23/09/27(水)21:56:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)21:56:40 No.1106514360
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/27(水)21:57:35 No.1106514811
リズム感あるんだ…
2 23/09/27(水)21:57:35 No.1106514812
テンポが良すぎて面白すぎる…
3 23/09/27(水)21:57:44 No.1106514895
最後のコマでなんかダメだった
4 23/09/27(水)21:57:55 No.1106514980
島二郎分身しとる!
5 23/09/27(水)21:57:58 No.1106515001
共闘きたな…
6 23/09/27(水)21:57:59 No.1106515016
リズム感…?
7 23/09/27(水)21:58:00 No.1106515022
ついに栗まんじゅうの活躍が見られるのか…
8 23/09/27(水)21:58:03 No.1106515037
リズム感お前らか~
9 23/09/27(水)21:58:04 No.1106515040
ハチワレがナチュラルに呼び捨てしてるの好き
10 23/09/27(水)21:58:05 No.1106515042
島二郎のケツノルマ達成したか
11 23/09/27(水)21:58:08 No.1106515084
三人は何なんだよ
12 23/09/27(水)21:58:11 No.1106515116
主人公だったら1~3コマ勝ち確の流れだった
13 23/09/27(水)21:58:17 No.1106515158
栗まんじゅうにリズム感?
14 23/09/27(水)21:58:18 No.1106515164
テクニカルなケツの隠し方しやがって…
15 23/09/27(水)21:58:23 No.1106515196
リズム感三銃士
16 23/09/27(水)21:58:27 No.1106515228
ア゛ーッ ウギャーッ
17 23/09/27(水)21:58:30 No.1106515249
サービスカットすぎる…
18 23/09/27(水)21:58:35 No.1106515294
コンブ脱出のときうさぎとモモンガはリズム感あったしな
19 23/09/27(水)21:58:35 No.1106515299
ラッコが活躍したから名作
20 23/09/27(水)21:58:36 No.1106515311
後列リズム感無さそう
21 23/09/27(水)21:58:54 No.1106515469
背景でなんかやってるのおもしれ…
22 23/09/27(水)21:59:02 No.1106515531
リズム隊!?
23 23/09/27(水)21:59:04 No.1106515546
リズムって酒飲んでつまみ食うリズム?
24 23/09/27(水)21:59:07 No.1106515570
セイレーン視点だと島二郎本当に邪魔だからな…
25 23/09/27(水)21:59:07 No.1106515572
ウギャーー
26 23/09/27(水)21:59:08 No.1106515578
栗まんじゅうは映るだけで面白いな
27 23/09/27(水)21:59:12 No.1106515610
ウギャーッもリズム感のある者たちッもダメだった なんだこれは!
28 23/09/27(水)21:59:13 No.1106515617
ドリトライだ!
29 23/09/27(水)21:59:14 No.1106515626
総力戦すぎる
30 23/09/27(水)21:59:15 No.1106515631
どんな作戦だよ?!
31 23/09/27(水)21:59:26 No.1106515713
後ろ二人本当にリズム感あるか~?
32 23/09/27(水)21:59:27 No.1106515721
ラッコさん素敵
33 23/09/27(水)21:59:27 No.1106515722
>コンブ脱出のときうさぎとモモンガはリズム感あったしな 栗饅頭は…?
34 23/09/27(水)21:59:34 No.1106515758
イーヤーヤダヤダで時間を稼ぐのか
35 23/09/27(水)21:59:44 No.1106515855
酔拳的な…?
36 23/09/27(水)21:59:45 No.1106515864
ほんとに邪魔そうにしてる
37 23/09/27(水)21:59:49 No.1106515886
なんだよこれ
38 23/09/27(水)21:59:50 No.1106515896
盛り上がってきた
39 23/09/27(水)21:59:50 No.1106515903
島二郎がタンク
40 23/09/27(水)21:59:51 No.1106515910
>三人は何なんだよ リズム感のある者たちだけど
41 23/09/27(水)21:59:52 No.1106515920
劇場版すぎる…
42 23/09/27(水)21:59:53 No.1106515922
動きがうるせえ!!!
43 23/09/27(水)21:59:53 No.1106515927
カシュッ グビッ ハーッ!
44 23/09/27(水)21:59:55 No.1106515950
急にいつものちいかわになったな!?
45 23/09/27(水)21:59:57 No.1106515968
島二郎のセクシーなやられ姿
46 23/09/27(水)21:59:57 No.1106515969
>コンブ脱出のときうさぎとモモンガはリズム感あったしな イーヤーダー イーヤーダー
47 23/09/27(水)21:59:58 No.1106515975
ザ ッ
48 23/09/27(水)21:59:58 No.1106515979
モモンガが普通に協力してるの笑う
49 23/09/27(水)21:59:59 No.1106515984
ダンスでも始まるのか
50 23/09/27(水)21:59:59 No.1106515985
モモンガが足を引っ張る と思わせてMVPになる
51 23/09/27(水)21:59:59 No.1106515991
初めて師匠が戦力になってるとこ見た
52 23/09/27(水)22:00:00 No.1106515993
島二郎普通に呼び捨てなんだ
53 23/09/27(水)22:00:07 No.1106516021
リズム感三銃士を連れてきたよ
54 23/09/27(水)22:00:07 No.1106516025
駆けつけるんじゃなくてザッなのが面白すぎる
55 23/09/27(水)22:00:10 No.1106516069
手で水流起こしてるのは分からないけど分かるよ 地上で何をかき回して何してるんだよア゛ーッは
56 23/09/27(水)22:00:11 No.1106516076
執拗にしまじろうのケツを映すな
57 23/09/27(水)22:00:12 No.1106516084
ラッコ師匠と島二郎だけで勝てるんじゃないか?
58 23/09/27(水)22:00:13 No.1106516090
2コマ目すき
59 23/09/27(水)22:00:19 No.1106516142
島二郎はタンクだな
60 23/09/27(水)22:00:21 No.1106516156
ザッ
61 23/09/27(水)22:00:27 No.1106516184
島二郎海外展開したときはズボンはかされそう
62 23/09/27(水)22:00:30 No.1106516212
モモンガが役回り負ってるのズルい
63 23/09/27(水)22:00:36 No.1106516266
ウギャーのコマのデジャヴ感
64 23/09/27(水)22:00:37 No.1106516268
ア゛ │ ッ
65 23/09/27(水)22:00:39 No.1106516289
やっぱ師匠も初見殺しなければ対応してくれるな
66 23/09/27(水)22:00:43 No.1106516319
アイアンマンポーズ決めるな
67 23/09/27(水)22:00:44 No.1106516323
アンラッコ息してる?
68 23/09/27(水)22:00:59 No.1106516437
島二郎が軽快に蔦と戦っててマジ強いな…
69 23/09/27(水)22:01:02 No.1106516449
栗まんじゅう先輩がこういうバトルに参戦するのって初かな?
70 23/09/27(水)22:01:10 No.1106516513
>モモンガが普通に協力してるの笑う このままだと自分に危害が及ぶし肉欲しがってるしそら協力するよ どっちか欠けてたら逃げるけど
71 23/09/27(水)22:01:13 No.1106516536
ウダウダやってるうちに島二郎と師匠が決めちゃわない…?
72 23/09/27(水)22:01:14 No.1106516540
リズム感のある者たちのお出ましだ
73 23/09/27(水)22:01:19 No.1106516578
栗まんじゅうリズム感あるシーンあったっけ?
74 23/09/27(水)22:01:20 No.1106516582
>アンラッコ息してる? アンデッドアンラックみたいに言うな
75 23/09/27(水)22:01:24 No.1106516615
白熱したシーンなのに尻ばかり気になる…
76 23/09/27(水)22:01:27 No.1106516634
栗まん参戦って何気に初めて?
77 23/09/27(水)22:01:27 No.1106516638
前掛けちゃんとズレてるの嫌だな!
78 23/09/27(水)22:01:28 No.1106516646
>ラッコさん素敵 何が素敵って読者からクソ邪魔ゴミカスとしか見られてなかったモモンガに才能を見出してたのが素敵
79 23/09/27(水)22:01:28 No.1106516649
ウギャーッのコマから漂う水木しげる臭
80 23/09/27(水)22:01:29 No.1106516660
機械清掃中でソフトツイストが買えなかったときのナガノ
81 23/09/27(水)22:01:31 No.1106516671
島二郎触手エロ
82 23/09/27(水)22:01:32 No.1106516684
>三人は何なんだよ ザ ッ
83 23/09/27(水)22:01:36 No.1106516703
>手で水流起こしてるのは分からないけど分かるよ >地上で何をかき回して何してるんだよア゛ーッは 回し受けだろ
84 23/09/27(水)22:01:38 No.1106516719
しまじろうお前本当に何なんだよ!!
85 23/09/27(水)22:01:39 No.1106516730
なんだ 何をするんだリズム感で
86 23/09/27(水)22:01:39 No.1106516732
島次郎の構え…天将奔烈?!
87 23/09/27(水)22:01:43 No.1106516762
リズム感だ…… でもただのリズム感じゃねえぞ 何度でも心の強さで立ち上がり前に進むド級のリズム感 ドリズム感だ!
88 23/09/27(水)22:01:43 No.1106516768
スーパーヒーロー着地すんな
89 23/09/27(水)22:01:46 No.1106516790
1Pに詰める内容量じゃねえ
90 23/09/27(水)22:01:52 No.1106516835
も~~~!!!ジャマ!!!
91 23/09/27(水)22:01:55 No.1106516864
ラッコ強いじゃん
92 23/09/27(水)22:01:55 No.1106516871
くりまんもリズム感あるのか
93 23/09/27(水)22:02:01 No.1106516915
ランカーは人格者だしな…
94 23/09/27(水)22:02:06 No.1106516942
最後のコマなんで映画のワンシーンみたいなんだよ
95 23/09/27(水)22:02:08 No.1106516971
島二郎が出てからずっと面白さが加速してる
96 23/09/27(水)22:02:08 No.1106516974
>地上で何をかき回して何してるんだよア゛ーッは fu2613863.png
97 23/09/27(水)22:02:09 No.1106516979
今回全員おもしろ…
98 23/09/27(水)22:02:12 No.1106516996
天将奔烈だこれ
99 23/09/27(水)22:02:12 No.1106517002
>栗まんじゅうリズム感あるシーンあったっけ? ッハァー…
100 23/09/27(水)22:02:13 No.1106517004
ラッコ師匠は乙骨と違ってちゃんと助けに来てくれるからえらいな…
101 23/09/27(水)22:02:18 No.1106517039
島二郎受け特化のタンクすぎる
102 23/09/27(水)22:02:18 No.1106517046
ウギャーッ
103 23/09/27(水)22:02:20 No.1106517070
ワンカップ片手に前へ
104 23/09/27(水)22:02:21 No.1106517075
すごいレア感のあるスリーショット
105 23/09/27(水)22:02:26 No.1106517110
少年漫画みたいな引きしやがって
106 23/09/27(水)22:02:28 No.1106517120
別のサウンドで歌を乱すのは前もやったからな効果的なのはわかってるんだ
107 23/09/27(水)22:02:28 No.1106517123
すまない!
108 23/09/27(水)22:02:28 No.1106517125
Avengers
109 23/09/27(水)22:02:30 No.1106517132
モモンガお前普通に協力するんか…
110 23/09/27(水)22:02:37 No.1106517181
島二郎の戦う理由もわかって良いね…
111 23/09/27(水)22:02:41 No.1106517211
栗まんじゅう一杯やりながら戦うの?
112 23/09/27(水)22:02:42 No.1106517221
やはりラオウか…
113 23/09/27(水)22:02:55 No.1106517334
栗饅頭酔拳なのでは?
114 23/09/27(水)22:02:56 No.1106517340
>>ラッコさん素敵 >何が素敵って読者からクソ邪魔ゴミカスとしか見られてなかったモモンガに才能を見出してたのが素敵 栗まんじゅうという中和剤がいるから安心して見てるけどいなかったら引っ込んでろクソ邪魔ゴミカスと思ってたよ
115 23/09/27(水)22:02:56 No.1106517343
島二郎のケツ助かる
116 23/09/27(水)22:02:58 No.1106517353
>大事な「客」…そして…未来の「客」のため… この手のセリフで「」に両方とも同じ単語が入るのあんま見ないな…
117 23/09/27(水)22:03:00 No.1106517367
この世界で呼び捨てにされる奴珍し過ぎてそれだけでなんか笑えるのがズルい
118 23/09/27(水)22:03:01 No.1106517381
しまじろうは水中の方が戦えてたのなんか怪しいな
119 23/09/27(水)22:03:02 No.1106517397
島二郎のケツ×5 島二郎の腹×3 島二郎のパンチラ×1 助かる
120 23/09/27(水)22:03:05 No.1106517420
くりまんじゅう酔拳?
121 23/09/27(水)22:03:07 No.1106517439
栗饅頭リズム感あったっけ…
122 23/09/27(水)22:03:09 No.1106517455
キャロライナリーパーでモンスターと戦う漫画初めて見た
123 23/09/27(水)22:03:09 No.1106517461
>モモンガお前普通に協力するんか… それ可愛いよって言ったらやってくれそう
124 23/09/27(水)22:03:10 No.1106517466
未来の「客」になるかなあ…
125 23/09/27(水)22:03:15 No.1106517495
>手で水流起こしてるのは分からないけど分かるよ >地上で何をかき回して何してるんだよア゛ーッは 手刀でツタを切ってる
126 23/09/27(水)22:03:16 No.1106517496
昔からの戦友みたいなオーラ出してるけどほとんど初対面のおっさん
127 23/09/27(水)22:03:18 No.1106517513
師匠かっこいい!!!
128 23/09/27(水)22:03:18 No.1106517515
>モモンガお前普通に協力するんか… ここで足引っ張ったら収集つかなくなる
129 23/09/27(水)22:03:20 No.1106517525
そこまでの覚悟あるなら最初から客寄せの宣伝努力しろよ島二郎
130 23/09/27(水)22:03:21 No.1106517534
島二郎がなぜここまでしてくれるのかも示された
131 23/09/27(水)22:03:22 No.1106517543
島二郎さえ時間稼ぎが限度ってやべえぞセイレーン…
132 23/09/27(水)22:03:24 No.1106517568
やっぱり劇場版用エピなのでは?
133 23/09/27(水)22:03:26 No.1106517583
行き倒れてタダ飯ご馳走してやっただけのやつを客扱いしてくれるのか…
134 23/09/27(水)22:03:29 No.1106517624
妙な組み合わせの3人
135 23/09/27(水)22:03:39 No.1106517704
モモンガが善行を積むのも複雑な気持ちにはなる
136 23/09/27(水)22:03:45 No.1106517747
4コマ目のセイレーンかわいすぎ
137 23/09/27(水)22:03:46 No.1106517753
>この手のセリフで「」に両方とも同じ単語が入るのあんま見ないな… これは私のぶん!! そしてこれは!! 私のぶんだー!!!!
138 23/09/27(水)22:03:50 No.1106517784
リズム感三銃士を連れてきたよ
139 23/09/27(水)22:03:50 No.1106517792
チームリズム感何やらかすか分からないのしかいねぇ!!
140 23/09/27(水)22:03:51 No.1106517796
モモンガがやらかさないかめちゃくちゃ不安だ
141 23/09/27(水)22:03:52 No.1106517808
うさぎ・栗まんじゅう・モモンガのオタクが好きそうなトリオ
142 23/09/27(水)22:03:53 No.1106517819
島二郎お前尻丸出しやないか!
143 23/09/27(水)22:03:55 No.1106517833
シマジロサァン
144 23/09/27(水)22:03:55 No.1106517834
栗まんじゅうがリズム三銃士に名乗り出てて笑ってしまった
145 23/09/27(水)22:03:57 No.1106517848
いつまでも頼りになるし ラッコ師匠の見せ場も作ってくれるし こんなの夢女子になっちゃうよ…
146 23/09/27(水)22:03:57 No.1106517851
ウギャーのコマはもうちょっとエロ画像に近い
147 23/09/27(水)22:03:58 No.1106517854
>妙な組み合わせの3人 なんで!?って感じがまた良いよね
148 23/09/27(水)22:03:59 No.1106517863
残像が出るくらい速い島二郎
149 23/09/27(水)22:04:08 No.1106517916
もーーー!!
150 23/09/27(水)22:04:11 No.1106517941
師匠ちゃんと強いな!!
151 23/09/27(水)22:04:11 No.1106517943
>栗饅頭リズム感あったっけ… 素のポテンシャル高そう
152 23/09/27(水)22:04:16 No.1106517975
この期に及んで繁盛諦めてないのいいね…
153 23/09/27(水)22:04:19 No.1106517998
最後はメンバー全員の総力戦だよな
154 23/09/27(水)22:04:27 No.1106518051
>モモンガが善行を積むのも複雑な気持ちにはなる 人魚食いたいから協力してるだけじゃね?
155 23/09/27(水)22:04:31 No.1106518085
例の激辛のって重装備じゃないとやばいレベルじゃなかったっけ
156 23/09/27(水)22:04:35 No.1106518108
栗まんじゅうってここまでに戦闘描写あった?
157 23/09/27(水)22:04:45 No.1106518174
本当に邪魔そうで駄目だった
158 23/09/27(水)22:04:46 No.1106518183
陰獣に任せときな
159 23/09/27(水)22:04:47 No.1106518190
>師匠ちゃんと強いな!! ランカーだからこの人が負けるようだと世界がやばい
160 23/09/27(水)22:04:47 No.1106518192
くりまん自信あるのか
161 23/09/27(水)22:04:50 No.1106518218
陰獣の登場シーン思い出した
162 23/09/27(水)22:04:57 No.1106518269
左下で爆笑した リズム感で栗まんじゅうはずるいだろ
163 23/09/27(水)22:04:59 No.1106518287
栗まんじゅうはあれだろ 玉の所を叩くとカーッって鳴る楽器の役
164 23/09/27(水)22:05:06 No.1106518348
キャロなんとかは本当に死ぬやつ
165 23/09/27(水)22:05:11 No.1106518381
あのウロコ持ってた原住民はどうなるんだろな…
166 23/09/27(水)22:05:20 No.1106518447
もう当然のごとく天将奔烈で戦ってる島二郎が面白すぎる
167 23/09/27(水)22:05:38 No.1106518578
これで討伐できたら綺麗だけど 人魚食べちゃった奴の処遇どうするつもりだろ
168 23/09/27(水)22:05:41 No.1106518596
ウサギも何やらかすかわかんねえ!
169 23/09/27(水)22:05:42 No.1106518598
島二郎相当スペック高いけどさすがにタイマンだとセイレーン優勢か
170 23/09/27(水)22:05:51 No.1106518665
>栗饅頭リズム感あったっけ… いつも「あ゛~」って歌ってるやん
171 23/09/27(水)22:05:52 No.1106518669
動きが邪魔すぎる…!
172 23/09/27(水)22:05:54 No.1106518696
なんだかんだまだ底の見えない三人組だな
173 23/09/27(水)22:05:59 No.1106518718
カニお前船から降りろ
174 23/09/27(水)22:06:01 No.1106518734
>ウサギも何やらかすかわかんねえ! リズム感があるやつらというより制御不能な奴らだ…
175 23/09/27(水)22:06:03 No.1106518744
ラーメン三銃士感がある
176 23/09/27(水)22:06:04 No.1106518748
セイレーンにエロい目にあわされたコンビだな師匠と島二郎
177 23/09/27(水)22:06:05 No.1106518759
ずっと不満言ってたけどラッコがちゃんとカッコイイ場面あったからもう満足した
178 23/09/27(水)22:06:08 No.1106518783
35億みたいなフォーメーションやめろ
179 23/09/27(水)22:06:09 No.1106518797
>栗まんじゅうってここまでに戦闘描写あった? シーサーとのんびりしてただけだったような…
180 23/09/27(水)22:06:13 No.1106518830
師匠はソロよりチームで輝くな
181 23/09/27(水)22:06:23 No.1106518903
この空間に栗まんじゅうが普通にいるのがもう面白い
182 23/09/27(水)22:06:23 No.1106518904
カレー作る間とかに誰がリズム感あるのか確認したりしてたのかな…
183 23/09/27(水)22:06:25 No.1106518913
栗まんじゅうの攻撃って業務用角5Lペットボトル投げつけたりとかだろうか
184 23/09/27(水)22:06:29 No.1106518947
>島二郎受け特化のタンクすぎる セイレーンお付きの人魚付だからちいかわ達だけだと各個捕縛されるから動きでかき交ぜてターゲットそらしできる島二郎が必須すぎる
185 23/09/27(水)22:06:34 No.1106518976
>あのウロコ持ってた原住民はどうなるんだろな… ちいかわというかナガノ作品でアカン事をしたキャラが報いを受ける展開あったっけ…
186 23/09/27(水)22:06:38 No.1106519007
もう何もわからない
187 23/09/27(水)22:06:41 No.1106519029
マ・ワ・シ・ウ・ケ 見事な…
188 23/09/27(水)22:06:46 No.1106519067
ちいかわがキャロなんとかの粉末まともに吸っちゃってひどい顔させられるのはわかる
189 23/09/27(水)22:06:50 No.1106519100
>この空間に栗まんじゅうが普通にいるのがもう面白い ちゃんと酒を手放していないのもえらい
190 23/09/27(水)22:06:52 No.1106519109
ウサギはこの中で唯一はっきりリズム感ある描写あるな?
191 23/09/27(水)22:06:57 No.1106519146
完全にチンポ出てた持ち上げ方されてるよね?
192 23/09/27(水)22:06:57 No.1106519147
悪夢の時といいこういう時のウサギの「コイツなら何とかしてくれる」感何なんだろうな…
193 23/09/27(水)22:06:57 No.1106519150
ついにくりまんじゅうの酒目潰しが炸裂するのか…
194 23/09/27(水)22:06:58 No.1106519160
本来ならランカーチームで挑む相手だろうなセイレーン
195 23/09/27(水)22:07:05 No.1106519202
>>あのウロコ持ってた原住民はどうなるんだろな… >ちいかわというかナガノ作品でアカン事をしたキャラが報いを受ける展開あったっけ… しみっしみの…
196 23/09/27(水)22:07:06 No.1106519208
いつもつまみを用意する手際めっちゃいいからリズム感もあるのかもしれない
197 23/09/27(水)22:07:17 No.1106519275
大事な客と未来の客のため…は満点回答すぎるだろ
198 23/09/27(水)22:07:19 No.1106519295
ナガノもしかして島二郎のケツに何かしら性的な魅力を感じておられる?
199 23/09/27(水)22:07:25 No.1106519338
今一番続きが楽しみすぎる連載漫画
200 23/09/27(水)22:07:25 No.1106519345
かろうじて活躍シーンがあってよかったねラッコ…
201 23/09/27(水)22:07:26 No.1106519346
キャロライナリーパーの至死量は人間なら6g程度らしい
202 23/09/27(水)22:07:27 No.1106519354
勝てないにしてもセイレーン相手に二度もいなしてるのやばい
203 23/09/27(水)22:07:28 No.1106519365
島二郎の相手してるセイレーンのすごい嫌そうな顔がめちゃくちゃ可愛い
204 23/09/27(水)22:07:31 No.1106519383
漫画が上手すぎる…
205 23/09/27(水)22:07:35 No.1106519406
申し訳程度に挟まれるラッコ先生の活躍シーン
206 23/09/27(水)22:07:43 No.1106519471
>栗まんじゅうの攻撃って業務用角5Lペットボトル投げつけたりとかだろうか 業務用角5Lペットボトルを投げつけられるのなら普通に戦っても強くないか
207 23/09/27(水)22:07:45 No.1106519483
この3匹に作戦を話してた図面白いやつじゃん…
208 23/09/27(水)22:07:55 No.1106519554
セイレーンの歌対策かリズム感のある者たち
209 23/09/27(水)22:08:15 No.1106519690
島二郎のおしり乱舞
210 23/09/27(水)22:08:19 No.1106519724
大事な客ってちいかわお金払ってないじゃん
211 23/09/27(水)22:08:19 No.1106519729
うなりをあげて鮭とばがセイレーンを襲う!
212 23/09/27(水)22:08:21 No.1106519738
>ちいかわというかナガノ作品でアカン事をしたキャラが報いを受ける展開あったっけ… 鮭 と ば ↓
213 23/09/27(水)22:08:21 No.1106519743
サプライズ島二郎理論でちゃんと面白い
214 23/09/27(水)22:08:24 No.1106519768
まともに戦えてる師匠珍しい
215 23/09/27(水)22:08:28 No.1106519803
ゴクッ ゴクッ ハァーッ!!
216 23/09/27(水)22:08:38 No.1106519876
fu2613884.jpg
217 23/09/27(水)22:08:38 No.1106519885
>ナガノもしかして島二郎のケツに何かしら性的な魅力を感じておられる? 性癖ぶつけてるよね
218 23/09/27(水)22:08:40 No.1106519898
あーーーー秘策のあれキャロライナリーパーか! 何でそんなものが島に… さわった手もやばいんだぞ!
219 23/09/27(水)22:08:49 No.1106519968
ufotableで映画化してツタと島二郎の超絶作画戦闘シーン作れ
220 23/09/27(水)22:08:50 No.1106519972
栗饅頭は酒飲んだ時の汚い声をタイミング良く出すんだろうな…
221 23/09/27(水)22:08:50 No.1106519974
劇場版で固定ファンが多そうなキャラたちが共闘するファンサービスだ!!?
222 23/09/27(水)22:08:55 No.1106520016
>島二郎の相手してるセイレーンのすごい嫌そうな顔がめちゃくちゃ可愛い それなりに苦戦して倒した相手がまた復活して向かってくるとか普通に嫌過ぎる
223 23/09/27(水)22:09:05 No.1106520077
くりまん酔拳とか使えそう
224 23/09/27(水)22:09:10 No.1106520124
このウギャーはオシシ仮面リスペクトかな
225 23/09/27(水)22:09:15 No.1106520180
先生なんだかんだ助けに来たちいかわに奨励と褒めの声かけたり 皆を鼓舞して脱出の音頭取ったり(失敗したけど) 味噌漬けで瀕死の島民を島二郎と手分けしておぶって助けたり めっちゃ活躍してたからな
226 23/09/27(水)22:09:19 No.1106520220
全員我が道を行くタイプだなリズム感メンバー 自分だけのリズムがあるってことか
227 23/09/27(水)22:09:23 No.1106520255
最後のコマの強者感半端ないよ
228 23/09/27(水)22:09:29 No.1106520308
栗まんじゅう酔拳の遣い手かぁ!?
229 23/09/27(水)22:09:40 No.1106520401
スーパー島二郎着地でだめだった
230 23/09/27(水)22:09:49 No.1106520471
そろそろ田亀先生が島二郎を描いてくる頃合いだな…
231 23/09/27(水)22:09:56 No.1106520531
栗まんじゅう前線出てくるの初めてじゃない?
232 23/09/27(水)22:10:00 No.1106520556
師匠が活躍すると話が終わっちゃうからどうしても…ネ
233 23/09/27(水)22:10:23 No.1106520745
下のコマ2つで耐えられない
234 23/09/27(水)22:10:27 No.1106520783
よかったなラッコ先生に活躍あったぞ、
235 23/09/27(水)22:10:30 No.1106520809
倒れてるのを連れ込まれたら客になった
236 23/09/27(水)22:10:33 No.1106520834
うさぎ 栗まんじゅう モモンガ 未だに底が見えない奴らがこんなに居るのすげぇよ
237 23/09/27(水)22:10:33 No.1106520838
>>ナガノもしかして島二郎のケツに何かしら性的な魅力を感じておられる? >性癖ぶつけてるよね たるみ気味の腹にもリビドーを感じる
238 23/09/27(水)22:10:47 No.1106520936
>かろうじて活躍シーンがあってよかったねラッコ… 悔しそう
239 23/09/27(水)22:10:50 No.1106520965
あの世界でそれなりに歳重ねられてる辺り強い弱いで言えば案外強いじゃないかな栗まんじゅう
240 23/09/27(水)22:10:50 No.1106520967
一体何が始まるんです…
241 23/09/27(水)22:10:51 No.1106520973
ケツもいいけど2コマ目の腹もいいな…
242 23/09/27(水)22:10:54 No.1106520999
マジで映画用エピソードだったりすんのかな
243 23/09/27(水)22:11:10 No.1106521119
この勢い… 筆がノッているッ!
244 23/09/27(水)22:11:14 No.1106521144
栗まんじゅう強キャラだったら俺に良し
245 23/09/27(水)22:11:17 No.1106521169
1Pでこれだけ詰め込めるのすげぇよ…
246 23/09/27(水)22:11:19 No.1106521184
掲載ペース上がってきた?
247 23/09/27(水)22:11:24 No.1106521226
ゲイをシコらせたいのか?
248 23/09/27(水)22:11:25 No.1106521235
島二郎を性的な目で見ている「」が?!
249 23/09/27(水)22:11:33 No.1106521294
人選が笑わせにきてるだろ
250 23/09/27(水)22:11:35 No.1106521304
>マジで映画用エピソードだったりすんのかな 普通映画オリジナルキャラに島二郎用意する?
251 23/09/27(水)22:11:36 No.1106521317
>めっちゃ活躍してたからな 相手が相手だからうまくいかなかったけど理性的に対話を試みたりこの人いないと統率取れないからな…
252 23/09/27(水)22:11:36 No.1106521320
島二郎の味自慢が危ない!
253 23/09/27(水)22:11:38 No.1106521331
島二郎がウギャーしてる間に師匠が攻めればいけるのでは? 決定打が無いのかな
254 23/09/27(水)22:11:41 No.1106521355
本当にセイレーン編評判微妙なの?クソ面白くない?
255 23/09/27(水)22:11:52 No.1106521440
>人選が笑わせにきてるだろ でもファンが多そうな人選だ
256 23/09/27(水)22:11:53 No.1106521443
しまじろうの声優がなんかゲストの芸人なやつだ…
257 23/09/27(水)22:11:55 No.1106521453
>ufotableで映画化してツタと島二郎の超絶作画戦闘シーン作れ ufoはエフェクト特化感あるし別のとこのがいいと思う
258 23/09/27(水)22:12:00 No.1106521493
>あの世界でそれなりに歳重ねられてる辺り強い弱いで言えば案外強いじゃないかな栗まんじゅう 討伐の経験もありそうだよね 今は酒のための日銭でいいから草むしりとかやってる感じ
259 23/09/27(水)22:12:01 No.1106521502
新しいカプが生まれちまう~
260 23/09/27(水)22:12:06 No.1106521526
>申し訳程度に挟まれるラッコ先生の活躍シーン 効果音が彼岸島だから本気になれば明さんばりの斬撃を繰り出せると思われる
261 23/09/27(水)22:12:09 No.1106521565
>>マジで映画用エピソードだったりすんのかな >普通映画オリジナルキャラに島二郎用意する? おでみたいなのもいたし
262 23/09/27(水)22:12:09 No.1106521566
映画化されたら普通に島二郎の為に見に行くぞ
263 23/09/27(水)22:12:20 No.1106521644
栗饅頭はリズム感というか酔拳枠では…
264 23/09/27(水)22:12:20 No.1106521649
島二郎とラッコ師匠の前衛2枚看板は安定感あるな
265 23/09/27(水)22:12:21 No.1106521654
三人の表情がじわじわくる
266 23/09/27(水)22:12:21 No.1106521656
ラッコ師匠は搦手になんか弱いんだな…
267 23/09/27(水)22:12:26 No.1106521692
如何に師匠の太刀筋とはいえ決め手に欠けるから防戦一方になるのかな やはりカレーの一撃が必要
268 23/09/27(水)22:12:28 No.1106521718
島二郎って何で力を貸してくれてるのかと思ってたけど 客のちいかわとこれから客になる島民のために戦ってくれてるのか
269 23/09/27(水)22:12:36 No.1106521777
>本当にセイレーン編評判微妙なの?クソ面白くない? ここのアホの相手正面からすんな
270 23/09/27(水)22:12:41 No.1106521812
キャロライナリーパー一個まるまる口に入れられるってセイレーンショック死しない?
271 23/09/27(水)22:12:42 No.1106521824
>本当にセイレーン編評判微妙なの?クソ面白くない? ちょっとダレる所もあったけど島二郎登場からは俺もちいかわから目が離せないよ
272 23/09/27(水)22:12:43 No.1106521831
>映画化されたら普通に島二郎の為に見に行くぞ 無駄に豪華なCVしてそう ソフトバンクのお父さんとか
273 23/09/27(水)22:12:44 No.1106521833
>しまじろうの声優がなんかゲストの芸人なやつだ… チョコプラ松尾とかかな…
274 23/09/27(水)22:12:46 No.1106521854
平和の象徴だった栗饅頭が戦闘に出てる非日常感
275 23/09/27(水)22:12:49 No.1106521876
島二郎が出る回にハズレがねえ
276 23/09/27(水)22:13:01 No.1106521948
>しまじろうの声優がなんかゲストの芸人なやつだ… こんな格好した芸人何人かいるし大丈夫だな
277 23/09/27(水)22:13:01 No.1106521953
>キャロライナリーパーの至死量は人間なら6g程度らしい 人殺せんのかよ もう完全に毒じゃん
278 23/09/27(水)22:13:02 No.1106521958
4コマ目のしまじろうの動きすごいな…
279 23/09/27(水)22:13:11 No.1106522021
ここでくりまんさんはアツい 久しぶりに燃えたわ
280 23/09/27(水)22:13:16 No.1106522053
>本当にセイレーン編評判微妙なの?クソ面白くない? 長いんではよ終われと思うのはまあわかる 一気読みしたらめちゃめちゃ面白いパターン
281 23/09/27(水)22:13:20 No.1106522078
作劇場師匠をガチ登用すると話が終わってしまう故の動かしづらさはあると思う
282 23/09/27(水)22:13:24 No.1106522105
リズム感のある者たちって表現に徐々にじわじわ面白くなってきとる
283 23/09/27(水)22:13:30 No.1106522153
ラッコ弱いとか言ってた人はなんも見てなかったよね
284 23/09/27(水)22:13:33 No.1106522170
どっちから逃げる?の時みたいにせっかくカレー作ったから…みたいなハチワレの思考回路かもしれん
285 23/09/27(水)22:13:44 No.1106522260
モモンガまともに協力する気あったのか
286 23/09/27(水)22:13:47 No.1106522283
>人殺せんのかよ >もう完全に毒じゃん ちなみに一個のキャロライナリーパーの辛味を感じなくするのに必要な砂糖水の量は2200リットルだ
287 23/09/27(水)22:13:49 No.1106522297
くりまんじゅうさんリズム感あるんだ…
288 23/09/27(水)22:13:50 No.1106522304
>しまじろうの声優がなんかゲストの芸人なやつだ… 大物俳優が演じて欲しい
289 23/09/27(水)22:13:50 No.1106522313
子供向けを意識してるから映画化しても1時間ちょいくらいだろうけど本当にそれくらいの尺になりそうだよね島編
290 23/09/27(水)22:13:55 No.1106522338
島二郎やっぱりカッコいいわ
291 23/09/27(水)22:14:02 No.1106522385
当初夏休みスペシャルとか言われてたのにもう夏休み大分前に終わってるんスけど
292 23/09/27(水)22:14:03 No.1106522392
栗饅頭ほんとにリズム感あるの!?
293 23/09/27(水)22:14:03 No.1106522394
>人殺せんのかよ >もう完全に毒じゃん 色々な事情で本当にカレーに毒入れるわけにはいかんからね…
294 23/09/27(水)22:14:09 No.1106522437
師匠と島二郎でもツタを払うところまでで本体にダメージはいかないんだな
295 23/09/27(水)22:14:14 No.1106522475
>あーーーー秘策のあれキャロライナリーパーか! >何でそんなものが島に… >さわった手もやばいんだぞ! 前回の時点ではっきり言ってたのに…
296 23/09/27(水)22:14:20 No.1106522500
ザッのコマ無限に味がする
297 23/09/27(水)22:14:24 No.1106522526
島二郎はこんなぽっと出のよくわからないキャラが滅茶苦茶な物語エネルギーを発してるの見たことないよ 話の回し方が尋常じゃないよ
298 23/09/27(水)22:14:28 No.1106522561
理由はわからんが全コマ面白い
299 23/09/27(水)22:14:28 No.1106522566
>>しまじろうの声優がなんかゲストの芸人なやつだ… >大物俳優が演じて欲しい 大和田伸也とか北大路欣也とか
300 23/09/27(水)22:14:30 No.1106522575
>栗饅頭ほんとにリズム感あるの!? おっさんは…どうなんだろうな… でも多芸だし…
301 23/09/27(水)22:14:36 No.1106522628
来るか…南央美!
302 23/09/27(水)22:14:40 No.1106522650
>当初夏休みスペシャルとか言われてたのにもう夏休み大分前に終わってるんスけど 春休みスペシャルが残っている
303 23/09/27(水)22:14:45 No.1106522701
>ちなみに一個のキャロライナリーパーの辛味を感じなくするのに必要な砂糖水の量は2200リットルだ リットル!?
304 23/09/27(水)22:14:47 No.1106522712
>>人殺せんのかよ >>もう完全に毒じゃん >色々な事情で本当にカレーに毒入れるわけにはいかんからね… 入れますカっ ヒ素
305 23/09/27(水)22:14:47 No.1106522714
>モモンガまともに協力する気あったのか 身の危険とか人魚の肉が絡んでるから協力するだけで善意の類は一切ないぞ
306 23/09/27(水)22:14:48 No.1106522721
島二郎編おもしれえな
307 23/09/27(水)22:14:55 No.1106522778
ラッコ先生はアニメで強さ既に見せてくれてるし…
308 23/09/27(水)22:14:58 No.1106522794
>大物俳優が演じて欲しい イヨーッ
309 23/09/27(水)22:15:02 No.1106522831
ちいかわのせかいでウギャーッて声出していいんだ
310 23/09/27(水)22:15:07 No.1106522871
>栗饅頭ほんとにリズム感あるの!? リズム良く酒を飲みリズム良くハァーッってしてくれるさ
311 23/09/27(水)22:15:17 No.1106522941
映画化されたら小さい子供がキャロライナリーパー食べたいって言い出したらヤバいから架空の名前の粉になるんだろうな
312 23/09/27(水)22:15:17 No.1106522944
切っても切っても蔦が生えてくる感じか
313 23/09/27(水)22:15:25 No.1106523004
プリングス!
314 23/09/27(水)22:15:26 No.1106523014
栗まんじゅうは底が知れないからな…
315 23/09/27(水)22:15:33 No.1106523049
>師匠と島二郎でもツタを払うところまでで本体にダメージはいかないんだな 飴がまぐれ当たりしたのが唯一の打点とは…
316 23/09/27(水)22:15:37 No.1106523075
>>人殺せんのかよ >>もう完全に毒じゃん >色々な事情で本当にカレーに毒入れるわけにはいかんからね… 毒キノコ…
317 23/09/27(水)22:15:37 No.1106523076
バトル漫画の躍動感
318 23/09/27(水)22:15:38 No.1106523080
モモンガまたやらかしそう
319 23/09/27(水)22:15:39 No.1106523093
モモンガ動けるようになってたん!?
320 23/09/27(水)22:15:41 No.1106523107
>理由はわからんが全コマ面白い この回だけで承転承転承転ぐらい起きてるからな
321 23/09/27(水)22:15:47 No.1106523139
>>ちなみに一個のキャロライナリーパーの辛味を感じなくするのに必要な砂糖水の量は2200リットルだ >リットル!? 大体で言えば25mプールなみなみの水が必要だ
322 23/09/27(水)22:15:49 No.1106523167
全コマ面白いのどうなってんの?
323 23/09/27(水)22:15:55 No.1106523207
>映画化されたら小さい子供がキャロライナリーパー食べたいって言い出したらヤバいから架空の名前の粉になるんだろうな そしてコンビニでスナック菓子として販売!
324 23/09/27(水)22:16:10 No.1106523324
>全コマ面白いのどうなってんの? ギャーッ
325 23/09/27(水)22:16:14 No.1106523358
毒カレーじゃないけどその投入の仕方は…
326 23/09/27(水)22:16:20 No.1106523400
ラッコ先生が活躍するならもうここぐらいしか残ってないと思ってたから剣を振ってくれて良かった
327 23/09/27(水)22:16:22 No.1106523415
たまに全コマラインスタンプになれって回がくる
328 23/09/27(水)22:16:28 No.1106523457
リズム感は分からんがとりあえずセイレーンに動じない胆力は間違いなくある3人
329 23/09/27(水)22:16:35 No.1106523503
リズム感いいなこのページ
330 23/09/27(水)22:16:39 No.1106523534
もしかしてめちゃくちゃ熱い展開…?