虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/27(水)15:24:21 自爆プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)15:24:21 No.1106376353

自爆プログラムが起動したら一般アンブレラ社員が逃げ切れる事想定してないだろあの研究所…

1 23/09/27(水)15:25:26 No.1106376642

アンブレラはそれを想定してると思う

2 23/09/27(水)15:27:44 No.1106377232

中央エレベーターに向かう道が危険過ぎるだろ…って思ったけど証拠隠滅で殺すつもりならまあ納得は行くな…

3 23/09/27(水)15:28:25 No.1106377389

証拠隠滅ようなんだからそら職員ごとよ

4 23/09/27(水)15:29:36 No.1106377674

証拠隠滅やら会社の保身のための自爆装置であって 社員のことなんか微塵も大事にしないのは分かり切ってるじゃんあの会社

5 23/09/27(水)15:38:39 No.1106379936

食堂で新鮮な食事云々ってアナウンスが流れるのが酷い

6 23/09/27(水)15:44:17 No.1106381202

だから滅びた…

7 23/09/27(水)15:45:38 No.1106381485

だがウイルスは死滅していなかった!

8 23/09/27(水)15:58:21 No.1106384272

RE2とRE4しか遊んだ事ないけど爆破オチってひょっとしてシリーズ定番なの…?

9 23/09/27(水)16:07:40 No.1106386348

>RE2とRE4しか遊んだ事ないけど爆破オチってひょっとしてシリーズ定番なの…? RE3もやれ

10 23/09/27(水)16:08:23 No.1106386497

何を寝ぼけたことを言っているんだ初代から爆発オチやっているんだぞ

11 23/09/27(水)16:08:52 No.1106386618

列車で逃げてギリだぞ 全員吹き飛んでもらうことしか考えてないだろあの自爆装置

12 23/09/27(水)16:10:03 No.1106386877

そういやオリジナルの3ではアメリカ政府はラクーンシティに対して小型戦術核で 街そのものを封鎖して今のラクーンは立ち入り禁止指定区域なんだよな

13 23/09/27(水)16:11:21 No.1106387179

爆発オチって逆にウイルス拡散してないかな… 爆心地のは熱で浄化出来るかもしれんけど…

14 23/09/27(水)16:11:45 No.1106387265

毎日ネストに閉じ込められてずっと研究三昧な研究員が自爆コード発動から10分であの列車まで移動出来るとは思えぬ… re2の主人公達は警察署からずっと激戦続きでヘトヘトの状態であそこまで移動したけどさ

15 23/09/27(水)16:16:37 No.1106388358

とりあえず爆破する なにやら解決した気がするだろう?

16 23/09/27(水)16:16:54 No.1106388423

単なる偶然って設定になってるんだろうけど許可なく除草剤を散布したのであなたは処罰される恐れがありますってアナウンスと共にタイラントが投入されるのはもう笑うしかないだろ…

17 23/09/27(水)16:20:32 No.1106389240

>RE2とRE4しか遊んだ事ないけど爆破オチってひょっとしてシリーズ定番なの…? 研究所ステージで爆発してない研究所ないんじゃないかな位の定番

18 23/09/27(水)16:20:44 No.1106389296

>爆発オチって逆にウイルス拡散してないかな… >爆心地のは熱で浄化出来るかもしれんけど… ウィルス云々もだけど研究所そのままだとやばいことやってた証拠残りまくるから会社的にはそれは絶対避けたい て言うか1の時点でアークレイ研究所が丸々残ってて誰でも侵入し放題でやばいからどうにかしないとって話が出て来てる

19 23/09/27(水)16:21:01 No.1106389357

5~7のラストは爆破してないぞ! それ以外は爆破オチ

20 23/09/27(水)16:22:48 No.1106389767

RE2は脱出用エレベーター使えるのがレベル4職員(ウィリアム夫妻かアンブレラ幹部)だし 一般職員逃がす気が全くねぇ

21 23/09/27(水)16:22:52 No.1106389779

RE2でレオンの泥沼ファイト脱出劇を観た後だとRE4の「絶叫マシーンは?」「大好き!」大脱出が爽やかに見える…

22 23/09/27(水)16:23:55 No.1106389987

原作はまだしもRE2の自爆シークエンスでなんかぐるぐるしてるシャフトなんだあれ

23 23/09/27(水)16:25:11 No.1106390268

ベロニカとか外伝も爆発だったなそういや

24 23/09/27(水)16:26:10 No.1106390483

リベレーションズも爆発オチではなかったな 途中で爆発はしたけど最後は爆発ではなかった

25 23/09/27(水)16:26:19 No.1106390517

証拠隠滅の意味でもバイオハザードが起きた場合を想定したって意味でも 敵側からしたら基地爆破するに決まってるじゃんって状況が多いんだよこのシリーズ

26 23/09/27(水)16:27:05 No.1106390680

アンブレラクロニクルのウェスカーパートだと ヘリで脱出するゴリラと走って屋敷から脱出するウェスカーの対比が酷い

27 23/09/27(水)16:27:24 No.1106390756

街ごと核爆破いいよね…

28 23/09/27(水)16:28:08 No.1106390942

自爆はいいけどなんでカウントダウン中既に崩壊始まってるんだ

29 23/09/27(水)16:28:13 No.1106390954

爆破させないと気が済まないのかこの会社は

30 23/09/27(水)16:28:17 No.1106390967

ラストステージに研究所やらの施設がなければ爆発させる意味ないからな敵にとっては たまにそういう拠点が最終決戦の舞台にならないこともあるんで当然ラストで爆破なんてしない

31 23/09/27(水)16:29:22 No.1106391238

>爆破させないと気が済まないのかこの会社は 済まないも何もそのままにしておくと社会的立場が危うくなるんだからそりゃするわ 上にもあるけどアークレイ研究所が制御不能状態でずっとそのままだったのやばかったんだからな

↑Top