虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 謎の会社 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/27(水)22:45:56 No.1106536646

    謎の会社

    1 23/09/27(水)22:46:34 No.1106536908

    堅実なだけじゃねえか

    2 23/09/27(水)22:46:57 No.1106537069

    なにで採算取ってんだろ…

    3 23/09/27(水)22:48:17 No.1106537594

    面白いけど売れてるのか…?って漫画が多いよな

    4 23/09/27(水)22:48:24 No.1106537653

    弱ペダとか結構な売り上げだし…

    5 23/09/27(水)22:48:28 No.1106537688

    >なにで採算取ってんだろ… 刃牙とか…

    6 23/09/27(水)22:48:45 No.1106537795

    週チャンずっと読んでる

    7 23/09/27(水)22:48:51 No.1106537856

    片田舎のおっさんとかいうクリティカルヒット出したのに 秋田書店の印象がまったくない

    8 23/09/27(水)22:48:51 No.1106537857

    入間くんもある!

    9 23/09/27(水)22:49:21 No.1106538054

    週チャンだけ見てもすげー売れてると思うが… 刃牙とかそういうネタじゃなく

    10 23/09/27(水)22:49:30 No.1106538128

    ジャードゥーガルいいよね

    11 23/09/27(水)22:49:55 No.1106538317

    ルパン好きだよなんだかんだで

    12 23/09/27(水)22:50:06 No.1106538392

    >片田舎のおっさんとかいうクリティカルヒット出したのに >秋田書店の印象がまったくない 知らなかった…

    13 23/09/27(水)22:50:08 No.1106538405

    月チャンとやらが売ってない

    14 23/09/27(水)22:50:21 No.1106538496

    もういっぽん2期やってください!

    15 23/09/27(水)22:50:49 No.1106538671

    >週チャンだけ見てもすげー売れてると思うが… >刃牙とかそういうネタじゃなく 女子ども受けが異様にいい入間くんと魔界 ペダル刃牙浦安の安定陣に桃源暗記とかSHYも出てきてるしな…

    16 23/09/27(水)22:51:35 No.1106538964

    そろそろ六道の人帰ってこないかな

    17 23/09/27(水)22:51:37 No.1106538981

    >>秋田書店の印象がまったくない >知らなかった… 原作スクエニだからのう なんでスクエニで漫画やらないのか謎

    18 23/09/27(水)22:51:46 No.1106539070

    正直に言うとSHYアニメ化…アニメ化!?って思ってすまない…

    19 23/09/27(水)22:52:03 No.1106539206

    週刊少年誌の中で一番影が薄いはずなんだけど一番好き

    20 23/09/27(水)22:52:05 No.1106539218

    >そろそろ六道の人帰ってこないかな 読み切りやったじゃん なんか久しく絵を描いてなかったような雰囲気を感じたが…

    21 23/09/27(水)22:52:26 No.1106539377

    ヤンチャンwebが開始半年もしてないのに ごちゃまぜの違法建築感がすごくて秋田書店って感じだ!

    22 23/09/27(水)22:52:42 No.1106539480

    チャンピオン以外どんなの出版してるのか知らない

    23 23/09/27(水)22:52:46 No.1106539510

    >そろそろ六道の人帰ってこないかな 最近1回読み切りが載ったがアシいなさすぎ問題なのか現役離れすぎた問題なのか絵は荒れていた…

    24 23/09/27(水)22:52:56 No.1106539587

    秋田書店ビルの近くのパン屋総菜パンの種類が多くて好き

    25 23/09/27(水)22:53:28 No.1106539812

    最近月チャンの存在を知った

    26 23/09/27(水)22:53:38 No.1106539868

    チャンピオンの派生だけですごいある!

    27 23/09/27(水)22:53:39 No.1106539877

    >秋田書店ビルの近くのパン屋総菜パンの種類が多くて好き メジャーリーガーのバウアーもオススメのバーベキュー屋もあるぞ!

    28 23/09/27(水)22:53:54 No.1106539987

    昔はチャンピオンのグラビアはデバフがかかると言われていたが最近は良くなったらしい

    29 23/09/27(水)22:53:57 No.1106540007

    久々にRED読んだけどこう…星矢祭りになってんな…

    30 23/09/27(水)22:54:12 No.1106540112

    飯田橋のホテル泊まるとド真ん前に会社あって笑うよね

    31 23/09/27(水)22:54:37 No.1106540283

    >久々にRED読んだけどこう…星矢祭りになってんな… (昔からでは…)

    32 23/09/27(水)22:55:10 No.1106540510

    信じられんかもしれないが今のREDはほとんどエロがないぞ

    33 23/09/27(水)22:55:21 No.1106540591

    >ルパン好きだよなんだかんだで ちゃんとルパン三世してる!

    34 23/09/27(水)22:55:41 No.1106540730

    ナインピークスが長らくただのヤンキー漫画になってたけどようやく思い出したようにタイムリープに触れ始めたな あと釣り

    35 23/09/27(水)22:55:42 No.1106540743

    吸死が死んだままだ

    36 23/09/27(水)22:55:43 No.1106540749

    刃牙単行本で読んでるくらいなせいで なんか暴力的な作品が多いという無駄なイメージがある 多分このイメージはマガジン

    37 23/09/27(水)22:55:47 No.1106540771

    >チャンピオン以外どんなの出版してるのか知らない 漫画しか出してないんだよねここ 漫画一本硬派だよ

    38 23/09/27(水)22:56:18 No.1106540962

    >正直に言うとSHYアニメ化…アニメ化!?って思ってすまない… 初報出たのいつだったっけ? 2021年辺りから動き出したらしいが

    39 23/09/27(水)22:56:20 No.1106540979

    僕ヤバもチャンピオンだし…

    40 23/09/27(水)22:56:24 No.1106541000

    ヤクザみたいな編集者の集まりなんでしょ

    41 23/09/27(水)22:56:24 No.1106541003

    電子版の週チャンのコスパが良すぎる なんだあのリバイバル連載の数は

    42 23/09/27(水)22:56:24 No.1106541004

    >そろそろ貧弱クソもやしの人帰ってこないかな

    43 23/09/27(水)22:56:25 No.1106541012

    >吸死が死んだままだ 新しい吸血鬼漫画もきたぞ

    44 23/09/27(水)22:56:30 No.1106541028

    え…エレガンスイブ…

    45 23/09/27(水)22:56:32 No.1106541049

    入間くんいつのまにか1000万部超えてるから秋田書店らしからぬヒット作

    46 23/09/27(水)22:56:47 No.1106541135

    >刃牙単行本で読んでるくらいなせいで >なんか暴力的な作品が多いという無駄なイメージがある それは20年くらい前のイメージ 今は女子小中学生が読む健全なの多い

    47 23/09/27(水)22:56:55 No.1106541188

    https://youngchampion.jp/ 片田舎で知ったけど実は色んな漫画やってんだなあってなって面白いよ

    48 23/09/27(水)22:56:56 No.1106541191

    どうして自社アプリを持たないんだ…

    49 23/09/27(水)22:56:56 No.1106541193

    >電子版の週チャンのコスパが良すぎる >なんだあのリバイバル連載の数は Gメン二周目はズルい 読むけどさ…

    50 23/09/27(水)22:57:10 No.1106541272

    >吸死が死んだままだ 作者もクソザコ体力なのにアニメ二期で酷使しすぎたから…

    51 23/09/27(水)22:57:12 No.1106541285

    もういっぽん!めっちゃ面白いしアニメにもなったのにどうしてマンガクロス送りになったんだ

    52 23/09/27(水)22:57:18 No.1106541313

    >新しい吸血鬼漫画もきたぞ 吸血鬼被るのどうなん?って思ってたが読んだら面白かった

    53 23/09/27(水)22:57:21 No.1106541336

    お姉様方が読む漫画も多い印象

    54 23/09/27(水)22:57:22 No.1106541345

    たまに他の出版会社と比較されるけど大手と比べてやるなや!ってくらいの規模だと思う

    55 23/09/27(水)22:57:25 No.1106541372

    縁山の連載好き スターちゃん可愛い

    56 23/09/27(水)22:57:42 No.1106541479

    マンガクロスも毎日チェックしてるぞ俺 https://mangacross.jp/

    57 23/09/27(水)22:57:43 No.1106541484

    何か女性向け雑誌があったはず

    58 23/09/27(水)22:57:58 No.1106541583

    緑山のやつやってる事前の漫画と同じだな 嫌いではないが

    59 23/09/27(水)22:58:08 No.1106541638

    入間くんはスピンオフが増えてきた

    60 23/09/27(水)22:58:23 No.1106541758

    縁山の連載が前回ダメダメだった反省なのかすげー面白い… やるじゃん…

    61 23/09/27(水)22:58:26 No.1106541781

    >何か女性向け雑誌があったはず プリンセスかな

    62 23/09/27(水)22:58:41 No.1106541882

    シャイアニメ化すんの!?

    63 23/09/27(水)22:58:43 No.1106541894

    >マンガクロスも毎日チェックしてるぞ俺 >https://mangacross.jp/ マンガクロスだと下半身マグロが一番好きだ俺

    64 23/09/27(水)22:59:00 No.1106542006

    緑山はあれでもだいぶ抑え込まれてるように感じる

    65 23/09/27(水)22:59:08 No.1106542075

    四大週刊少年誌出してる凄い会社だよ

    66 23/09/27(水)22:59:10 No.1106542082

    海が走るエンドロールだってあるし…

    67 23/09/27(水)22:59:15 No.1106542121

    >シャイアニメ化すんの!? 来週スタート!

    68 23/09/27(水)22:59:23 No.1106542182

    市場規模は集英社出版1274億円スクエニ出版290億円秋田書店120億円か

    69 23/09/27(水)22:59:34 No.1106542247

    マンガクロスってすぐ読めなくなるんだよな

    70 23/09/27(水)22:59:47 No.1106542339

    >https://youngchampion.jp/ >片田舎で知ったけど実は色んな漫画やってんだなあってなって面白いよ なんかジャンルすごいごちゃまぜだな!?

    71 23/09/27(水)23:00:07 No.1106542471

    数々の漫画家を壊してきたじゃあくな編集部

    72 23/09/27(水)23:00:10 No.1106542487

    >吸死が死んだままだ 盆ちゃんメンタル病んだのかなと思える位に休止前のYouTube配信は生き急いでる感じがした 後Twitterでネタ出しやファンサし過ぎていたね…

    73 23/09/27(水)23:00:15 No.1106542544

    ゴルフもいいよね

    74 23/09/27(水)23:00:29 No.1106542651

    ポケットに砂入れてる編集部だっけ

    75 23/09/27(水)23:00:33 No.1106542678

    吸死を…いやもうちょっと休ませてからでいいかな…

    76 23/09/27(水)23:00:34 No.1106542689

    増田先生の新作待ってるよ…

    77 23/09/27(水)23:00:35 No.1106542698

    >マンガクロスってすぐ読めなくなるんだよな というかなんか読み込みが遅い!

    78 23/09/27(水)23:00:40 No.1106542722

    ホラー漫画のイメージがある

    79 23/09/27(水)23:00:55 No.1106542829

    >ヤクザみたいな編集者の集まりなんでしょ みなもと悠の原稿を取り戻す助力したりな

    80 23/09/27(水)23:01:12 No.1106542925

    女性作家押しだよね 小梅もカミオも他社で頑張ってる

    81 23/09/27(水)23:01:14 No.1106542942

    週チャンは面白い漫画いっぱい載ってるから好き

    82 23/09/27(水)23:01:23 No.1106542994

    >入間くんいつのまにか1000万部超えてるから秋田書店らしからぬヒット作 NHKでのアニメ化は大きい

    83 23/09/27(水)23:01:50 No.1106543163

    >ホラー漫画のイメージがある 個人的には不安の種のせい

    84 23/09/27(水)23:01:50 No.1106543169

    鈍足毎日先生って何か描いてるのかな

    85 23/09/27(水)23:02:13 No.1106543329

    なんか意外と女性人気高い作品がちょいちょい出てきてビビる チャンピオン本誌自体は女性人気低そうなのに

    86 23/09/27(水)23:02:17 No.1106543362

    なんでアニメ化のドサクサでマンガクロスから魔法少女サイトを本誌に輸出したんだ…

    87 23/09/27(水)23:02:24 No.1106543413

    >>https://youngchampion.jp/ >>片田舎で知ったけど実は色んな漫画やってんだなあってなって面白いよ >なんかジャンルすごいごちゃまぜだな!? オープンから追ってるけど 片田舎のおっさんと僕ヤバがバズってるうちに女性漫画も乗せていくのは割と賢いと思う 異世界系も意外とちゃんとしてるし

    88 23/09/27(水)23:02:36 No.1106543494

    昔話があまりにもカオスで俺の中ではすっかりその印象だが 今はさすがに堅気になってるのか

    89 23/09/27(水)23:02:42 No.1106543530

    海が走るエンドロールやら天幕のジャードゥーガルやら男も読める少女漫画やってるイメージ

    90 23/09/27(水)23:02:49 No.1106543573

    >ゴルフもいいよね いい…

    91 23/09/27(水)23:02:52 No.1106543601

    ワープ作家をなぜか結構入れてくる

    92 23/09/27(水)23:02:56 No.1106543626

    漫画家の好きに描かせてくれる方針って話だけど納得できる変な漫画の多さ

    93 23/09/27(水)23:03:02 No.1106543666

    好きあらば作家にブラックジャック描かせてるイメージ

    94 23/09/27(水)23:03:17 No.1106543775

    入間君がサンデー連載だと思ってる人が割といるくらいの知名度の秋田書店をよろしくお願いします!

    95 23/09/27(水)23:03:17 No.1106543784

    今の少年チャンピオンは購読者の男女比が3:7です なので紙面が急速に女性向けになってます

    96 23/09/27(水)23:03:33 No.1106543893

    グラビアが必須なので新連載が表紙にこない

    97 23/09/27(水)23:03:37 No.1106543922

    ここに限らんだろうけどここデビューでよそで花開くパターンを割と見る

    98 23/09/27(水)23:03:38 No.1106543929

    営業がクソ強いせいで雑誌上で人気あっても単行本の売り上げが悪いと打ち切られる話が酷かった 最近はもう違うんだろうか

    99 23/09/27(水)23:03:39 No.1106543946

    アウトロー ホラー ロリ これがチャンピオンの三本柱って印象だったが今は違うのかい

    100 23/09/27(水)23:03:44 No.1106543976

    >今の少年チャンピオンは購読者の男女比が3:7です >なので紙面が急速に女性向けになってます 読者プレゼントもおっさんが考える女性の好きなものになっててめちゃ面白い

    101 23/09/27(水)23:03:49 No.1106544026

    >市場規模は集英社出版1274億円スクエニ出版290億円秋田書店120億円か ただ他は小説やらファッション誌やらあるなるかで漫画一本だからそれなりの規模だとは思われる

    102 23/09/27(水)23:04:02 No.1106544109

    >電子版の週チャンのコスパが良すぎる >なんだあのリバイバル連載の数は 映画公開の時期ズレたとはいえGメン始まって終わったらまたGメン始まってるの笑う

    103 23/09/27(水)23:04:11 No.1106544167

    桃源暗鬼も跳ねそうで跳ねんな

    104 23/09/27(水)23:04:11 No.1106544168

    キサラギドレッサーの人も生きてはいるがアシスタント業なのかな?

    105 23/09/27(水)23:04:12 No.1106544178

    ロロッロもアニメ化しろ

    106 23/09/27(水)23:04:13 No.1106544183

    >読者プレゼントもおっさんが考える女性の好きなものになっててめちゃ面白い それはそれで悲しいものがあるな!

    107 23/09/27(水)23:04:16 No.1106544194

    >>電子版の週チャンのコスパが良すぎる >>なんだあのリバイバル連載の数は >映画公開の時期ズレたとはいえGメン始まって終わったらまたGメン始まってるの笑う キテレツかな

    108 23/09/27(水)23:04:19 No.1106544219

    >緑山はあれでもだいぶ抑え込まれてるように感じる 本人が控えてるんじゃないのかあれ

    109 23/09/27(水)23:04:24 No.1106544262

    ヤンキー物やったとき違法行為を一話のメインに盛ってくるのがマガジンで 違法行為を当然のものとしてコマの端で納めてるのがチャンピオンのイメージ

    110 23/09/27(水)23:04:26 No.1106544273

    リクとか小沢としおが時間差でヒットしてたり謎の会社と言われるのも納得のわけわからなさ

    111 23/09/27(水)23:04:27 No.1106544276

    ケルベロスの人はもう漫画描かないのかな…

    112 23/09/27(水)23:04:39 No.1106544366

    桃源暗鬼がtiktokでいま連載中のあらゆる漫画でTOP5に入るぐらい受けてる(tiktokのみ)というのが凄い 本当に謎

    113 23/09/27(水)23:04:47 No.1106544439

    いきいきごんぼ好きだったよ

    114 23/09/27(水)23:04:56 No.1106544517

    クジラの子もう終わってたんだなあ…

    115 23/09/27(水)23:05:06 No.1106544575

    >今の少年チャンピオンは購読者の男女比が3:7です >なので紙面が急速に女性向けになってます 入間くん、入間くんスピンオフ、桃源暗鬼辺りで増加した印象

    116 23/09/27(水)23:05:17 No.1106544660

    >桃源暗鬼がtiktokでいま連載中のあらゆる漫画でTOP5に入るぐらい受けてる(tiktokのみ)というのが凄い >本当に謎 なんで…?

    117 23/09/27(水)23:05:17 No.1106544663

    >女性作家押しだよね >小梅もカミオも他社で頑張ってる 秋田で頑張ってほしかった…巴留は残ってくれ

    118 23/09/27(水)23:05:18 No.1106544674

    >いきいきごんぼ好きだったよ まさか烈海王でヒット作家になるとはね…

    119 23/09/27(水)23:05:19 No.1106544681

    >ここに限らんだろうけどここデビューでよそで花開くパターンを割と見る い…入間くんは逆だし…!

    120 23/09/27(水)23:05:22 No.1106544694

    >桃源暗鬼も跳ねそうで跳ねんな 手癖でかいてんな…と見透かされてるような気がする あのみんな同じヘの口とか

    121 23/09/27(水)23:05:31 No.1106544750

    吸死はいつ再開するんだろ シリアスな回増えて来てそろそろ終わりも近い?って感じだったけど

    122 23/09/27(水)23:05:33 No.1106544760

    >桃源暗鬼がtiktokでいま連載中のあらゆる漫画でTOP5に入るぐらい受けてる(tiktokのみ)というのが凄い >本当に謎 おじさんだからほんとに意味がわからない なんで動画SNSで流行るの…?

    123 23/09/27(水)23:05:34 No.1106544773

    桃源暗鬼はコンビニに単行本ずらっと並んでてびっくりする

    124 23/09/27(水)23:05:41 No.1106544830

    >ヤクザみたいな編集者の集まりなんでしょ サンデーの編集部とどっちがいいんだろ

    125 23/09/27(水)23:05:50 No.1106544875

    ふしぎ研究部の読者の3割が女性というデータが取れてるからな…

    126 23/09/27(水)23:05:54 No.1106544910

    男性3の比率でもグラビア必須なのか

    127 23/09/27(水)23:05:58 No.1106544940

    たばようとか長年謎の作家を食わせている いや食えてんのかは知らないけど

    128 23/09/27(水)23:06:00 No.1106544948

    >ここに限らんだろうけどここデビューでよそで花開くパターンを割と見る さとがアニメ映画化を貰えるとは予想出来なかった…

    129 23/09/27(水)23:06:09 No.1106545017

    >桃源暗鬼も跳ねそうで跳ねんな 跳ねてるよ!アニメ化も動いてるんじゃなかろうか?

    130 23/09/27(水)23:06:13 No.1106545050

    >ヤンキー物やったとき違法行為を一話のメインに盛ってくるのがマガジンで >違法行為を当然のものとしてコマの端で納めてるのがチャンピオンのイメージ もう結構前だけど海太郎で未成年飲酒+飲酒運転がコマの端の台詞でさらっと済まされた時はおまえなー!ってなった

    131 23/09/27(水)23:06:15 No.1106545077

    tiktokは書店員の天ちゃんだとかイケメンで漫画紹介系の人達がおるのだ

    132 23/09/27(水)23:06:22 No.1106545147

    や、ヤングチャンピオン…

    133 23/09/27(水)23:06:24 No.1106545164

    >おじさんだからほんとに意味がわからない >なんで動画SNSで流行るの…? コマ切り貼りして勝手にMAD作られてる マジで桃源暗鬼はtiktokだけで流行ってるから凄い

    134 23/09/27(水)23:06:25 No.1106545170

    ドカベンがここだっけ…?

    135 23/09/27(水)23:06:39 No.1106545279

    俺は店長ののぶ男 人呼んで太郎 まぁシェリーって呼んでくれ

    136 23/09/27(水)23:06:41 No.1106545289

    ハリガネサービスも女性人気凄いのでは?

    137 23/09/27(水)23:06:46 No.1106545328

    >リクとか小沢としおが時間差でヒットしてたり謎の会社と言われるのも納得のわけわからなさ 外部で火がついた

    138 23/09/27(水)23:06:47 No.1106545339

    >刃牙単行本で読んでるくらいなせいで >なんか暴力的な作品が多いという無駄なイメージがある サルまんの四大誌の傾向でチャンピオンの硬派グラフがぶち抜けてるネタ思い出した

    139 23/09/27(水)23:06:52 No.1106545368

    >俺は店長ののぶ男 >人呼んで太郎 >まぁシェリーって呼んでくれ クスリやってんのか?

    140 23/09/27(水)23:06:58 No.1106545405

    正直ドカベンとか終わってくれてよかったと思ってる

    141 23/09/27(水)23:07:00 No.1106545425

    >や、ヤングチャンピオン… たった4巻で300万部の片田舎のおっさんを輩出したから…

    142 23/09/27(水)23:07:00 No.1106545429

    >ドカベンがここだっけ…? 電子版解禁されねぇかなぁ…

    143 23/09/27(水)23:07:15 No.1106545530

    桃源に関しちゃyoutubeツイッターインスタどれでもまあ知ってる人は知ってるレベルなんだけどtiktokでだけ知名度が推しの子レベルです

    144 23/09/27(水)23:07:23 No.1106545582

    >キサラギドレッサーの人も生きてはいるがアシスタント業なのかな? たまにイラスト描いてるけど連載始まる気配は無いよね

    145 23/09/27(水)23:07:28 No.1106545618

    実私はトムが流行らせたとかいう謎の出来事

    146 23/09/27(水)23:07:30 No.1106545632

    猫神じゃらしの人今なに描いてんのかなと思って調べたらデカパイ出てきて心臓飛び出た

    147 23/09/27(水)23:07:30 No.1106545635

    >>女性作家押しだよね >>小梅もカミオも他社で頑張ってる >秋田で頑張ってほしかった…巴留は残ってくれ ゴラクにも来てほしくある

    148 23/09/27(水)23:07:37 No.1106545671

    >ハリガネサービスも女性人気凄いのでは? もう終わった

    149 23/09/27(水)23:07:43 No.1106545720

    藤近小梅とか週刊きつかったんだろうなって今描いてるの見てると思う

    150 23/09/27(水)23:07:49 No.1106545762

    女の子読者増えすぎたせいで刃牙が「なんか載ってる絵が気持ち悪い漫画」 みたいな一昔前のジョジョみたいな位置にいるらしい

    151 23/09/27(水)23:07:54 No.1106545794

    電子は自社アプリに頼らず大手に丸投げして成功してる所とか身の程をわきまえた商売が上手い

    152 23/09/27(水)23:07:56 No.1106545812

    入間君スパ銭の漫画コーナーで読んでこれは人気出るなあって

    153 23/09/27(水)23:08:02 No.1106545860

    去年くらいの時期にゲーセンのプライズに桃源暗鬼グッズがあって驚いた覚えがある

    154 23/09/27(水)23:08:07 No.1106545893

    >たった4巻で300万部の片田舎のおっさんを輩出したから… 原作との合算かと思ったら漫画だけで300万部なのマジびっくりしたから…

    155 23/09/27(水)23:08:09 No.1106545907

    浦鉄とかも女子が読んでるのか…?

    156 23/09/27(水)23:08:13 No.1106545948

    弱ペダ1本で女子に売ってた頃はすごかった

    157 23/09/27(水)23:08:23 No.1106546021

    >なんか意外と女性人気高い作品がちょいちょい出てきてビビる >チャンピオン本誌自体は女性人気低そうなのに 今は女性読者の方が多いそうだぞ

    158 23/09/27(水)23:08:23 No.1106546022

    >女性作家押しだよね >小梅もカミオも他社で頑張ってる また戻って描いてるよう!

    159 23/09/27(水)23:08:26 No.1106546047

    >藤近小梅とか週刊きつかったんだろうなって今描いてるの見てると思う ハチすごい好きだった

    160 23/09/27(水)23:08:29 No.1106546065

    >たった4巻で300万部の片田舎のおっさんを輩出したから… そんな売れてるのか

    161 23/09/27(水)23:08:41 No.1106546143

    イカもすごい売れてたもんな

    162 23/09/27(水)23:08:42 No.1106546144

    アウトローって言うかいつぞやのバンチの北斗外伝レベルに高橋ヒロシもどき量産されすぎ

    163 23/09/27(水)23:08:51 No.1106546200

    ヤンチャンWEBでしばらく読んでなかった限界OL追いかけたらなんか一線を超えてた

    164 23/09/27(水)23:09:01 No.1106546260

    浦安は突然ロリ漫画になった

    165 23/09/27(水)23:09:02 No.1106546271

    いちご味ってまだ出てるの?

    166 23/09/27(水)23:09:04 No.1106546278

    >ドカベンがここだっけ…? ムック本が他社から出たり版権表記がプロダクションになったような…

    167 23/09/27(水)23:09:06 No.1106546298

    >>マンガクロスってすぐ読めなくなるんだよな >というかなんか読み込みが遅い! これ俺だけじゃなかったんだ…

    168 23/09/27(水)23:09:24 No.1106546433

    今は明確に女性読者層のが多いんよチャンピオン だからコラムとかが凄い上品になってる

    169 23/09/27(水)23:09:27 No.1106546452

    >いちご味ってまだ出てるの? 最後の最後にデカイフィギュアつけて死んだよ

    170 23/09/27(水)23:09:32 No.1106546497

    なんと創刊から2015年までと15年から今日まででアニメ化数が同じという

    171 23/09/27(水)23:09:34 No.1106546513

    ボニータって雑誌秋田書店にあったなぁと思ったらまだあった!

    172 23/09/27(水)23:09:43 No.1106546566

    >入間君がサンデー連載だと思ってる人が割といるくらいの知名度の秋田書店をよろしくお願いします! 入間くんファンに本誌読者が増えたからそういう誤解は減った

    173 23/09/27(水)23:09:47 No.1106546579

    >アウトローって言うかいつぞやのバンチの北斗外伝レベルに高橋ヒロシもどき量産されすぎ ヒロシ一門の食い扶持なんだから仕方ない

    174 23/09/27(水)23:09:48 No.1106546589

    藤近小梅のマンガペディアがチャンピオン時代の作品0なの酷い

    175 23/09/27(水)23:09:50 No.1106546602

    本編読んだことないけどグリコ外伝好き キャラ増えすぎて幹部連中は誰が敵味方かよく分かってないけど

    176 23/09/27(水)23:10:12 No.1106546735

    そろそろこの古くさいロゴ変えた方がいいと思う 昔から古臭い

    177 23/09/27(水)23:10:13 No.1106546748

    もうちょいで単巻100万じゃん スパイファミリーやミステリという勿れクラスじゃん…

    178 23/09/27(水)23:10:15 No.1106546761

    ビースターズも最後までアニメ化してもらえるようで良かった良かった メロンの親父もアニメで見られるぜ

    179 23/09/27(水)23:10:15 No.1106546762

    入間君別にサンデーあじないしね

    180 23/09/27(水)23:10:24 No.1106546815

    ちょっといい感じのアニメ連発してるイメージある

    181 23/09/27(水)23:10:32 No.1106546866

    >そろそろこの古くさいロゴ変えた方がいいと思う >昔から古臭い ジャンプもサンデーもマガジンも似たようなもんだよロゴは

    182 23/09/27(水)23:10:38 No.1106546905

    おじさんは刃牙しか知らないけど若い子向け漫画メチャクチャある

    183 23/09/27(水)23:10:38 No.1106546906

    桃源は惰性で読んでるがイケメンの顔の区別がつかない こないだニケツしてた二人は完全に同じだった

    184 23/09/27(水)23:10:47 No.1106546959

    >ビースターズも最後までアニメ化してもらえるようで良かった良かった >メロンの親父もアニメで見られるぜ わりとぐだぐだした部分整理してくれないかな…

    185 23/09/27(水)23:10:48 No.1106546962

    >そろそろこの古くさいロゴ変えた方がいいと思う >昔から古臭い 公式サイトみたらなんか変わってたぞ 古臭いけどな!!!

    186 23/09/27(水)23:11:13 No.1106547121

    凍牌とかマジで面白いんだけどな…

    187 23/09/27(水)23:11:23 No.1106547164

    >>アウトローって言うかいつぞやのバンチの北斗外伝レベルに高橋ヒロシもどき量産されすぎ >ヒロシ一門の食い扶持なんだから仕方ない 秋田もヒロシにはそうとう稼がせてもらってるからなまあ そういう待遇の人もいるよ

    188 23/09/27(水)23:11:34 No.1106547227

    気絶勇者とルパンが地味に面白い

    189 23/09/27(水)23:11:50 No.1106547339

    >ペーパーブレイバーすごい好きだった

    190 23/09/27(水)23:12:10 No.1106547454

    >ボニータって雑誌秋田書店にあったなぁと思ったらまだあった! 読者プレゼント未発送…

    191 23/09/27(水)23:12:13 No.1106547473

    ヒロシ本人は変なファンタジー描いてたけどあれ売れてんのかな

    192 23/09/27(水)23:12:24 No.1106547545

    サンデーのロゴ知らないや マガジンはなんかもぐらみたいな奴だよね

    193 23/09/27(水)23:12:27 No.1106547567

    気絶勇者はチャンピオンらしからぬ漫画でとても良いと思う

    194 23/09/27(水)23:12:27 No.1106547575

    囚人リクがLINE漫画の覇者になってたあたりから積極的に他社サイトにおろし始めたイメージ

    195 23/09/27(水)23:12:42 No.1106547672

    電子版のアンコール連載ってバチバチの作者亡くなった辺りから始まった覚えがあるけど そんなバチバチももうバーストのクライマックスまで進んで時の流れを感じる

    196 23/09/27(水)23:12:45 No.1106547691

    ルパンは多少のファンタジー展開には前にも似たようなのあったわで済むのが笑う

    197 23/09/27(水)23:12:47 No.1106547697

    月刊少年チャンピオンってまだ生きてるんだなぁ

    198 23/09/27(水)23:12:48 No.1106547705

    桃源暗鬼サンリオとコラボしたんだよな…すげぇよ

    199 23/09/27(水)23:12:48 No.1106547709

    >ビースターズも最後までアニメ化してもらえるようで良かった良かった >メロンの親父もアニメで見られるぜ メロン編はなあ…

    200 23/09/27(水)23:13:05 No.1106547810

    気絶勇者と暗殺姫 俺のおすすめです

    201 23/09/27(水)23:13:11 No.1106547833

    >凍牌とかマジで面白いんだけどな… 他人にオススメできるかと言われるとまあ…はい

    202 23/09/27(水)23:13:13 No.1106547844

    >月刊少年チャンピオンってまだ生きてるんだなぁ 異世界烈海王を生み出したからな…

    203 23/09/27(水)23:13:16 No.1106547867

    囚人リクは何故か女性人気高かったんだよな 個人的にあれはホントに謎だった

    204 23/09/27(水)23:13:19 No.1106547883

    ふたチャン運営

    205 23/09/27(水)23:13:28 No.1106547944

    SHYは一巻発売の頃から企画あったってインタビューで言っててそんな前からってなった

    206 23/09/27(水)23:13:31 No.1106547962

    >メロン編はなあ… オチはいいだろオチは そこに至るまでが酷すぎるだけで…

    207 23/09/27(水)23:13:42 No.1106548015

    メロン編はライブ感が更に濃いしすっきりしないからな…

    208 23/09/27(水)23:13:48 No.1106548047

    >SHYは一巻発売の頃から企画あったってインタビューで言っててそんな前からってなった 恥かしがり屋の女性ヒーローだぜ みんな見たいよ

    209 23/09/27(水)23:14:06 No.1106548119

    凍牌は結局アミナもヤクザになったり報われねえな

    210 23/09/27(水)23:14:08 No.1106548139

    >桃源暗鬼サンリオとコラボしたんだよな…すげぇよ サンリオはコラボに積極的ではあるが凄い

    211 23/09/27(水)23:14:09 No.1106548140

    >電子版のアンコール連載ってバチバチの作者亡くなった辺りから始まった覚えがあるけど >そんなバチバチももうバーストのクライマッ​クスまで進んで時の流れを感じる Gメンが全話やった後にまた第1話から再連載し直したのには笑った 映画公開してるからだろうけど

    212 23/09/27(水)23:14:29 No.1106548252

    バチバチめちゃくちゃ面白いから世間の認知度がもっと上がってほしい そして鮫島-泡影で俺と同じ気持ちを味わって欲しい

    213 23/09/27(水)23:14:39 No.1106548319

    ゴルフのやつメイン3人全員可愛くていいよね…

    214 23/09/27(水)23:14:54 No.1106548409

    >>月刊少年チャンピオンってまだ生きてるんだなぁ >異世界烈海王を生み出したからな… アイマスヤンキー漫画とかもあるしな…

    215 23/09/27(水)23:14:55 No.1106548416

    バチバチ追悼ではジャンプの相撲漫画の人が寄せてたな

    216 23/09/27(水)23:14:56 No.1106548425

    >凍牌は結局アミナもヤクザになったり報われねえな でもなんか楽しそうに学園生活してるし…

    217 23/09/27(水)23:15:05 No.1106548483

    チャンピオン読者の愛は重い

    218 23/09/27(水)23:15:08 No.1106548501

    ずっとやってはいるけどちゃんと読んだ事ないハリガネ…

    219 23/09/27(水)23:15:32 No.1106548655

    >ゴルフのやつメイン3人全員可愛くていいよね… そろそろイジワルな人への当たりが柔らかくなればなと思ってる

    220 23/09/27(水)23:15:35 No.1106548677

    六道とクズハナちゃんがすごい印象として被る

    221 23/09/27(水)23:15:38 No.1106548700

    >ずっとやってはいるけどちゃんと読んだ事ないハリガネ… もう終わったから… 来るぞくるぞって扱いでついぞ跳ねなかった気がする

    222 23/09/27(水)23:15:40 No.1106548709

    バチバチ追悼号だけずっと取ってある 単行本だと小さすぎて見えない

    223 23/09/27(水)23:15:42 No.1106548717

    阿鼻先生…

    224 23/09/27(水)23:15:53 No.1106548787

    >サンデーのロゴ知らないや >マガジンはなんかもぐらみたいな奴だよね ナマズだったはず

    225 23/09/27(水)23:16:24 No.1106548976

    サレンダー橋本とかつよちゃんとかオモコロ陣も結構いたよね確か

    226 23/09/27(水)23:16:36 No.1106549051

    クェイサー終わってからREDの漫画読んでないな…

    227 23/09/27(水)23:16:39 No.1106549066

    ハリガネ終わったけど面白かったよ

    228 23/09/27(水)23:16:43 No.1106549096

    >でもなんか楽しそうに学園生活してるし… 教師が腕をノコギリで切られそうになってたけど…

    229 23/09/27(水)23:17:19 No.1106549312

    さちおくんは正直きもちわるかった

    230 23/09/27(水)23:17:20 No.1106549319

    AV読んでみようかなと思ったら地味に長期連載で単行本集めるのに尻込みする

    231 23/09/27(水)23:17:24 No.1106549344

    月チャン最近ゲームのシリアルコードついてたから初めて買ったよ…異世界烈海王面白いね…

    232 23/09/27(水)23:17:33 No.1106549391

    >ヤンチャンWEBでしばらく読んでなかった限界OL追いかけたらなんか一線を超えてた 有料のやつかな…期待しておこ

    233 23/09/27(水)23:17:54 No.1106549501

    >教師が腕をノコギリで切られそうになってたけど… わあ!楽しそう!

    234 23/09/27(水)23:17:58 No.1106549520

    40代だが高校生になるまでチャンピオン読者見たこと無かったぜ

    235 23/09/27(水)23:17:58 No.1106549521

    ギャングロード!

    236 23/09/27(水)23:18:08 No.1106549583

    もういっぽんがアニメ化してもまだ50万部行ってないのが信じられない

    237 23/09/27(水)23:18:16 No.1106549624

    ヤンチャンよりヤンチャン烈の方が強いイメージ

    238 23/09/27(水)23:18:21 No.1106549644

    >クェイサー終わってからREDの漫画読んでないな… 同じコンビがやってる神呪のネクタールもいいぞ おっぱい吸って強くなる漫画を流行らせたいらしいからな

    239 23/09/27(水)23:18:23 No.1106549656

    >40代だが高校生になるまでチャンピオン読者見たこと無かったぜ 38だが中学あたりで見たデカポリスが好きだったぜ

    240 23/09/27(水)23:18:28 No.1106549700

    >AV読んでみようかなと思ったら地味に長期連載で単行本集めるのに尻込みする ぜブラックで24巻まではデイリーチケットで読めるぜ

    241 23/09/27(水)23:18:41 No.1106549776

    懸賞当選者水増しでダメだされたら 別雑誌なのに急に当選者数が半減したのが あっ…ってなった思い出

    242 23/09/27(水)23:18:57 No.1106549873

    https://youngchampion.jp/episodes/61694cd903f3d マイナーだとオススメなのはこれとか https://youngchampion.jp/episodes/af61cc0f752d7 これとか

    243 23/09/27(水)23:18:57 No.1106549878

    >40代だが高校生になるまでチャンピオン読者見たこと無かったぜ フルココとか鉄鍋のジャンとか載ってた頃?

    244 23/09/27(水)23:18:58 No.1106549881

    チャンピオンに限った話じゃないというか最たるものはマガジンなんだけど とうに下火だと思われてた不良漫画のニーズがアプリでなら読む文化圏に眠ってて物凄い掘り起こしに成功した印象がある

    245 23/09/27(水)23:19:00 No.1106549901

    埋もれてる過去作品の再利用が上手いよね もっと色々メディア化して欲しい

    246 23/09/27(水)23:19:22 No.1106550013

    >SHYは一巻発売の頃から企画あったってインタビューで言っててそんな前からってなった もういっぽんもアニメ化オファー早かったみたいだし アニメ化する場合どこも早く連絡はしてそう

    247 23/09/27(水)23:19:23 No.1106550021

    >40代だが高校生になるまでチャンピオン読者見たこと無かったぜ ジャンプ読まずにチャンピオン読んでる小中学生は嫌だ

    248 23/09/27(水)23:19:45 No.1106550156

    ピース電器店は連載終了してしばらくたって読んだけど面白かったな

    249 23/09/27(水)23:19:47 No.1106550171

    書き込みをした人によって削除されました

    250 23/09/27(水)23:19:59 No.1106550244

    当時読んでなかったけどAIの遺伝子のアニメおもしれ…

    251 23/09/27(水)23:20:05 No.1106550277

    作者をエロ漫画から拾ってくるのがうまいよね

    252 23/09/27(水)23:20:07 No.1106550289

    >AV読んでみようかなと思ったら地味に長期連載で単行本集めるのに尻込みする kindleとかで半額祭りたまにやるからその時に買ってもいいぞ…

    253 23/09/27(水)23:20:09 No.1106550302

    >40代だが高校生になるまでチャンピオン読者見たこと無かったぜ (オヤマ菊之助読んでるんだな…)

    254 23/09/27(水)23:20:12 No.1106550318

    >ジャンプ読まずにチャンピオン読んでる小中学生は嫌だ ごめん…

    255 23/09/27(水)23:20:21 No.1106550371

    沼田純はまだ魚屋やってるの?

    256 23/09/27(水)23:20:22 No.1106550378

    >>40代だが高校生になるまでチャンピオン読者見たこと無かったぜ >ジャンプ読まずにチャンピオン読んでる小中学生は嫌だ ジャンプでもラッキーマンとかワイルドハーフしか読んでなかった小中学生の俺もいるぞ

    257 23/09/27(水)23:20:22 No.1106550379

    板垣親子を食わせながら食わしてもらってる出版社

    258 23/09/27(水)23:20:22 No.1106550381

    聖女はとっくに召喚されている面白いよね雰囲気あるわ

    259 23/09/27(水)23:20:34 No.1106550458

    小沢としお作品が複数映像化されるとかマジで夢にも思わなかった

    260 23/09/27(水)23:20:44 No.1106550513

    板垣の娘の方結婚しとる!!

    261 23/09/27(水)23:20:56 No.1106550581

    >埋もれてる過去作品の再利用が上手いよね >もっと色々メディア化して欲しい 正確には埋もれてたのが他社の漫画アプリのおかけで再評価されたというか…

    262 23/09/27(水)23:20:58 No.1106550589

    割と表紙がエッチなグラビアな事が多いから小中学生は買いにくそう

    263 23/09/27(水)23:21:07 No.1106550645

    板垣娘が先日結婚したみたいで時の流れを感じる

    264 23/09/27(水)23:21:15 No.1106550701

    何故か熊田曜子のイメージがある

    265 23/09/27(水)23:21:19 No.1106550724

    >>40代だが高校生になるまでチャンピオン読者見たこと無かったぜ >(オヤマ菊之助読んでるんだな…) こっそり単行本一冊だけ買ってた…

    266 23/09/27(水)23:21:28 No.1106550788

    「パンダのこ」のときはなんてツイてない雑誌かと思ったものだが

    267 23/09/27(水)23:21:29 No.1106550796

    >作者をエロ漫画から拾ってくるのがうまいよね ヤングチャンピオン烈はそんな作者だらけでした…

    268 23/09/27(水)23:21:32 No.1106550815

    >高橋ヒロシ一門を食わせながら食わしてもらってる出版社

    269 23/09/27(水)23:21:38 No.1106550841

    >板垣の娘の方結婚しとる!! 父親の方もしてるぜ

    270 23/09/27(水)23:21:53 No.1106550950

    浦安60巻くらい無料になってんだけど全然話題になってねぇ!

    271 23/09/27(水)23:22:05 No.1106551016

    >>板垣の娘の方結婚しとる!! >父親の方もしてるぜ してなかったらその娘何なんだよ!

    272 23/09/27(水)23:22:08 No.1106551033

    >割と表紙がエッチなグラビアな事が多いから小中学生は買いにくそう 会社が近いからよくスレ画の本社前通るけど ホテルの前兼通学路に堂々とエッチなグラビア雑誌展示されてるぞ!

    273 23/09/27(水)23:22:40 No.1106551205

    Gメンの映画見に行こうと思っていたけど腰痛めて長時間座れないから諦めた どんな感じだったんだろ

    274 23/09/27(水)23:22:54 No.1106551283

    REDはマジンガーや星矢や松本零士はまだしも エイトマンや黄金バットまで推し始めて (流石にそれ分かる程年寄りじゃねーぞ俺…) で買うのやめちゃったな…

    275 23/09/27(水)23:22:55 No.1106551286

    >>>板垣の娘の方結婚しとる!! >>父親の方もしてるぜ >してなかったらその娘何なんだよ! 世界中にばらまいてきたオーガの種

    276 23/09/27(水)23:22:57 No.1106551307

    ビースターズのだんだん親父の漫画になってくのをたびたび軌道修正するような感じ好きだよ 学園ミステリーから格闘漫画になってったけど

    277 23/09/27(水)23:23:02 No.1106551332

    ティーンから競馬好きになった弟が優駿の門目当てで読み始めたおこぼれが初チャンピオンだった

    278 23/09/27(水)23:23:42 No.1106551544

    >弱ペダとか結構な売り上げだし… 実際問題作品としては1年大会で終わらせたほうが美しいんだけど無理やりにでも続けたほうが商業的には圧倒的に正解なんだよなって

    279 23/09/27(水)23:23:45 No.1106551556

    THE SEIJIの「かりんと。」の原作は村生ミオが別名義でやってたらしいよ

    280 23/09/27(水)23:23:47 No.1106551559

    静かなるドンも電子でめちゃハネたらしいからな

    281 23/09/27(水)23:23:58 No.1106551610

    >小沢としお作品が複数映像化されるとかマジで夢にも思わなかった ガキ教室や777も好きだったな

    282 23/09/27(水)23:24:38 No.1106551827

    >Gメンの映画見に行こうと思っていたけど腰痛めて長時間座れないから諦めた >どんな感じだったんだろ アクションは邦画の中でも凄く頑張ってる方に思えた お話的にはエピソード詰め込みすぎ

    283 23/09/27(水)23:24:48 No.1106551889

    四大週刊少年誌で一番最初に消えるかとずっと思ってたら 地元のコンビニからサンデーが先に消えていった

    284 23/09/27(水)23:25:09 No.1106552016

    サンタのやつはリアリティラインがわからない

    285 23/09/27(水)23:25:16 No.1106552061

    >Gメンの映画見に行こうと思っていたけど腰痛めて長時間座れないから諦めた >どんな感じだったんだろ 伊達さんがかっこよかった 瀬名のEDとかちゃんとやってたし原作再現度は割りと高い

    286 23/09/27(水)23:25:17 No.1106552064

    OUTは不良漫画の中でもトップクラスで面白いのに 全然話題になってなくて逆にすごいなと思う

    287 23/09/27(水)23:25:18 No.1106552069

    >ビースターズのだんだん親父の漫画になってくのをたびたび軌道修正するような感じ好きだよ >学園ミステリーから格闘漫画になってったけど マンガ読んでても親子なんだなって感じるよね

    288 23/09/27(水)23:25:22 No.1106552094

    >静かなるドンも電子でめちゃハネたらしいからな マンサン無くなって久しいんだけどな なんかまた連載してる…

    289 23/09/27(水)23:25:45 No.1106552220

    松島幸太朗と渡辺義彦を手放したのがもったいないと個人的に思う

    290 23/09/27(水)23:25:49 No.1106552236

    浦安鉄筋家族の前に10巻くらい連載してるマジのバケモン作家

    291 23/09/27(水)23:25:50 No.1106552241

    ナンバのドラマ化は発表から放送まで「」が戸惑いと疑心暗鬼でずっとオロオロしてたな いざ放送されたらめちゃくちゃ出来良くてもっと戸惑ってたけど

    292 23/09/27(水)23:25:52 No.1106552254

    >OUTは不良漫画の中でもトップクラスで面白いのに >全然話題になってなくて逆にすごいなと思う 映画が公開されたら話題になるだろ…多分

    293 23/09/27(水)23:25:58 No.1106552284

    一昔前の週チャンは映像化まで行くような作品があんまなくて閉塞感すら漂ってたけど 今じゃ映像化するとほぼ全部面白いからすごい

    294 23/09/27(水)23:26:05 No.1106552319

    >浦安60巻くらい無料になってんだけど全然話題になってねぇ! 11月半ばまで無料で読めるって太っ腹だなあ

    295 23/09/27(水)23:26:23 No.1106552426

    ナンバのドラマは最後泣いちゃった

    296 23/09/27(水)23:26:25 No.1106552439

    >サンタのやつはリアリティラインがわからない 登場キャラ的に神話ぐらいのリアリティラインでいい

    297 23/09/27(水)23:26:27 No.1106552447

    渡辺義彦は何か当時の担当とすごい揉めたみたいなこと当時書いてたはず

    298 23/09/27(水)23:26:43 No.1106552536

    >ティーンから競馬好きになった弟が優駿の門目当てで読み始めたおこぼれが初チャンピオンだった やまさき拓未はウマからの競馬ブームにかかり気味になる競馬漫画家の中で唯一全く触れてこないな おじいちゃんだからかもだけど

    299 23/09/27(水)23:27:13 No.1106552708

    >松島幸太朗と渡辺義彦を手放したのがもったいないと個人的に思う バーサスアースの続きを原作者がまだ描いてるらしいね

    300 23/09/27(水)23:27:14 No.1106552712

    >四大週刊少年誌で一番最初に消えるかとずっと思ってたら >地元のコンビニからサンデーが先に消えていった チャンピオン付録が強いから あとアンケが紙しかない

    301 23/09/27(水)23:27:14 No.1106552718

    >>高橋ヒロシ一門を食わせながら食わしてもらってる出版社 この印象も強い

    302 23/09/27(水)23:27:18 No.1106552736

    そろそろドカベンシリーズ電子書籍化しない? あれほどの名作が風化して埋もれるの惜しすぎない?

    303 23/09/27(水)23:27:19 No.1106552744

    シュガーレスの人今どうしてる?

    304 23/09/27(水)23:27:21 No.1106552755

    Gメンにもナンバが客演してて嬉しかった しかし松を探していたがもう松は…

    305 23/09/27(水)23:27:56 No.1106552948

    バーサスアースは結局原作者が自分で続き書いて自費出版してるからな…

    306 23/09/27(水)23:27:59 No.1106552962

    週ジャンの偉い人が一つの作品以外全部描くのやめさせろってキレたって話があるぐらい不作だった時期があったらしいけどいつ頃だっけか 浜岡先生も2000年代入った時期にスランプ気味だって単行本で愚痴ってたけどそれぐらいかね

    307 23/09/27(水)23:28:04 No.1106552980

    チャンピオンはグラビアオタからすると割とラインナップ強いらしい 篠崎愛とかもかなり載ってたよね確か

    308 23/09/27(水)23:28:35 No.1106553138

    >シュガーレスの人今どうしてる? 野球漫画の後ファンタジー漫画描いてそれきり

    309 23/09/27(水)23:28:35 No.1106553141

    >バーサスアースは結局原作者が自分で続き書いて自費出版してるからな… 出版元見つかって商業で出たぞ 斉藤さんのおかげか

    310 23/09/27(水)23:28:47 No.1106553213

    >バーサスアースの続きを原作者がまだ描いてるらしいね アニメに見覚えのある柱が出てきた時は笑った

    311 23/09/27(水)23:29:08 No.1106553332

    >>シュガーレスの人今どうしてる? >野球漫画の後ファンタジー漫画描いてそれきり ブリキは覚えてるけどファンタジー漫画あったっけ…全然覚えてないわ

    312 23/09/27(水)23:29:10 No.1106553344

    娑婆王も続き自費出版してるんだよね 全然売れてないみたいだけど

    313 23/09/27(水)23:29:35 No.1106553461

    天幕のジャードゥーガルの出版社お前かい!

    314 23/09/27(水)23:29:41 No.1106553490

    >チャンピオンはグラビアオタからすると割とラインナップ強いらしい >篠崎愛とかもかなり載ってたよね確か 篠崎愛は復活後にヤンチャンのグラビアやりまくってるね グラビア専門誌の増刊号とか出してるし力は入ってるっぽい

    315 23/09/27(水)23:29:57 No.1106553564

    ドカベンの書籍秋田から出てないから水島先生の遺族とは切れたっぽいのよね

    316 23/09/27(水)23:30:05 No.1106553610

    >出版元見つかって商業で出たぞ >斉藤さんのおかげか マジか…それはよかった

    317 23/09/27(水)23:30:12 No.1106553652

    小説のゆうえんちは週刊でも楽しく読めたから定期的にあのタイプの連載して欲しい

    318 23/09/27(水)23:30:44 No.1106553839

    >天幕のジャードゥーガルの出版社お前かい! スーフルという謎のサイトで連載中

    319 23/09/27(水)23:30:52 No.1106553900

    >娑婆王も続き自費出版してるんだよね >全然売れてないみたいだけど マジか 結構好きだったから探してみるか…

    320 23/09/27(水)23:31:17 No.1106554021

    >>天幕のジャードゥーガルの出版社お前かい! >スーフルという謎のサイトで連載中 ヤンチャンwebといい何でマンガクロスに統一しねえんだよ!?

    321 23/09/27(水)23:31:38 No.1106554139

    みんな大好きウマの奴

    322 23/09/27(水)23:31:47 No.1106554178

    どこでもヤングチャンピオンとかいう多分俺しか買ってない雑誌 おっさんはこれに載ってるんだけどね

    323 23/09/27(水)23:32:01 No.1106554260

    そもそもマンガクロスがチャンピオンタップとチャンピオンクロスが合併したんだぞ ニコニコ静画とか未だにチャンピオンタップ名義だ

    324 23/09/27(水)23:32:03 No.1106554272

    >小説のゆうえんちは週刊でも楽しく読めたから定期的にあのタイプの連載して欲しい ダーウィンズゲームもやってたね連載小説

    325 23/09/27(水)23:32:34 No.1106554468

    >どこでもヤングチャンピオンとかいう多分俺しか買ってない雑誌 >おっさんはこれに載ってるんだけどね 限界OLの異世界百合漫画好き

    326 23/09/27(水)23:32:39 No.1106554493

    人気作に外伝を重ねてくスタイルは秋田ならでは感がある

    327 23/09/27(水)23:33:09 No.1106554662

    漫画に絞らざるを得ない規模なのか漫画だけで食っていける実力者なのか…

    328 23/09/27(水)23:33:19 No.1106554727

    毎日更新!月刊少年チャンピオン も忘れないで…! 動いてないけど

    329 23/09/27(水)23:33:21 No.1106554735

    >>どこでもヤングチャンピオンとかいう多分俺しか買ってない雑誌 >>おっさんはこれに載ってるんだけどね >限界OLの異世界百合漫画好き 俺も買ってるカルロゼンのやつとエルフさん目当てで ていうか50本くらい漫画載っててコスパがおかしい

    330 23/09/27(水)23:33:37 No.1106554816

    スクライドとか舞乙とか

    331 23/09/27(水)23:33:54 No.1106554907

    >みんな大好きウマの奴 JIMBAそんなに人気だったっけ

    332 23/09/27(水)23:33:57 No.1106554927

    >ダーウィンズゲームもやってたね連載小説 毎週扉絵がえっちだった記憶がある

    333 23/09/27(水)23:34:13 No.1106555026

    好きめがはバズったのに隣のお姉さんが好きはバズらずに終わってしまう… 初めにBSSな気配を出したのが不味かったのかな ここでもスレを見なかったし

    334 23/09/27(水)23:34:14 No.1106555036

    芳文社も秋田も 漫画以外やってないから外すと大変なんだよ

    335 23/09/27(水)23:34:16 No.1106555043

    >人気作に外伝を重ねてくスタイルは秋田ならでは感がある ドロップのスピンオフ漫画がなぜかアイマスファンに人気らしいな

    336 23/09/27(水)23:34:28 No.1106555099

    >スクライドとか舞乙とか このへん載ってた時期が一番好きだった ショー☆バンとか 「」のショー☆バン手書き保存してあるわ

    337 23/09/27(水)23:34:28 No.1106555100

    どこでもヤングチャンピオンの連載数あたまおかしいよね

    338 23/09/27(水)23:34:34 No.1106555139

    >スクライドとか舞乙とか ガンソードとか

    339 23/09/27(水)23:34:56 No.1106555255

    >ここでもスレを見なかったし いや毎回立ってるだろ!?

    340 23/09/27(水)23:35:03 No.1106555302

    そういえばエロメロンもここか

    341 23/09/27(水)23:35:14 No.1106555373

    どこでもヤンチャンはエッチな漫画多いからつい買っちゃうけど 目次から飛べないしクソ作品多いしで不便なんだよな…

    342 23/09/27(水)23:35:21 No.1106555412

    オヤマ菊之助の続編がなんか変な感じだった

    343 23/09/27(水)23:35:21 No.1106555413

    >ここでもスレを見なかったし それはカタログを見るタイミングが悪かったかもな

    344 23/09/27(水)23:35:28 No.1106555459

    >>みんな大好きウマの奴 >JIMBAそんなに人気だったっけ 正直名前出ただけでdelしようか迷った

    345 23/09/27(水)23:35:28 No.1106555462

    >漫画に絞らざるを得ない規模なのか漫画だけで食っていける実力者なのか… 単行本ビジネスを始めたのが秋田書店らしいぞ

    346 23/09/27(水)23:35:38 No.1106555525

    たばようは元気にしてるだろうか

    347 23/09/27(水)23:35:41 No.1106555550

    >好きめがはバズったのに隣のお姉さんが好きはバズらずに終わってしまう… >初めにBSSな気配を出したのが不味かったのかな >ここでもスレを見なかったし いや割と初期から更新直後ならスレ立ってたよ…

    348 23/09/27(水)23:35:52 No.1106555628

    なぜか女性声優専門誌もやってる

    349 23/09/27(水)23:35:53 No.1106555630

    今の世代は知らんかもしれないが サンデーコミックスが秋田書店から出ている時期などあったんじゃよ

    350 23/09/27(水)23:36:24 No.1106555825

    >好きめがはバズったのに隣のお姉さんが好きはバズらずに終わってしまう… 藤近小梅のデビュー作ブレイブなんちゃらだったな…

    351 23/09/27(水)23:36:25 No.1106555831

    >今の世代は知らんかもしれないが >サンデーコミックスが秋田書店から出ている時期などあったんじゃよ マジかよすげえ転落人生だな

    352 23/09/27(水)23:36:34 No.1106555881

    >たばようは元気にしてるだろうか 短編集だせそうなくらい書いてない?

    353 23/09/27(水)23:36:39 No.1106555911

    >たばようは元気にしてるだろうか 最近Xで呟かないたばねぇ

    354 23/09/27(水)23:36:51 No.1106555993

    >好きめがはバズったのに隣のお姉さんが好きはバズらずに終わってしまう… >初めにBSSな気配を出したのが不味かったのかな >ここでもスレを見なかったし BSS?山陰放送?

    355 23/09/27(水)23:37:00 No.1106556044

    吸死はニディガコミカライズが続いてるから死んではいないんだろうけど…

    356 23/09/27(水)23:37:13 No.1106556122

    >ショー☆バンとか ストブルのときだったか中学野球ならではの次週最終回(7回)詐欺がひどかった

    357 23/09/27(水)23:37:20 No.1106556146

    ケルベロス復活するならまた本誌買う

    358 23/09/27(水)23:37:21 No.1106556153

    バズる方法もいろいろあるんだなあと思わせてくれる桃源暗鬼と小沢としお漫画

    359 23/09/27(水)23:37:23 No.1106556164

    >たばようは元気にしてるだろうか https://twitter.com/tabayou/status/1677845948729561089 あと別冊チャンピオンで新連載する

    360 23/09/27(水)23:37:35 No.1106556228

    >芳文社も秋田も >漫画以外やってないから外すと大変なんだよ だから不人気だと単行本が出ない 近年は電子で出たりするが

    361 23/09/27(水)23:37:39 No.1106556261

    >たばようは元気にしてるだろうか もうすぐどっかに新作載るはず

    362 23/09/27(水)23:37:50 No.1106556313

    >人気作に外伝を重ねてくスタイルは秋田ならでは感がある 今はもう何処の出版社もやってるやつでは?

    363 23/09/27(水)23:38:14 No.1106556454

    みつどもえのアニメが内部のゴタゴタで制作打ち切りになって 何も期待されてなかったイカ娘がアニメで大ヒットしたのが この雑誌のアニメ企画の転機だったと思う

    364 23/09/27(水)23:38:16 No.1106556462

    >あと別冊チャンピオンで新連載する 新連載か! めでたい!

    365 23/09/27(水)23:38:16 No.1106556465

    隣のお姉さんはおねショタとNTRとBSSが変に絡み合っていたのがまずかったのかもしれん

    366 23/09/27(水)23:38:37 No.1106556582

    別冊で入間くんの魔フィアスピンオフが始まる次の号からたばようの新連載始まるぞ!

    367 23/09/27(水)23:38:41 No.1106556606

    今やってるバスケ漫画が電子版のみにならないか少し不安 っていうか続いてくれ

    368 23/09/27(水)23:38:48 No.1106556646

    https://youngchampion.jp/episodes/94c255753b4de ヤンチャンwebと言えばみんな大好きumichangが描いてたよ ジーコを

    369 23/09/27(水)23:39:04 No.1106556730

    チャンピオンといえば キャラメルリンゴが忘れられない

    370 23/09/27(水)23:39:10 No.1106556771

    花山の外伝やったの相当前だしスピンオフが他誌より早かったと言われればまぁそうかもしれんが 今はもうどこでもやってるな

    371 23/09/27(水)23:39:16 No.1106556805

    >みつどもえのアニメが内部のゴタゴタで制作打ち切りになって 2期やったはずだが…

    372 23/09/27(水)23:39:20 No.1106556823

    入間くんのアニメの続きは

    373 23/09/27(水)23:39:26 No.1106556878

    そういや秋田の単行本って妙に紙質がよくない? 他の出版社のに比べて日焼けしにくい気がするんだけど

    374 23/09/27(水)23:39:30 No.1106556905

    実は私はの人って今何描いてるの

    375 23/09/27(水)23:39:46 No.1106556998

    単行本が出ないイメージあるけど今でもそうなのだろうか

    376 23/09/27(水)23:40:05 No.1106557106

    ペダルを女の子達じゃなくて男メンツでやりましょうが 転機

    377 23/09/27(水)23:40:06 No.1106557107

    >https://youngchampion.jp/episodes/94c255753b4de >ヤンチャンwebと言えばみんな大好きumichangが描いてたよ >ジーコを もうジーコがあるあるネタになる時代なんだなあ

    378 23/09/27(水)23:40:23 No.1106557204

    >チャンピオンといえば >キャラメルリンゴが忘れられない 忘れてたのに…

    379 23/09/27(水)23:40:29 No.1106557241

    とらのあなと組んで変な漫画ゴリ押ししようとして失敗したのもチャンピオンだったな… あとなんでかデジ子の漫画の漫画が連載してた

    380 23/09/27(水)23:40:30 No.1106557249

    >そういや秋田の単行本って妙に紙質がよくない? >他の出版社のに比べて日焼けしにくい気がするんだけど 明確にいいよ 昔から有名

    381 23/09/27(水)23:40:35 No.1106557273

    みつどもえ2期って全7話か8話だったけどなんか裏事情あったのか

    382 23/09/27(水)23:40:36 No.1106557276

    >みつどもえのアニメが内部のゴタゴタで制作打ち切りになって >何も期待されてなかったイカ娘がアニメで大ヒットしたのが >この雑誌のアニメ企画の転機だったと思う https://x.com/tsuki_akari/status/490906566191632384 みつどもえを水島努がやってればなぁ…

    383 23/09/27(水)23:40:43 No.1106557309

    春河童先生って本名のもじりだったんだな…先週気づいたよ

    384 23/09/27(水)23:40:54 No.1106557359

    一昔前は途中から電子オンリーにはなってたな

    385 23/09/27(水)23:41:16 No.1106557490

    連載当時のゆびを見てライブ感を味わいたかった

    386 23/09/27(水)23:41:21 No.1106557518

    タンコーボンダシタイナ号

    387 23/09/27(水)23:41:27 No.1106557544

    こげとんぼ先生が描いてたんやぞ!!!!!デジ子を!!!!11!!

    388 23/09/27(水)23:41:37 No.1106557601

    >実は私はの人って今何描いてるの 別チャンで同じ世界観の話描いてた ぐぐったら去年くらいに終わってた

    389 23/09/27(水)23:42:01 No.1106557727

    ゆびは凄かったね

    390 23/09/27(水)23:42:49 No.1106557986

    「」はBMとか看板娘世代だから

    391 23/09/27(水)23:42:53 No.1106558016

    週間チャンピオンは電子書籍オンリーが増えたけど 女性読者を増やしたら紙の単行本で欲しいって要望が増えたので回帰した

    392 23/09/27(水)23:43:03 No.1106558076

    厄いわよ

    393 23/09/27(水)23:43:09 No.1106558106

    >明確にいいよ >昔から有名 あまり初版すれない分物持ちするの助かるよね

    394 23/09/27(水)23:43:39 No.1106558255

    >「」はスナッチャー窃とかキャラメルリンゴ世代だから

    395 23/09/27(水)23:43:41 No.1106558270

    >みつどもえ2期って全7話か8話だったけどなんか裏事情あったのか サンライズに蹴られた TBSに放送断られた CBCがキレた 2期が話数短縮された 枠だけは1クール分残ってたから8話分放送した後傑作選で穴埋めした

    396 23/09/27(水)23:43:46 No.1106558296

    >厄いわよ イケてるわb

    397 23/09/27(水)23:43:49 No.1106558311

    そういえばTWO突風もチャンピオンか

    398 23/09/27(水)23:43:52 No.1106558331

    片田舎のおっさんマジで売れてるんすよって書店員の知り合いが言ってたな…

    399 23/09/27(水)23:43:54 No.1106558339

    >何も期待されてなかったイカ娘がアニメで大ヒットしたのが チャンピオン誌でギャグ特集やった時にみつどもえと浦安がコラボしてるだけでイカちゃん放置されてたの凄いかわいそうだったけど アニメ成功して良かったなって

    400 23/09/27(水)23:44:06 No.1106558393

    >>今の世代は知らんかもしれないが >>サンデーコミックスが秋田書店から出ている時期などあったんじゃよ >マジかよすげえ転落人生だな 昔は「雑誌で読んだ漫画をまた買うやつなんていないだろ」って言われて単行本を出してなかった じゃあウチから出すわって秋田書店がサンデーコミックスを出したらバカ売れした

    401 23/09/27(水)23:44:59 No.1106558670

    >そういえばTWO突風もチャンピオンか あれがチャンピオン以外の雑誌に載るイメージないわ

    402 23/09/27(水)23:45:07 No.1106558716

    なんか知らんけど秋田と講談社、集英社と小学館でコミックのサイズわかれてんのよな

    403 23/09/27(水)23:45:07 No.1106558717

    そろそろふし研アニメ化どうかな

    404 23/09/27(水)23:45:10 No.1106558746

    >片田舎のおっさんマジで売れてるんすよって書店員の知り合いが言ってたな… 漫画読んで原作気になって小説買ったんだ コミカライズ担当の人すげえ頑張ってるな!

    405 23/09/27(水)23:45:14 No.1106558768

    >チャンピオン誌でギャグ特集やった時にみつどもえと浦安がコラボしてるだけでイカちゃん放置されてたの凄いかわいそうだったけど >アニメ成功して良かったなって イカ娘はギャグじゃないからな ひたすらkawaiiだけ

    406 23/09/27(水)23:45:44 No.1106558911

    >なんか知らんけど秋田と講談社、集英社と小学館でコミックのサイズわかれてんのよな 少年誌区分と青年誌区分では? 所謂少年誌サイズはみんな一緒のはずだが…

    407 23/09/27(水)23:46:06 No.1106559015

    >週間チャンピオンは電子書籍オンリーが増えたけど >女性読者を増やしたら紙の単行本で欲しいって要望が増えたので回帰した アニメイトに普通にチャンピオンの単行本が並んでいてビビる…

    408 23/09/27(水)23:46:06 No.1106559016

    >スナッチャー窃         ||         ||         ||      \.. ||  /   \    ..||     / \      ..||       /    ■■ .■ |....|  ■■    ■■...... |....|        ■    ■■        ■  ■   ■  ■  ■■■  ■ ■ ■■ ■  ■     ■ ■       ■ ■■  ■■       ■ ■  ■ ■      ■ ■  ■ ■ ■ ■ ■ ■■  .■ ■       ■

    409 23/09/27(水)23:46:44 No.1106559236

    専門書店以外にももうちょい置いてくだち!!

    410 23/09/27(水)23:46:51 No.1106559270

    >漫画読んで原作気になって小説買ったんだ >コミカライズ担当の人すげえ頑張ってるな! なろう系のコミカライズで売れてるの概ね頑張りを感じる

    411 23/09/27(水)23:47:02 No.1106559323

    >所謂少年誌サイズはみんな一緒のはずだが… 400円サイズの単行本でも秋田書店のはほんのちょっとサイズが他より小さいから そのことをさしてるんじゃないかな

    412 23/09/27(水)23:47:19 No.1106559421

    イカちゃんめっちゃ期待されてたような

    413 23/09/27(水)23:47:35 No.1106559524

    ジャンプ連載の漫画ってやっぱジャンプだなあって感じだし マガジン連載の漫画ってやっぱマガジンだなあって感じだし チャンピオン連載の漫画ってやっぱチャンピオンだなあって感じがする それぞれの雑誌がそういう作者を惹きつけるのか 各社の編集でそういう味付けにされるのか

    414 23/09/27(水)23:47:39 No.1106559547

    >なんか知らんけど秋田と講談社、集英社と小学館でコミックのサイズわかれてんのよな 集英社と小学舘は同じ一橋グループ

    415 23/09/27(水)23:47:40 No.1106559555

    あんまりここだと話題にならない作品が多い なんでだろうな…

    416 23/09/27(水)23:47:47 No.1106559587

    >所謂少年誌サイズはみんな一緒のはずだが… 微妙に縦幅と横幅違うよ

    417 23/09/27(水)23:48:09 No.1106559703

    アニメイトと入間くんはズッ友だょ 女子中学生人気が高いのも納得

    418 23/09/27(水)23:48:34 No.1106559839

    スピーシーズドメインの作者の新作は微妙なまま終わっちゃったなあ

    419 23/09/27(水)23:48:38 No.1106559865

    >ジャンプ連載の漫画ってやっぱジャンプだなあって感じだし >マガジン連載の漫画ってやっぱマガジンだなあって感じだし >チャンピオン連載の漫画ってやっぱチャンピオンだなあって感じがする >それぞれの雑誌がそういう作者を惹きつけるのか >各社の編集でそういう味付けにされるのか チャンピオンは昔と大分変わったよ…

    420 23/09/27(水)23:49:01 No.1106559994

    >>なんか知らんけど秋田と講談社、集英社と小学館でコミックのサイズわかれてんのよな >少年誌区分と青年誌区分では? >所謂少年誌サイズはみんな一緒のはずだが ARMZだけなんかデカかったの思い出した

    421 23/09/27(水)23:49:23 No.1106560131

    マガジンは作家よりも編集者の味がする 個人的な感想だけど

    422 23/09/27(水)23:49:27 No.1106560142

    急にアニメ化実写化する作品が増えたのは売るコツ掴んだんだなって感じがする

    423 23/09/27(水)23:49:30 No.1106560173

    他の雑誌と連載作品を比べると良い意味で一番少年誌してる気がする

    424 23/09/27(水)23:49:48 No.1106560289

    >マガジンは作家よりも編集者の味がする >個人的な感想だけど 編集者が原作やってること多いイメージある

    425 23/09/27(水)23:50:13 No.1106560416

    売り上げが厳しいようだがブルードットがチャンピオンらしい漫画だと思う

    426 23/09/27(水)23:50:31 No.1106560509

    >マガジンは作家よりも編集者の味がする >個人的な感想だけど 昔から編集が原作ってことも度々あるし一作品に2人以上の編集ついてる方式だ

    427 23/09/27(水)23:50:33 No.1106560519

    >各社の編集でそういう味付けにされるのか どこも歴史長いし伝統みたいなのはあると思う 編プロ入れずに自社で全部やってるし ただスクエニからサンデーに来た人みたいなクセが強い人がいると空気も変わるかも

    428 23/09/27(水)23:50:57 No.1106560652

    >急にアニメ化実写化する作品が増えたのは売るコツ掴んだんだなって感じがする 実写化はどうかだけどアニメに関しては完結してない作品はアニメ化しない傾向があった

    429 23/09/27(水)23:51:10 No.1106560727

    >>所謂少年誌サイズはみんな一緒のはずだが… >400円サイズの単行本でも秋田書店のはほんのちょっとサイズが他より小さいから >そのことをさしてるんじゃないかな マジ?と思ってジャンプの単行本と比べてみたらホントに小さい… 数ミリ縦が小さいね

    430 23/09/27(水)23:51:13 No.1106560745

    多分昔のチャンピオン読んだ事ある人が今のチャンピオン見たらビックリするよね 女性受けを意識した漫画が普通に載ってるから

    431 23/09/27(水)23:51:29 No.1106560831

    もうヤンキー雑誌のイメージはないらしいな

    432 23/09/27(水)23:51:34 No.1106560852

    ジャンプには一人もいない女性編集者がチャンピオンにはいる

    433 23/09/27(水)23:51:36 No.1106560867

    >編プロ入れずに自社で全部やってるし 最近は入れてるよ週刊少年系は流石にプロパー多いけど

    434 23/09/27(水)23:52:10 No.1106561020

    >ジャンプには一人もいない女性編集者がチャンピオンにはいる 有能みたいね

    435 23/09/27(水)23:52:18 No.1106561074

    >「」は京四郎とか悟空道世代だから

    436 23/09/27(水)23:52:22 No.1106561091

    >もうヤンキー雑誌のイメージはないらしいな グリコは載ってるけど今の誌面からは浮いてる気がする

    437 23/09/27(水)23:53:20 No.1106561420

    https://recruit.akitashoten.co.jp/ 編集者たち最新版載ってるけどこのサイトとか面白いぞ キャラが全体的に濃い

    438 23/09/27(水)23:53:30 No.1106561472

    今のチャンピオンのエースって刃牙とか不良とかのバトル系じゃなくて 弱ペダとか入間くんとかの女性受け作品だしなあ

    439 23/09/27(水)23:53:48 No.1106561568

    スピンオフ含め、週刊少年チャンピオンを支配してるのは入間くん

    440 23/09/27(水)23:53:59 No.1106561627

    月チャンはヤンキー色まだ濃い気がする アイマスの漫画やったりしてたけど

    441 23/09/27(水)23:54:33 No.1106561789

    放課後ていぼう日誌ってヤンチャン烈だったんだな あのエロ雑誌に掲載してたなんて…

    442 23/09/27(水)23:54:41 No.1106561828

    アイマスの漫画…ヤンキー漫画じゃね?

    443 23/09/27(水)23:55:09 No.1106561958

    >放課後ていぼう日誌ってヤンチャン烈だったんだな >あのエロ雑誌に掲載してたなんて… 作者はエロ漫画家だしな…

    444 23/09/27(水)23:55:30 No.1106562087

    単行本発売日で実質新レーベル増えたなと実感する

    445 23/09/27(水)23:55:32 No.1106562091

    アイマスネタ入れまくってた不良漫画の人は三峰ショックから立ち直れた?

    446 23/09/27(水)23:55:34 No.1106562108

    弱ペダが土台を作って入間くんのヒットで盤石になったイメージだ

    447 23/09/27(水)23:55:38 No.1106562126

    声がだせない少女とか気絶勇者良い意味でチャンピオンらしさはないと思う

    448 23/09/27(水)23:55:38 No.1106562130

    >急にアニメ化実写化する作品が増えたのは売るコツ掴んだんだなって感じがする 他の出版社もメディア展開が強くなってるから 出版業界全体が底上げされた感がある 見なよ推しの子を 僕ヤバと同じぐらいの発行部数だったのにあの凄まじい宣伝量を

    449 23/09/27(水)23:55:54 No.1106562241

    男ウケしそうなやつなんてSHYくらいしかなくない

    450 23/09/27(水)23:56:12 No.1106562337

    弱ペダも入間くんもNHKでアニメだからな…マジかよ…?

    451 23/09/27(水)23:56:41 No.1106562495

    美少年がバ美肉するやつ読んでる

    452 23/09/27(水)23:56:43 No.1106562512

    推しの子はかぐや様がヒットしたのもあるんじゃないか

    453 23/09/27(水)23:56:47 No.1106562530

    >男ウケしそうなやつなんてSHYくらいしかなくない クズハナちゃんを知らない?

    454 23/09/27(水)23:56:51 No.1106562549

    >男ウケしそうなやつなんてSHYくらいしかな​くない クズハナちゃんdisってんじゃねーぞ

    455 23/09/27(水)23:56:57 No.1106562584

    >弱ペダも入間くんもNHKでアニメだからな…マジかよ…? ペダルは元テレ東の子…

    456 23/09/27(水)23:57:22 No.1106562709

    >男ウケしそうなやつなんてSHYくらいしかなくない グリコとかあるでしょう

    457 23/09/27(水)23:57:24 No.1106562725

    クズハナちゃんのずっしり体型はチャンピオン読者向きだろうが!

    458 23/09/27(水)23:57:54 No.1106562861

    秋田書店の編集って高学歴多いなってなったけど他のところもそうなのかな

    459 23/09/27(水)23:57:55 No.1106562870

    気絶勇者 好き

    460 23/09/27(水)23:58:02 No.1106562901

    クズハナちゃん…初期のインパクトはこれだったな fu2614225.jpeg

    461 23/09/27(水)23:58:16 No.1106562965

    >厄いわよ 厄いわね だよ…

    462 23/09/27(水)23:58:52 No.1106563130

    >クズハナちゃんのかわいいママはチャンピオン読者向きだろうが!

    463 23/09/27(水)23:58:57 No.1106563158

    クズハナちゃんを楽しんでる女子はなかなか濃いな

    464 23/09/27(水)23:59:09 No.1106563207

    放送局が全国ネットだけどスポンサーのいないNHKってのも 割と博打だったよね入間くん

    465 23/09/27(水)23:59:11 No.1106563215

    AIの遺伝子のアニメのOPクレジット見るとこの頃はまだ沢編集長だったんだなと懐かしくなる

    466 23/09/27(水)23:59:26 No.1106563287

    mayちゃんにはルーパチコピペ粘着がいる

    467 23/09/27(水)23:59:34 No.1106563323

    我々だ!のメインキャラが配信やってる人たちなのは何となく分かるけど 純レギュラーみたいなキャラも実在人物元にしてるのかな

    468 23/09/27(水)23:59:37 No.1106563334

    そういえばホラー枠がないね

    469 23/09/27(水)23:59:44 No.1106563372

    >>クズハナちゃんのかわいいママはチャンピオン読者向きだろうが! チャンピオン読者ママキャラ好きだな!

    470 23/09/28(木)00:00:11 No.1106563547

    リクルートサイト見て意外とホワイトだなーと思ってたら fu2614235.png スケジュールヤバくてだめだった

    471 23/09/28(木)00:00:16 No.1106563568

    AIの遺伝子のCMの時雑誌のCM流れないね

    472 23/09/28(木)00:00:18 No.1106563582

    >我々だ!のメインキャラが配信やってる人たちなのは何となく分かるけど >純レギュラーみたいなキャラも実在人物元にしてるのかな 大体配信者が元ネタだね

    473 23/09/28(木)00:00:53 No.1106563772

    >そういえばホラー枠がないね 高橋葉介とかどこ行ったんだろ

    474 23/09/28(木)00:00:55 No.1106563785

    >mayちゃんにはルーパチコピペ粘着がいる あれのせいでもう発売日でもmayちゃんちに行ってない…

    475 23/09/28(木)00:01:10 No.1106563862

    >放送局が全国ネットだけどスポンサーのいないNHKってのも >割と博打だったよね入間くん 監督の原作持ち込み企画だと聞いたけど本当だったらすごい話

    476 23/09/28(木)00:01:28 No.1106563948

    >AIの遺伝子のアニメのOPクレジット見るとこの頃はまだ沢編集長だったんだなと懐かしくなる 急に打ち切ったのって今の編集長なのかな

    477 23/09/28(木)00:01:28 No.1106563952

    >>mayちゃんにはルーパチコピペ粘着がいる >あれのせいでもう発売日でもmayちゃんちに行ってない… 先週はスレ立たなかった気がする

    478 23/09/28(木)00:01:30 No.1106563959

    >リクルートサイト見て意外とホワイトだなーと思ってたら >fu2614235.png >スケジュールヤバくてだめだった 22時に帰れてるからヨシ!

    479 23/09/28(木)00:02:01 No.1106564131

    編集者がみたいな流れで吸死の人気投票をなんか思い出した 馬鹿みたいな票数ばっかり届くから集計で地獄みたやつ

    480 23/09/28(木)00:02:14 No.1106564184

    >22時に帰れてるからヨシ! 食事もできてるからヨシ!

    481 23/09/28(木)00:02:25 No.1106564235

    常にポケットの中に一握りの砂を仕込んでるって漫画で読んだ!

    482 23/09/28(木)00:02:30 No.1106564269

    新連載が生き残る率低すぎると思うんですよ! バスケのやつ最近結構面白くなってきたと思うんだけどね…

    483 23/09/28(木)00:02:44 No.1106564343

    ナインピークスのジェネレーションギャップとか地方都市感とか多角的に読ませてくるけど結局はヤンキー漫画って面白い

    484 23/09/28(木)00:03:10 No.1106564473

    >>リクルートサイト見て意外とホワイトだなーと思ってたら >>fu2614235.png >>スケジュールヤバくてだめだった >22時に帰れてるからヨシ! マンガの方じゃないけど知り合いの編集者は勤務時間外に担当作家さんと飯食ったり休みの日に旅行一緒に行くのも仕事だからね

    485 23/09/28(木)00:03:26 No.1106564550

    バスケのやつはヒで流れてくるの見かけるから地味に力入れてるのかもしれない

    486 23/09/28(木)00:03:56 No.1106564697

    不安の種は今核実験場だっけ

    487 23/09/28(木)00:03:59 No.1106564713

    コミックス終わりの方は出さないとかシビアだから今後も生き残るだろ

    488 23/09/28(木)00:04:12 No.1106564775

    >気絶勇者 >好き 今週のカラー表紙はえっちすぎる…

    489 23/09/28(木)00:04:22 No.1106564817

    チャンピオンに限らずだが編集長変わると連載陣ごっそり変えるのはよくある話だから…

    490 23/09/28(木)00:04:34 No.1106564890

    >編集者がみたいな流れで吸死の人気投票をなんか思い出した >馬鹿みたいな票数ばっかり届くから集計で地獄みたやつ 竈門炭治郎何位だっけ…

    491 23/09/28(木)00:04:36 No.1106564901

    >秋田書店の編集って高学歴多いなってなったけど他のところもそうなのかな 集英社は数十年前は早大閥だった マシリトが慶応ボーイだったのは当時としてはかなり異例

    492 23/09/28(木)00:05:14 No.1106565081

    >チャンピオンに限らずだが編集長変わると連載陣ごっそり変えるのはよくある話だから… 今は亡きヤングサンデー批判はやめて差し上げろ

    493 23/09/28(木)00:05:27 No.1106565149

    >>チャンピオンに限らずだが編集長変わると連載陣ごっそり変えるのはよくある話だから… >今は亡きボンボン批判はやめて差し上げろ

    494 23/09/28(木)00:05:37 No.1106565206

    メとかでインフルエンサーやってる系の編集がいないなそういや

    495 23/09/28(木)00:05:45 No.1106565255

    >編集者がみたいな流れで吸死の人気投票をなんか思い出した >馬鹿みたいな票数ばっかり届くから集計で地獄みたやつ ケルベロスのキャラに一億票入れたけど全く上位にカスらない結果でしばらく笑いっぱなしだった

    496 23/09/28(木)00:05:55 No.1106565304

    秋田書店のスレだと…? チャンピオン発売日だから許すが…

    497 23/09/28(木)00:05:59 No.1106565327

    >高橋葉介とかどこ行ったんだろ この間個展やってた

    498 23/09/28(木)00:06:34 No.1106565531

    >ケルベロスのキャラに一億票入れたけど全く上位にカスらない結果でしばらく笑いっぱなしだった 俺はみつどもえのふたばに二億入れた

    499 23/09/28(木)00:06:43 No.1106565591

    >メとかでインフルエンサーやってる系の編集がいないなそういや そこらへんは漫画家にお任せしている なのでメの使い方のうまさで明暗が分かれたのがおつらい…

    500 23/09/28(木)00:07:08 No.1106565724

    僕ヤバとかはメの使い方上手いと思うけどな担当も

    501 23/09/28(木)00:08:07 No.1106566067

    >秋田書店の編集って高学歴多いなってなったけど他のところもそうなのかな マスコミはどこも倍率100倍は超えるので必然的に高学歴 ただ秋田は武術経験者多そう

    502 23/09/28(木)00:08:26 No.1106566170

    チャンピオンの打ち切り率が高いのは割と昔からだと思う ジャンプ並みに容赦ねえなこの雑誌って思ってたよ

    503 23/09/28(木)00:08:45 No.1106566255

    100倍超えるのか…まあそんなもんか…

    504 23/09/28(木)00:08:52 No.1106566301

    >>メとかでインフルエンサーやってる系の編集がいないなそういや >そこらへんは漫画家にお任せしている >なのでメの使い方のうまさで明暗が分かれたのがおつらい… 板垣娘はそのへん上手いな…と感心する

    505 23/09/28(木)00:08:56 No.1106566329

    前の編集長は東大出身がネタにされてたのでさすがに珍しかったのかな