虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 神谷退... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/27(水)22:59:06 No.1106542062

    神谷退社らしいけどベヨどうなんの…?

    1 23/09/27(水)22:59:34 No.1106542250

    dmcがどうなっていったのか考えれば答えは出るはず

    2 23/09/27(水)23:00:15 No.1106542545

    セレッサはもう…

    3 23/09/27(水)23:00:19 No.1106542577

    シリーズ終わってもまあいいんじゃないか…?ベヨネッタ死んだし

    4 23/09/27(水)23:00:51 No.1106542799

    >シリーズ終わってもまあいいんじゃないか…?ベヨネッタ死んだし あれで終わりはつらい…

    5 23/09/27(水)23:01:42 No.1106543111

    1か2で終わって欲しかった

    6 23/09/27(水)23:02:12 No.1106543326

    とりあえず眼鏡外すか…

    7 23/09/27(水)23:02:23 No.1106543407

    退社するからベヨ死なせたのかな… いやでもその後外伝出したしなんなの…

    8 23/09/27(水)23:03:35 No.1106543912

    >とりあえず眼鏡外すか… 外さねえっつってんだろ!! でも3の異世界ベヨはメガネ無しが多かったな…

    9 23/09/27(水)23:03:38 No.1106543931

    まあもうやり切ったといえばやり切ったでしょ…

    10 23/09/27(水)23:04:06 No.1106544142

    と言うかそもそも3の時点でほぼ神谷関わってねぇよ

    11 23/09/27(水)23:04:40 No.1106544377

    ベヨネッタ3を視認できないファンは多いと聞く

    12 23/09/27(水)23:05:07 No.1106544585

    そんな…ベヨとダンテの共演は自分の作品でやりたいって言ってたのに…

    13 23/09/27(水)23:05:14 No.1106544636

    >まあもうやり切ったといえばやり切ったでしょ… 正直1→2→1でだいぶ綺麗にまとまってたからね 結局3ベヨってアレセレッサで良かったのかな その辺語られたっけ?

    14 23/09/27(水)23:05:38 No.1106544799

    まあヴィオラ主人公のベヨ4出たとしてもやりたくねえよなぁ…

    15 23/09/27(水)23:05:42 No.1106544837

    >>まあもうやり切ったといえばやり切ったでしょ… >正直1→2→1でだいぶ綺麗にまとまってたからね >結局3ベヨってアレセレッサで良かったのかな >その辺語られたっけ? ベヨネッタは全員セレッサでは?

    16 23/09/27(水)23:06:58 No.1106545403

    >と言うかそもそも3の時点でほぼ神谷関わってねぇよ いや…スーパーバイシングディレクターという訳のわからん立場だったのでスーパーバイザーの監修よりディレクターじみたことをしてたと考えられるよ あとシナリオ

    17 23/09/27(水)23:07:03 No.1106545443

    何だよあの強すぎるハゲは3界の神超えてるぞ

    18 23/09/27(水)23:08:17 No.1106545977

    ヴィオラ自体は嫌いじゃないけどWTやりづらすぎる あと3のシナリオがうn…

    19 23/09/27(水)23:08:19 No.1106545986

    >ベヨネッタは全員セレッサでは? そうじゃなくて初代のセレッサの未来が3世界では?って言われてんのよ マミーとの色々折り合いつけたはずなのに別世界のマミーで動揺したり命奪うことにめっちゃ抵抗あったり最後に1-2ベヨ来た時にまた泣いてるの?みたいな言及あったり端々からコレあのセレッサか…?って描写がある事 あと1-2と比べて余裕なさめで魔術がランクダウンしてるっぽいとかチェシャへの好意露骨になってて別人っぽさもある

    20 23/09/27(水)23:08:43 No.1106546155

    ベヨ3でパラレルワールド設定出しちゃったから1ベヨと2ベヨもそれぞれ別人かもしれないんだよね… それどころか3冒頭の1ベヨも姿だけ同じで別人かもしれないしもう何が何やら

    21 23/09/27(水)23:08:50 No.1106546195

    あと6作も続けるネタないよね

    22 23/09/27(水)23:09:31 No.1106546484

    >あと6作も続けるネタないよね そんなに続ける気だったの!?

    23 23/09/27(水)23:09:54 No.1106546629

    >ベヨ3でパラレルワールド設定出しちゃったから1ベヨと2ベヨもそれぞれ別人かもしれないんだよね… >それどころか3冒頭の1ベヨも姿だけ同じで別人かもしれないしもう何が何やら 1-2ベヨは一応エーシルと親父の件あるからほぼ直通でいいと思いう 3に出た1ベヨ2ベヨはそれぞれ微妙に歴史違うかもしれんけど

    24 23/09/27(水)23:09:56 No.1106546648

    ベヨ1とベヨ2はアークイブオリジンと似たような体験した並行同一体って書かれてなかったか?

    25 23/09/27(水)23:10:25 No.1106546826

    3ベヨの前日譚というかジャンヌが恐ろしいくらいあっさり死んだ因果の原因は過去編のオリジンでやったから普通に全部セレッサでは?

    26 23/09/27(水)23:11:06 No.1106547067

    >シリーズ終わってもまあいいんじゃないか…?ベヨネッタ死んだし 神谷は9部作構想って3出た時に言ってたんだが…

    27 23/09/27(水)23:12:04 No.1106547430

    1のQTEとか周回プレイに煩わしい部分スキップ可能にして連打緩和して 戦闘楽しめるステージ増やしてくれたベヨネッタリマスターでも出してくれたほうが嬉しかった ストーリーもシステムもどんどんコレジャナイ感じになっていく

    28 23/09/27(水)23:12:10 No.1106547456

    しゃーねーなヴァンキッシュ2作って小銭稼ぐか

    29 23/09/27(水)23:12:55 No.1106547758

    異世界ベヨ大集結でラスボスボコってEND!でよかったのに… 演出クドいわ戦闘繰り返すわでダラダラしすぎ

    30 23/09/27(水)23:13:00 No.1106547781

    >しゃーねーなマックスアナーキー2作って小銭稼ぐか

    31 23/09/27(水)23:13:47 No.1106548041

    純プラチナ製ゲームの打率低すぎる オールドシューター狙いに行ってソッポ向かれてるの辛くね

    32 23/09/27(水)23:13:49 No.1106548048

    >異世界ベヨ大集結でラスボスボコってEND!でよかったのに… >演出クドいわ戦闘繰り返すわでダラダラしすぎ あとやっぱりラスト究極召喚とかじゃなしで暴走ゴモラなのが…

    33 23/09/27(水)23:13:56 No.1106548080

    >神谷は9部作構想って3出た時に言ってたんだが… あれあまりにもファンに失望されてる意見見てたからその場しのぎで言っただけ感凄くてね… 少なくとも4〇〇編5〇〇編みたいなふわふわした構想しかないだろう

    34 23/09/27(水)23:14:21 No.1106548211

    総合して2が一番好きだな… ノアートゥーンが綺麗

    35 23/09/27(水)23:14:26 No.1106548240

    >オールドシューター狙いに行ってソッポ向かれてるの辛くね 中身全然STGじゃないしなあれ

    36 23/09/27(水)23:14:34 No.1106548287

    >あとやっぱりラスト究極召喚とかじゃなしで暴走ゴモラなのが… 1のクイーンシバと2の親子召喚よかったよね

    37 23/09/27(水)23:14:50 No.1106548389

    逆転勝利BGMからの敗北展開3回ぐらい続けてやるしなんなら冒頭で見たのと同じだし 勝ち方もいまいちよく分からんまま面白みの薄いタコと突然戦わさせられる

    38 23/09/27(水)23:15:30 No.1106548648

    >>オールドシューター狙いに行ってソッポ向かれてるの辛くね >中身全然STGじゃないしなあれ 機種によって処理落ちが違う仕様そろそろ直して…

    39 23/09/27(水)23:16:07 No.1106548869

    プラチナのゲームで大ヒットしたやつだってあるだろ!

    40 23/09/27(水)23:16:16 No.1106548914

    >>>オールドシューター狙いに行ってソッポ向かれてるの辛くね >>中身全然STGじゃないしなあれ >機種によって処理落ちが違う仕様そろそろ直して… そんなに色んな機種でプレイしてんの?

    41 23/09/27(水)23:16:45 No.1106549109

    突然生えてきた並行世界とコスプレベヨ集団はなんなんだよ 世界の眼が失われておかしくなったとかなんかそれらしい設定語れよ!

    42 23/09/27(水)23:16:59 No.1106549197

    並行世界設定あるおかげでベヨ死んでもやり直し効くし… と思ったけど3の世界が基本世界とかいう設定もあったからどっちにしろダメだったわ

    43 23/09/27(水)23:17:44 No.1106549447

    >そんなに色んな機種でプレイしてんの? スコアアタックはクロス集計なのでスペックが上がると不利になる

    44 23/09/27(水)23:17:51 No.1106549488

    あとやっぱ敵キャラもなんか…天使と比べて魅力が…

    45 23/09/27(水)23:18:05 No.1106549549

    折角の並行世界設定だし1-2と3はもう別のベヨということで納得したい

    46 23/09/27(水)23:18:31 No.1106549720

    書き込みをした人によって削除されました

    47 23/09/27(水)23:18:48 No.1106549821

    任天堂から打ち切りの話でも来たんだろうか

    48 23/09/27(水)23:19:04 No.1106549924

    数年後に精神的続編が出るよ

    49 23/09/27(水)23:19:05 No.1106549926

    天使と悪魔デザイナー抜けて神谷消えて実質シリーズ終了じゃない?

    50 23/09/27(水)23:19:38 No.1106550114

    セガ行って好きなだけアフターバーナーでもハングオンでも作れば良い

    51 23/09/27(水)23:19:48 No.1106550177

    ベヨ死んだのもアレだけどジャンヌまでついでみたいにサクッと殺されたのはつらい

    52 23/09/27(水)23:20:02 No.1106550260

    >並行世界設定あるおかげでベヨ死んでもやり直し効くし… >と思ったけど3の世界が基本世界とかいう設定もあったからどっちにしろダメだったわ そもそも並行世界はラストで1つに統合された…

    53 23/09/27(水)23:20:10 No.1106550308

    >天使と悪魔デザイナー抜けて デザイナーも抜けたの!?

    54 23/09/27(水)23:20:56 No.1106550580

    >デザイナーも抜けたの!? 3の開発の途中にね

    55 23/09/27(水)23:21:10 No.1106550664

    >セガ行って好きなだけアフターバーナーでもハングオンでも作れば良い 操縦桿の上下入力を間違えて記憶していた程度の人に続編を!?

    56 23/09/27(水)23:21:15 No.1106550702

    3の終盤で滅茶苦茶に萎えて迷子の悪魔はまだ買えてないし4が出たとしても様子見すると思う

    57 23/09/27(水)23:23:25 No.1106551441

    >>セガ行って好きなだけアフターバーナーでもハングオンでも作れば良い >操縦桿の上下入力を間違えて記憶していた程度の人に続編を!? 家庭用でやっていたんだろう セガサターンまで待ったことになるな

    58 23/09/27(水)23:24:11 No.1106551696

    まさかやめる予定あったから3で無理矢理ベヨ殺したわけじゃないよね…? ていうか続ける気あったとしてもベヨ殺しといてどう続けるんだよって話でもあるが

    59 23/09/27(水)23:24:11 No.1106551698

    そんなベヨに拘る価値が?

    60 23/09/27(水)23:25:02 No.1106551965

    戦闘の区切りのバースをマルチバースって形でシナリオに組み込んできたの好きだよ

    61 23/09/27(水)23:25:10 No.1106552020

    >そんなベヨに拘る価値が? スマブラにだって出たんですよ!

    62 23/09/27(水)23:25:13 No.1106552041

    ゲーム性もいちおうベヨネッタの系統ではあるものの根幹はアストラルチェインや101の本体と連動する別の奴のアクションがメインにってたしベヨネッタシリーズは割とおしまいな気がする 色々理由あるんだろうけど手足別できなくなって火力と派手さ的にウィケッドウィーブじゃなくて武器とは無関係に決まるデーモンスレイヴ側のがメインになったりと

    63 23/09/27(水)23:25:33 No.1106552153

    今のプラチナそもそもベヨとか個別のIP以前に会社の先行きから不透明すぎて

    64 23/09/27(水)23:25:56 No.1106552276

    喧嘩別れしてばかりだな神谷

    65 23/09/27(水)23:26:23 No.1106552428

    どこ行くんだろウドンテンニの人

    66 23/09/27(水)23:27:31 No.1106552812

    アクションの楽しさを謳ってたゲームで発売し手しばらくして仕様修正が入るほどアレだったのは結構ヤバいと思うよ

    67 23/09/27(水)23:27:54 No.1106552938

    ぶっちゃけdmcもバージルがまたラスボスで頭打ち感は有ったしな... ネロ主人公ダンテ一線を退く終わりは良かったからネロメインで一本作って欲しいけど

    68 23/09/27(水)23:28:29 No.1106553104

    魔力ゲージの使い道は2のアンブランクライマックスが一番よかったな… 1は持て余してたし3はなんか別ゲーって感じだし

    69 23/09/27(水)23:30:36 No.1106553790

    デモスレ派手だけどベヨに求めてた爽快感とは違ったな…

    70 23/09/27(水)23:30:39 No.1106553807

    >1は持て余してたし3はなんか別ゲーって感じだし 3の魔力無限ポイントは特定の召喚ギミック使わせたいだけすぎてどうなの?感があった 好きに使わせてくれよ よりによって列車のところにはないし

    71 23/09/27(水)23:31:04 No.1106553961

    >数年後に精神的続編が出るよ またダンテとベヨへの未練が溢れ出てるんだろうなというのは分かる

    72 23/09/27(水)23:31:10 No.1106553986

    なんか数年前でかいIPも開発中止になってたしプラチナ大丈夫なのか

    73 23/09/27(水)23:32:57 No.1106554592

    会社たたむ前提でやめたは割りと中堅以下の会社だとよくあるからな…

    74 23/09/27(水)23:33:12 No.1106554682

    サイン持ってるし割とハゲのファンだったつもりだけどこの十年の印象がすげえ薄い

    75 23/09/27(水)23:33:48 No.1106554873

    よくよく続編が云々言われるけど結果として初代以上のものを作れないだけという評価に落ち着きそう

    76 23/09/27(水)23:33:51 No.1106554890

    神谷が出て行ったのかそれとも追い出されたのかで話が変わってくるな

    77 23/09/27(水)23:34:16 No.1106555046

    >>数年後に精神的続編が出るよ >またダンテとベヨへの未練が溢れ出てるんだろうなというのは分かる でも次はどんな主人公にするかは興味ある 犬はすでにやったし子供?

    78 23/09/27(水)23:34:24 No.1106555071

    金は死ぬほどあるだろうけどこの人金遣いもすごそうなんだよな 死ぬなよ

    79 23/09/27(水)23:35:48 No.1106555594

    あの退社の報告コメント見る限りだと会社の方針と食い違った感じあるなぁ

    80 23/09/27(水)23:36:12 No.1106555755

    まず間違いなくプラチナゲームスのエースではあった訳で しかも仕掛かり中のタイトルもある中でパージされるのは よっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぽどの事だと思う

    81 23/09/27(水)23:36:30 No.1106555858

    方針の違いが出てそれなら辞めますって自分で言うイメージかな

    82 23/09/27(水)23:36:35 No.1106555885

    金食い虫だったんじゃねえかなあ

    83 23/09/27(水)23:36:36 No.1106555892

    ニーアもオートマタで止まってるようなもんだし本当にベヨネッタくらいしか新作らしい新作出してなかったんじゃないかプラチナ アストラルチェインもあれ1作だし

    84 23/09/27(水)23:37:09 No.1106556100

    ベヨ作る気あんなら殺すなや!

    85 23/09/27(水)23:37:11 No.1106556112

    KAMIYA PRODUCTIONSか…

    86 23/09/27(水)23:38:14 No.1106556451

    1以降はもう蛇足だったろ

    87 23/09/27(水)23:38:16 No.1106556463

    むしろベヨあるからって切るの遅すぎたくらいだろ

    88 23/09/27(水)23:38:45 No.1106556625

    ゴッドハンドのリメイクはどうなるんだよ! するとも言ってないけど!

    89 23/09/27(水)23:39:02 No.1106556720

    3まで出したからもうええやろ

    90 23/09/27(水)23:39:03 No.1106556724

    まぁなんか神谷が悪いんじゃないかなって思ってしまうところある

    91 23/09/27(水)23:39:17 No.1106556806

    神谷も問題のある人だろうけどそれを失ったプラチナも割と不安じゃね?

    92 23/09/27(水)23:39:26 No.1106556868

    リリンクの開発投げたのもプラチナ内部のゴタゴタだったりして

    93 23/09/27(水)23:39:47 No.1106557002

    >まぁなんか神谷が悪いんじゃないかなって思ってしまうところある なんと言うか普段の行いって大事だな

    94 23/09/27(水)23:40:10 No.1106557133

    >まぁなんか神谷が悪いんじゃないかなって思ってしまうところある 会社としてすっかり存在感が消えてたから退社まで行くとなると神谷一人の問題ではなかっただろうなとは思う

    95 23/09/27(水)23:40:16 No.1106557168

    >ゴッドハンドのリメイクはどうなるんだよ! >するとも言ってないけど! だからそれは三上に言えって!

    96 23/09/27(水)23:40:28 No.1106557236

    >リリンクの開発投げたのもプラチナ内部のゴタゴタだったりして まぁタイミング的に大いにあるだろう

    97 23/09/27(水)23:40:49 No.1106557341

    でも副社長だからなぁ…副社長が辞めるってよっぽどだよ 近日中にどっかに買収されたりするんかねプラチナ

    98 23/09/27(水)23:41:18 No.1106557498

    DMC作ったのは偉大なんだけどDMCがここまで続いたのは3のおかげだと思う 逆にベヨは1が名作すぎた

    99 23/09/27(水)23:41:26 No.1106557538

    >でも副社長だからなぁ…副社長が辞めるってよっぽどだよ >近日中にどっかに買収されたりするんかねプラチナ テンセント辺りかな...

    100 23/09/27(水)23:41:31 No.1106557575

    >しかも仕掛かり中のタイトルもある中でパージされるのは >よっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぽどの事だと思う 経営陣の評価くらいじゃそうそう切られないだろうし現場の人間からもあれな扱いだったんじゃないかこれ

    101 23/09/27(水)23:41:59 No.1106557722

    XBOXで出そうとして出せなかったゲームなかったっけ あの辺りで会社の体力削られたんかなぁ

    102 23/09/27(水)23:42:02 No.1106557738

    神谷もプラチナも業界の中で十分成功収めたポジションだろうになんでこんな安定感がない感じで終始変わらずだったのか不思議だ

    103 23/09/27(水)23:42:11 No.1106557782

    元いた会社から一緒に退社して旗揚げした人間同士が 新会社でも袂を分かってしまうのって見てて複雑な気持ちに毎度なる 喧嘩別れと決まってる訳では無いんだけど

    104 23/09/27(水)23:42:19 No.1106557824

    そういや3全然話題になってなかったな…?

    105 23/09/27(水)23:43:03 No.1106558074

    あれもしかしてベヨってマジで3で終了なの…?

    106 23/09/27(水)23:43:05 No.1106558083

    プラチナどころかクローバーからの付き合いだもんな その稼ぎ頭が急にじゃあ会社来ないっすは絶対何かあったとしか

    107 23/09/27(水)23:43:52 No.1106558327

    ざっくり言っちゃえばシャレオツなBGM流しながらきっつい恰好のおばさんがやりたい放題暴れるっていうその一点で戦ってきたシリーズだよねベヨ

    108 23/09/27(水)23:43:52 No.1106558329

    GGどうなるんだろうな PVの時点でニッチな感じだしあれで神谷Dありきのタイトルだろうから厳しいよな…

    109 23/09/27(水)23:43:53 No.1106558334

    バビロンズフォールもコンテンツ不足以外は楽しかったよ TAやってたしTAしかなかっしTAの記録もサービス終了で動画以外消えて虚無ったけど

    110 23/09/27(水)23:44:14 No.1106558434

    もう発展のしようもなさそうだしベヨ3で終わりでいいでしょ

    111 23/09/27(水)23:44:23 No.1106558486

    おいおい語るかもねこの辺はそういう事やりそうだし

    112 23/09/27(水)23:44:31 No.1106558530

    うどんが悪い

    113 23/09/27(水)23:45:34 No.1106558858

    >ざっくり言っちゃえばシャレオツなBGM流しながらきっつい恰好のおばさんがやりたい放題暴れるっていうその一点で戦ってきたシリーズだよねベヨ それさえあれば十分じゃん! それでずっと戦ってほしかった…

    114 23/09/27(水)23:46:04 No.1106559007

    プラチナのゲームって見た目はいいんだけど動くと大味みたいなのが多い印象

    115 23/09/27(水)23:46:37 No.1106559201

    >それさえあれば十分じゃん! >それでずっと戦ってほしかった… その一点だけで3まで続けば御の字だろ!

    116 23/09/27(水)23:46:58 No.1106559303

    というかバカなノリを期待して始めてたのに 結構重かったりどシリアスだよね締めは大体バカダンスだけど

    117 23/09/27(水)23:46:59 No.1106559311

    >もう発展のしようもなさそうだしベヨ3で終わりでいいでしょ DMC5みたいなすっきりした終わり方だったらこれで終わりでもよかった あんなわけわかんねえ終わり方じゃ消化不良すぎる

    118 23/09/27(水)23:48:12 No.1106559729

    DMC5の終わり方はスッキリしてるというか勢いで誤魔化してるというか…

    119 23/09/27(水)23:48:23 No.1106559779

    >結構重かったりどシリアスだよね締めは大体バカダンスだけど 3はなんかしっとりした曲に合わせたバレエみたいな変なダンス踊りながら宝石化してパリーンで その後改めて例のバカダンス踊られてもどうしたらいいのかわかんなかった

    120 23/09/27(水)23:48:33 No.1106559833

    シリーズ重ねるごとにスタイリッシュ成分薄めて無双寄りのシステムにしたのが残念

    121 23/09/27(水)23:49:10 No.1106560041

    >DMC5の終わり方はスッキリしてるというか勢いで誤魔化してるというか… まぁ閻魔刀で帰れるしなあいつら…

    122 23/09/27(水)23:49:21 No.1106560115

    ずっと同じ事続けてもマンネリだろうし潮時だったんじゃねえかなあ…

    123 23/09/27(水)23:49:30 No.1106560172

    ベヨ3は色々言いたいことはあるけど過去最悪の世代交代だと思うよアレ ベヨネッタってシリーズを追っててあのラストは誰が求めてるんだ

    124 23/09/27(水)23:50:54 No.1106560636

    5ラストはネロの腕も戻ったし父親が誰かって明言されたし仲良く兄弟喧嘩してたし収まりはいいじゃん クソ親父はクソ親父のままだけど

    125 23/09/27(水)23:52:12 No.1106561034

    任天堂が育ててくれるんじゃない?

    126 23/09/27(水)23:52:36 No.1106561177

    ヴィオラがベヨと全然違うキャラなのは意外性あって面白いねで済むけど 継ぐとなるとちょっとお前…それは…ってなる

    127 23/09/27(水)23:54:05 No.1106561649

    ゲームの新世代交代って大体失敗してるイメージがある

    128 23/09/27(水)23:55:15 No.1106561992

    あんまりシリアス方面でストーリー凝らなくていいんだけどなぁ…

    129 23/09/27(水)23:55:39 No.1106562138

    >ゲームの新世代交代って大体失敗してるイメージがある 新世代襲名!

    130 23/09/27(水)23:55:50 No.1106562224

    >ずっと同じ事続けてもマンネリだろうし潮時だったんじゃねえかなあ… でもDMCだって4作も続いてんじゃん!

    131 23/09/27(水)23:56:29 No.1106562439

    ヴィオラはパリィで間合いが遠くなる以外は好きだけど4が出るとして主役ですと言われたらまあ困惑するかな…

    132 23/09/27(水)23:56:39 No.1106562483

    あのキモイキャラが次作担うとか無理だろ

    133 23/09/27(水)23:56:42 No.1106562501

    DMCほど主役以外のキャラが魅力的じゃなかったからなぁ

    134 23/09/27(水)23:57:12 No.1106562660

    >あんまりシリアス方面でストーリー凝らなくていいんだけどなぁ… ラスボスでちょっとシリアスになるくらいでちょうどいいよね ベヨには軽口叩いててほしい

    135 23/09/27(水)23:58:28 No.1106563011

    >でもDMCだって4作も続いてんじゃん! 今まで続くゲームシステムが確立されたのが3だからDMC5は実質3作目とも言える

    136 23/09/27(水)23:58:39 No.1106563068

    ヴィオラはチェシャ呼ぶとステゴロになるし 刀持ってるときも投げて戦うしなんなんだよお前

    137 23/09/27(水)23:58:55 No.1106563144

    >ゲームの新世代交代って大体失敗してるイメージがある わりと長いこと同一主人公でやってたゲームが新世代に交代し ちゃんと成功して交代したままシリーズが続いたゲーム自体思いつかないかもしれない…

    138 23/09/27(水)23:59:40 No.1106563347

    >今まで続くゲームシステムが確立されたのが3だからDMC5は実質3作目とも言える 間にDmCも挟まってるから3.5作目ぐらいじゃない?

    139 23/09/27(水)23:59:49 No.1106563405

    >>ゲームの新世代交代って大体失敗してるイメージがある >わりと長いこと同一主人公でやってたゲームが新世代に交代し >ちゃんと成功して交代したままシリーズが続いたゲーム自体思いつかないかもしれない… 龍が如くは8で次どうなるか決まる節あるな…

    140 23/09/28(木)00:00:02 No.1106563494

    ナチュラルにDMC2が無視されててダメだった

    141 23/09/28(木)00:00:32 No.1106563656

    >ナチュラルにDMC2が無視されててダメだった シリーズ的にもなんか無視されてる気がするし…

    142 23/09/28(木)00:01:00 No.1106563808

    ダメならさらに次で戻せばいいだけだから… ファンも戻るかどうかは知らない

    143 23/09/28(木)00:01:27 No.1106563944

    ゲームなんて単作で最強のラスボスを倒して終わりが基本なんだし 続編でインフレや理由づけ難しいよな…

    144 23/09/28(木)00:01:49 No.1106564061

    >ちゃんと成功して交代したままシリーズが続いたゲーム自体思いつかないかもしれない… それこそDMCが成功例では

    145 23/09/28(木)00:01:59 No.1106564120

    3は爽快感に水差すのを繰り返すのをどうにかしてくれ ただでさえお仕置きしても盛り上がらない連中相手にしてるんだから

    146 23/09/28(木)00:02:41 No.1106564323

    >それこそDMCが成功例では 結局ダンテ引っ張り出してきた時点で失敗じゃね

    147 23/09/28(木)00:03:30 No.1106564569

    DMCはネロへのバトンタッチが5でやっとキレイにできた感じだからネロメインの続編も見たくはあるけど本人の因縁がバージル関連ぐらいしかないから広げにくそうだしなあ

    148 23/09/28(木)00:03:31 No.1106564575

    ヴィオラのキャラは好きだけど親父譲りのコメディリリーフというか主役張るキャラではないと思う…

    149 23/09/28(木)00:04:31 No.1106564873

    マリオシリーズじゃねえんだからいつまでも続けるような作品じゃねえだろ

    150 23/09/28(木)00:04:40 No.1106564924

    ダンテ出ないなら買わないって人も割といそうだからな…

    151 23/09/28(木)00:05:33 No.1106565187

    >マリオシリーズじゃねえんだからいつまでも続けるような作品じゃねえだろ まあそうだけど終わらせ方とかがね…

    152 23/09/28(木)00:05:36 No.1106565201

    ルカとのくっつくんだかくっつかないんだかな距離感とかジャンヌとの友情とかが好きだったからなんか急にガッツリルカとくっついてジャンヌはサクッと死んだのすごいショックだった

    153 23/09/28(木)00:05:48 No.1106565276

    DMCは完全交代ではないけどダブル主人公化としては成功じゃない? まあ2のルシアで大失敗してるんだけど

    154 23/09/28(木)00:06:41 No.1106565578

    >プラチナのゲームって見た目はいいんだけど動くと大味みたいなのが多い印象 アクションゲーム界のUBIって感じする

    155 23/09/28(木)00:07:02 No.1106565688

    >ヴィオラのキャラは好きだけど親父譲りのコメディリリーフというか主役張るキャラではないと思う… ずっと少女少女言われてたけど普通に成人女性に見えるしなんだったら割と老け顔寄りだしでそこそこキツかった

    156 23/09/28(木)00:07:58 No.1106566006

    >ルカとのくっつくんだかくっつかないんだかな距離感 1と2でボウヤ扱いしてたから急にイチャイチャしだしてびっくりした

    157 23/09/28(木)00:09:30 No.1106566513

    操作性違うキャラ何人か居た方がゲーム的に良いからダンテ消す意味ないんだよな

    158 23/09/28(木)00:10:06 No.1106566701

    スレ画のノリがもう懐かしいよ

    159 23/09/28(木)00:10:30 No.1106566833

    3はキャラ設定担当逃げたのか?って疑うぐらいキャラの扱い雑だよね

    160 23/09/28(木)00:10:39 No.1106566894

    ベヨとジャンヌのババア百合が好きだった人は急にルカとくっついてけおったらしいけど まあたしかに急だよね… ババア百合はちょっとわからないけど

    161 23/09/28(木)00:10:58 No.1106567003

    神谷はシナリオに関しては王道外してこないと思ってたんだが やっぱりヨコオの影響か…… 俺もシリアス出来るんだ!ってなったんだね

    162 23/09/28(木)00:11:54 No.1106567303

    結局1を繰り返しプレイする方が爽快で楽しいのがね だから >1のQTEとか周回プレイに煩わしい部分スキップ可能にして連打緩和して >戦闘楽しめるステージ増やしてくれたベヨネッタリマスターでも出してくれ

    163 23/09/28(木)00:12:32 No.1106567519

    >ルカとのくっつくんだかくっつかないんだかな距離感とかジャンヌとの友情とかが好きだったからなんか急にガッツリルカとくっついてジャンヌはサクッと死んだのすごいショックだった 1の頃からベヨとルカの関係性が好きだったから嬉しかったけど3のラストと今後を考えるとプラマイゼロかな…

    164 23/09/28(木)00:13:21 No.1106567777

    ジャンヌはご都合で殺された感じが嫌だった 仲間だと思ってたやつに不意打ちされたとしてもあんなショボい攻撃いつもなら余裕で回避してんだろうが! 食らったとしてもモスウィズインあんだろ!

    165 23/09/28(木)00:13:24 No.1106567792

    3もゲームはまあ楽しんだけどルカの扱いがいろいろ違っててちょっと困惑した

    166 23/09/28(木)00:14:11 No.1106568067

    >神谷はシナリオに関しては王道外してこないと思ってたんだが >やっぱりヨコオの影響か…… どっちかと言うとアメコミ映画の影響ゴリゴリ受けてんなって感じした 急に今までの3界とかの設定放り投げてマルチバースがどうこうの話になったのとか

    167 23/09/28(木)00:15:01 No.1106568356

    アクションは1~3どれも好きなんだよなあ 1はミニゲームが長すぎ 2はミニゲーム少なめで3は多すぎだけど3は毎回特殊戦闘がド派手で楽しい

    168 23/09/28(木)00:15:10 No.1106568419

    ルカって身長バケモンだろ

    169 23/09/28(木)00:16:08 No.1106568757

    >マミーとの色々折り合いつけたはずなのに別世界のマミーで動揺したり命奪うことにめっちゃ抵抗あったり最後に1-2ベヨ来た時にまた泣いてるの?みたいな言及あったり端々からコレあのセレッサか…?って描写がある事 >あと1-2と比べて余裕なさめで魔術がランクダウンしてるっぽいとかチェシャへの好意露骨になってて別人っぽさもある オリジンでリュカオン好きだったりそう指摘されると色々腑に落ちるな 4以降が出ればそこらへんも語られたりするのかな…

    170 23/09/28(木)00:16:32 No.1106568892

    実際DMCよりベヨのほうがアクションゲームとしては進んでたところはある 特に操作面

    171 23/09/28(木)00:17:37 No.1106569252

    >実際DMCよりベヨのほうがアクションゲームとしては進んでたところはある >特に操作面 どっちもやってたけど操作感は断然ベヨだったな 回避しながらコンボ繋げられるの快適すぎる…

    172 23/09/28(木)00:19:43 No.1106569906

    DMCもワンボタン回避にすればいいのにね 無敵フレーム的に実用上はジャンプが回避みたいになってはいるけどいまいちスタイリッシュじゃないし…

    173 23/09/28(木)00:21:01 No.1106570303

    dmcは初代からの操作方法をずっと踏襲してるんだけどこれだとコンフィグなしではかなりやりにくいと4から思ってる

    174 23/09/28(木)00:21:21 No.1106570393

    >回避しながらコンボ繋げられるの快適すぎる… これが好きだったからヴィオラの戦闘が爽快感ないな…ってなった

    175 23/09/28(木)00:22:21 No.1106570708

    >dmcは初代からの操作方法をずっと踏襲してるんだけどこれだとコンフィグなしではかなりやりにくいと4から思ってる デフォ設定で銃チャージしながら剣振れるわけねえだろ!ってずっと思ってる

    176 23/09/28(木)00:22:50 No.1106570880

    扱いが難しい分火力が高いとかそういうメリットもなさそうなのが…

    177 23/09/28(木)00:23:51 No.1106571207

    ベヨネッタにはバージルがいないんだ

    178 23/09/28(木)00:24:44 No.1106571484

    >ベヨネッタにはバージルがいないんだ ジャンヌ…