虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/27(水)22:19:21 ID:3weu6q0s サムレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)22:19:21 ID:3weu6q0s 3weu6q0s No.1106524792

サムレムで大魔女と握手!

1 23/09/27(水)22:20:06 No.1106525139

そろそろ水着化して欲しいよおばちゃん

2 23/09/27(水)22:20:46 No.1106525447

>ID:3weu6q0s ンン~ン♪

3 23/09/27(水)22:22:33 No.1106526264

どうなっても知りませぬゾ?

4 23/09/27(水)22:23:49 No.1106526852

なんか荒らした?

5 23/09/27(水)22:23:53 No.1106526892

豚化するとなんか探索能力が上がるらしいな 尊厳は無くなるが

6 23/09/27(水)22:24:10 No.1106527019

豚化するけどあれ戻れるの…?

7 23/09/27(水)22:24:40 No.1106527230

手を触れ合わせるだけで何仕込んでくるか分からないから大魔女と握手をまずしたくない

8 23/09/27(水)22:26:08 No.1106527923

伊織はコラボの配布☆4感ある

9 23/09/27(水)22:26:48 No.1106528236

とりあえず追いdelしておくね

10 23/09/27(水)22:30:08 No.1106529775

https://www.youtube.com/watch?v=qYSw5UQuz-Q なんか映像出てきた

11 23/09/27(水)22:34:31 No.1106531728

あれ?火のオルガと再戦できるクエスト消えてない?

12 23/09/27(水)22:36:43 No.1106532684

>手を触れ合わせるだけで何仕込んでくるか分からないから大魔女と握手をまずしたくない 近くで食事もしたくない なに混ぜられてるかわからないから出されたお茶も飲まずに水筒持参

13 23/09/27(水)22:37:35 No.1106533070

あらID消えてる なんかに巻き込まれてたか

14 23/09/27(水)22:37:52 No.1106533188

>あれ?火のオルガと再戦できるクエスト消えてない? あれ元から期間限定って書いてあったよ

15 23/09/27(水)22:40:22 No.1106534261

シブサワコウもしかしなくてもガチの武蔵ちゃん推しなのか…

16 23/09/27(水)22:41:54 No.1106534983

そうです私が変な武蔵ちゃんです!

17 23/09/27(水)22:42:44 No.1106535354

ガチじゃない奴が武蔵ちゃんの活躍が見たいからって企画持ち込む方がよっぽど怖いだろ

18 23/09/27(水)22:44:31 No.1106536054

>>手を触れ合わせるだけで何仕込んでくるか分からないから大魔女と握手をまずしたくない >近くで食事もしたくない >なに混ぜられてるかわからないから出されたお茶も飲まずに水筒持参 失礼だなキミは(豚化)

19 23/09/27(水)22:45:10 No.1106536325

シブサワコウあの武蔵ちゃんの等身大フィギュア 自分のオフィスに飾りそうだな 一人の時にこっそり下からもう覗いているかもしれない

20 23/09/27(水)22:45:24 No.1106536420

>シブサワコウもしかしなくてもガチの武蔵ちゃん推しなのか… https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1534849.html 「I LOVE 武蔵ちゃんのシブサワ・コウです!」

21 23/09/27(水)22:47:33 No.1106537313

去年の年末ぐらいはFate無双かぁくらいのノリだったはずなのに情報が出るにつれてあれ?なんか異様に気合入ってます?ってなるのめっちゃ笑う

22 23/09/27(水)22:48:15 No.1106537575

日変わったらDLできるの?

23 23/09/27(水)22:49:24 No.1106538086

>日変わったらDLできるの? DLならもうできるだろ steamは明後日解禁だから知らん

24 23/09/27(水)22:49:39 No.1106538189

>去年の年末ぐらいはFate無双かぁくらいのノリだったはずなのに情報が出るにつれてあれ?なんか異様に気合入ってます?ってなるのめっちゃ笑う 段々これ世界観までキッチリしてるやつだな?ってなった…

25 23/09/27(水)22:50:22 No.1106538502

シブサワコウがイケイケドンドンかと思ったらプロデューサーもイケイケドンドンなのがインタビューで分かったからな…

26 23/09/27(水)22:52:07 No.1106539240

>去年の年末ぐらいはFate無双かぁくらいのノリだったはずなのに情報が出るにつれてあれ?なんか異様に気合入ってます?ってなるのめっちゃ笑う めっちゃ雑に始まって七転八倒しながら8周年を迎えたFGOに対して超大手が全力で7年掛けて作り上げたサムレムというこの対比 どっちがいいという話ではないのがゲーム作りって難しいね

27 23/09/27(水)22:52:53 No.1106539557

>日変わったらDLできるの? PSもSwitchも買ってるならとっくにダウンロード出来るぞ

28 23/09/27(水)22:53:23 No.1106539775

他社がメインでfate作品作ってくれる流れが広まれば… これ結局きのこの負担増えるやつだな?

29 <a href="mailto:東出・桜井">23/09/27(水)22:54:03</a> [東出・桜井] No.1106540043

(Fate無双かぁ) (あ、なんか思ってた数倍気楽に構えてた感じじゃないなこれ!)

30 23/09/27(水)22:54:16 No.1106540136

まず普通のキャラゲー無双でも三年くらいは普通時間かけて作るからな!!

31 23/09/27(水)22:54:24 No.1106540187

やっぱ今でも適当に無双ばっか作ってる会社みたいに思われてんのかなコーエー

32 23/09/27(水)22:54:31 No.1106540232

他社Fateを増やすにはきのこの量産化が不可欠

33 23/09/27(水)22:55:45 No.1106540763

ストーリー除外した既存鯖のアクションゲームならきのこの負担も少ないかもしれないけどそれをユーザーが望むかといわれるとな

34 23/09/27(水)22:55:53 No.1106540806

>他社がメインでfate作品作ってくれる流れが広まれば… >これ結局きのこの負担増えるやつだな? たとえばドラゴンボールのゲームなら別に鳥山さんの監修はそこまで必要ないわけで 型月ゲー名乗る以上きのこの監修が絶対的に必要になっているってのは社長の意図したところかもしれないんだけどこれでいいんだろうか

35 23/09/27(水)22:55:57 No.1106540834

やはりクローンきのこと電脳化きのこか…

36 23/09/27(水)22:56:32 No.1106541047

fgoやってます→リップサービスでも嬉しいなあ…→ガチだこれ コエテクとコラボです→(無双かな?)(無双かな?)→ガチだこれ って感じなのがインタビューから滲み出てきてちょっと笑う

37 23/09/27(水)22:57:15 No.1106541296

>やっぱ今でも適当に無双ばっか作ってる会社みたいに思われてんのかなコーエー その印象なのもう35超えてるおじさんくらいじゃないかのう… むしろ無双のイメージが最近なさそう

38 23/09/27(水)22:57:23 No.1106541353

翌日までにシナリオ作ってね☆してたのがFGOだ やべえな

39 23/09/27(水)22:57:29 No.1106541391

>やはりクローンきのこと電脳化きのこか… ChatGPTあたりにきのこの今までの著作全部学習させればシリアスシナリオならそれなりに出てきそうだけどキャッツとジャガーだけは絶対無理だろうな…

40 23/09/27(水)22:57:30 No.1106541403

>他社がメインでfate作品作ってくれる流れが広まれば… >これ結局きのこの負担増えるやつだな? そもそも型月に新規のfateゲーム開発始める余裕がない

41 23/09/27(水)22:57:47 No.1106541508

東出も桜井もインタビューの最初企画聞いた時の反応がほぼ同じなのが笑うんだよ

42 23/09/27(水)22:58:27 No.1106541789

テラがあったのも気楽ムードだった理由かもしれない 本家本元が本気(ガチ)で来た…

43 23/09/27(水)22:58:56 No.1106541979

へー渡先生キャラデザなんだぁ……ねえきのこお前これ何枚描かせたの?

44 23/09/27(水)22:59:12 No.1106542099

ノーツ本体は月リメで精一杯だろうし

45 23/09/27(水)23:00:16 No.1106542550

サムレム発表前はゲーム作品で全く新しい聖杯戦争が観れるとか全く期待してなかったからワクワクだよ

46 23/09/27(水)23:00:46 No.1106542758

キャラデザと立ち絵と宣伝イラストだけじゃなくゲーム内一枚絵もかなり多そうなんだよな… キュケオーン食わされるだけの絵すらあるから多分まだ出てない一枚絵もそれなりにあるはず…

47 23/09/27(水)23:01:37 No.1106543086

>そもそも型月に新規のfateゲーム開発始める余裕がない 生涯賃金稼ぎ切った上にFGOでこんだけ馬車馬のように働かされてる状況で新規に何かやろうという気力はあるんだろうか… そこらへんは社長次第か

48 23/09/27(水)23:02:09 No.1106543307

最初はいつものコラボ無双かと思ったら街の探索要素とかあってビビる

49 23/09/27(水)23:02:14 No.1106543340

というかDLC以外で情報未解禁の鯖とか余裕で居そうなのが困るんだよな…

50 23/09/27(水)23:02:46 No.1106543555

>というかDLC以外で情報未解禁の鯖とか余裕で居そうなのが困るんだよな… やはりいるのか赤い弓兵…!

51 23/09/27(水)23:02:50 No.1106543582

マーベラスが水着英霊がキャッキャウフフ戦うゲーム出してくれてもいいんだよ?

52 23/09/27(水)23:02:52 No.1106543603

>というかDLC以外で情報未解禁の鯖とか余裕で居そうなのが困るんだよな… 多分ギルガメッシュは参戦すると思うんだよなあ

53 23/09/27(水)23:02:57 No.1106543638

>というかDLC以外で情報未解禁の鯖とか余裕で居そうなのが困るんだよな… サーヴァントなんていればいるほど嬉しいですからね

54 23/09/27(水)23:03:13 No.1106543749

>マーベラスが水着英霊がキャッキャウフフ戦うゲーム出してくれてもいいんだよ? エクステラリンクの水着DLC買いなさる

55 23/09/27(水)23:03:36 No.1106543917

>というかDLC以外で情報未解禁の鯖とか余裕で居そうなのが困るんだよな… まぁ15騎いるなら16騎目もいるよな…

56 23/09/27(水)23:03:41 No.1106543954

明日からクリアするまでカタログ封印しないとな…

57 23/09/27(水)23:03:50 No.1106544031

>サムレム発表前はゲーム作品で全く新しい聖杯戦争が観れるとか全く期待してなかったからワクワクだよ ここがかなりビックリしたとこだわ… Fateといえば聖杯戦争なんだけどノベルゲー以外だとトーナメントだったり擬似的だったりで正面からやってくれるとは思わなんだ

58 23/09/27(水)23:04:01 No.1106544103

やはり来るか柳生十兵衛...!

59 23/09/27(水)23:04:05 No.1106544131

若旦那の真名ってギルガメッシュ?

60 23/09/27(水)23:04:35 No.1106544337

>明日からクリアするまでカタログ封印しないとな… 虹裏やめろ!

61 23/09/27(水)23:04:41 No.1106544383

>マーベラスが水着英霊がキャッキャウフフ戦うゲーム出してくれてもいいんだよ? マーベラス君には昔ギルルート追加するから延期していい?って聞いたらしょうがないにゃあ…玉藻とネロとリップとBBちゃんのおっぱい盛ったら許すよしてもらった借りが有るからな…

62 23/09/27(水)23:04:45 No.1106544425

大真面目にSN形式の聖杯戦争をゲームにする会社が出てくるとは思わなんだ EXTRAはRPG形式に合わせたルールだったし

63 23/09/27(水)23:04:46 No.1106544426

>若旦那の真名ってギルガメッシュ? 証拠がないからなあ

64 23/09/27(水)23:05:06 No.1106544580

無双系って初期のやつくらいしかやったことないんだよなあ 最近のやつ難易度とかどうなんだろ

65 23/09/27(水)23:05:11 No.1106544623

>若旦那の真名ってギルガメッシュ? 若旦那ですけど

66 23/09/27(水)23:05:25 No.1106544715

武蔵ちゃん推しとしては武蔵ちゃんとまた会えるのが嬉しいし 武蔵ちゃんをばばんと推し出して行けるって判断で行ってくれてるのも嬉しい ありがとう武蔵ちゃん推しのシブサワコウ…

67 23/09/27(水)23:05:37 No.1106544791

最初無双どころか死にゲーだったみたいだからな…

68 23/09/27(水)23:05:53 No.1106544905

またID出てるぞ

69 23/09/27(水)23:06:01 No.1106544957

こういう正統派聖杯戦争ゲームでやるの初めてだから楽しみ

70 23/09/27(水)23:06:06 No.1106544987

エクステラ無印やった時は普通の無双ってしっかり作られてたんだなあ...って思ったよ

71 23/09/27(水)23:06:41 No.1106545293

>最初無双どころか死にゲーだったみたいだからな… 仁王めちゃくちゃハマったからこの路線が良かったけどまあ…人選ぶわな

72 23/09/27(水)23:07:21 No.1106545568

ソフトが届くまでエクステラリンクで肩慣らししておくか...

73 23/09/27(水)23:07:38 No.1106545678

>エクステラ無印やった時は普通の無双ってしっかり作られてたんだなあ...って思ったよ あれの話はやめろ アクションの爽快感のなさを思い出す 男性鯖のモデリングを手抜きしてるとまで言われてたの懐かしい

74 23/09/27(水)23:07:46 No.1106545737

>最初無双どころか死にゲーだったみたいだからな… いやだよアクション版の虎道場…

75 23/09/27(水)23:08:49 No.1106546187

>いやだよアクション版の虎道場… だがブルマ若旦那が説教してくれるとしたら?

76 23/09/27(水)23:09:13 No.1106546355

>>いやだよアクション版の虎道場… >だがブルマ若旦那が説教してくれるとしたら? きも

77 23/09/27(水)23:09:34 No.1106546509

>ありがとう武蔵ちゃん推しのシブサワコウ… 心残りがあるとすれば等身大フィギュアのパンツの色を見せて欲しかったよシブサワコウ いやあの等身大の太腿の筋肉の表現とか凄くしっかり作られてるから きっとお尻とかパンツの表現もしっかりされてるんだろうなって

78 23/09/27(水)23:09:34 No.1106546514

>またID出てるぞ なんか面倒臭いスレに関わっていたようだな

79 23/09/27(水)23:09:53 No.1106546618

即死選択肢はないけど2周目前提のサブクエで一周目に踏み込むと地獄を見ますとは言ってた

80 23/09/27(水)23:10:42 No.1106546925

プレイ動画見る感じだと無双ってより仁王に近い気がするけど 死にゲーではないんだよね?

81 23/09/27(水)23:10:46 No.1106546950

>即死選択肢はないけど2周目前提のサブクエで一周目に踏み込むと地獄を見ますとは言ってた セーブこまめに分けとかないと大変そうだな…

82 23/09/27(水)23:10:53 No.1106546985

俺若旦那の真名分かったぞ 遙かな過去、それらの原型を集める事が可能だったのなら、全ての宝具を所有した事になる。 それに該当する英雄は一人だけ。 セイバー(アーサー)やバーサーカー(ヘラクレス)より古い伝説を起源とする者。 かつて古代メソポタミアに君臨したという魔人。 己が欲望のまま財宝を集め、その果てに不老不死を求めた半神半人の王ギルガメッシュだと思う

83 23/09/27(水)23:11:16 No.1106547136

>プレイ動画見る感じだと無双ってより仁王に近い気がするけど >死にゲーではないんだよね? 初期案では死にゲーにするつもりだったらしいがきのこが止めたそうな

84 23/09/27(水)23:11:34 No.1106547226

>プレイ動画見る感じだと無双ってより仁王に近い気がするけど >死にゲーではないんだよね? 人間相手なら伊織くんはくそ強いから無双になるけどサーヴァント相手なら死にゲーになる

85 23/09/27(水)23:11:39 No.1106547254

あいつ

86 23/09/27(水)23:11:40 No.1106547262

調整の段階でやだ…伊織君サーヴァントに比べて弱すぎ…!ってなって大変だったって言ってたな

87 23/09/27(水)23:11:41 No.1106547265

サムレムって面白い?

88 23/09/27(水)23:11:50 No.1106547336

>>プレイ動画見る感じだと無双ってより仁王に近い気がするけど >>死にゲーではないんだよね? >初期案では死にゲーにするつもりだったらしいがきのこが止めたそうな むしろあいつそういうの嬉々としてやりそうなのに 止める理性があったのか…

89 23/09/27(水)23:12:10 No.1106547459

ギルガメッシュは…出ておりませんが…?

90 23/09/27(水)23:12:16 No.1106547502

>サムレムって面白い? あと50分待て

91 23/09/27(水)23:12:17 No.1106547508

>俺若旦那の真名分かったぞ >遙かな過去、それらの原型を集める事が可能だったのなら、全ての宝具を所有した事になる。 >それに該当する英雄は一人だけ。 >セイバー(アーサー)やバーサーカー(ヘラクレス)より古い伝説を起源とする者。 >かつて古代メソポタミアに君臨したという魔人。 >己が欲望のまま財宝を集め、その果てに不老不死を求めた半神半人の王ギルガメッシュだと思う 雑種もしかして我のファンか?

92 23/09/27(水)23:12:19 No.1106547526

>サムレムって面白い? 今分かる奴は未来人だよ

93 23/09/27(水)23:12:39 No.1106547645

https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20230925-265827/ 伝聞は面倒くさくなりそうだから原文読め原文!

94 23/09/27(水)23:12:44 No.1106547682

1時間先を生きる人類

95 23/09/27(水)23:12:52 No.1106547735

>キャラデザと立ち絵と宣伝イラストだけじゃなくゲーム内一枚絵もかなり多そうなんだよな… >キュケオーン食わされるだけの絵すらあるから多分まだ出てない一枚絵もそれなりにあるはず… 開発期間の長さが大手パワーを感じるし一枚絵ともなると10や20じゃきかなそうで期待できる

96 23/09/27(水)23:12:54 No.1106547748

まあきのこというか型月側だから社長が待ったした可能性

97 23/09/27(水)23:13:12 No.1106547838

>>>いやだよアクション版の虎道場… >>だがブルマ若旦那が説教してくれるとしたら? >きも ちよ

98 23/09/27(水)23:13:15 No.1106547860

>>初期案では死にゲーにするつもりだったらしいがきのこが止めたそうな >むしろあいつそういうの嬉々としてやりそうなのに >止める理性があったのか… FGOから入って来たプレイヤーには無理だから…という判断だとか

99 23/09/27(水)23:13:22 No.1106547903

>>サムレムって面白い? >今分かる奴はリーカーだよ

100 23/09/27(水)23:13:58 No.1106548086

>伝聞は面倒くさくなりそうだから原文読め原文! 今回インタビューが各地で多いんだよな…

101 23/09/27(水)23:14:00 No.1106548093

>まあきのこというか型月側だから社長が待ったした可能性 >https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20230925-265827/ ほら読め

102 23/09/27(水)23:14:06 No.1106548117

死にゲーは人選ぶけど根本的に操作がしやすいとかシステムが分かりやすいは重視するべきだよね

103 23/09/27(水)23:14:08 No.1106548132

>本作をクリアする頃にはきっと「『Fate』シリーズ?ああ、詳しいよ」と語れるくらいには設定を理解して頂けることでしょう。 ほんとぉ?

104 23/09/27(水)23:14:13 No.1106548165

>https://www.youtube.com/watch?v=qYSw5UQuz-Q >なんか映像出てきた やっぱサーヴァント相手に自分から殴り込みに向かう主人公てカッコいいッスね…

105 23/09/27(水)23:14:18 No.1106548191

困ったな インタビューはながすぎてよめない

106 23/09/27(水)23:14:29 No.1106548253

伊織くんのコラボしたら配布になりそう感凄い

107 23/09/27(水)23:14:38 No.1106548311

サムレムどうしようかなあと思ってたんだけど公式見てるとめっちゃやりたくなってくるなこれ…

108 23/09/27(水)23:14:41 No.1106548333

ボス戦でも攻撃チャンスには相手が白く光ってチャンスアピールするから色々と優しくなってるっぽいね

109 23/09/27(水)23:14:45 No.1106548353

3行のおしらせでも読めない「」にインタビューなんて

110 23/09/27(水)23:14:55 No.1106548421

俺FGOのシナリオ全部読んでるからfateシリーズ結構詳しいよ

111 23/09/27(水)23:15:07 No.1106548499

>>きも >ちよ め

112 23/09/27(水)23:15:07 No.1106548500

>困ったな >インタビューはながすぎてよめない 「」はお知らせも読めないからな

113 23/09/27(水)23:15:15 No.1106548556

>伊織くんのコラボしたら配布になりそう感凄い CV河西鯖欲しい

114 23/09/27(水)23:15:32 No.1106548658

fateシリーズってアレでしょ? 元エロゲだからマイルームでいろんな娘とベッドで寝たりソーププレイするんでしょ?

115 23/09/27(水)23:15:37 No.1106548690

>俺FGOのシナリオ全部読んでるからfateシリーズ結構詳しいよ (別にあながち間違いでも無いのが困るな…)

116 23/09/27(水)23:15:56 No.1106548802

>俺FGOのシナリオ全部読んでるからfateシリーズ結構詳しいよ 選択差分結構多いんですけどそちらは?

117 23/09/27(水)23:16:06 No.1106548857

>俺FGOのシナリオくらいしか読んでないから彷徨海のことわからないよ

118 23/09/27(水)23:16:28 No.1106549007

ワンピース全巻読んでるギャルぐらい作品に詳しそう

119 23/09/27(水)23:16:33 No.1106549033

ブルマ千代女!?

120 23/09/27(水)23:16:48 No.1106549129

>ワンピース全巻読んでるギャルぐらい作品に詳しそう 俺全巻読めてないわ...

121 23/09/27(水)23:16:53 No.1106549165

俺FGO内だけの知識だから昔からのファンの人達は彷徨海やORTについてもっと詳しいんだろうな

122 23/09/27(水)23:17:01 No.1106549215

FGOでしか出てないFateの設定は多い

123 23/09/27(水)23:17:04 No.1106549229

イベント含めてfgoのシナリオ全部読んでたらだいぶ凄いと思う

124 23/09/27(水)23:17:11 No.1106549264

つまり全鯖コンプ済みってことか…

125 23/09/27(水)23:17:32 No.1106549388

>FGOでしか出てないFateの設定は多い (FGOでは使用されない。)

126 23/09/27(水)23:17:40 No.1106549428

このゲーム死蔵するはずだったであろう設定限界までぶっぱしてくるから困るな

127 23/09/27(水)23:18:12 No.1106549600

>俺FGOのおしらせ全部読んでるからfateシリーズ結構詳しいよ に見えてすごーいと思ったら違った

128 23/09/27(水)23:18:27 No.1106549696

彷徨海にベリルの魔女語りにデイビットの伝承科や天使の遺物に…

129 23/09/27(水)23:18:32 No.1106549729

まあ実際二世の冒険あたり読むとFGOだけよりは少しだけ彷徨海の情報は手に入るが…

130 23/09/27(水)23:18:44 No.1106549796

fgoしかやったことないからこの前までfateシリーズとか型月とかの存在そのものを知らなかった

131 23/09/27(水)23:18:47 No.1106549816

一番高い難易度のボス戦で強攻撃喰らうと瀕死~即死になるというのはどっかで見た

132 23/09/27(水)23:19:21 No.1106550012

>fgoしかやったことないからこの前までfateシリーズとか型月とかの存在そのものを知らなかった 関連作品とのコラボイベントはなんだと思ってたんだ...

133 23/09/27(水)23:19:23 No.1106550020

まあ設定蔵出し祭のFGOでも更に設定が増えていくわけだが…

134 23/09/27(水)23:19:28 No.1106550040

fgoスレでの話題とか見ると事件簿や冒険は思ったより読まれてないんだな…となる事が多い

135 23/09/27(水)23:19:49 No.1106550183

>>俺FGOのおしらせ全部読んでるからfateシリーズ結構詳しいよ >に見えてすごーいと思ったら違った ここ数年のは全部見てる…と思ったけどリアイベ直後の生放送でお知らせした系はあんまり抑えられてないな…

136 23/09/27(水)23:19:50 No.1106550195

制作側も設定全部把握できてなさそう

137 23/09/27(水)23:19:54 No.1106550216

できるかどうか知らないけど狂人がサーヴァント縛りみたいなことするんだろうな

138 23/09/27(水)23:19:58 No.1106550234

魔女って言葉が単一の意味しかないとは思わないけどベリルのおかげでおばちゃんが大魔女って名乗ってるのも意味合いが深くなってきた

139 23/09/27(水)23:20:14 No.1106550335

>fgoスレでの話題とか見ると事件簿や冒険は思ったより読まれてないんだな…となる事が多い ソシャゲ層と活字慣れしてる層は別だからな...

140 23/09/27(水)23:20:17 No.1106550351

>fgoスレでの話題とか見ると事件簿や冒険は思ったより読まれてないんだな…となる事が多い 小説と基本プレイ無料のゲームだし

141 23/09/27(水)23:20:18 No.1106550356

贅沢言わないからストームポッドを1日に9個ほしい

142 23/09/27(水)23:20:43 No.1106550508

モルガンやスレ画が魔女名乗ってるのと第一魔法って無関係でいいの?

143 23/09/27(水)23:20:52 No.1106550553

冒険でしかほぼ出てない設定というと大陸の思想魔術とか日本の神體魔術とか

144 23/09/27(水)23:20:56 No.1106550582

>fgoスレでの話題とか見ると事件簿や冒険は思ったより読まれてないんだな…となる事が多い 漫画魔眼蒐集列車でワクワクしてたけど拙ちゃんが見たえっちな彫刻がよくわかんなかった! あれなんの形?

145 23/09/27(水)23:21:07 No.1106550641

FGOプレイヤーはFGOしか興味ないと思った方がええ

146 23/09/27(水)23:21:16 No.1106550708

>fgoスレでの話題とか見ると事件簿や冒険は思ったより読まれてないんだな…となる事が多い 読んでるけど三田先生の知識に俺の頭が追いつかねえだけなんだ 良い作品だからみんな読もう!

147 23/09/27(水)23:21:41 No.1106550862

>モルガンやスレ画が魔女名乗ってるのと第一魔法って無関係でいいの? モルガンは第一の神秘とか関係あると思う メディアは5つの魔法と相容れないって言われてるし大魔女も同じく相容れないんだと思う

148 23/09/27(水)23:21:41 No.1106550867

>あれなんの形?

149 23/09/27(水)23:21:42 No.1106550870

>>fgoスレでの話題とか見ると事件簿や冒険は思ったより読まれてないんだな…となる事が多い >漫画魔眼蒐集列車でワクワクしてたけど拙ちゃんが見たえっちな彫刻がよくわかんなかった! >あれなんの形? おぺにす!

150 23/09/27(水)23:21:49 No.1106550922

事件簿全部読んだけど記憶に残っているかと言われると怪しい

151 23/09/27(水)23:21:58 No.1106550983

>あれなんの形? 卑猥なものつまり性器

152 23/09/27(水)23:22:09 No.1106551034

>モルガンやスレ画が魔女名乗ってるのと第一魔法って無関係でいいの? ミコケルの絆礼装からモルガンの魔術が第一魔法に近いのは推察されてる

153 23/09/27(水)23:22:22 No.1106551109

正直2世のノリがあまり合わないなところがあった

154 23/09/27(水)23:22:24 No.1106551117

>FGOプレイヤーはFGOしか興味ないと思った方がええ SNすらやらずにfgoやってるのはうーん…ってたまになる

155 23/09/27(水)23:22:27 No.1106551138

コラボ先の作品をプレイヤーが全部追ってるわけがないじゃない マテリアルに英霊の逸話が書いてあるのと同じくらいの情報でキャラ理解してるよ

156 23/09/27(水)23:22:53 No.1106551266

>>FGOプレイヤーはFGOしか興味ないと思った方がええ >SNすらやらずにfgoやってるのはうーん…ってたまになる 口に出さないだけ偉い!

157 23/09/27(水)23:22:54 No.1106551275

事件簿は1巻だけ読んだ 設定や考察好きな人は好きなんだろうな…と思って閉じました

158 23/09/27(水)23:23:05 No.1106551340

>>fgoしかやったことないからこの前までfateシリーズとか型月とかの存在そのものを知らなかった >関連作品とのコラボイベントはなんだと思ってたんだ... そもそもコラボだと思ってなかったというか 調べたらやったことあるのアーケードコラボしかなかった

159 23/09/27(水)23:23:07 No.1106551355

FGOでおなじみのネタも多いからFGOオンリーからでも楽しいと思うんだけどね二世シリーズ

160 23/09/27(水)23:23:21 No.1106551432

拙ちゃんチラッと見ただけでおぺにす…の形だって気づけるのか …あじパーお前まさか

161 23/09/27(水)23:23:30 No.1106551477

冒険読んでると俺の知らない型月設定が出てきてヒェー!てなる ワラキヤの夜が出てきた時はびっくりした

162 23/09/27(水)23:23:41 No.1106551538

>>FGOプレイヤーはFGOしか興味ないと思った方がええ >SNすらやらずにfgoやってるのはうーん…ってたまになる 悪質な老害ファン扱いされてしまうぞ

163 23/09/27(水)23:23:47 No.1106551561

わしFGO始める準備としてエッチな方のSNやったんじゃが

164 23/09/27(水)23:23:56 No.1106551602

>fgoスレでの話題とか見ると事件簿や冒険は思ったより読まれてないんだな…となる事が多い 20年くらいやってるシリーズコンプするのが楽しい層ってそんなに多くないよ

165 23/09/27(水)23:24:03 No.1106551637

>>FGOプレイヤーはFGOしか興味ないと思った方がええ >SNすらやらずにfgoやってるのはうーん…ってたまになる まあそこあたりは仕方ないね… ただ自身もfakeとか冒険までは読めてないから人のこと言えねえな!って納得してる

166 23/09/27(水)23:24:05 No.1106551651

間違ってたり誇張されてる話が訂正されずに話題に上がってる時がちょくちょくあるのでマジでfgo以外のfate作品はSNですらマイナー

167 23/09/27(水)23:24:05 No.1106551653

>事件簿は1巻だけ読んだ >設定や考察好きな人は好きなんだろうな…と思って閉じました まあ作品のノリが合う合わないはあるからな…

168 23/09/27(水)23:24:05 No.1106551656

>SNすらやらずにfgoやってるのはうーん…ってたまになる zeroアニメの時でも見たやつだ!

169 23/09/27(水)23:24:06 No.1106551662

FGOの世界観には興味あるけど型月世界観にそこまで興味ある訳ではないな俺…と思う事はある

170 23/09/27(水)23:24:41 No.1106551848

型月で古参マウント取るにはまずきのこに消しゴムを貸す必要があるからな

171 23/09/27(水)23:25:00 No.1106551955

型月作品って結構尖ってるの多いし一般ウケしにくいところもあるのは仕方ない

172 23/09/27(水)23:25:16 No.1106552060

SN当時は未成年だったから遊べなくて二次創作だけ摂取してたよ Extraで初めてしゃぶり尽くした

173 23/09/27(水)23:25:18 No.1106552068

>型月で古参マウント取るにはまずきのこに消しゴムを貸す必要があるからな しょうがね 魔法使って過去改変してくるわ

174 23/09/27(水)23:25:34 No.1106552162

月姫聖堂教会やfgo世界観は割と好きなんだけど時計塔関連の設定はそんなに興味持ててない

175 23/09/27(水)23:25:37 No.1106552174

月姫は漫画で履修したし空の境界はアニメで見たしFateはニトロワで初めて認識したしルートなんて人それぞれよ

176 23/09/27(水)23:25:38 No.1106552183

FGOの次にzeroが型月の入り口になってるのは面白い

177 23/09/27(水)23:25:56 No.1106552274

どうしても知ってて当然みたいになってきちゃうよな

178 23/09/27(水)23:26:12 No.1106552365

サムレムの為にPS5も買ったクチだけど ぶっちゃけ武蔵ちゃんが出てこなかったらサムレム買わなかったと思う ああ…ありがとう武蔵ちゃんLOVEのシブサワコウ

179 23/09/27(水)23:26:12 No.1106552368

>>伊織くんのコラボしたら配布になりそう感凄い >CV河西鯖欲しい はんまわー!

180 23/09/27(水)23:26:14 No.1106552377

>事件簿は1巻だけ読んだ >設定や考察好きな人は好きなんだろうな…と思って閉じました 考察や設定に興奮するタイプじゃないとちょっとキツい所はあると思う

181 23/09/27(水)23:26:21 No.1106552421

>拙ちゃんチラッと見ただけでおぺにす…の形だって気づけるのか >…あじパーお前まさか 卑猥ダニットしたんか!?

182 23/09/27(水)23:26:46 No.1106552549

エンタメとしてはアニメ媒体が強いんだけどいかんせん内容的に作りづらいのかなと

183 23/09/27(水)23:26:50 No.1106552569

ついさっきダウンロードし始めたんだけど昨日の時点でダウンロードできたのか… ウチの回線ざーこざーこ弱々VDSL❤だから早めにやっとけばよかった…

184 23/09/27(水)23:27:04 No.1106552640

絆礼装やらの断片的な情報を繋ぎ合わせてつまりこういうことでは…?するのは楽しいからね

185 23/09/27(水)23:27:29 No.1106552801

SNにもカルデアや所長たちがいるならSNやるよ

186 23/09/27(水)23:27:36 No.1106552836

読まないのはいいけど冒険に士郎出たって聞いた瞬間今更読まないけどそこだけ教えてくれって感じのやつら出てきたのはちょっと嫌だったな

187 23/09/27(水)23:27:48 No.1106552894

アニメじゃないと見る気になれない…

188 23/09/27(水)23:27:58 No.1106552955

初期のシナリオはSN履修前提すぎて 今となってみればちゃんとコラボとして掘り下げる要素だったんじゃないかって思うともったいない

189 23/09/27(水)23:28:34 No.1106553136

>読まないのはいいけど冒険に士郎出たって聞いた瞬間今更読まないけどそこだけ教えてくれって感じのやつら出てきたのはちょっと嫌だったな ここで言わなきゃいいんじゃ…

190 23/09/27(水)23:28:35 No.1106553142

冒険読んでると擬似鯖とかいう設定がどれだけ危険なものかわかるんだけど何故か知り渡らない悲しい

191 23/09/27(水)23:28:44 No.1106553189

SNですらかなり長いし選択肢も結構理不尽だからね

192 23/09/27(水)23:28:50 No.1106553238

>事件簿全部読んだけど記憶に残っているかと言われると怪しい >読まないのはいいけど冒険に士郎出たって聞いた瞬間今更読まないけどそこだけ教えてくれって感じのやつら出てきたのはちょっと嫌だったな 欲しいとこだけくれってのはちょっとね… その為に全部追っていくとかなら大歓迎なんだが

193 23/09/27(水)23:30:50 No.1106553882

雰囲気で語れるくらいが丁度良いのだ

194 23/09/27(水)23:31:06 No.1106553970

ネタバレだけ教えてはあらゆるジャンルでカスのムーブではないか

195 23/09/27(水)23:31:28 No.1106554077

サムレムのネタバレ良いところだけ教えて

196 23/09/27(水)23:31:48 No.1106554186

>サムレムのネタバレ良いところだけ教えて スレ画が出る

197 23/09/27(水)23:31:59 No.1106554246

わしアニメの方が苦手じゃのう...鬼滅も原作好きでアニメ見てない

198 23/09/27(水)23:32:11 No.1106554322

>サムレムのネタバレ良いところだけ教えて 犯人は泰

199 23/09/27(水)23:32:41 No.1106554505

ネタバレオキタJソウジが来る

200 23/09/27(水)23:33:01 No.1106554617

エイリーク参戦

↑Top