu2614461.png BLUE MOON 青い月は見るのが難しく吉兆とも凶兆とも言われたとミル貝に書いてた 月に2回満月が見えることをブルームーンとするみたいな誤説があったらしくちょうどエンブレムも水面に映ってるのと合わせて満月が二つ見える VDでは月光好きだったけど対戦負け続きだったからⅥはアセンに誉れなくてもせめてエンブレムだけでも月に因みたいと思ってた 対戦会では初参加から誉全部捨てたベイブレードでようやくギリ勝てそうなレベルだけどホントは月光メインのアセンを上達したい

94 23/09/28(木)01:10:27 No.1106584616

>fu2614461.png 「」らしからぬロマンティックなエンブレムだ…

95 23/09/28(木)01:11:08 No.1106584798

Inherit 意味は継承者

96 23/09/28(木)01:11:27 No.1106584886

>月に2回満月が見えることをブルームーンとするみたいな誤説があったらしくちょうどエンブレムも水面に映ってるのと合わせて満月が二つ見える >VDでは月光好きだったけど対戦負け続きだったからⅥはアセンに誉れなくてもせめてエンブレムだけでも月に因みたいと思ってた >対戦会では初参加から誉全部捨てたベイブレードでようやくギリ勝てそうなレベルだけどホントは月光メインのアセンを上達したい せっかく今作は月光2つあるんだし月光2本持ち戦術研究してみても良いかもね

97 23/09/28(木)01:12:36 No.1106585158

>Inherit >意味は継承者 オーバーシアーたちの?

98 23/09/28(木)01:12:58 No.1106585250

月光を両腕に付けたかった… そしてその機体名をFULL MOONにしたかった…

99 23/09/28(木)01:12:59 No.1106585254

過去作イメージするときはちゃんとその名前つける

100 23/09/28(木)01:13:11 No.1106585295

ストーリートレーラーで在庫処分の手間が省けるとか言われてたから1周目はBUY1GET1でやってたな

101 23/09/28(木)01:13:34 No.1106585392

>ツィイーの機体でダム防衛やってみたけどこいつら俺の腕じゃ無理だったよ… ツィイー機は機体の持ち味丁寧に全部殺してるからな…

102 23/09/28(木)01:13:45 No.1106585440

見た目でベルリオーズごっこしたらまず左手の形かろうじて似ているカラサヴァが悪さする

103 23/09/28(木)01:14:00 No.1106585514

>オーバーシアーたちの? そういう意味でHALフレームでルビコン燃やす時につけた

104 23/09/28(木)01:14:17 No.1106585580

>>fu2614461.png >「」らしからぬロマンティックなエンブレムだ… 余談だけどVの特典の黒月光と月光(あと初期ブレ2本の4本)使ってたからエンブレムの中にMOONLIGHTとANOTHER MOON(もう一つの月)があることに後で気づいた

105 23/09/28(木)01:14:19 No.1106585584

ファイアブランド 炎の剣…ではなく松明とか火付け役のこと イギリスの飛行機が元ネタ

106 23/09/28(木)01:15:01 No.1106585755

Unfound(未発見、行方不明) レイヴンの火エンドで消息を絶ったってシチュエーションにピッタリで嬉しかった…

107 23/09/28(木)01:15:44 No.1106585926

シュープリスは割とみんな分かってもらったけど へうげものは頭から緑色ぶっかけた機体なのに分かってもらえなかった

108 23/09/28(木)01:15:50 No.1106585952

ゲッターライガー fu2614496.jpg ゲッターポセイドン fu2614498.jpg イングラム1号機 fu2614499.jpg

109 23/09/28(木)01:16:42 No.1106586179

フルコースて和製英語なのか!

110 23/09/28(木)01:16:47 No.1106586204

>ファイアブランド >炎の剣…ではなく松明とか火付け役のこと >イギリスの飛行機が元ネタ コンカラーとかデファイアントとかテンペストとか英国の兵器の名前はわかりやすい英語と共に何となく格好よく感じる あと元ネタの兵器が出オチの試作機みたいなネタもできる

111 23/09/28(木)01:16:52 No.1106586218

>ゲッターライガー >fu2614496.jpg >ゲッターポセイドン >fu2614498.jpg >イングラム1号機 >fu2614499.jpg ドラゴンは!?

112 23/09/28(木)01:17:23 No.1106586352

オレンジパンケーキ ゾロ目で決まった

113 23/09/28(木)01:17:26 No.1106586363

カーラのグルメネームは真似してもいいかなって思う

114 23/09/28(木)01:17:48 No.1106586457

PVで借り物って出てたから機体名はオーファルコート パイロット名はE・キャンティ

115 23/09/28(木)01:17:48 No.1106586460

>オレンジパンケーキ >ゾロ目で決まった ウォルターおじさんのオレンジに全賭け

116 23/09/28(木)01:17:51 No.1106586475

>コンカラー 絶対「」に童子って言われるやつ!

117 23/09/28(木)01:17:55 No.1106586484

両手に火炎放射器持ったタンク、R'sCF 正式名称はルビコンズクレイジーファイア

118 23/09/28(木)01:17:57 No.1106586495

>オレンジパンケーキ >ゾロ目で決まった 識別名はオールインか

119 23/09/28(木)01:18:32 No.1106586637

Theseusだよ

120 23/09/28(木)01:19:00 No.1106586746

和製英語ということはカーラは日系なのかな

121 23/09/28(木)01:19:18 No.1106586846

kagerou shinonome tachikaze 漢字が使えたらなぁ…

122 23/09/28(木)01:19:40 No.1106586939

>ドラゴンは!? あんまり似たパーツとか武器がなくて困ってる

123 23/09/28(木)01:19:48 No.1106586976

fu2614511.jpg fu2614512.jpg 寝る前にでっちあげてみた みんな写真撮るの上手ね…

124 23/09/28(木)01:21:16 No.1106587322

ファイアブランドって昔のMTに居たよね

125 23/09/28(木)01:21:27 No.1106587366

メインの機体名は「FLAMING IGNITER」 あとはネタアセンは「Rー1」とか「98ーAV」で楽しんでます

126 23/09/28(木)01:21:38 No.1106587403

こいつはArson ルビコンのドーザーがコーラルキメて組んだ機体 fu2614508.png そしてこれはカーラの分のミサイル強奪して背中に乗せた機体 これでスネイルぶっ殺した fu2614510.png

127 23/09/28(木)01:22:41 No.1106587661

文法滅茶苦茶で英単語とか組み合わせてるけど昔のACっぽい適当さでこれはこれでってなる

128 23/09/28(木)01:22:48 No.1106587683

>fu2614510.png 全力で過積載だ…

129 23/09/28(木)01:23:32 No.1106587864

>こいつはArson >ルビコンのドーザーがコーラルキメて組んだ機体 >fu2614508.png >そしてこれはカーラの分のミサイル強奪して背中に乗せた機体 >これでスネイルぶっ殺した >fu2614510.png まさに暴君ハバネロだぁ…

130 23/09/28(木)01:23:38 No.1106587889

モチーフにしたタランチュラの名前もじってるよ

131 23/09/28(木)01:24:52 No.1106588192

だいたいバスタードだけど他にもスティレットとか剣の名前使ってるクソザコセンスノンですよ…

132 23/09/28(木)01:25:33 No.1106588338

kabegoe baruteus coral chika cuberei

133 23/09/28(木)01:26:34 No.1106588534

>kabegoe >baruteus >coral >chika >cuberei (多分ここで何回か死んだんだな…)

134 23/09/28(木)01:28:23 No.1106588924

こいつはレッドガン所属でメランダーの脚だけ四脚でミサとグレを撃ち下ろす爆撃役で…とか こいつはヴェスパー隊長でまだ出来たてホヤホヤのアーキバス先進パーツを実験的に使いまくってて…とか こいつは解放戦線にいて冬季迷彩を兼ねた白芭蕉マンを子供から雪だるまと言われて…とか考えるの楽しい

135 23/09/28(木)01:29:37 No.1106589161

INQUISITOR(インクィジター) なぜならAC6発売までドラゴンエイジのトロコンしていたからである

136 23/09/28(木)01:30:51 No.1106589406

洋ゲーでおっナイスネーミングと思ったやつなら外人の変な日本語Tシャツみたいなことにはならないよな?って思って頂戴してるわ

137 23/09/28(木)01:31:45 No.1106589572

俺の機体名は***********だ

138 23/09/28(木)01:32:26 No.1106589705

>イングラム1号機 >fu2614499.jpg イングラムというかパトカーらしさって黒と白を上下に分割することなんだな…

139 23/09/28(木)01:32:55 No.1106589791

>俺の機体名は***********だ ハレンチ封鎖機構は囮だぜ

140 23/09/28(木)01:34:07 No.1106590001

アリーナとリトライ用に誉捨てて組んだガチタンにはブチギレ金剛って名前付けてた

141 23/09/28(木)01:35:01 No.1106590173

>アリーナとリトライ用に誉捨てて組んだガチタンにはブチギレ金剛って名前付けてた KONGOHって書くと昔お世話になった感じがしてくる

142 23/09/28(木)01:35:40 No.1106590286

性能は飾りで良いからもっとパーツほしい…

143 23/09/28(木)01:36:45 No.1106590466

にっこりシャークマウスをたっぷり貼り付けてStillsmile カーラの発言にもかけてある

144 23/09/28(木)01:38:26 No.1106590753

アイビスの燃え残りが故郷に帰ってきたsetteiで残り火のZANKAにした 漢字使いたい

145 23/09/28(木)01:38:32 No.1106590778

過去作で世話になったパーツの名前を付けるの有りだな ROZ!

146 23/09/28(木)01:38:42 No.1106590809

ブレード二本持ちアセンにSABIMARUって付けてる

147 23/09/28(木)01:39:51 No.1106591037

パイロット名も凝っておくといい ストーリー的には識別名レイヴンだけど621の本名とか621とは違う傭兵のロールプレイとか捗る

148 23/09/28(木)01:40:37 No.1106591192

植物の学名とかいい感じになるからやっぱラテン語は創作に付き物だな

149 23/09/28(木)01:40:56 No.1106591254

LOVE IS BLIND 恋は盲目 女AC乗りが乗ってる設定 誰に恋してるかは未定

150 23/09/28(木)01:41:45 No.1106591412

今回は話しかけられすぎて

151 23/09/28(木)01:41:51 No.1106591434

>植物の学名とかいい感じになるからやっぱラテン語は創作に付き物だな 興味深い形状です 暇なときに調べてみてくださいレイヴン

152 23/09/28(木)01:41:58 No.1106591462

>パイロット名も凝っておくといい >ストーリー的には識別名レイヴンだけど621の本名とか621とは違う傭兵のロールプレイとか捗る 解放戦線とかベイラムとかアーキバスとか独立傭兵とか自分だけのAC乗りを考えるのは楽しい

153 23/09/28(木)01:42:39 No.1106591576

頭文字D縛りでごすとエアの願いを叶える一周目二週目はDevotionで三周目はDistortionで重ショワーム砲車椅子はDenialにしてる

154 23/09/28(木)01:42:40 No.1106591585

dolphinと名付けたもののいつのまにかその要素はほぼ消えたやつ fu2614565.jpeg fu2614570.jpeg

155 23/09/28(木)01:43:13 No.1106591699

ポチポチドット打ちでエンブレム描かせてくれんか…って少し思ってる fu2614569.jpg

156 23/09/28(木)01:43:43 No.1106591784

なんなら俺はランク外setteiだけどアリーナ紹介文も考えてあるぞ

157 23/09/28(木)01:43:53 No.1106591815

ダムでブランチのAC二体と真レイヴン相手にするミッションやったけど 各々が自由にしゃべりすぎてて誰が何ってるのか全く分からなかった

158 23/09/28(木)01:45:59 No.1106592170

ビーハイブエミュしてるからパイロット名も機体名も worker〇〇とかBeehive Type〇××って感じだな

159 23/09/28(木)01:46:42 No.1106592311

ストーリーでルビコンの戦火と畏れられる独立傭兵レイヴンとネストでボコボコにされる俺とは全くの別人なんだ

160 23/09/28(木)01:47:45 No.1106592504

色々な呼ばれ方あるけど「彼」とか呼ばれないから女621プレイが捗る…と思ったら真レイヴンオペから「彼ら」とは呼ばれてた …ごすが主体だな、そういうあれだ

161 23/09/28(木)01:49:13 No.1106592732

一瞬真レイヴン女性説に空目して焦った

162 23/09/28(木)01:49:19 No.1106592755

オンラインで対戦だけじゃなくて共同ミッションとかやってみてえな

163 23/09/28(木)01:51:11 No.1106593052

>一瞬真レイヴン女性説に空目して焦った 頭ラスティの中の人か?

164 23/09/28(木)01:51:31 No.1106593115

>ビーハイブエミュしてるからパイロット名も機体名も >worker〇〇とかBeehive Type〇××って感じだな 世に平穏のあらんことを…

165 23/09/28(木)01:51:33 No.1106593118

世に平穏のあらんことを

166 23/09/28(木)01:52:40 No.1106593316

>オンラインで対戦だけじゃなくて共同ミッションとかやってみてえな VDだかにあったデカブツ討伐みたいなのが今こそ必要だと思う 当時はへたくそだったからすぐ死んだなぁデカブツ戦もチーム戦も… おっさんでうろつくしかないのマジつらかった

167 23/09/28(木)01:52:49 No.1106593338

先にデカール作ってからそれにちなんだ名前にした 具体的には彼岸花の上に十字架作ってCross Lycoris

168 23/09/28(木)01:53:12 No.1106593399

機体の名前はFIRE ON THE DOGにしてる

169 23/09/28(木)01:54:13 No.1106593562

誉ポイ捨て機体のビッグバンド fu2614593.jpg 趣味機体のノートルダム fu2614594.jpg

170 23/09/28(木)01:54:51 No.1106593666

ダーククロス〇〇(当時のナンバー)

171 23/09/28(木)01:54:55 No.1106593678

軽タンがF-lizard(エリマキトカゲ) 軽逆がhummingbird(ハチドリ) みたいな戦法から連想するやつ

172 23/09/28(木)01:55:07 No.1106593712

ドーザーRPでミッションすると楽しいぞ 頭のねじが緩いからどんな危険なミッションも平気で受けると理由付けできる エアちゃんと交信できるのもコーラルキメすぎと理由付けできる なんでごすと一緒にいるかは不明

173 23/09/28(木)01:56:10 No.1106593878

オシャレなカクテルの名前を覚えておくと複数名付けが捗る

174 23/09/28(木)01:56:21 No.1106593913

今更特典の機体データダウンロードしてないの思い出して入れたけど パイロット名G13 Ravenなんだな

175 23/09/28(木)01:56:57 No.1106594009

バードイーター(タランチュラ)と青い鳥を掛けて パイロット名はbluebirdeater(幸せを喰らうもの) fu2614598.jpeg AC名は絶滅した飛べない鳥の名前で統一してる カーラとお揃いになってほっこりした

176 23/09/28(木)01:58:16 No.1106594236

困ったらR-typeの機体名つけてる

177 23/09/28(木)01:58:49 No.1106594327

>今更特典の機体データダウンロードしてないの思い出して入れたけど >パイロット名G13 Ravenなんだな いいよね

178 23/09/28(木)01:59:25 No.1106594433

ポッピングシャワー、中世期のアイスの名作を継ぐ名前だ! 耐性すべて1200overの姿勢制御1800ほどで中量2脚な攻撃型AC!何も考えずに使える! だが本当に恐ろしいのはホマレ・ソノ・モノ!背負った二門のアイスワームダメだ砲がとても恐ろしい! やつを見ただけで大抵のAC乗りはブルって立小便しちまう!とんでもねえACだ、はずかしくねえのか!ってな!

179 23/09/28(木)02:02:05 No.1106594812

ミッション用機体はオニヒトデの意でCrownOfThornsMk2って付けたよ サイレントライン時代の使い回しだけどコーラルと単語的にマッチしてちょうどよかった

180 23/09/28(木)02:03:55 No.1106595070

ローダー123は先輩らの機体名だったのかな

181 23/09/28(木)02:04:35 No.1106595168

>誉ポイ捨て機体のビッグバンド >fu2614593.jpg ダンクーガっぽいカラーリングだ

182 23/09/28(木)02:04:52 No.1106595208

>困ったらR-typeの機体名つけてる 俺KENROKUENにしてるわ

183 23/09/28(木)02:05:31 No.1106595322

>ローダー123は先輩らの機体名だったのかな 俺が殺したやつの名前でも継がせたかンハンドラー・ウォルタァー

184 23/09/28(木)02:08:19 No.1106595754

>ローダー123は先輩らの機体名だったのかな ストーリートレーラ見れば分かるけど全然違う名前だ だから尚更運び屋4号ってなんなんだよってなる

185 23/09/28(木)02:08:22 No.1106595762

機体名 trainer145 fu2614601.jpg 機体番号が145(ひよこ)という理由でベイラムの上官にリペイントされたトレーニング用の機体 乗っているだけでひよっこと揶揄われた新兵が怒って機体と共に脱走しそのまま傭兵へと転身した fu2614603.jpg fu2614605.jpg 傭兵をやるにあたってオールマインドにエンブレムの作成を依頼したが今ではとても後悔している fu2614602.jpg

186 23/09/28(木)02:08:29 No.1106595781

>困ったらR-typeの機体名つけてる 機体の個性に合わせて100以上候補あっていいよね… cross the rubiconは流石に合いすぎて畏れ多くなって使う勇気がわかない

187 23/09/28(木)02:08:59 No.1106595864

イグナイターにした

188 23/09/28(木)02:12:15 No.1106596373

kani

189 23/09/28(木)02:12:32 No.1106596409

>>ローダー123は先輩らの機体名だったのかな >ストーリートレーラ見れば分かるけど全然違う名前だ >だから尚更運び屋4号ってなんなんだよってなる レイヴンライセンスの乗り捨てた機体名とか?

190 23/09/28(木)02:12:46 No.1106596447

ハウンズの機体から命名規則っぽいのを読み取って付けてる

191 23/09/28(木)02:14:57 No.1106596738

>傭兵をやるにあたってオールマインドにエンブレムの作成を依頼したが今ではとても後悔している >fu2614602.jpg やっつけ仕事すぎてだめだった

192 23/09/28(木)02:15:26 No.1106596799

ルビコン川と同じイタリアの地名からとってACベスビオス

193 23/09/28(木)02:16:45 No.1106596972

NESTやってたら四脚エフィメラ頭でKANIって名前の機体名がいて駄目だったことがある

194 23/09/28(木)02:17:25 No.1106597061

>kani >NESTやってたら四脚エフィメラ頭でKANIって名前の機体名がいて駄目だったことがある 再会してる……

195 23/09/28(木)02:18:48 No.1106597242

>NESTやってたら四脚エフィメラ頭でKANIって名前の機体名がいて駄目だったことがある MoAにいたよね

196 23/09/28(木)02:20:08 No.1106597417

kaniって名前付けて「」に負けたらkaniの恥さらしにならない?

197 23/09/28(木)02:32:23 No.1106598792

俺はumanami

198 23/09/28(木)02:33:31 No.1106598926

花火師にあやかってFail worksにしてるよ

199 23/09/28(木)02:39:53 No.1106599593

片腕だけ赤くしてMorgan 戦う理由は見つかったか?相棒

↑Top