23/09/27(水)22:28:24 へえ〜〜 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)22:28:24 No.1106529007
へえ〜〜
1 23/09/27(水)22:29:51 No.1106529656
無意味なデータばい…
2 23/09/27(水)22:31:18 No.1106530270
異性ととは限らない
3 23/09/27(水)22:35:49 No.1106532302
5%くらいに含まれてる…ってはコト!?
4 23/09/27(水)22:36:31 No.1106532584
二十歳までにデートしたことない人間はその後もすることはない
5 23/09/27(水)22:37:17 No.1106532921
男性の方がちょっと多いのは一体…
6 23/09/27(水)22:39:35 No.1106533927
ゲームの中でなら…
7 23/09/27(水)22:40:33 No.1106534366
>男性の方がちょっと多いのは一体… 男はデートだと思ってるけど女はそんなつもりはない悲しいすれ違いが…
8 23/09/27(水)22:44:27 No.1106536029
小学生の頃にあるけどそれ以来ないな…
9 23/09/27(水)22:50:28 No.1106538529
日本人口の男女構成は全ての年代で何故か女の方が多いのでデートした人数が男女等数なら女の方が多く余ることに 19才から一気に追い上げるのは大学ではっちゃけたりヤリサーに捕まったり使い捨てが増えるからかな…
10 23/09/27(水)22:51:44 No.1106539042
俺は選ばれし数%の存在だったのか…
11 23/09/27(水)22:55:27 No.1106540641
>男性の方がちょっと多いのは一体… モテない女は男以上に相手されないのかもしれない
12 23/09/27(水)22:55:53 No.1106540803
>男性の方がちょっと多いのは一体… 多いというか初デートが早いという事だと解釈すると 仮に同年代同士でデートしていればそうはならんから つまりおねショタが多いということになる夢のあるグラフだ それか男同士のデート
13 23/09/27(水)22:57:45 No.1106541493
良いデータだけ切り取っているようにしか…
14 23/09/27(水)23:01:23 No.1106542996
車の運転の練習がしたいってレンタカーで高速道路運転するのに付き合って着いたところで鰻食べたのはデートに含まれますか?
15 23/09/27(水)23:03:17 No.1106543777
1人の相手としかデートしないわけじゃあるまいし差があることに疑問を抱くのは知能がやばい
16 23/09/27(水)23:05:16 No.1106544657
レズよりもホモの方が多いって事
17 23/09/27(水)23:08:18 No.1106545982
5%は20歳越えてるのにデート経験ないってこと?
18 23/09/27(水)23:08:25 No.1106546038
>1人の相手としかデートしないわけじゃあるまいし差があることに疑問を抱くのは知能がやばい いや経験した率だから実質的に人生初デートを済ませた率と言い換えられるだろ 人生初デートは1人じゃないか 複数人で人生初デートするやつもいるにはいるだろうが統計レベルならほぼゼロだろ
19 23/09/27(水)23:10:13 No.1106546747
俺だってアンケート取られたらしたって答える
20 23/09/27(水)23:12:12 No.1106547467
雄の見栄が生み出した差なんだなこの隙間は
21 23/09/27(水)23:15:01 No.1106548460
男一人が女全員とデートしたりすれば差が開くってことだろ?
22 23/09/27(水)23:16:28 No.1106549011
どうしてしたこと無い割合ばかり気にするのか
23 23/09/27(水)23:17:55 No.1106549507
セレクションバイアスは実際非常に起こりやすくかつ問題になりやすいところなので難しい サンプル集めるのも大変だからね
24 23/09/27(水)23:26:55 No.1106552589
陰を極めた者はアンケートに回答しないからな…
25 23/09/27(水)23:35:45 No.1106555580
>男一人が女全員とデートしたりすれば差が開くってことだろ? どちらかというとスレ画は女が複数を相手にしているというグラフなのでは?