虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/27(水)15:16:32 パンド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)15:16:32 No.1106374252

パンドラ版ブラマジっぽいイラストの知らねぇ捏造BMG生えてこないかなぁ

1 23/09/27(水)15:22:21 No.1106375829

ブラックマジシャンオルタナティブか

2 23/09/27(水)15:23:35 No.1106376164

パンドラはBMGみたいなロマンカード使わなさそうだし

3 23/09/27(水)15:27:35 No.1106377199

し…知らね~~~~

4 23/09/27(水)15:36:54 No.1106379502

フレーバーテキストもっとなんとかならんかったのかな

5 23/09/27(水)15:39:31 No.1106380151

マジシャンに付き添う女性で母や恋人思い出すから無意識に避けてた可能性もあるのかな

6 23/09/27(水)15:40:07 No.1106380293

マジシャンギャルで良くね?

7 23/09/27(水)15:41:32 No.1106380605

単なる絵違いだからブラマジ関係作る時にわざわざパンドラにしないんだよな…

8 23/09/27(水)15:41:51 No.1106380689

「し…知らね~~」が「し、知ってる~~」になっちゃう……

9 23/09/27(水)15:42:40 No.1106380851

これもイラスト違いだしガールもただのイラスト違いのこういうのにしよう

10 23/09/27(水)15:42:44 No.1106380866

パンドラ戦は間違いなく名デュエルなんだけど アイツ単体に労力割かれる程かは微妙って絶妙なラインだと思う

11 23/09/27(水)15:43:22 No.1106381002

性能しか興味ないからカードのストーリーとか知らなかった感じの人と言うと割と現代的

12 23/09/27(水)15:43:44 No.1106381084

通常カオソルも出したし同一カード名で効果違いあっても良いんだけどね

13 23/09/27(水)15:43:53 No.1106381115

>パンドラ戦は間違いなく名デュエルなんだけど >アイツ単体に労力割かれる程かは微妙って絶妙なラインだと思う 既に展開してるブラマジカードとノイズすぎるしな…

14 23/09/27(水)15:46:04 No.1106381561

>マジシャンに付き添う女性で母や恋人思い出すから無意識に避けてた可能性もあるのかな こういう絶対にそんなこと無いだろうけど説得力のある後付考察好き

15 23/09/27(水)15:48:10 No.1106382025

>性能しか興味ないからカードのストーリーとか知らなかった感じの人と言うと割と現代的 カードプールや特定のカードの専用サポートが増えた現代の方が特化構築とロマン構築のバトルって構図はプレイヤーに入ってきやすいと思う

16 23/09/27(水)15:49:04 No.1106382218

テクニックはあるけどシンプルにカードに興味がなくて大事にしない奴っていうのが一貫してるから調べが足りなかったと思われる

17 23/09/27(水)15:56:16 No.1106383795

BMGの知名度がGXで急に上がってる…

18 23/09/27(水)15:56:33 No.1106383853

最終的には遊戯が有名にならなきゃ所在不明だった一枚しか存在しないカードだから知らなくても仕方ない

19 23/09/27(水)15:59:10 No.1106384449

>最終的には遊戯が有名にならなきゃ所在不明だった一枚しか存在しないカードだから知らなくても仕方ない それはアニメ設定だしアニメの方も方でDMアニオリで師匠との組み合わせは常識とか言わせたりミュージカルやってる有名カードにしておいてGXでは世界に一枚しかないことにされたりめちゃくちゃだから

20 23/09/27(水)16:00:14 No.1106384677

今更パンドライメージのカード出すにしろパンドラ路線の強化するにしろ既存路線とノイズなのが悲しい所

21 23/09/27(水)16:01:51 No.1106385034

じゃあイカサマ効果にしたらいいだろ

22 23/09/27(水)16:03:55 No.1106385505

いやでもパンドラ的なブラマジ射出カードは割と欲しいぞ 永遠の魂と黒の魔導陣のために師匠は死んでもらってたほうが都合がいいから

23 23/09/27(水)16:04:31 No.1106385664

>それはアニメ設定だしアニメの方も方でDMアニオリで師匠との組み合わせは常識とか言わせたりミュージカルやってる有名カードにしておいてGXでは世界に一枚しかないことにされたりめちゃくちゃだから 組み合わせるのが常識って言ってるペンギンがアホなだけで大体済むしアレ

24 23/09/27(水)16:04:47 No.1106385725

>いやでもパンドラ的なブラマジ射出カードは割と欲しいぞ >永遠の魂と黒の魔導陣のために師匠は死んでもらってたほうが都合がいいから 心までパンドラになるな

25 23/09/27(水)16:05:23 No.1106385846

シンプルに股が緩そうなBMG見たい

26 23/09/27(水)16:06:25 No.1106386108

>組み合わせるのが常識って言ってるペンギンがアホなだけで大体済むしアレ ブラック・マジシャンのいないブラック・マジシャン・ガールは福神漬のないカレーと同じ!!とか結局ガールのほうが主役なのは認めてる煽り

27 23/09/27(水)16:07:30 No.1106386313

>>組み合わせるのが常識って言ってるペンギンがアホなだけで大体済むしアレ >ブラック・マジシャンのいないブラック・マジシャン・ガールは福神漬のないカレーと同じ!!とか結局ガールのほうが主役なのは認めてる煽り まあガール単品で使う意味なんか何もねーだろって煽りだから…

28 23/09/27(水)16:08:59 No.1106386644

前見かけたパンドラ師匠は奇術方面の方向性で強化したら良いんじゃないかってレスがいい感じだった 奇術の助手風のパンドラ版BMGを添えて

29 23/09/27(水)16:10:33 No.1106386995

>奇術の助手風のパンドラ版BMGを添えて さてはそれが見たいだけだな?

30 23/09/27(水)16:10:49 No.1106387053

デッキ用意してるのグールズだし原作で使ってるブラマジのサポートって条件指定してるの種族だしでシナジー考えたら使うだろうからやっぱ知らない理由は幻のレアカードって事でいいんじゃねえかな

31 23/09/27(水)16:11:04 No.1106387103

色んなテーマにハイペースに新規来るようなフットワークならともかく今のペースでパンドラ路線強化とかされてもそもそもマハード路線を何とかしろよって感じになるのが苦しい

32 23/09/27(水)16:11:48 No.1106387283

ブラマジの強化はそろそろパンドラ側での強化も欲しいなあ

33 23/09/27(水)16:12:36 No.1106387456

>デッキ用意してるのグールズだし原作で使ってるブラマジのサポートって条件指定してるの種族だしでシナジー考えたら使うだろうからやっぱ知らない理由は幻のレアカードって事でいいんじゃねえかな 原作でガール見た他の連中は大体知ってる感じの反応するから単にパンドラの無知だと思う

34 23/09/27(水)16:12:41 No.1106387479

知らね~!が個性なんだから逆にBMGみたいなの出たらダメだよな…

35 23/09/27(水)16:14:02 No.1106387785

配信してるアニメスレ画回見たらめちゃくちゃ嫌そうな顔していて笑った出てきた2体目はなんだその知能の無さは

36 23/09/27(水)16:14:53 No.1106387965

原作は結構各人のカード知識差で凌げる事あるからな 城之内くんは無いので何もかもに引っかかる

37 23/09/27(水)16:15:28 No.1106388091

心までパンドラになりて~~!!

38 23/09/27(水)16:15:49 No.1106388168

パンドラに深く言及すると表マリクがファラオ云々関係無い殺人犯なこと思い出しちゃうからダメ

39 23/09/27(水)16:15:52 No.1106388185

>知らね~!が個性なんだから逆にBMGみたいなの出たらダメだよな… BMGを組み込んでリベンジしに来たみたいなイメージでなんとか…

40 23/09/27(水)16:16:02 No.1106388216

身体はもうパンドラなの

41 23/09/27(水)16:16:36 No.1106388347

>原作は結構各人のカード知識差で凌げる事あるからな 場のカードのテキスト読めないっぽいしな

42 23/09/27(水)16:17:25 No.1106388541

>パンドラに深く言及すると表マリクがファラオ云々関係無い殺人犯なこと思い出しちゃうからダメ パンドライメージのブラマジ強化してほしいなあというのとマリクがグールズとしてやってきた悪行はあんまり関係ないのでは?

43 23/09/27(水)16:17:51 No.1106388635

現実の決闘者は平気でモンスター犠牲にするからみんな心はパンドラ

44 23/09/27(水)16:18:15 No.1106388732

銀髪褐色のブラマジガールかぁ

45 23/09/27(水)16:18:22 No.1106388762

>>原作は結構各人のカード知識差で凌げる事あるからな >場のカードのテキスト読めないっぽいしな 対面でやってた頃すらカード自体に特殊プリズム加工されてて見えなくなってるからな…

46 23/09/27(水)16:18:55 No.1106388876

>銀髪褐色の仮面バニーガール風ブラマジガールかぁ

47 23/09/27(水)16:19:45 No.1106389077

魔道化リジョンの「魔道化」でカテゴリ作るとか

48 23/09/27(水)16:20:08 No.1106389145

闇への手招き 断頭台の惨劇 ネーミングセンスがいいよね

49 23/09/27(水)16:21:40 No.1106389513

ブラマジガールは知らなかった けど他のはしってたということで

50 23/09/27(水)16:21:51 No.1106389546

>>それはアニメ設定だしアニメの方も方でDMアニオリで師匠との組み合わせは常識とか言わせたりミュージカルやってる有名カードにしておいてGXでは世界に一枚しかないことにされたりめちゃくちゃだから >組み合わせるのが常識って言ってるペンギンがアホなだけで大体済むしアレ 何も済まねえだろ

51 23/09/27(水)16:22:39 No.1106389720

>魔道化リジョンの「魔道化」でカテゴリ作るとか ピエロ化かな?

52 23/09/27(水)16:22:49 No.1106389771

高ステータスのマジシャンという部分にしか興味がなかった

53 23/09/27(水)16:23:06 No.1106389832

>身体はもうパンドラなの 声帯もパンドラなのか…

54 23/09/27(水)16:23:40 No.1106389946

まあ実在デュエルでも案外有名カードのテキスト知らなくて通しちゃうとかあるんだが…

55 23/09/27(水)16:24:01 No.1106390014

>>身体はもうパンドラなの >声帯もパンドラなのか… パンドラの声になりてぇなぁ…

56 23/09/27(水)16:24:57 No.1106390209

>まあガール単品で使う意味なんか何もねーだろって煽りだから… あいつ現実世界のカードの状況に限らずデータでデッキ組めるから持ってない奴の事情とか絶対分からなそう

57 23/09/27(水)16:25:41 No.1106390371

闇への手招きはカード化されたら使われる可能性ある 墓地送り魔法ってシンプルだけど貴重だし

58 23/09/27(水)16:27:05 No.1106390678

>性能しか興味ないからカードのストーリーとか知らなかった感じの人と言うと割と現代的 でも原作のブラマジガールって強いんだよな…

59 23/09/27(水)16:28:37 No.1106391052

>知らね~!が個性なんだから逆にBMGみたいなの出たらダメだよな… 中華一番のタレが間に合わなかった人だってタレ付きの商品出たしいけるいける

60 23/09/27(水)16:28:49 No.1106391107

BIG5はゴリゴリのファンデッカーだからな 全員ジャッジマンにせずにペンギンデッキとか機械デッキとか性癖を優先した

61 23/09/27(水)16:30:07 No.1106391416

>BIG5はゴリゴリのファンデッカーだからな >全員ジャッジマンにせずにペンギンデッキとか機械デッキとか性癖を優先した サイコショッカーも強いし… いやなんなんだよそのデッキは

62 23/09/27(水)16:30:25 No.1106391468

>何も済まねえだろ 電脳世界の奴の視点で言ってるだけで現実は一枚しかないから無理だわでも済むよ

63 23/09/27(水)16:30:54 No.1106391594

マジマジギャルがそうなのでは

64 23/09/27(水)16:31:10 No.1106391659

ジャッジマンはあのデッキマスター能力とデータ干渉で城之内の強運を潰した上で尚負けるのが信じられない

65 23/09/27(水)16:31:21 No.1106391705

>BIG5はゴリゴリのファンデッカーだからな >全員ジャッジマンにせずにペンギンデッキとか機械デッキとか性癖を優先した まあ全員の担当属性分けてFGDにする必要があるし…… あっところで私は水属性サポート効果盛ってますが風属性ですよ?

66 23/09/27(水)16:32:06 No.1106391866

遊戯しか持ってないって設定が急に生えてきてわけわかんなくなってる

67 23/09/27(水)16:32:42 No.1106391992

>遊戯しか持ってないって設定が急に生えてきてわけわかんなくなってる GXが勝手に言ってるだけだから…

68 23/09/27(水)16:33:27 No.1106392177

このシリーズサイコショッカー使いおすぎ!

69 23/09/27(水)16:33:33 No.1106392203

あの世界のパックの封入率すごいことになってそう

70 23/09/27(水)16:33:40 No.1106392223

下手にちゃんとブラックマジシャンなせいでどうしようもなくなってる気がする

71 23/09/27(水)16:34:20 No.1106392394

>BIG5はゴリゴリのファンデッカーだからな >全員ジャッジマンにせずにペンギンデッキとか機械デッキとか性癖を優先した ペンギンは海馬に別にペンギンじゃなくてパンダでいいじゃんって言われたから恨んでるの含めて性癖優先しすぎる

72 23/09/27(水)16:34:26 No.1106392410

>下手にちゃんとブラックマジシャンなせいでどうしようもなくなってる気がする マハードの心の中のわずかな邪悪が分離した姿とかそういうことにしておこう

73 23/09/27(水)16:39:34 No.1106393647

>>遊戯しか持ってないって設定が急に生えてきてわけわかんなくなってる >GXが勝手に言ってるだけだから… まあそう言ってるのに2枚目生えてきても気にしない世界だから

74 23/09/27(水)16:40:02 No.1106393759

守護神官マハードの顔だけスレ画にすげ替えた奴出そうぜ

75 23/09/27(水)16:53:01 No.1106396787

実際絵違い刷るならポーズ違いとかよりそういうほうが嬉しい感がある 閃刀起動エンゲージのロゼ版みたいなの

76 23/09/27(水)16:57:19 No.1106397759

fu2612730.jpg

77 23/09/27(水)16:58:45 No.1106398103

パンドラの恋人みたいなデザインのBMGか…

78 23/09/27(水)17:00:45 No.1106398547

なんでペガサス絵違いで作ったんだろ

79 23/09/27(水)17:05:49 No.1106399754

パンドラ意識の強化だとエクトプラズマー辺りと絡めた感じになりそう

80 23/09/27(水)17:07:49 No.1106400275

勅命ショッカーはクソだろ

81 23/09/27(水)17:09:40 No.1106400752

世界でただ1枚のカード出されたらそりゃパンドラもし、知らねぇ~!ってなるわ

82 23/09/27(水)17:13:06 No.1106401609

>なんでペガサス絵違いで作ったんだろ fu2612756.jpg 原作じゃ遊戯もパンドラも同じイラストの使ってる パンドラ版という絵のカードはなくて パンドラが使った時だけなんかソリッドビジョンがこうなる これ遊戯よりパンドラの方がなんかおかしいんじゃねぇかな……

↑Top