虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/27(水)18:16:19 いてつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)18:16:19 No.1106419915

いてつくはどうとは一体

1 23/09/27(水)18:17:19 No.1106420259

クーラー16℃で1時間かけっぱなしにしたくらいの威力

2 23/09/27(水)18:17:56 No.1106420456

氷系のボスだしな

3 23/09/27(水)18:20:22 No.1106421222

偉い人がくそつまらねえ駄洒落を言ったときの雰囲気

4 23/09/27(水)18:22:35 No.1106421901

あのポーズはなんなんだよ

5 23/09/27(水)18:23:36 No.1106422244

ダメージ受けるほどでは無いけどバフは剥がれるってどんな感じだ

6 23/09/27(水)18:27:15 No.1106423465

氷系のボスであるゾーマだからこそ出せる技だと思ってたらボスなら誰でも持ってる当たり前の技術になった

7 23/09/27(水)18:31:13 No.1106424801

やけつくいきもなんか熱いんだかそうでもないんだか

8 23/09/27(水)18:33:45 No.1106425593

>ダメージ受けるほどでは無いけどバフは剥がれるってどんな感じだ バカガキにとっては攻撃食らわなかった安堵タイム

9 23/09/27(水)18:34:16 No.1106425767

凍てつくといっても実際に冷たいわけではなくて背筋が凍るような抽象的な感覚の波動なんだよ それで物理的に作用するわけでなく呪術的な効果で加護が消される

10 23/09/27(水)18:35:15 No.1106426104

ノイズキャンセリングみたいなもんじゃろ

11 23/09/27(水)18:36:43 No.1106426634

ぬるぽ!?

12 23/09/27(水)19:06:52 No.1106437411

今日は調子いいしなんの問題もないなーって定時前になんか起こったくらいの波動

13 23/09/27(水)19:11:04 No.1106439160

焼け付く息で麻痺るのが一番意味わかんない

14 23/09/27(水)19:15:54 No.1106441005

ゾーマのやつだけはゾーマにかかってる効果も消えるんだったか

15 23/09/27(水)19:21:34 No.1106443238

腕が無くても足の指から出すデスピサロ

16 23/09/27(水)19:22:20 No.1106443541

いつからか指先から迸らなくなった

17 23/09/27(水)19:23:36 No.1106444025

こいつマヒャド止まりでイナオズン使えないからあんま強く感じなかった

18 23/09/27(水)19:25:41 No.1106444820

実際あんま全体攻撃キツくないからな 殴られると痛い

19 23/09/27(水)19:28:13 No.1106445869

スクルトバイキルトでガチガチに固めるのが当たり前だった当時の戦術を覆したよね

20 23/09/27(水)19:28:41 No.1106446035

ドラクエって呪文より敵のブレスが痛いことが多い気がする

21 23/09/27(水)19:29:33 No.1106446384

FFにも出るようになった

22 23/09/27(水)19:29:35 No.1106446395

フバーハが3からもうあるから意図的なのかもな

23 23/09/27(水)19:31:24 No.1106447142

なんだよこのパーティの名前

24 23/09/27(水)19:32:53 No.1106447727

プログラム的には全部初期化するだけだからめちゃくちゃ作るのが楽という

25 23/09/27(水)19:34:13 No.1106448265

ガッ

26 23/09/27(水)19:36:17 No.1106449164

>スクルトバイキルトでガチガチに固めるのが当たり前だった当時の戦術を覆したよね 全くだろ 普通に張り直し安定だしなんなら以前にそんな戦術ないし

↑Top