虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/27(水)22:17:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)22:17:47 No.1106524066

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/27(水)22:22:33 No.1106526262

いつ見てもキモいな…

2 23/09/27(水)22:23:39 No.1106526786

このキモいのたった今初めて見たんだけどどういう生態なの…?

3 23/09/27(水)22:25:24 No.1106527579

キョン!

4 23/09/27(水)22:25:50 No.1106527804

>このキモいのたった今初めて見たんだけどどういう生態なの…? ビラビラ付きの鼻の穴がたくさんあると思っとけ

5 23/09/27(水)22:26:10 No.1106527946

>このキモいのたった今初めて見たんだけどどういう生態なの…? 目の下の呼吸のたびに動いてるとこから臭いを出して縄張り主張する

6 23/09/27(水)22:27:00 No.1106528335

千葉県民きたな...きもいから直ぐわかる

7 23/09/27(水)22:27:08 No.1106528387

キョンってこんなキモいのか…

8 23/09/27(水)22:29:20 No.1106529440

最後頭でどついてるから美味くない判定なのかな…

9 23/09/27(水)22:30:45 No.1106530029

八丈島にいるという

10 23/09/27(水)22:31:28 No.1106530348

美味しいらしいね

11 23/09/27(水)22:32:51 No.1106530999

予備知識無しでこれみたら妖怪の類って思っちゃうよね

12 23/09/27(水)22:39:46 No.1106534010

角のない鹿くらいに思ってたけどきも

13 23/09/27(水)22:41:05 No.1106534583

食わねえのかよ!

14 23/09/27(水)22:45:42 No.1106536542

キョン!野菜を食い荒らすわよ!

15 23/09/27(水)22:53:31 No.1106539831

害獣らしいな

16 23/09/27(水)22:55:14 No.1106540539

外来種の害獣で高級素材高級食材でもある

17 23/09/27(水)22:56:07 No.1106540896

>八丈島にいるという 千葉の南側にもうどうしようもない程いるぞ

18 23/09/27(水)22:57:23 No.1106541357

千葉県の2020年度の推計では、県内に生息するキョンの数は約5万300頭。 2013年度の2万5000頭に比べて約2倍に増加しています なそ にん

19 23/09/27(水)22:59:53 No.1106542380

マイクOみたいな模様

20 23/09/27(水)23:00:25 No.1106542625

千葉ってそんな魔界みたいな場所だったんだ…

21 23/09/27(水)23:06:03 No.1106544972

なんでそんなピンポイントで…と思ったら動物園から逃げちゃったのか

22 23/09/27(水)23:12:30 No.1106547603

複合テーマパークがあってそこが潰れたあと大量に見かけるようになった 声もおっさんが痰切るときの吠え方で最初聞いたときは不審者かと思ったわ

23 23/09/27(水)23:15:14 No.1106548543

ギャーと大きな声で鳴くので騒音公害にもなるとか 碌な生き物じゃねえな

24 23/09/27(水)23:16:11 No.1106548887

千葉の特産品にしよう

25 23/09/27(水)23:16:20 No.1106548944

なんでこんなにキモく進化したのか 普通に鹿の亜種程度で良いのに

26 23/09/27(水)23:17:50 No.1106549479

目から匂い嗅いでるみたいだ

27 23/09/27(水)23:18:14 No.1106549614

将来的にコイツもアライグマみたいに日本各地に定住するのかな

28 23/09/27(水)23:18:51 No.1106549830

すっげぇキモいデザインだな…

29 23/09/27(水)23:19:34 No.1106550086

確かに四ツ目に勘違いされるかもしれない

30 23/09/27(水)23:19:39 No.1106550117

千葉は真ん中あたりからもうほとんど山だからなあ 奥行かれたらとても駆除しきれん

31 23/09/27(水)23:20:42 No.1106550498

キョンってこんなやつなのか てっきり奇形だけど元気に育ちました的なやつかと…

32 23/09/27(水)23:20:59 No.1106550597

こいつら狙って駆除するドローンとか解き放ちたい

33 23/09/27(水)23:22:24 No.1106551121

県南部だと移住してきたGAIJINがたまに狩って食ってるらしいな

34 23/09/27(水)23:24:06 No.1106551661

知らないで見たら病気の鹿だと思いそう

35 23/09/27(水)23:24:17 No.1106551715

>将来的にコイツもアライグマみたいに日本各地に定住するのかな アライグマはペットとして飼われてたやつだから全国にいるけどこいつは違うから

36 23/09/27(水)23:24:55 No.1106551931

>千葉は真ん中あたりからもうほとんど山だからなあ >奥行かれたらとても駆除しきれん 半島なんだからローラー作戦で行けるでしょ

37 23/09/27(水)23:25:05 No.1106551992

このキョンの額の部分の皮を使ったのがキョンセーム

38 23/09/27(水)23:27:06 No.1106552652

生理的嫌悪感がすごい動きするな…

39 23/09/27(水)23:27:52 No.1106552927

キョン!キモいわよ!

40 23/09/27(水)23:28:09 No.1106553007

ちゅうごくじんとかグェンに狩ってもらうしか…

41 23/09/27(水)23:28:18 No.1106553053

>半島なんだからローラー作戦で行けるでしょ ええっ!?山の中をローラー作戦で!?

42 23/09/27(水)23:28:39 No.1106553162

こないだ千葉で初めて見たけど小さいんだねキョン はじめウサギかと思った

43 23/09/27(水)23:28:41 No.1106553176

奈良県民と違ってキモいな…

44 23/09/27(水)23:29:07 No.1106553323

美味いけど逃げ足すごくて凄い悲しい声で命乞いをする生き物

45 23/09/27(水)23:30:22 No.1106553705

涼宮さん実はコイツキモいわね・・・キョンそっくり!って意味で名付けたのかな・・・

↑Top