虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/27(水)22:51:52 試合後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)22:51:52 No.1106539124

試合後の高津臣吾監督(54)の主な一問一答は以下の通り。 ――先発・吉村の投球は 「どこかの1点を防げていたらナイスピッチングと言えたかもしれないですけど、最後の方ちょっと球数も80球前後になってきた時に、多少の疲れが見えてきて。その辺でしょうね。あと、もう少し。まあ、でも今日みたいなピッチングを続けていくことが大事だと思うし。立ち上がりから真っすぐに力があって、しっかり投げ込めてたので。今年はもう最後の登板ですけども、来年に引き続きっていうところじゃないかなと思いますね」 ――プロ1年目、けがもあった 「まあ、誰もがそうだと思うんですけど、1年目ってこうイメージしていることと、イメージ通りいかないこともたくさんあって。その壁にぶち当たったり、それをなんとか乗り越えたり、それがプロ野球の、野球選手といったらアレですけど、野球選手の誰もが通る道だと思うので。今年のけがであったり、そういうところはね、しっかり1年間戦える体をつくって、投げられる体をつくって、来年に備えてほしいと思いますね」

1 23/09/27(水)22:52:31 No.1106539409

――打線はサンタナ中心に2桁得点 「昨日(26日、阪神戦で3安打無得点)が昨日だけに、今日どうなるかと思ったんですけども。(一回)先頭の塩見が出た(右翼への二塁打)とこからね、ああいう得点、ああいう出塁の仕方というのはやっぱりチームに勢いをつける。それが全部最後の11点につながったかと言えばそうじゃないかもしれないですけど、やっぱりこう勢いであったり、流れであったり、昨日言った積極性であったり。そういうのは今日は非常によくできたんじゃないかと思います」 ――塩見は六回の打席で脚を痛めたのか、守備から途中交代 「そうですね、体調が万全ではないのは確かです」 ――サンタナは3年目でキャリアハイの66打点に 「今日みたいに、3番に(山田)哲人がいて4番にムネ(村上)がいて5番にサンタナがいると、やはり打点も普通にやっていれば増えてくるでしょうし、それを求めているのがこちらであり、そのために彼をあそこに置いているわけなんでね。いい形で点取ったこともありましたし、今日もありましたし、ああいうつながりというか、勝負強さというところは非常に期待しています」

2 23/09/27(水)22:53:26 No.1106539797

>「そうですね、体調が万全ではないのは確かです」 休ませろ

↑Top