虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/27(水)17:44:40 マンシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)17:44:40 No.1106410153

マンションにいっぱい居たからゴキジェットプロでやってきた

1 23/09/27(水)17:46:59 No.1106410861

どうして…

2 23/09/27(水)17:47:30 No.1106411001

かわいいのに…

3 23/09/27(水)17:49:02 No.1106411457

カナブンがなにをしたっていうのさ…

4 23/09/27(水)17:49:35 No.1106411620

カメムシ大量発生してるけどカナブンの話?

5 23/09/27(水)17:52:05 No.1106412390

https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/koganemushi.html

6 23/09/27(水)17:54:09 No.1106413044

>https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/koganemushi.html こいつ害虫だったんだ

7 23/09/27(水)17:54:49 No.1106413265

コガネはわるいやつ カナブンはいいやつ

8 23/09/27(水)17:55:02 No.1106413305

見分けつかないのは仕方ないにしてもなんでカナブンって名前の方が市民権得てるんだろう コガネムシよりカナブンの方が語感がいいからなのかな

9 23/09/27(水)17:55:18 No.1106413383

ぶいぶい

10 23/09/27(水)17:55:27 No.1106413428

>カナブンがなにをしたっていうのさ… 突撃してくる

11 23/09/27(水)17:57:12 No.1106413966

コガネムシは植物を食い荒らす カナブンは木の樹液をすする

12 23/09/27(水)17:58:40 No.1106414415

どっちも同じものだと思ってた

13 23/09/27(水)18:01:56 No.1106415460

それでいっぱいいたのはどれなんだ

14 23/09/27(水)18:02:17 No.1106415575

カナブンはカブトムシとかクワガタが取れるような場所にいる 街中にいるのはほぼコガネ

15 23/09/27(水)18:03:00 No.1106415799

コガネというかアオドウガネが多い

16 23/09/27(水)18:04:02 No.1106416129

アジサイとかよく食われる

17 23/09/27(水)18:04:40 No.1106416318

大量発生するのもコガネムシ

18 23/09/27(水)18:06:42 No.1106416936

ハナムグリなら許すんだけどな…

19 23/09/27(水)18:12:08 No.1106418537

まるっこい方が害虫 カクカクしてるのがカナブン

20 23/09/27(水)18:22:55 No.1106422006

真ん中に△あるのが敵?

21 23/09/27(水)18:24:49 No.1106422656

△は味方半◯っぽいのが敵

22 23/09/27(水)18:27:31 No.1106423556

スレ画は三角だから味方!

23 23/09/27(水)18:53:07 No.1106432317

>まるっこい方が害虫 >カクカクしてるのがカナブン カナブンは動きもなんかカクカクしてる

24 23/09/27(水)18:54:33 No.1106432875

>ぶいぶい あいつもしばらく見てないな

25 23/09/27(水)19:02:21 No.1106435747

網戸に襲い掛かってくるやつ うるさい

26 23/09/27(水)19:05:23 No.1106436844

カメムシの代わりにこいつ来て欲しい

27 23/09/27(水)19:12:48 No.1106439819

カナブン糸に括り付けて遊んだな… 本当にすまない…

↑Top