23/09/27(水)23:12:35 続編で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)23:12:35 No.1106547622
続編で再登場してビックリした どの面下げて拳願会に残留してるんだ
1 23/09/27(水)23:13:25 No.1106547922
この糞虫!
2 23/09/27(水)23:18:55 No.1106549855
醜態晒すのトーナメントが初めてじゃないしな
3 23/09/27(水)23:19:47 No.1106550167
カタ糞虫
4 23/09/27(水)23:20:26 No.1106550405
なんでクーデター失敗後もある程度の勢力保ってんだこいつ…
5 23/09/27(水)23:21:26 No.1106550772
腐っても東電のトップだから…
6 23/09/27(水)23:22:09 No.1106551037
このツラです!
7 23/09/27(水)23:22:21 No.1106551106
息子にタフみたいな煽りされて殺された
8 23/09/27(水)23:22:46 No.1106551234
野心家としては無能も無能だけど経営者としては文句なしに超一流みたいだから…
9 23/09/27(水)23:23:19 No.1106551419
会社がデカい上に傘下も糞デカいからね あんだけポカやってもなお生き残れる
10 23/09/27(水)23:24:11 No.1106551694
父さんは経営者としては尊敬に値しますよ 人間としてはドブカスの糞虫です
11 23/09/27(水)23:24:26 No.1106551766
ああやっぱり死ぬのか…ちょっと安心した
12 23/09/27(水)23:25:12 No.1106552033
捨て駒にしたユリウスが暴れてますはめちゃくちゃ笑った
13 23/09/27(水)23:27:04 No.1106552639
本編でも没案でもユリウス切り捨てるのはアホ過ぎる
14 23/09/27(水)23:28:28 No.1106553101
中に進出しようとしてたのは度胸はあった
15 23/09/27(水)23:29:10 No.1106553342
黒木やアギトですら一筋縄じゃいかないであろうユリウスを捨て駒にする無能
16 23/09/27(水)23:30:36 No.1106553791
あっさり死んだな
17 23/09/27(水)23:30:47 No.1106553861
ユリウスの1回戦で無駄な裏工作する無能
18 23/09/27(水)23:31:36 No.1106554127
>このツラです! そのグロい左目隠して
19 23/09/27(水)23:32:07 No.1106554290
控えめに言ってあなたの謀略はクソであります
20 23/09/27(水)23:32:44 No.1106554526
読者に見えてる範囲だとポカしかしてないな
21 23/09/27(水)23:32:59 No.1106554603
>ユリウスの1回戦で無駄な裏工作する無能 トーナメントである以上戦いは少ないに越したことはないし なんか結局裏で戦ってる…
22 23/09/27(水)23:33:24 No.1106554755
>ユリウスの1回戦で無駄な裏工作する無能 普通に試合してても沢田負けてたろうな…
23 23/09/27(水)23:33:46 No.1106554859
ユリウスより強い奴なんてあの島にほんの数人しかいないだろうになんで…
24 23/09/27(水)23:34:02 No.1106554961
>あっさり死んだな まあアシュラでやりきってるキャラだしね あれ以上引っ張ってもさ…
25 23/09/27(水)23:34:30 No.1106555109
よりによってユリウス捨てるのは取捨選択の判断がクソとしか言いようがない
26 23/09/27(水)23:35:06 No.1106555316
切り捨てる判断が速いのが有能の証とか思ってそうだよねスレ画
27 23/09/27(水)23:35:20 No.1106555404
ユリウスブチギレて暴れてそのままフェードアウトしてたのがなんかダメだった
28 23/09/27(水)23:36:55 No.1106556014
けど息子や娘はすごい好人物だよ?
29 23/09/27(水)23:37:43 No.1106556282
だが少年Mを育てた功績は認めよう
30 23/09/27(水)23:38:23 No.1106556498
>だが少年Mを育てた功績は認めよう 嵐山さんステイ
31 23/09/27(水)23:39:26 No.1106556871
最悪形勢不利になっても爆弾で共倒れまでは持ってけたんだよなあ一番駄目なのはあんな汚れ役やった殿達軽視だと思う
32 23/09/27(水)23:40:08 No.1106557125
呉のジジイが死んでガッツポーズしてる所で本当心底愛想が尽きた後の父さん…あなたは糞虫だの流れはとてもいい
33 23/09/27(水)23:40:44 No.1106557320
恋山形のことも忘れないであげてほしい
34 23/09/27(水)23:41:16 No.1106557491
相棒とガッツある敵一度に失ったお爺ちゃんかわいそ…
35 23/09/27(水)23:41:31 No.1106557568
>恋山形のことも忘れないであげてほしい 出た瞬間全ての読者あっ死ぬなこいつって思われたやつ
36 23/09/27(水)23:41:34 No.1106557587
多分ユリウス信じてたら優勝してたと思うんだけど そういうタイプじゃんあの筋肉ハゲ
37 23/09/27(水)23:42:31 No.1106557891
合間合間にキモイ笑顔見せて企みは上手く行ってるんだって読者にアピールしてたけど徹頭徹尾無理があるだろ…って印象しかなかった
38 23/09/27(水)23:43:03 No.1106558069
速水くん不気味ではあるんだけど少なくとも表向きはしっかり者の好青年だし裏もスレ画をあなたはクソだと言い切れる程度には自我もあるしあの境遇にしてはすごく真っ当な育ち方したよ
39 23/09/27(水)23:43:13 No.1106558126
トーナメントの中だるみを防ぐためのクーデター編に貢献したし…
40 23/09/27(水)23:43:32 No.1106558215
自分裏切るくせに裏切られる想定は全然してなかったアホ
41 23/09/27(水)23:43:39 No.1106558262
>合間合間にキモイ笑顔見せて企みは上手く行ってるんだって読者にアピールしてたけど徹頭徹尾無理があるだろ…って印象しかなかった まあ実際無理があるから滅堂の爺さんのおもちゃだった訳だが
42 23/09/27(水)23:43:58 No.1106558357
>トーナメントの中だるみを防ぐためのクーデター編に貢献したし… クーデター編面白くねえ!というかこの作者の陰謀パート全部面白くねえ!
43 23/09/27(水)23:44:08 No.1106558403
この漫画直球で悪役企業はそのまんまっぽい名前だよね
44 23/09/27(水)23:44:24 No.1106558489
>速水くん不気味ではあるんだけど少なくとも表向きはしっかり者の好青年だし裏もスレ画をあなたはクソだと言い切れる程度には自我もあるしあの境遇にしてはすごく真っ当な育ち方したよ だから余計にワケわかんなくて怖いよイヤホンで何か聞き続けてるのとか
45 23/09/27(水)23:45:00 No.1106558674
わかるぞ 少年Mに近づいているのだ
46 23/09/27(水)23:45:14 No.1106558769
蟲もあんまり面白くない… 飲み交わす者は面白いが…
47 23/09/27(水)23:45:48 No.1106558926
滅堂のお気に入りだからな…
48 23/09/27(水)23:46:14 No.1106559079
>>トーナメントの中だるみを防ぐためのクーデター編に貢献したし… >クーデター編面白くねえ!というかこの作者の陰謀パート全部面白くねえ! 容赦無さすぎて笑った
49 23/09/27(水)23:47:01 No.1106559315
お前の雇った闘技者どんどん負けてるけど…からのクーデターはちょっと恥ずかしい
50 23/09/27(水)23:47:37 No.1106559539
>この漫画直球で悪役企業はそのまんまっぽい名前だよね 元ネタわかるのはまだしも東電呼びはストレートすぎんか…
51 23/09/27(水)23:48:32 No.1106559828
>クーデター編面白くねえ!というかこの作者の陰謀パート全部面白くねえ! ぶっちゃけ蟲関係もなんか知らんけど強いおっさん以外面白くねぇ!
52 23/09/27(水)23:48:48 No.1106559925
このおじさん予想出来ない策略に負けたみたいな顔してるけどそもそも呼んできた勢力来賓扱いで来てる以上見えた戦力だから盤面の数字ですら負けてるのにドヤ顔して兵力勝ってますーしてた超恥ずかしいやつ
53 23/09/27(水)23:48:55 No.1106559958
>>この漫画直球で悪役企業はそのまんまっぽい名前だよね >元ネタわかるのはまだしも東電呼びはストレートすぎんか… 白夜新聞の赤の手先のがやべーと思うな…
54 23/09/27(水)23:49:07 No.1106560025
糞虫じゃないがナンテンの社長も顔キモいしハルをあんなんにするしクソ
55 23/09/27(水)23:49:11 No.1106560052
本筋の蟲とか陰謀とかの話は割とタフあじを感じるライブ感あるよな
56 23/09/27(水)23:49:42 No.1106560247
蟲の万能感が負のご都合主義満載なのが悪い 絶対先手打たれねえじゃん
57 23/09/27(水)23:50:30 No.1106560504
強いヤツの戦いが好きで見てるのに糞爺の暗躍とか見せられてもちょっと…ってなる
58 23/09/27(水)23:51:17 No.1106560760
>>だが少年Mを育てた功績は認めよう >嵐山さんステイ 少年M(本物)も育てはしたんだろ!?
59 23/09/27(水)23:51:24 No.1106560793
暗躍(隠れてない)なのもちょっと
60 23/09/27(水)23:51:32 No.1106560845
八百長の報酬を反故にした結果キレた漁師に裏切られて配下の会社同士でガチバトルする羽目になったのは馬鹿としか言いようがない
61 23/09/27(水)23:52:24 No.1106561104
登場してからずっと尺稼ぎ要員
62 23/09/27(水)23:52:30 No.1106561144
こいつの作戦アバウト通り越してロックすぎるだろ…
63 23/09/27(水)23:52:35 No.1106561171
電気止めますよ?って脅しが超だっせ!
64 23/09/27(水)23:52:38 No.1106561187
話の展開に困った時用に生かしておいてた感がある
65 23/09/27(水)23:53:25 No.1106561445
人の心を考慮しなさ過ぎて企業のトップになる器じゃない気が…
66 23/09/27(水)23:53:32 No.1106561481
顔キモい
67 23/09/27(水)23:53:43 No.1106561532
>電気止めますよ?って脅しが超だっせ! でも企業が絡んだ格闘モノっぽくていいと思う
68 23/09/27(水)23:54:16 No.1106561701
とにかく滅堂の爺ちゃんに嫌がらせしたいしか無さ過ぎて読者からすると俺は何を見せられてるんだってなるんだよ
69 23/09/27(水)23:54:21 No.1106561725
左目の前にあるやつ切ろうよ
70 23/09/27(水)23:54:23 No.1106561740
クーデターは参加者や参加者の身内や蕪木&ハサドとか今まで出てきた色々なキャラがそれぞれ対処してるシーンとかは楽しい 求道の拳からの2人が戦わなかったのちょっと残念だけど
71 23/09/27(水)23:54:36 No.1106561806
オメガであの末路ならアシュラで退場しててよかったんじゃねえのとは思う
72 23/09/27(水)23:54:38 No.1106561818
シンプルに闘いの部分が面白いけど合間にコイツとか蟲とかの箸休め的要素があった方が引き立つじゃん?
73 23/09/27(水)23:54:57 No.1106561905
この人潰されても潰されても何度も懲りずに這い上がってくるから好き
74 23/09/27(水)23:55:14 No.1106561985
各国の首脳まとめて殺そうとするとか蟲もびっくりだよ
75 23/09/27(水)23:55:21 No.1106562038
>この人潰されても潰されても何度も懲りずに這い上がってくるから好き 百人会傘下の社長来たな…
76 23/09/27(水)23:55:24 No.1106562055
>オメガであの末路ならアシュラで退場しててよかったんじゃねえのとは思う でも自分が捨て駒にした目黒正樹にあっさり捨てられるって末路は皮肉が効いてていいと思う
77 23/09/27(水)23:55:41 No.1106562147
>電気止めますよ?って脅しが超だっせ! でも現代社会において最強すぎる脅しだよ
78 23/09/27(水)23:55:47 No.1106562202
>この人潰されても潰されても何度も懲りずに這い上がってくるから好き 滅堂のレス
79 23/09/27(水)23:55:58 No.1106562271
>この人潰されても潰されても何度も懲りずに這い上がってくるから好き お爺ちゃんがこう思ってるから生かされてるだけなのが吹く
80 23/09/27(水)23:56:02 No.1106562288
ヤバそうなやつらに暗躍されてもそもそもの世界観があんまり分かんないからどう凄いのかがいまいち…
81 23/09/27(水)23:56:46 No.1106562523
>電気止めますよ?って脅しが超だっせ! 脅かされた社長がエロかったからヨシ!
82 23/09/27(水)23:57:09 No.1106562639
そもそも「中」ってなんだよって いや説明はされてるけどさ
83 23/09/27(水)23:57:09 No.1106562645
>>電気止めますよ?って脅しが超だっせ! >でも現代社会において最強すぎる脅しだよ その最強すぎる脅しをもってしてあれなのが問題だと思う
84 23/09/27(水)23:57:14 No.1106562675
>各国の首脳まとめて殺そうとするとか蟲もびっくりだよ 呉の爺とかまとめて爆殺して後処理どうするつもりだったんだろ…絶対報復されるだろ
85 23/09/27(水)23:57:27 No.1106562740
>>オメガであの末路ならアシュラで退場しててよかったんじゃねえのとは思う >でも自分が捨て駒にした目黒正樹にあっさり捨てられるって末路は皮肉が効いてていいと思う その人本当に目黒正樹?
86 23/09/27(水)23:57:42 No.1106562816
お前は目黒正樹だ そうだろう?
87 23/09/27(水)23:57:44 No.1106562828
「電気ずっとタダにするよ?」はウソすぎる…
88 23/09/27(水)23:57:56 No.1106562874
中は彼岸島みたいなものだと思うしかないけどあれ本土にあるんだよな…
89 23/09/27(水)23:58:46 No.1106563103
>「電気ずっとタダにするよ?」はウソすぎる… 俺ぁ自由なディスティニーランドが好きだったんだぁ…
90 23/09/27(水)23:58:59 No.1106563170
>中は彼岸島みたいなものだと思うしかないけどあれ本土にあるんだよな… ファンタジー格闘漫画だから世界観もファンタジーなので…
91 23/09/27(水)23:59:14 No.1106563229
>恋山形のことも忘れないであげてほしい ダンベルの世界にいたっけ?
92 23/09/27(水)23:59:52 No.1106563421
>中は彼岸島みたいなものだと思うしかないけどあれ本土にあるんだよな… 東京にあの不思議空間があるのです
93 23/09/28(木)00:00:20 No.1106563593
恋山形は登場からやられるまでの間の人気はすごかったな…
94 23/09/28(木)00:01:07 No.1106563849
>東京にあの不思議空間があるのです あれ東京なの!?
95 23/09/28(木)00:01:36 No.1106563993
恋山形はまだダンベルに出てないけど時系列的に存命の頃だからこれから出る可能性は高い
96 23/09/28(木)00:01:49 No.1106564069
少年Mへの対処だったりクーデターで全部爆破すりゃいいじゃんだったり行動が一体何がしたいんだこいつ過ぎて割とボケが始まっていたと考えられる
97 23/09/28(木)00:02:39 No.1106564309
>少年Mへの対処だったりクーデターで全部爆破すりゃいいじゃんだったり行動が一体何がしたいんだこいつ過ぎて割とボケが始まっていたと考えられる 単純に滅堂憎しで視野狭窄に陥ってただけだと思うわ
98 23/09/28(木)00:02:44 No.1106564346
若い頃のクーデター起こすまではちゃんとした人だったらしいし蟲に洗脳とかされたのかもしれない
99 23/09/28(木)00:03:40 No.1106564618
なんか昔は理想に燃えてた人っぽかったのでどこで歪んだのかはちょっと興味がある 本編で尺を取って語って欲しいほどではないが
100 <a href="mailto:蟲">23/09/28(木)00:03:47</a> [蟲] No.1106564653
何でもかんでもうちのせいにしないで
101 23/09/28(木)00:03:51 No.1106564671
>あれ東京なの!? オメガで中は東京23区に対しいわば国家非公認の第0区とうんぬんという話がでる
102 23/09/28(木)00:04:31 No.1106564874
オリジナルの少年Mは普通に育てても勝手に狂ったのに 速水くんはなぜか正気を保ったままなので育児の才能はあったのかもしれない
103 23/09/28(木)00:04:51 No.1106564964
蟲関係ないその辺からいきなり発生した異常者がいっぱいいる世界だからな…
104 23/09/28(木)00:04:57 No.1106564999
最初ダンベルしか知らなかったけどケンガンも一勝千金も同じ世界なのヤバくない?
105 23/09/28(木)00:05:20 No.1106565116
>速水くんはなぜか正気を保ったままなので育児の才能はあったのかもしれない 回生のせいじゃねえかなあ
106 23/09/28(木)00:06:27 No.1106565489
>蟲関係ないその辺からいきなり発生した異常者がいっぱいいる世界だからな… 中から色々漏れてきてるのもヤバいあの世界
107 23/09/28(木)00:06:56 No.1106565662
>最初ダンベルしか知らなかったけどケンガンも一勝千金も同じ世界なのヤバくない? 神の軍勢の教祖の娘って時点でヤバいよ一勝 地味に1話にダンベル組いる
108 23/09/28(木)00:07:02 No.1106565691
>最初ダンベルしか知らなかったけどケンガンも一勝千金も同じ世界なのヤバくない? 煉獄運営してるおじさんの先祖はシルバーマンジムに通ってる落ち武者の霊(忠勝)
109 23/09/28(木)00:08:38 No.1106566219
オリMをよりにもよってあの大会でガチのプロ殺人者にぶつけるの作戦ミスすぎる
110 23/09/28(木)00:08:55 No.1106566325
作品ごとに微妙に時間軸ズレてて平和に見えるやつは大体蟲がテロし放題する前の話だから一応色々隠せてはいる
111 23/09/28(木)00:09:39 No.1106566564
そもそも「最高の柔道の素質を持つ青年をデバフ無しで制御できる兵」がウリだったのに わざわざ殺人鬼インストールしてる糞虫おじさんは何がしたいの?
112 23/09/28(木)00:09:55 No.1106566638
繋がる者って何事も無く溶け込むの恐ろしいよね
113 23/09/28(木)00:10:30 No.1106566831
守ってる約束一個もないのがクソ 大半が脅しに従ってるから別に裏切る必要も無いのがマジでクソ
114 23/09/28(木)00:10:36 No.1106566879
書き込みをした人によって削除されました
115 23/09/28(木)00:11:01 No.1106567018
一勝千金の革命姫はまだ全然本気出してないけど少なくとも闘技者には余裕でなれそうな格感じる
116 23/09/28(木)00:11:05 No.1106567047
シンプルな感想としては持ってる権力の割に頭悪くない?ってなるんだよなこのおじさん
117 23/09/28(木)00:11:59 No.1106567333
ダンベルと同じ世界だから 幽霊が見えたり人格がインストールできたりするのも 特別なことではないと納得できた
118 23/09/28(木)00:12:25 No.1106567482
「父さんは糞虫だ」にどんな反応して良いのか分かんなかった 当たり前過ぎる
119 23/09/28(木)00:12:29 No.1106567496
>守ってる約束一個もないのがクソ >大半が脅しに従ってるから別に裏切る必要も無いのがマジでクソ なんかNARUTOのダンゾウを思い出した
120 23/09/28(木)00:12:40 No.1106567562
>シンプルな感想としては持ってる権力の割に頭悪くない?ってなるんだよなこのおじさん 本人がやりたいことと得意なことが合ってないんじゃないかな…
121 23/09/28(木)00:13:03 No.1106567680
>>守ってる約束一個もないのがクソ >>大半が脅しに従ってるから別に裏切る必要も無いのがマジでクソ >なんかNARUTOのダンゾウを思い出した 人望がない…
122 23/09/28(木)00:13:06 No.1106567698
>ダンベルと同じ世界だから >幽霊が見えたり人格がインストールできたりするのも >特別なことではないと納得できた でも嵐山さんの少年M 完全にただのエアプ目黒やん
123 23/09/28(木)00:13:24 No.1106567794
せっかくの女子格闘なんだからカルラが戦うところもみたいんだよなぁあの呉一族の中でもマジでヤバい扱いだしどれくらいなのか凄く興味がある でも出たら話終わっちゃうらしいから無理なんだろうけど
124 23/09/28(木)00:13:27 No.1106567806
あんないい子な目黒君に親殺しを背負わせたのはともかく死んだことに同情してくれる作中キャラがほとんどいなさそう
125 23/09/28(木)00:13:56 No.1106567975
ハサドは鏑木が助けなかったらどうするつもりだったんだろう…王子様だろあいつ?
126 23/09/28(木)00:18:51 No.1106569615
「目黒は狂気のせいで実力を出しきれなかった…」ってとこまでちゃんとわかってるのにわざわざ回生させた理由がなさすぎて何かの設定ミスだと思ってる
127 23/09/28(木)00:18:57 No.1106569647
息子東電おじさんからサイコみたいに言われてたけどもう殺すしかない状況で殺されただけだから狂気も感じないんだな
128 23/09/28(木)00:19:30 No.1106569829
実子の方もサスケ負けたら冷酷に切り捨てるタイプかと思ったらどこまでも慈愛の人だったし子育て上手いのか? いやただの反面教師か…
129 23/09/28(木)00:19:53 No.1106569958
>>守ってる約束一個もないのがクソ >>大半が脅しに従ってるから別に裏切る必要も無いのがマジでクソ >なんかNARUTOのダンゾウを思い出した ダンゾウですら身内切りはうちは位だったしマジでスレ画は群抜いてる
130 23/09/28(木)00:20:00 No.1106569996
>完全にただのエアプ目黒やん 蟲も人格インストールしまくってるけど失敗作ばかりだから
131 23/09/28(木)00:20:25 No.1106570113
>でも嵐山さんの少年M >完全にただのエアプ目黒やん そりゃ本人とは会った事も会話したこともねえもん
132 23/09/28(木)00:21:34 No.1106570465
>でも嵐山さんの少年M >完全にただのエアプ目黒やん 私には分かる
133 23/09/28(木)00:21:36 No.1106570478
少年Mは二人共調整誤ってるけど残念おじさんだからそのほうがらしくなってる
134 23/09/28(木)00:21:58 No.1106570585
会社の後を継いだ弟も速水君もサスケの主人も全員まともだよな
135 23/09/28(木)00:22:11 No.1106570655
>「目黒は狂気のせいで実力を出しきれなかった…」ってとこまでちゃんとわかってるのにわざわざ回生させた理由がなさすぎて何かの設定ミスだと思ってる このジジイが権力握っちゃったよみたいな展開やっておいてすぐに糞虫だから殺すだしライブ感の悪いところが出てた
136 23/09/28(木)00:22:55 No.1106570903
そもそも速水くんは少年Mのこと兄さんって認識してるから同一人物もクソもねぇだろ まぁそれで言うとギルバートくんはエドワードのこと知りつつ「若返ったぜ」とか大真面目に言ってる感じのアレだけど…
137 23/09/28(木)00:22:56 No.1106570910
頭と心臓に爆弾埋め込まれてるって知れば狂気もクソもなく殺されて当然だろうにおじさん
138 23/09/28(木)00:23:21 No.1106571052
>あんないい子な目黒君に親殺しを背負わせたのはともかく死んだことに同情してくれる作中キャラがほとんどいなさそう 優しいお姉さんは生まれた経緯からしてかわいそうな義弟に親殺しさせる背中を押したに複雑な感情があるっぽいし…夜明けの村のおじさんも悲しんでくれるだろう
139 23/09/28(木)00:23:55 No.1106571231
TSするとカッコいいよね
140 23/09/28(木)00:24:11 No.1106571323
一応読み返したら「脳を弄って理性を消すのはやりすぎだった…しかし回生によって目黒の記憶と凶暴性を植え付けて能力を覚醒させるのには成功した」みたいな認識だったわジジイ
141 23/09/28(木)00:24:21 No.1106571370
>そもそも速水くんは少年Mのこと兄さんって認識してるから同一人物もクソもねぇだろ なるほど…やはり少年M!
142 23/09/28(木)00:24:46 No.1106571494
ギルバートくんは真剣に若返ったとか言っているんだー!!!
143 23/09/28(木)00:25:43 No.1106571802
ドサクサにまぎれて殺された恋山形…
144 23/09/28(木)00:26:31 No.1106572089
回生って若い子がかかるはしかみたいなものなのかな?
145 23/09/28(木)00:26:37 No.1106572121
>ドサクサにまぎれて殺された恋山形… まぁ…どうでもいいか…
146 23/09/28(木)00:26:54 No.1106572214
お見知り置きを。 御意のままに。
147 23/09/28(木)00:27:08 No.1106572283
身内にこの糞虫がいたら親族皆ああはなるまいとマトモになるのは普通に理解できる話だから困る
148 23/09/28(木)00:27:23 No.1106572374
>回生って若い子がかかるはしかみたいなものなのかな? 一応幼少期からちゃんとやれば「俺は呉黒」って本当に認識する洗脳人間は完成するよ
149 23/09/28(木)00:27:46 No.1106572476
こいつ何度痛い目を見ても全然懲りないしデカすぎる野望を抱いてる身の丈知らずすぎて逆に好き 拳願会は乗っ取ろうとするわ蟲は上手く利用しようとするわ「中」にも進出しようとするわやりたい放題すぎる そして全部コケる
150 23/09/28(木)00:28:11 No.1106572598
上に立つ以外に理由もないし人望がないからほんとに邪魔なだけなおじさん
151 23/09/28(木)00:28:13 No.1106572613
>こいつ何度痛い目を見ても全然懲りないしデカすぎる野望を抱いてる身の丈知らずすぎて逆に好き >拳願会は乗っ取ろうとするわ蟲は上手く利用しようとするわ「中」にも進出しようとするわやりたい放題すぎる >そして全部コケる 滅堂爺ちゃんのレス
152 23/09/28(木)00:28:21 No.1106572636
企業人のくせに平気で会社同士の契約破りまくるのやめた方がいいですよ 結局「あいついろいろ言ってるけど拳願会長になれないなら実際に大した手出しできないよ」とか舐められてるし
153 23/09/28(木)00:28:26 No.1106572660
結局左目どうなってんのそれ
154 23/09/28(木)00:28:42 No.1106572727
>実子の方もサスケ負けたら冷酷に切り捨てるタイプかと思ったらどこまでも慈愛の人だったし子育て上手いのか? >いやただの反面教師か… こいつがクソすぎて身内は全員まともになるんだ
155 23/09/28(木)00:29:09 No.1106572847
「中」はもうスラムとかそういう次元の治安の悪さじゃなくてもう…これ空爆とかした方がいいタイプのやつじゃない?
156 23/09/28(木)00:29:40 No.1106573012
>結局左目どうなってんのそれ 呉のじいさんに硫酸ぶっかけられて失明って感じ?
157 23/09/28(木)00:30:09 No.1106573165
速水のお父さんを殺すなんて…許せねぇよ…蟲!!
158 23/09/28(木)00:30:29 No.1106573275
呉の爺ちゃんが死んだって報告を受けたシーンで一瞬沈黙したから何か思うところあったのかな…と思ったら徹頭徹尾糞虫の思考回路だった
159 23/09/28(木)00:30:29 No.1106573278
「中」はクソデカ地下空間もあるから仮に爆撃で殲滅するなら核搭載のバンカーバスターが必要になると思う…
160 23/09/28(木)00:30:38 No.1106573329
あんだけ自枠の闘技者持っといて負けるのは才能
161 23/09/28(木)00:31:18 No.1106573516
なんか大物オーラ出してニッコリ黒幕ムーブばっかりしてるけど全部ボロボロになってるおじさん
162 23/09/28(木)00:31:45 No.1106573673
ユリウスに全賭けして優勝目指した方が可能性あっただろ
163 23/09/28(木)00:31:58 No.1106573735
父さんは糞虫だ もう終わりにしましょう あぁ誤解しないで 父さんのことを経営者としては尊敬してるよ でも父さんはやりすぎた…あなたのクーデター編はクソつまらない
164 23/09/28(木)00:32:44 No.1106573948
ケンガン試合はともかく呉(ウー)一族同士の抗争とかでもみんな武器が剣とかばっかで銃使わんのかこいつらってなる
165 23/09/28(木)00:33:00 No.1106574025
クーデター編でバトル2回くらいできたもんな多分…
166 23/09/28(木)00:33:11 No.1106574076
おじいちゃんからしたら適度にイベント発生させてくれる暇つぶし相手程度にしか思われてないのがピエロすぎる クーデター計画段階ですでにおじいちゃんの部下がスパイで紛れ込んでるし乃木いなくても簡単に捻り潰せたらしいから本当にただの遊び相手でしかなかった
167 23/09/28(木)00:33:18 No.1106574109
>「中」はもうスラムとかそういう次元の治安の悪さじゃなくてもう…これ空爆とかした方がいいタイプのやつじゃない? 何階層も地下があるから空爆と毒ガス撒かないと...
168 23/09/28(木)00:33:23 No.1106574136
よくもあんなレベルの側近引き連れて顔出せたな
169 23/09/28(木)00:34:12 No.1106574367
ハサドって結局わざと護衛兵にぶっ飛ばされて潜入してたのかな…それとも負けるところまではマジだったのかな…
170 23/09/28(木)00:34:36 No.1106574479
クソ過ぎてアニメでも大幅にカットされた父さんのクーデター編
171 23/09/28(木)00:35:05 No.1106574613
ていうかハサド王様なのにぶっ飛ばしてよかったのか護衛の人
172 23/09/28(木)00:35:05 No.1106574618
よく考えたら「兄さんがあぁなったのは父さんのせいじゃないんじゃないかなぁ」って推測みたいな口ぶりだから少年Mの記憶&人格植え付けも別にそんなにだなこれ…
173 23/09/28(木)00:35:47 No.1106574808
闘技者が協力して頑張るシーンだけは好きなんだけどね糞虫クーデター
174 23/09/28(木)00:36:08 No.1106574922
>クソ過ぎてアニメでも大幅にカットされた父さんのクーデター編 まぁいろんな闘技者が戦ってお祭り感はあったし相撲取りたちが乱入して兄者たちも昔はヤンチャだったって明かされるところとかは楽しかったけど 敵キャラが全体的にしょうもねぇ
175 23/09/28(木)00:37:13 No.1106575214
>「中」はもうスラムとかそういう次元の治安の悪さじゃなくてもう…これ空爆とかした方がいいタイプのやつじゃない? 全員日本語しゃべってるのかと思ったら中にしかない独自の言語もあるんだよな…
176 23/09/28(木)00:37:23 No.1106575275
>クソ過ぎてアニメでも大幅にカットされた父さんのクーデター編 オメガの敵勢力の顔見世ではあるんだがそれやらないならなくてもいいしな…
177 23/09/28(木)00:37:24 No.1106575284
クズなのは別にいいと思うけど慕ってるやつ0なのがお前上に立つ器じゃねえよと
178 23/09/28(木)00:37:27 No.1106575297
中は地下が広すぎて地下鉄とかに干渉してないか不安になる
179 23/09/28(木)00:37:50 No.1106575418
脅迫以外の交渉ができないのがダメすぎる
180 23/09/28(木)00:37:55 No.1106575445
>オメガの敵勢力の顔見世ではあるんだがそれやらないならなくてもいいしな… いや何故か蟲の顔見せはあった
181 23/09/28(木)00:38:13 No.1106575548
>中は地下が広すぎて地下鉄とかに干渉してないか不安になる まぁケンガン世界の地下鉄は暗黙の了解で「中」避けるように作ってあると思う 相当昔からあるっぽいし…
182 23/09/28(木)00:38:40 No.1106575684
「中」作ったのも蟲ですはちょっと笑った
183 23/09/28(木)00:38:41 No.1106575687
>クズなのは別にいいと思うけど慕ってるやつ0なのがお前上に立つ器じゃねえよと そんな…ちょっと実娘に軽蔑されて義息子に殺されて拳願会じゃシンパ以外からは嫌われてるだけなのに…
184 23/09/28(木)00:39:09 No.1106575796
「俺は中出身だ…」と言うと裏社会アウトロー感が出るが実際は自分が住んでた狭い範囲のことしか知らないことが多くて言うほど裏社会で生きる役には立たない
185 23/09/28(木)00:39:49 No.1106575997
>「俺は中出身だ…」と言うと裏社会アウトロー感が出るが実際は自分が住んでた狭い範囲のことしか知らないことが多くて言うほど裏社会で生きる役には立たない とりあえず悲惨な人生歩んできたことだけはわかる
186 23/09/28(木)00:40:31 No.1106576203
正義マンは中を真っ先に潰しに行けよと
187 23/09/28(木)00:40:51 No.1106576308
裏社会じゃ無くて東京の中の紛争地域なんだもんただの生まれが可哀想な人だよ中出身 わざわざ中に行くような奴らは悪
188 23/09/28(木)00:41:15 No.1106576439
>とりあえず悲惨な人生歩んできたことだけはわかる 中出身なのになんかすげえ優しい氷室
189 23/09/28(木)00:41:18 No.1106576453
中は悪の巣窟ってより普通に紛争地帯なんですけどどうなってんすかこれ
190 23/09/28(木)00:41:34 No.1106576525
でも恋山形を見出した先見の明はあるよ
191 23/09/28(木)00:42:00 No.1106576669
>でも恋山形を見出した先見の明はあるよ 棍棒じゃなくて槍持ってたら速水に勝てただろあいつ