虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/27(水)22:43:36 fu26140... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)22:43:36 No.1106535714

fu2614022.jpg 中々のフルコースじゃないか

1 23/09/27(水)22:45:39 No.1106536523

蟹ブタつえーな…

2 23/09/27(水)22:47:03 No.1106537116

ストライプサーモンサイズの割に重たいな?

3 23/09/27(水)22:47:55 No.1106537453

おいしそうだけどヘネシーあんま好きじゃないんだよな

4 23/09/27(水)22:48:16 No.1106537587

自分で獲ったストライプサーモンの腹に金色イクラあったら感動でまとめて人生のフルコース入りさせるのはわかるわ…

5 23/09/27(水)22:49:34 No.1106538153

>蟹ブタつえーな… ガララワニよりレベル高いのか 生息地ももっと広範囲だし特殊調理食材の話もないしやはり強さ…?

6 23/09/27(水)22:49:52 No.1106538293

蟹豚自前で狩れるならゾンゲ様攻撃力はまあまあ高いんだよね トミーの出したデカいヤスデくらいは両断できるしモブヤクザよりは強いかも

7 23/09/27(水)22:51:31 No.1106538942

まぁチーター並の速度で3トンの猛獣が走ってくるって相当だからな… クソ素早いカバみたいなもんだぞ

8 23/09/27(水)22:52:14 No.1106539295

>自分で獲ったストライプサーモンの腹に金色イクラあったら感動でまとめて人生のフルコース入りさせるのはわかるわ… もしやゾンゲ様の食運的に確実に金色イクラ出るのでは?

9 23/09/27(水)22:53:10 No.1106539686

何気にガララワニのいるあの変な諸島まで普通に行ってるって事だからなゾンビ様

10 23/09/27(水)22:53:55 No.1106539992

>何気にガララワニのいるあの変な諸島まで普通に行ってるって事だからなゾンビ様 めっちゃヒルまみれになってそうなゾンビ様

11 23/09/27(水)22:54:50 No.1106540368

圧倒的食運で部下2人含めて絶対致命傷負わずに生還できる男だからなゾンゲ

12 23/09/27(水)22:57:29 No.1106541390

あの地球崩壊させる最終決戦でも流れ弾とか余波で一切傷負わずにその場にいるから 食運以外になんかセーフティーゾーンでも保持してるのかもしれねえ

13 23/09/27(水)22:57:54 No.1106541556

>圧倒的食運で部下2人含めて絶対致命傷負わずに生還できる男だからなゾンゲ グルメ界でも通用するの強すぎる

14 23/09/27(水)22:58:22 No.1106541751

中途半端なガララワニより蟹ブタのが強そう

15 23/09/27(水)22:58:55 No.1106541967

一般的な美食家の中では上位なのかな

16 23/09/27(水)22:59:04 No.1106542045

蟹豚狩れてガララワニダメなのはゾンビ様コレ多分見た目で判断してんな?

17 23/09/27(水)22:59:50 No.1106542352

アイスヘルで生きてるのもスゲーよな…

18 23/09/27(水)23:01:21 No.1106542984

>蟹豚狩れてガララワニダメなのはゾンビ様コレ多分見た目で判断してんな? まぁガララワニトリコが仕留めた個体は特別個体だけど 通常個体でもトリコが釣りに使ってたクソ重たい鉄筋を箸のように噛み砕く顎持ってるから… しかも顎以外の部位の攻撃も普通に危険

19 23/09/27(水)23:01:41 No.1106543107

赤ん坊ガララを親がいない条件で狩れるのも食運あってのことか

20 23/09/27(水)23:02:59 No.1106543651

養殖が今までできなかったのもあるから値段差はかなり大きい でもこの体格差で捕獲レベルがどっこいとはいったいどういう…?

21 23/09/27(水)23:04:35 No.1106544334

ヘビガエルですら猟銃で死なない獣だから それを仕留められるゾンゲ様は一般人よりはずっと強い

22 23/09/27(水)23:05:01 No.1106544540

一般人的にはレベル1くらいの食材コンスタントに仕留めてくれる普通の美食屋いてくれないと大変な世界だよね そういう範囲だと食運も相まってゾンビ様優秀な気がする

23 23/09/27(水)23:05:18 No.1106544667

蟹豚ってそういう生き物だったんだ…怖いな結構…

24 23/09/27(水)23:05:56 No.1106544930

極論だけどフルコースが完成している時点で美食屋としてトリコより格上って言うか… 富・名声・実績・品格・力全てトリコの方が上だけど…

25 23/09/27(水)23:06:43 No.1106545311

完成してりゃいいってもんでもない

26 23/09/27(水)23:07:22 No.1106545574

トリコはスタート時点でもあの世界で2パーセントの新食材発見してるし そのくせにフルコースが空白だらけってだけで 人生の密度がちょっと濃密過ぎる

27 23/09/27(水)23:07:23 No.1106545586

>完成してりゃいいってもんでもない でもなかなか美味しそうなフルコースだぜ?

28 23/09/27(水)23:07:40 No.1106545695

平均年収どんくらいなのこの世界

29 23/09/27(水)23:07:50 No.1106545773

フルコースのバランスもかなり良いんだろうな

30 23/09/27(水)23:07:57 No.1106545817

>極論だけどフルコースが完成している時点で美食屋としてトリコより格上って言うか… それは無い フルコースはただの個人差に過ぎないから

31 23/09/27(水)23:08:56 No.1106546233

>一般的な美食家の中では上位なのかな 料理人はクッキングフェスでランキングとかやってたけど美食屋はそういうのないんだよな せいぜい四天王とそれ以外ぐらい

32 23/09/27(水)23:09:10 No.1106546333

人生のフルコースはその名前通り人生を変えるほどのメモリアルで唯一無比で比類ないもの 捕獲レベルとかナンセンスなものでしか比較できるものではないからな

33 23/09/27(水)23:10:07 No.1106546696

こんな蛮族みたいな身なりしてるけど割と稼いでるんだろうかゾンビ様

34 23/09/27(水)23:10:18 No.1106546775

グルメ騎士の愛丸も捕獲レベル1から2だけの粗食メニューだけどそれも立派なフルコースだし

35 23/09/27(水)23:10:29 No.1106546840

捕獲レベル1以下でも約1mの魚は一般人だと辛いだろうな…

36 23/09/27(水)23:10:31 No.1106546851

美食家なんていくらいても困らないからな…

37 23/09/27(水)23:10:36 No.1106546896

>>一般的な美食家の中では上位なのかな >料理人はクッキングフェスでランキングとかやってたけど美食屋はそういうのないんだよな >せいぜい四天王とそれ以外ぐらい この辺考えるとグルメ時代の主役ってやっぱりシェフだよね

38 23/09/27(水)23:10:37 No.1106546904

>こんな蛮族みたいな身なりしてるけど割と稼いでるんだろうかゾンビ様 グルメタウン入れなかったみたいだしその辺微妙な感はある 食うに困ってはいないだろうけど

39 23/09/27(水)23:11:01 No.1106547033

>美食家なんていくらいても困らないからな… まあ年間凄まじい勢いで死んでるだろうしな

40 23/09/27(水)23:11:38 No.1106547248

猿王の嫁だからな…

41 23/09/27(水)23:12:03 No.1106547425

フルコースは個人の自由だからな キモいやつは別とする

42 23/09/27(水)23:12:30 No.1106547598

>捕獲レベル1以下でも約1mの魚は一般人だと辛いだろうな… 人間界ラストでトリコ慰めに来た子供の一人が持って トリコが発見したグルメ時代の革命の一つとまで言われてるからかなりすごい魚らしい

43 23/09/27(水)23:12:48 No.1106547708

捕獲レベルと美味しさは違うしな

44 23/09/27(水)23:12:52 No.1106547739

ゾンビいいよね…

45 23/09/27(水)23:13:36 No.1106547988

ビックリアップル捕獲して売るだけでも食っていけるからなゾンゲ様…

46 23/09/27(水)23:14:43 No.1106548342

fu2614122.jpg 圧倒的食いしん坊で新食材たくさん見つけすぎてるから美食カリスマのトリコさん

47 23/09/27(水)23:14:56 No.1106548430

蛮族みたいな格好だけど多分インドア派だろうし

48 23/09/27(水)23:15:16 No.1106548565

ガララワニの子供に遭遇したって時点で強運凄いからな……

49 23/09/27(水)23:16:41 No.1106549084

子分二人もグルメ運に巻き込んでるんだよな じゃないと多分途中で死んでる

50 23/09/27(水)23:17:01 No.1106549208

運がいいから何でも出来るってタイプじゃなくて これはマジで駄目だってときはちゃんと撤退できる人でもあるから

51 23/09/27(水)23:17:23 No.1106549335

トリコだってフルコースは捕獲レベル1以下から1万まで幅広いしな… 自分やコンビのその時の思い出が優先だろう

52 23/09/27(水)23:17:24 No.1106549345

一龍と三虎とリンちゃんさんのフルコースはヤバイ 一龍のは自分のためのフルコースですらない

53 23/09/27(水)23:18:06 No.1106549555

>fu2614122.jpg >圧倒的食いしん坊で新食材たくさん見つけすぎてるから美食カリスマのトリコさん ゾンゲのフルコースのストライプサーモンってトリコが見つけてたのか スレ画のシーンで「その食材は私が発見したのですが…」とか言われなくてよかったな

54 23/09/27(水)23:18:57 No.1106549875

>fu2614122.jpg ストライプサーモンってトリコが発見してたのか…

55 23/09/27(水)23:19:45 No.1106550158

自分の見つけた魚をフルコースに掲げてるやつが来たらむしろ嬉しいかもしれん

56 23/09/27(水)23:19:49 No.1106550186

>キモいやつは別とする 今…ひょっとしてフローゼの事を言ったのか…?

57 23/09/27(水)23:19:59 No.1106550246

発見されてる全食材の2%はトリコが発見したものだからな…

58 23/09/27(水)23:20:22 No.1106550383

>トリコだってフルコースは捕獲レベル1以下から1万まで幅広いしな… >自分やコンビのその時の思い出が優先だろう オゾン草はコンビ結成の食材だからサラダになってもおかしくなかった グルメ界で小松を信じて送り出したトリコと小松がエアを完璧に調理したから 他のグルメ細胞の悪魔すらトリコと小松にフルコースとサラダの枠譲った

59 23/09/27(水)23:20:48 No.1106550534

>今…ひょっとしてフローゼの事を言ったのか…? お前のことだよ

60 23/09/27(水)23:20:57 No.1106550583

>fu2614122.jpg >圧倒的食いしん坊で新食材たくさん見つけすぎてるから美食カリスマのトリコさん いくら好きだからってクソでかい魚とか餅とか卵を持ち歩く集団奇妙すぎる

61 23/09/27(水)23:21:02 No.1106550616

>発見されてる全食材の2%はトリコが発見したものだからな… 大杉

62 23/09/27(水)23:21:14 No.1106550694

噛ませ犬のギャグキャラなのに特に不快感ないし 部下のために命を張れる男だし 世界を救える位の食運持ちっていう中々居ないキャラだよね

63 23/09/27(水)23:21:31 No.1106550812

>発見されてる全食材の2%はトリコが発見したものだからな… 最初25歳とかだから下手すると10年もせずにそんだけ見つけてんだよな…

64 23/09/27(水)23:21:35 No.1106550831

何気に作中で出てきたことがある食材ばっかで構成されてんだなコレ

65 23/09/27(水)23:21:57 No.1106550971

シェフが大体美食屋兼任してるのもあるし コンビ組めるのはそこにプラスアルファあるからで それこそが食の探求の中での楽しさって世界なんじゃない

66 23/09/27(水)23:22:04 No.1106551010

>何気に作中で出てきたことがある食材ばっかで構成されてんだなコレ トリコが美味いと言ったものでもある

67 23/09/27(水)23:22:24 No.1106551124

超高級食材から一般市場に出回るような食材まで合わせて世界中の食材の2%発見したマジモンの食のカリスマだ

68 23/09/27(水)23:22:28 No.1106551139

>今…ひょっとしてフローゼの事を言ったのか…? バカ女の話なんて誰もしてないんだよ!!

69 23/09/27(水)23:23:12 No.1106551378

高ランクだと戦闘能力や高い身体能力ない料理人のほうが珍しいんじゃないかって気がする

70 23/09/27(水)23:23:15 No.1106551398

というか多分ゾンゲのフルコース全出演は意図的なものだと思う

71 23/09/27(水)23:23:24 No.1106551438

一般的な意味でキモいフルコースといえば fu2614149.jpg

72 23/09/27(水)23:24:26 No.1106551762

>一般的な意味でキモいフルコースといえば ちゃんとフルコースになってるから別にいいだろ…

73 23/09/27(水)23:25:01 No.1106551964

>一般的な意味でキモいフルコースといえば >fu2614149.jpg 唯一可愛い女キャラ!

74 23/09/27(水)23:25:04 No.1106551985

>fu2614149.jpg ボウフラのスープもマジで嫌だけど 捕獲レベル26の踊り食いってどう食わされるんだ…

75 23/09/27(水)23:25:17 No.1106552062

サラダ枠にダンゴムシを入れるんじゃない!

76 23/09/27(水)23:25:48 No.1106552232

>一般的な意味でキモいフルコースといえば フローゼのことを…言っているのか?

77 23/09/27(水)23:26:16 No.1106552390

ゴブリンにヤラれそうな見た目してゴブリンの脳をフルコース入りさせる女傑

78 23/09/27(水)23:26:55 No.1106552585

>運がいいから何でも出来るってタイプじゃなくて >これはマジで駄目だってときはちゃんと撤退できる人でもあるから 正しい撤退判断に加えてやっぱり運もあるので部下を連れて安全に撤退出来る フグ鯨の時も早々に撤退判断したので帰還不能点まで行かなかったし二郎のノッキングにも巻き込まれなかったしスタージュンのGTロボとも遭遇しなかった

79 23/09/27(水)23:27:05 No.1106552646

これら喰って食中毒にならないは下処理がいいか適合食材って事だからそれが本人のフルコースではあるんだよな

80 23/09/27(水)23:27:23 No.1106552769

トリコと一緒に食べるならなんでもフルコースのリンちゃんさんはある意味アカシアファミリーと同類かもしれない

81 23/09/27(水)23:27:46 No.1106552883

フルコースは捕獲レベルで比較するもんじゃないってのと 人生のフルコースって言葉の意味が一発でわかるユダのフルコースが一番好きだ いいよね捕獲レベル1と2のまずい食材しかないフルコースを掲げた理由

82 23/09/27(水)23:27:48 No.1106552901

後半自分で戦える強いシェフばっかり出てきたから忘れがちだけど本来は美食家と料理人は別なんだよね

83 23/09/27(水)23:28:20 No.1106553065

>いいよね捕獲レベル1と2のまずい食材しかないフルコースを掲げた理由 それ愛丸 ユダのフルコースには捕獲レベル20とかもあるぞ

84 23/09/27(水)23:28:27 No.1106553096

>サラダ枠にダンゴムシを入れるんじゃない! 一万回転超えるとキャベツみたいな食感になるんだ

85 23/09/27(水)23:28:45 No.1106553199

ゾンゲは食運というか異能生存者

86 23/09/27(水)23:28:51 No.1106553250

>後半自分で戦える強いシェフばっかり出てきたから忘れがちだけど本来は美食家と料理人は別なんだよね 小松や大竹たちは普通の料理人 ただ上位の料理人は元美食屋も多いってだけ

87 23/09/27(水)23:29:02 No.1106553299

なんだよつよき亀の願いって…

88 23/09/27(水)23:29:24 No.1106553413

ユダのフルコースはちゃんとレベルが高い食材があるからこそあのユダの考えが際立つんだ

89 23/09/27(水)23:30:02 No.1106553596

フルコースを比べたり捕獲レベルを競うなんてナンセンスってユダのおっさんも言ってただろ

90 23/09/27(水)23:30:24 No.1106553715

エンドマンモスとオウガイはジュエルミートとフグ鯨に席譲れ

91 23/09/27(水)23:30:27 No.1106553738

>後半自分で戦える強いシェフばっかり出てきたから忘れがちだけど本来は美食家と料理人は別なんだよね 大竹・中梅・小松みたいに料理一本の普通の料理人もいるしスタージュンとかみたいに元美食屋の料理人もいる

92 23/09/27(水)23:30:32 No.1106553767

関係ねえ理想の食材見つけてぇで強くなってくんだろうなあの世界の上位料理人

93 23/09/27(水)23:30:49 No.1106553873

>なんだよつよき亀の願いって… ちんぽのことだろうか

94 23/09/27(水)23:30:49 No.1106553874

>なんだよフローゼって…

95 23/09/27(水)23:30:52 No.1106553898

保存が利かない食材とか現地調理だと戦闘出来ない料理人護衛するより自分で調理できた方が楽もあると思う

96 23/09/27(水)23:30:59 No.1106553941

あの世界のスーパーコックはまず捕獲レベル20くらいの猛獣が襲ってくるトライアスロンを 余裕でクリアできる身体能力がいるという過酷さ

97 23/09/27(水)23:31:19 No.1106554029

捕獲レベルがすべてではないし美味しさの指標ではないのはわかるんだけど それでも概ね捕獲レベル≒おいしさでもあると思うのは要所の適合食材が 当時比捕獲レベル高いのばかりだからなんだろうか

98 23/09/27(水)23:31:29 No.1106554088

小松はジジイになっても身体力は並そうだな… 代わりに料理技術が神以上になってる気もするが

99 23/09/27(水)23:31:51 No.1106554196

クッキングフェスで一般料理人はお呼びじゃないぜみたいなルールでやってるのが悪い

100 23/09/27(水)23:32:04 No.1106554278

捕獲レベルクソ高いけどバンビーナもバトルウルフも絶対美味しくない

101 23/09/27(水)23:32:19 No.1106554381

>エンドマンモスとオウガイはジュエルミートとフグ鯨に席譲れ 海は珍味が多すぎて魚料理がオウガイになったのはまぁ仕方ないよ あれのおかげで白いのが目覚めたんだし

102 23/09/27(水)23:32:24 No.1106554410

一応メルク包丁振り回すだけで多分人間界じゃ困らない程度の戦闘力はあると思うよ小松

103 23/09/27(水)23:32:50 No.1106554548

>なんだよフローゼって… ならば聞かせてやろう…

104 23/09/27(水)23:32:59 No.1106554609

鯨王だってフグ鯨の方が旨いだろうしな

105 23/09/27(水)23:33:02 No.1106554630

>エンドマンモスとオウガイはジュエルミートとフグ鯨に席譲れ 適応性が重要なのはわかったけど読者としては後者の方が思い出深いね ジュエルミートは最終回にもちょっぴり出てきたし

106 23/09/27(水)23:33:30 No.1106554781

ゾンビってやっぱ三下ムーブ似合うなと思ったが買い占め行為(とおもってる)に抗議してるのか… まともだったんだな…

107 23/09/27(水)23:33:33 No.1106554793

ジュエルミートはトリコがジャンケンで負けたのが悪い

108 23/09/27(水)23:33:57 No.1106554925

マザコンとユダ以外のフルコースの話してるの珍しいな

109 23/09/27(水)23:34:02 No.1106554957

>なんだよフローゼって… フローゼのことを……言っているのか…?

110 23/09/27(水)23:34:16 No.1106555045

>捕獲レベルクソ高いけどバンビーナもバトルウルフも絶対美味しくない 猿王の金玉汁ってどんな味とか言及なかった気がする

111 23/09/27(水)23:34:50 No.1106555226

八王で美味そうなやつは蛇ぐらいだろうか… あとは金玉みたいにせいぜい部位だけ旨いぐらいな気がする

112 23/09/27(水)23:34:55 No.1106555247

猿の金玉は美味いらしいがカラスはまずそうだなあ

113 23/09/27(水)23:34:58 No.1106555270

>あの世界のスーパーコックはまず捕獲レベル20くらいの猛獣が襲ってくるトライアスロンを >余裕でクリアできる身体能力がいるという過酷さ 戦闘力なさそうだなと思ってた中梅のおばさんも予選に出てるんだよな…

114 23/09/27(水)23:35:04 No.1106555308

>一応メルク包丁振り回すだけで多分人間界じゃ困らない程度の戦闘力はあると思うよ小松 でも緊急時の威嚇としてはともかく調理道具を積極的に武器にするのはやらないからメルク包丁は小松の戦力には数えづらいのよね

115 23/09/27(水)23:35:06 No.1106555319

猿王の金玉は本来地球から滲み出た地球そのもののスープだからセンチュリースープの凄い奴みたいなイメージ

116 23/09/27(水)23:35:14 No.1106555374

エンドマンモスはGODでフルコース完成になってないのが締まり悪いし赤鬼さんとフルコース完成を分かち合えてないのがなんかもうダメ過ぎる

117 23/09/27(水)23:35:22 No.1106555417

グルメ界編になると包丁シュッて振って遠くの食材調理完了とか千代バァみたいなことできる小松

118 23/09/27(水)23:35:49 No.1106555606

マザースネークは世界何周かしてる胴体とか脱皮の皮くらいなら気づかれずに食えそう

119 23/09/27(水)23:36:00 No.1106555683

>>完成してりゃいいってもんでもない >でもなかなか美味しそうなフルコースだぜ? 初期のすかしたトリコだから無反応だけど終盤のトリコならよだれ垂らしてうまそーじゃねーか奢ってくれよぐらいは言う

120 23/09/27(水)23:36:26 No.1106555838

スタージュンのフルコースなんてあったとしても メインが食運だぞ

121 23/09/27(水)23:36:31 No.1106555869

アナザ食う前に食ったから無味無臭と化したニュースさんの気持ち考えろよ

122 23/09/27(水)23:36:52 No.1106556002

ユダのフルコースにある捕獲レベル20のヘルスホエールの肝は多分入手難易度じゃなくて 調理難易度が高いタイプなんだろうと解釈してる 子供が考えたフルコースだし

123 23/09/27(水)23:37:17 No.1106556139

ニュースに関しては四天王の誰も触れないんだよな 裏のチャンネルだかを生み出す重要能力なのに

124 23/09/27(水)23:37:43 No.1106556284

捕獲レベルは味とは関係ないから…

125 23/09/27(水)23:37:43 No.1106556286

ニュースで裏のチャンネルってそういう…

126 23/09/27(水)23:38:43 No.1106556616

ゾンゲのフルコースってみた感じ金出して生産者から買うタイプと自分で狩るタイプがあって 後者はまあガララワニの赤子運よく狩れてとかあるけど前者はどうしてるんだろう 金出して買ってんのか?

127 23/09/27(水)23:39:36 No.1106556932

健神の汗ってたぶんへるスィ~の汗だぞ…

128 23/09/27(水)23:40:03 No.1106557095

トリコとりあえず買い占めるのよく考えたら嫌な客だな…

129 23/09/27(水)23:40:08 No.1106557118

ドリンクは天然ワインとか酒湧く島があるからそれかもしれん

130 23/09/27(水)23:40:46 No.1106557329

ニュースは何の肉だかも作中でわからないから謎すぎる

131 23/09/27(水)23:41:00 No.1106557391

安定入手できるフルコースってのもいいよな

132 23/09/27(水)23:41:27 No.1106557550

>ゾンゲのフルコースってみた感じ金出して生産者から買うタイプと自分で狩るタイプがあって >後者はまあガララワニの赤子運よく狩れてとかあるけど前者はどうしてるんだろう 金出して買ってんのか? 美食屋の端くれだし定期的に採れる実力があるかはともかくいちおう自分で狩ったものだろ

133 23/09/27(水)23:42:23 No.1106557854

>トリコとりあえず買い占めるのよく考えたら嫌な客だな… まあ全部食うから無駄にはならないし本人にとっては必要だけど…

134 23/09/27(水)23:42:34 No.1106557918

>噛ませ犬のギャグキャラなのに特に不快感ないし >部下のために命を張れる男だし >世界を救える位の食運持ちっていう中々居ないキャラだよね ほぼほぼミスターサタンでは?

135 23/09/27(水)23:42:51 No.1106558002

ゾンゲの食運なら金色イクラ捕獲し放題だったりするのかな

136 23/09/27(水)23:43:07 No.1106558095

>安定入手できるフルコースってのもいいよな 普通に買えそうな範囲でも美味そうなのもいっぱいあるしな…

137 23/09/27(水)23:43:20 No.1106558159

トリコリンの披露宴でのフルコースメニューの出し方は本当に上手いと思う 明らかに出すメニューとしては変だろう添え物のザリガニフィッシュと五つ尾オオワシが 小松の中ではどこまでもすごいインパクトとして残ってるのいいよね

138 23/09/27(水)23:45:00 No.1106558681

部下にまで効果影響してるのが別格感ある

139 23/09/27(水)23:45:02 No.1106558691

美食屋のフルコースはともかく料理人のフルコースならまあ 市場に出回ってる範囲の食材でやってる奴も探せばいると思う ランキング入りしてた給食センターのおばちゃんとかそれっぽい

140 23/09/27(水)23:45:50 No.1106558947

披露宴は本当に今までの旅の集大成だからグッと来るんだよね 重要な料理だから出て当然なんだけど薬膳餅出てて笑う

141 23/09/27(水)23:46:29 No.1106559152

食運は金持ちになることじゃないからな… 食事で幸福になれることだ

142 23/09/27(水)23:47:35 No.1106559527

>披露宴は本当に今までの旅の集大成だからグッと来るんだよね >重要な料理だから出て当然なんだけど薬膳餅出てて笑う んなもんよりドリアンボムの方が酷いと思う

143 23/09/27(水)23:48:00 No.1106559658

洞窟の砂浜の時も食運でゴールまで行けたんだろうけどスタージュンに殺されるから引き返す方向になったんだろうな

144 23/09/27(水)23:48:37 No.1106559858

>んなもんよりドリアンボムの方が酷いと思う ドリアンボムを安全に食べられるイベントってめちゃくちゃステータスになると思うよ

145 23/09/27(水)23:49:11 No.1106560050

ドドリアンボムは間違いなく思い出としても存在としても ィヤンパクトはあったからな…

146 23/09/27(水)23:49:27 No.1106560143

ドドリアンボムはまぁ…食えばいいから…

147 23/09/27(水)23:49:46 No.1106560277

ドリアンボムじゃねえ ド級の臭さドドリアンボムだ!!

148 23/09/27(水)23:50:40 No.1106560558

なんてもん再生しやがった鉄平!!!

149 23/09/27(水)23:50:41 No.1106560560

でも恵方巻を野生動物とかに横取りされない必須パーツだったしドドリアンボム…

150 23/09/27(水)23:50:43 No.1106560575

手頃に捕獲できるいいフルコースじゃないか

151 23/09/27(水)23:50:55 No.1106560641

>>んなもんよりドリアンボムの方が酷いと思う >ドリアンボムを安全に食べられるイベントってめちゃくちゃステータスになると思うよ いや…大半臭い喰らってたし安全に食ってたのはゾンビ様だけだったな… ドドリアンボムの性質上食えば臭いが気にならなくなるんだが…

152 23/09/27(水)23:52:45 No.1106561221

一度食っちゃえば美味いだけの果物…果物?なんだけどなドドリアンボム…

153 23/09/27(水)23:53:35 No.1106561503

食義食没収める前に一か月匂いで起きては気絶を繰り返すという 多分作中有数の命の危機

154 23/09/27(水)23:53:46 No.1106561550

とは言え一つの駅が使用不能になるレベルはちょっと…

155 23/09/27(水)23:54:01 No.1106561637

くせー!で済んでるのは何かしら臭いを抑える処理してると思うよドドリアンボム 元々の描写考えたらキッチンにあるだけで会場の外まで悪臭盛れててもおかしくない

156 23/09/27(水)23:55:15 No.1106562001

ゾンゲのフルコースは何気に作中のどこかでトリコが食べてコレうめぇ!!!って言ってた食材のみで構成されている

157 23/09/27(水)23:55:33 No.1106562105

ドリアンから恵方巻調理まで完全にたけしのノリなのいいよね なんだよ調理中に正体バレかける覆面レスラーって

158 23/09/27(水)23:56:31 No.1106562451

どう考えても調理中に巨大化している恵方巻

159 23/09/27(水)23:57:24 No.1106562722

ゾンゲのフルコースはトリコ的には普通に褒めてる

160 23/09/27(水)23:58:00 No.1106562890

>食義食没収める前に一か月匂いで起きては気絶を繰り返すという >多分作中有数の命の危機 トリコはあれでも食いだめして普段から200万キロカロリーだか保持してるからともかく 小松は普通に死ぬよね

161 23/09/27(水)23:59:58 No.1106563454

>どう考えても調理中に巨大化している恵方巻 どう見てもっていうか作中でそう言われてるせ

↑Top