機体さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)20:45:37 No.1106480154
機体さらさらみたいなスレ立ててもいいのかな…
1 23/09/27(水)20:47:44 No.1106481189
はぁ?なんだてめぇ機体コンセプトも命名基準も示さないでアセンスレ立てたつもりかよ!
2 23/09/27(水)20:48:26 No.1106481518
言いたい事はわかるけど口調が悪すぎるって!
3 23/09/27(水)20:49:17 No.1106481912
>はぁ?なんだてめぇ機体コンセプトも命名基準も示さないでアセンスレ立てたつもりかよ! G14「」! トップバッターは決まったようだな!!
4 23/09/27(水)20:50:21 No.1106482430
128ジェネで出力を上げたEN兵器で真っ向から殴り合いを仕掛けスタッガー溜めたらニドミサだな そういうアセンだ
5 23/09/27(水)20:51:12 No.1106482803
強襲艦と並んで飛んできそうなやつ
6 23/09/27(水)20:51:58 No.1106483149
>はぁ?なんだてめぇ機体コンセプトも命名基準も示さないでアセンスレ立てたつもりかよ! ごめんねACのスレ立てるの初めてで… 撃ち下ろしとAP差で勝つがコンセプトだよ ニードルミサイルはアラート鳴らしに使ってもいいし追撃に使ってもいいから使いやすい とにかく本命のチャージプラズマキャノンを当てるのが狙い
7 23/09/27(水)20:52:13 No.1106483274
今日はsettei.txtもさらさらしていいのか!?
8 23/09/27(水)20:52:56 No.1106483604
>今日はsettei.txtもさらさらしていいのか!? 自分から吐かないとどこからともなくエアちゃんがデータ抜き取って晒し上げに来るぞ
9 23/09/27(水)20:54:10 No.1106484203
これの実弾版みたいなコンセプト使ってる… 対戦だと悠長に飛んでられない事が多くて辛いが…
10 23/09/27(水)20:55:08 No.1106484636
fu2613483.jpg fu2613484.jpg fu2613486.jpg fu2613490.jpg サー!一通りクリアしたので実用性より見た目重視のアセンにしました! V.Ⅳとの決着付けるステージは良い絵が撮りやすかったです!
11 23/09/27(水)20:56:48 No.1106485454
誰も先陣切らないなら俺から行くぞ と言ってもビジュアルで組んだからパーツ毎の相性とか考慮されてない!カッコいいからいいんだ fu2613505.jpg
12 23/09/27(水)20:57:19 No.1106485692
>はぁ?なんだてめぇ機体コンセプトも命名基準も示さないでアセンスレ立てたつもりかよ! 機体名だったら左下に見えるだろと思ったけど見えねえ…
13 23/09/27(水)20:58:12 No.1106486115
レーザードローンでいけっファンネル!したいんだけど 腕は何を持つべきでしょうね どうにも決定力に欠けるぜ
14 23/09/27(水)20:58:19 No.1106486162
今作のタンク実質フロートでいいよね…
15 23/09/27(水)20:59:19 No.1106486660
思ったより軽逆使ってる「」居ないんだな… カッコいいのに…
16 23/09/27(水)20:59:23 No.1106486700
>レーザードローンでいけっファンネル!したいんだけど >腕は何を持つべきでしょうね >どうにも決定力に欠けるぜ ニードルガンかSAMPUなんてどうだい 軽くても衝撃力は抜群だぜ
17 23/09/27(水)21:00:58 No.1106487479
本編アリーナ見たいな機体名エンブレム機体画像説明作る機能があればもっと気軽にサラサラできるのに
18 23/09/27(水)21:01:42 No.1106487854
見た目アセンするならパーツのバリエーション倍くらい欲しい!
19 23/09/27(水)21:01:48 No.1106487906
プラキャのチャージ弾速速すぎない?
20 23/09/27(水)21:02:55 No.1106488441
なんか質感がいいな…
21 23/09/27(水)21:03:14 No.1106488598
fu2613540.jpg 安易な企業縛り
22 23/09/27(水)21:03:30 No.1106488741
乳と脚部はデカい方がいいって孔子も言ってた だからこれでいいんだ
23 23/09/27(水)21:04:43 No.1106489365
テーマは軽タン fu2613548.jpg
24 23/09/27(水)21:05:12 No.1106489616
>安易な企業縛り アーキバスマンはEN出力辛いんだよな… ベイラムマンはガシガシ動けるしスタッガー取れるのに
25 23/09/27(水)21:05:48 No.1106489929
>テーマは軽タン >fu2613548.jpg カッケェ…
26 23/09/27(水)21:06:29 No.1106490293
fu2613552.jpg 自分が追い求めるコア理論の体現
27 23/09/27(水)21:06:41 No.1106490394
フォトモード使いこなせる傭兵多いな… 俺が使うといつも棒立ちになる
28 23/09/27(水)21:08:03 No.1106491104
なんだい今日はカッコいい機体をよく見かけるが…
29 23/09/27(水)21:08:25 No.1106491276
甲冑の騎士にしたかったんだけど後からアスクレプオスみたいな色だと気づきました fu2613555.jpeg fu2613556.jpeg
30 23/09/27(水)21:08:39 No.1106491400
倒した機体のエンブレムをはっつけまくった機体 fu2613563.jpg fu2613566.jpg
31 23/09/27(水)21:08:47 No.1106491459
>乳と脚部はデカい方がいいって孔子も言ってた >だからこれでいいんだ その孔子社長なのに自分がACに乗って前線でてそう
32 23/09/27(水)21:09:09 No.1106491655
fu2613568.jpg 色々武器持ってても最後に頼れるのは肉体キィーック
33 23/09/27(水)21:09:27 No.1106491823
書き込みをした人によって削除されました
34 23/09/27(水)21:10:05 No.1106492146
>倒した機体のエンブレムをはっつけまくった機体 >fu2613563.jpg 凄いいいなこれ… V.うんこも消されてる…
35 23/09/27(水)21:10:22 No.1106492301
fu2613580.jpg 頭部を暗めの緑にして気分は蟹味噌丸見え
36 23/09/27(水)21:11:02 No.1106492615
素材の質感設定っていつも自分の好みのやつしか使ってなかったけどいじるとかなり印象変わるもんだな
37 23/09/27(水)21:12:02 No.1106493155
今日はビジュアル優先機貼ってもいいのか! fu2613583.jpg fu2613585.jpg
38 23/09/27(水)21:14:00 No.1106494121
なんかこう手頃な背景とAC戦でインデックスさん比較的犠牲に遭いやすいよね…
39 23/09/27(水)21:14:02 No.1106494133
fu2613596.jpg 石像のような質感にしたい
40 23/09/27(水)21:14:34 No.1106494385
>甲冑の騎士にしたかったんだけど後からアスクレプオスみたいな色だと気づきました 俺は好きだよ バーンレプオス
41 23/09/27(水)21:15:19 No.1106494768
fu2613587.jpg 執行機みたいなイメージ!
42 23/09/27(水)21:15:32 No.1106494884
なんだよ2脚ばっかりじゃないか
43 23/09/27(水)21:16:13 No.1106495233
>fu2613596.jpg ガーゴイル感がある もっと迷彩が役に立つギミックのあるステージとかあればよかったのに
44 23/09/27(水)21:17:12 No.1106495746
fu2613602.jpg 俺の古代兵器も見てくれ 苔とか書いてラピュタにいそうな感じにしたかったんだ
45 23/09/27(水)21:17:22 No.1106495831
fu2613618.jpg プラモでこれ再現したいなぁ!
46 23/09/27(水)21:18:01 No.1106496169
>もっと迷彩が役に立つギミックのあるステージとかあればよかったのに やだよそんなクソ面倒そうなステージ!
47 23/09/27(水)21:18:01 No.1106496176
>fu2613602.jpg >俺の古代兵器も見てくれ >苔とか書いてラピュタにいそうな感じにしたかったんだ デカールで苔貼ってんの? すげぇ
48 23/09/27(水)21:18:13 No.1106496252
fu2613617.jpeg fu2613620.jpeg なんか青い機体ばっか作ってるな…
49 23/09/27(水)21:18:54 No.1106496602
>fu2613602.jpg >俺の古代兵器も見てくれ >苔とか書いてラピュタにいそうな感じにしたかったんだ すご…サビ感よく出てる
50 23/09/27(水)21:19:17 No.1106496809
一周目終わり fu2613621.jpeg 二周目開始 fu2613623.jpeg 二周目中盤 fu2613626.jpeg 今(二周目アイスワーム終了辺り) fu2613628.jpeg
51 23/09/27(水)21:20:13 No.1106497229
>俺の古代兵器も見てくれ >苔とか書いてラピュタにいそうな感じにしたかったんだ 凄い…
52 23/09/27(水)21:20:51 No.1106497547
何度も貼ってええんか? fu2613631.jpeg
53 23/09/27(水)21:21:27 No.1106497844
カラーリングが灰一色から変えられない! だれかインスピレーションをくれ!
54 23/09/27(水)21:21:35 No.1106497928
自分のACがやっぱり宇宙一カッコいいけど他の人のAC見るとかっこいいいいいんぎぎぎぎ!!!ってなる こういうのが気軽に出来る良い時代になった…
55 23/09/27(水)21:21:35 No.1106497930
>何度も貼ってええんか? >fu2613631.jpeg 自己主張激しいな621
56 23/09/27(水)21:21:57 No.1106498098
突撃! f97246.png
57 23/09/27(水)21:22:08 No.1106498204
fu2613643.jpg BAWS技研コーラル 俺がルビコニアンだ
58 23/09/27(水)21:22:53 No.1106498555
>カラーリングが灰一色から変えられない! >だれかインスピレーションをくれ! 動物なんかをイメージしてカラーリングを決めようカラフルで楽しいぞ カカポとか
59 23/09/27(水)21:23:19 No.1106498760
>デカールで苔貼ってんの? >すげぇ そうそう ありがとうだぜ デカールだから上手く貼れば似た感じの古代兵器を作れるぜ! fu2613648.jpg
60 23/09/27(水)21:23:23 No.1106498796
>fu2613643.jpg >BAWS技研コーラル >俺がルビコニアンだ デカールの張り方にセンスを感じる
61 23/09/27(水)21:24:23 No.1106499257
>デカールだから上手く貼れば似た感じの古代兵器を作れるぜ! >fu2613648.jpg すげぇ…
62 23/09/27(水)21:24:26 No.1106499282
BASHOは自分でディテールアップしないと小ざっぱりしすぎてるからな…
63 23/09/27(水)21:25:08 No.1106499662
自分で4脚組むとさらさらスレで4脚がやや少ない理由がわかる 単純に塗装の手間が2脚より増える!
64 23/09/27(水)21:25:12 No.1106499693
前にも晒した気がするけど再現機体 fu2613664.jpg
65 23/09/27(水)21:25:46 No.1106499948
前にもさらさらしたけどまたさらさらしちゃう fu2613670.png
66 23/09/27(水)21:25:51 No.1106499994
単純に中量二脚大好きマンなだけだな自分は…4脚もかっこよくて好きだよ
67 23/09/27(水)21:26:07 No.1106500119
芭蕉でカラーとエンブレム凝ってるやつみたらこいつ手練れだな…って思うから近づかない
68 23/09/27(水)21:26:29 No.1106500291
fu2613636.jpeg 機体名Chasmatis(天の裂け目) Wオーロラがコンセプトで組み始めた頃はEN射撃武器適性がオーロラに乗らないと知らなかったので150ジェネで組んだけどその後腕武器を試行錯誤するうちに150ネビュラ強いしこれで良いか…となった なお負荷合計/EN出力は3632/3641という超カツカツのおバカ機体だけど勝率は結構高い fu2613637.jpeg 機体名Mantidae(蟷螂) Wパルスキャノンをコンセプトに組んだ機体 腕武器は低負荷と軽量と高衝撃を満たす初期ブレードとハンドガンをチョイスしこれらでスタッガーをとって150ジェネWパルスキャノンをぶち込むと敵はサクサクになるぞ
69 23/09/27(水)21:26:46 No.1106500424
fu2613671.jpg 曲線でギラギラ!
70 23/09/27(水)21:27:03 No.1106500567
我が導きのパルスブレードよ… fu2613672.jpg
71 23/09/27(水)21:27:11 No.1106500640
>前にも晒した気がするけど再現機体 >fu2613664.jpg 一見逆に見えたけど元の方は奥向きなんだな
72 23/09/27(水)21:27:12 No.1106500642
ミサイルの噴煙を糸に見立てた蜘蛛っぽい機体の色を安直な黒赤以外にしたいけどしっくりは来なくて困っている
73 23/09/27(水)21:27:20 No.1106500712
ALBA胴率高いな わかるけど
74 23/09/27(水)21:27:21 No.1106500719
fu2613677.jpg 歌舞伎マシーン作ろうと思ったけどままならないものだなぁと思いました
75 23/09/27(水)21:27:23 No.1106500729
fu2613678.jpg
76 23/09/27(水)21:28:03 No.1106501018
俺バカだからよぉ 自由を与えられてもどうしても主役機っぽい赤白で塗っちまうんだよ fu2613658.jpg fu2613665.jpg fu2613669.jpg fu2613673.jpg
77 23/09/27(水)21:28:10 No.1106501066
fu2613680.jpg fu2613681.jpg フフフ…最近は脱出のタイミングで後継機に乗り換えるプレイを楽しんでる
78 23/09/27(水)21:28:25 No.1106501182
>ALBA胴率高いな >わかるけど ビジュアル機組むにしてもシュナイダーコアは癖が強すぎる!
79 23/09/27(水)21:28:37 No.1106501274
コーションマークとか方向マークとか作ってハイディテール化するの超楽しい…
80 23/09/27(水)21:29:21 No.1106501637
fu2613686.jpg fu2613689.jpg fu2613691.jpg うおおお俺は恥ずかしげもなく何回でも愛機をさらさらするぞ
81 23/09/27(水)21:29:38 No.1106501756
昔からやりたかったけど出来なかった金ぴかACが今作だと出来て大満足です
82 23/09/27(水)21:29:50 No.1106501866
海越えしたあたりから以降ずっとこんな感じだった fu2613675.jpg fu2613676.jpg
83 23/09/27(水)21:30:36 No.1106502223
デカくて太い肩がすきなんだけどさぁ! 射撃も格闘も補正ひっくいのひどくない!? fu2613703.jpg
84 23/09/27(水)21:30:42 No.1106502265
fu2613701.jpg QBギュンギュン振り回しながら2周目攻略してる軽量2脚アセン 真レイヴン頭手に入れたので交換しようか悩み中
85 23/09/27(水)21:30:46 No.1106502293
fu2613697.jpg fu2613698.jpg fu2613699.jpg fu2613700.jpg 分の悪い賭けは云々かんぬん 近接武器右手にも持てるようにならないかなぁ…
86 23/09/27(水)21:30:46 No.1106502294
皆の愛機を気軽にさらさら出来るの本当にいい時代になった
87 23/09/27(水)21:30:47 No.1106502302
>fu2613680.jpg >fu2613681.jpg >フフフ…最近は脱出のタイミングで後継機に乗り換えるプレイを楽しんでる アールガンからアストラナガンに乗り換えてたらお前裏切ってんじゃねえか! 解放ルートならいいか…
88 23/09/27(水)21:31:06 No.1106502455
621…堂々と番号を書いて自己主張するのはやめろ621…
89 23/09/27(水)21:31:24 No.1106502618
>うおおお俺は恥ずかしげもなく何回でも愛機をさらさらするぞ 黒基調に蛍光カラーいいよね…
90 23/09/27(水)21:31:28 No.1106502641
猫背貧乳デカケツ fu2613690.jpg ネタ臭い武器まみれだけどチーム戦だと結構卑劣なんだこいつ fu2613695.jpg
91 23/09/27(水)21:31:30 No.1106502662
fu2613713.jpg ルビコンカニ
92 23/09/27(水)21:31:48 No.1106502808
>621…堂々と番号を書いて自己主張するのはやめろ621… 俺はごすの621だぞ!!!というアピール
93 23/09/27(水)21:32:06 No.1106502932
fu2613717.jpg 戦友と並んだ時映えるアセンというのをずっと模索している 肩をお揃いにしてみたりこっちは重めにしてみたり色々と
94 23/09/27(水)21:32:12 No.1106502992
つまりコーラルスターの再現機ということ スミカ・ユーティライネンです(´・ω・`)ノシ fu2613712.jpg
95 23/09/27(水)21:32:22 No.1106503078
足長くね?
96 23/09/27(水)21:33:00 No.1106503365
fu2613723.jpg fu2613725.jpg ディテールをもっと盛りたいですね
97 23/09/27(水)21:33:07 No.1106503425
重火力お嬢様ロールプレイでピンクにペイントされたアーキバスのVEシリーズ+両肩バズーカのアセン組んだけど 四脚やタンクに対する優位性が無さすぎて思ってたより縛りプレイじみててとても辛い
98 23/09/27(水)21:34:18 No.1106503974
フフフ昔からアンテナ頭と逆関節に目がなくてな… fu2613733.jpg
99 23/09/27(水)21:34:36 No.1106504111
二周目終わった...ごす!カッコいい機体持ってるな借りていくぞ! fu2613732.jpg
100 23/09/27(水)21:34:36 No.1106504118
お出しできる精一杯のやつだけ置いてくね… fu2613738.jpeg fu2613739.jpeg
101 23/09/27(水)21:34:58 No.1106504294
皆カッコいい機体作ってるんだな… 俺はカラーリングもエンブレムも元のままだよ… 何の面白みも無いACですまない… f97247.png
102 23/09/27(水)21:35:01 No.1106504317
>一周目終わり >fu2613621.jpeg これすき!
103 23/09/27(水)21:35:10 No.1106504390
>fu2613741.jpg ナインボール+ホワイトグリント+Ⅵエッセンス=コイツ
104 23/09/27(水)21:35:12 No.1106504404
fu2613718.jpg fu2613719.jpg fu2613721.jpg fu2613722.jpg 1周目中盤から徐々にバージョンアップしていきながらずっと使い続けて機体はる アプデで武器にもデカール貼れるようにならいかなぁ…もっと血糊ベタベタ貼りたい…
105 23/09/27(水)21:35:31 No.1106504559
>お出しできる精一杯のやつだけ置いてくね… >fu2613738.jpeg >fu2613739.jpeg ブロッケンギガント頑張りすぎだろ!!すげえ!!
106 23/09/27(水)21:35:33 No.1106504572
>昔からやりたかったけど出来なかった金ぴかACが今作だと出来て大満足です いいよね… fu2613748.jpg
107 23/09/27(水)21:35:43 No.1106504663
>何度も貼ってええんか? >fu2613631.jpeg これサビの部分はデカール?
108 23/09/27(水)21:36:03 No.1106504792
>二周目終わった...ごす!カッコいい機体持ってるな借りていくぞ! >fu2613732.jpg あのこれどこかで…
109 23/09/27(水)21:36:23 No.1106504938
案外男なら黒に染まれ機体少ないな…
110 23/09/27(水)21:36:32 No.1106504984
クソ!作成中だから参加出来ない!
111 23/09/27(水)21:36:33 No.1106504989
fu2613752.jpg 2周目の途中で誉れのない武装は画面外に…
112 23/09/27(水)21:36:50 No.1106505149
せっかくだからオシャンなデカールも貼って欲しい ディティールアップの参考にしたい
113 23/09/27(水)21:37:11 No.1106505308
>fu2613754.jpg G13専用機テンダーフッドの武装強化案 MOD2は最近流行りのあのロボットリスペクト
114 23/09/27(水)21:37:23 No.1106505389
>黒基調に蛍光カラーいいよね… fu2613759.jpg チャームポイントはプレイ中だと全然わからんグラデーション装甲だ!
115 23/09/27(水)21:37:29 No.1106505427
全身黒で差し色に金色グローカラーが赤は誰もが通る道だ…そしてそれも正解だ…
116 23/09/27(水)21:37:41 No.1106505517
fu2613753.jpeg 私はフロイト隊長専属のメカニック…技研都市で得られた技術を使ってロックスミスをカスタムしました 他企業のパーツが外れてるのはスネイル第二隊長がうるさくってぇ…
117 23/09/27(水)21:37:41 No.1106505519
割かしみんな画面暗めなんだな
118 23/09/27(水)21:37:43 No.1106505532
>何の面白みも無いACですまない… >f97247.png ベイラムに就職してる「」?
119 23/09/27(水)21:37:52 No.1106505624
>>昔からやりたかったけど出来なかった金ぴかACが今作だと出来て大満足です >いいよね… ピカピカいい… これは装備までできるだけ再現したらクレイバズーカが露骨に使いにくくて困る百式 fu2613756.jpg
120 23/09/27(水)21:38:07 No.1106505732
fu2613766.jpg 再掲だけど腕周りの再現を頑張ったよ
121 23/09/27(水)21:38:09 No.1106505759
クモ顔W火炎放射器で fu2613762.jpg ご友人とダンス fu2613763.jpg
122 23/09/27(水)21:38:54 No.1106506105
G13レイヴンとしてレッドガンルートを進んだ時の機体を想定したものです ベースはTENDERFOOT fu2613749.jpg fu2613746.png まあ実際に進んだのはレッドガン部隊殲滅なんだがなブヘへ
123 23/09/27(水)21:39:02 No.1106506167
>fu2613766.jpg >再掲だけど腕周りの再現を頑張ったよ すげえほぼヒギョだ
124 23/09/27(水)21:39:20 No.1106506303
>ご友人とダンス >fu2613763.jpg 怪獣大戦争みたいな画だな…
125 23/09/27(水)21:39:23 No.1106506326
>これは装備までできるだけ再現したらクレイバズーカが露骨に使いにくくて困る百式 >fu2613756.jpg キュベレイもいるしお似合いですね大尉
126 23/09/27(水)21:39:23 No.1106506327
>クソ!作成中だから参加出来ない! また立てれば ええ!
127 23/09/27(水)21:39:49 No.1106506543
コアの排熱機構付近に高熱注意とかハイボルテージとかペタペタするだけでもいい…これはいい…
128 23/09/27(水)21:40:10 No.1106506726
fu2613771.jpg fu2613777.jpg fu2613779.jpg 惑星封鎖機構の軍艦と合わせて撮りたいんだけどなんかいい構図ない?
129 23/09/27(水)21:40:19 No.1106506793
>これサビの部分はデカール? サビはただのウェザリングパターンだけど それに合わせる感じでペンキひっくり返した感じの塗装にしました
130 23/09/27(水)21:40:24 No.1106506833
3週目を駆け抜けた愛機を貼る 「」の機体みたいにデカール上手くつけてみてぇな… fu2613770.jpg
131 23/09/27(水)21:40:58 No.1106507064
>fu2613782.jpg ミシガン総長に敬意をこめて… ライガーテイル改・グリフィンドール!
132 23/09/27(水)21:40:59 No.1106507078
>G13レイヴンとしてレッドガンルートを進んだ時の機体を想定したものです >まあ実際に進んだのはレッドガン部隊殲滅なんだがなブヘへ G13というかレッドガンのエンブレムはっつけたままあれに行くと卒業試験受けてる気持ちになってすごくいいと思うんだ…
133 23/09/27(水)21:41:16 No.1106507211
デカール難しいよね… なんか…まあいいかぁ!ってなっちゃう
134 23/09/27(水)21:41:50 No.1106507488
fu2613785.jpg ザク …のような何か!
135 23/09/27(水)21:41:56 No.1106507527
二周目にレーザーショットガンが楽しいと聞いて組んだアセン fu2613774.jpg こっちは機動力とAPと姿勢制御を二脚で両立出来ないか研究中アセン 火力が無いのをどうしよう fu2613789.jpg
136 23/09/27(水)21:41:56 No.1106507535
オラクルやナインボールの再現とかみんなやってんのかな
137 23/09/27(水)21:42:09 No.1106507633
まだ1週目のキュベレイだから全然テンプレ過ぎて面白くはない fu2613790.jpg
138 23/09/27(水)21:42:11 No.1106507647
写真撮るの上手すぎる…
139 23/09/27(水)21:42:12 No.1106507652
組み換えすると外れちゃうしなデカール 攻略中はなかなか
140 23/09/27(水)21:42:37 No.1106507862
ラインデカールがこう上手く行かないんだよなー
141 23/09/27(水)21:42:40 No.1106507882
fu2613793.jpg
142 23/09/27(水)21:42:50 No.1106507965
fu2613786.jpg あのスケベなエンブレムを作るような技量は無かった 肩チェインガンが無いので適当な長物を背負う人
143 23/09/27(水)21:42:52 No.1106507982
俺たちは機体サラサラをナマでイッとるからな パチパチ弾けて 脳みそ幸せだぜ
144 23/09/27(水)21:43:08 No.1106508099
BAWSマンデカール映えするから大好き fu2613794.jpeg
145 23/09/27(水)21:43:26 No.1106508224
>BAWSマンデカール映えするから大好き >fu2613794.jpeg ゴージャス…!!
146 23/09/27(水)21:43:30 No.1106508252
前にも貼ったけど結構お気に入りのスペースシャトル fu2613797.jpeg
147 23/09/27(水)21:43:49 No.1106508391
>BAWSマンデカール映えするから大好き >fu2613794.jpeg バブリー…
148 23/09/27(水)21:44:08 No.1106508528
>fu2613793.jpg これはミラージュ製ですわ
149 23/09/27(水)21:44:22 No.1106508649
>BAWSマンデカール映えするから大好き >fu2613794.jpeg アラブの石油王の黄金のAK47みたいなアレ
150 23/09/27(水)21:44:34 No.1106508733
>BAWSマンデカール映えするから大好き >fu2613794.jpeg 革製品みたいだな
151 23/09/27(水)21:44:39 No.1106508780
BAWS胴のここになんか貼ってね!みたいな胸板いいよね
152 23/09/27(水)21:44:52 No.1106508908
>BAWSマンデカール映えするから大好き >fu2613794.jpeg 鰐皮かな?
153 23/09/27(水)21:44:54 No.1106508931
>BAWSマンデカール映えするから大好き ライターに変形しそう