虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/27(水)13:30:27 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)13:30:27 No.1106348111

なんか盛り上がってた発売前に比べて発売後はスレも立たずに盛り上がってる感無いんですけお!!!!!!! でも俺も13Pro Max→15Pro Maxの買い替えで軽さくらいしかあんま違い感じねえな… futaber 5.1.1/iPhone16,2/17.0.2

1 23/09/27(水)13:33:46 No.1106348905

iPhoneって大体いつもそんなんだよね 拙者は戦に敗れ臍を噛む日々に候

2 23/09/27(水)13:34:40 No.1106349144

imgでマウント取れるって明確な違いがあるが

3 23/09/27(水)13:35:34 No.1106349376

昔と比べて違いがあまり分からないからな… ゲームも原神とか一部のゴリゴリ3D以外は別に今までのでも快適だし

4 23/09/27(水)13:35:55 No.1106349481

遊べる機能が増えたりしてるわけでもないし…

5 23/09/27(水)13:36:33 No.1106349676

最近出たアトリエのソシャゲは15 Pro Maxでも最高画質だとカクカクだってさ

6 23/09/27(水)13:36:38 No.1106349697

もっとデザインでも変えたらいいのに

7 23/09/27(水)13:36:54 No.1106349760

みんなで一斉に入手しないと盛り上がらないでしょ 局ごとに放送時間が違うアニメと一緒

8 23/09/27(水)13:37:03 No.1106349796

>遊べる機能が増えたりしてるわけでもないし… 機能増えるのはどっちかというとiOSのアップデートでだよね

9 23/09/27(水)13:37:08 No.1106349813

MacBook充電してたケーブルでiPhoneも充電できるのいいじゃん

10 23/09/27(水)13:37:14 No.1106349841

スペックアップはしてるけど普段遣いで特に何か変わるわけでもないし 大きく見た目が変わるわけでもないし PCと同じで普段遣いならもう最新じゃなくても快適の時代に突入してしまった

11 23/09/27(水)13:37:43 No.1106349976

VR動画かたらキャッキャし出すと思うよ

12 23/09/27(水)13:38:34 No.1106350206

マジでなんか変わった?

13 23/09/27(水)13:38:38 No.1106350224

予約してるけど発熱ヤバいらしくて迷ってる

14 23/09/27(水)13:38:41 No.1106350247

SEだからプロにしたら印象変わるかな…

15 23/09/27(水)13:38:56 No.1106350311

発熱が酷くて本来の性能出せないって聞いてもうちょっと様子見てから買おうと思ってる… 使うのカメラとimgくらいだけど…

16 23/09/27(水)13:39:34 No.1106350495

別に発熱ないけど

17 23/09/27(水)13:39:38 No.1106350517

いやまぁ普通にアップデートされたなぁって感じだから... futaber 5.1.1/iPhone16,2/17.0.2

18 23/09/27(水)13:39:52 No.1106350570

あの模型イベントで話題になったデジタルトレパクこと3Dスキャンってどんな感じなの? 新めのiPhoneならできるらしいけど実際の例を見たことないや

19 23/09/27(水)13:40:14 No.1106350664

12から15 Proにしたんだけど LiDARでスキャンするの面白い! これはPro買って良かったと思った

20 23/09/27(水)13:40:33 No.1106350750

そろそろデザイン変えて欲しいよね 3GS→4くらいガラッと変えて欲しい

21 23/09/27(水)13:40:41 No.1106350789

7から12にしたから 次に変えるのは17辺りかなぁ…

22 23/09/27(水)13:41:48 No.1106351060

>あの模型イベントで話題になったデジタルトレパクこと3Dスキャンってどんな感じなの? >新めのiPhoneならできるらしいけど実際の例を見たことないや 見る分には楽しいけどこれを元データにして出力するには精度が全然足りないと思う

23 23/09/27(水)13:42:03 No.1106351146

見た目あまり変わらないのが悪いよなぁ

24 23/09/27(水)13:43:04 No.1106351429

ダイナミックアイランドはどう?ダイナミック?

25 23/09/27(水)13:43:20 No.1106351487

乗り換えるとなると初face IDになるのが懸念点 あれって認証する時毎回画面に顔映るの?

26 23/09/27(水)13:44:08 No.1106351709

>ダイナミックアイランドはどう?ダイナミック? あんまり体感変わらん

27 23/09/27(水)13:44:17 No.1106351756

いつのまにかスペースグレイとシルバーとゴールドはPRO専用色になった感じがする

28 23/09/27(水)13:44:23 No.1106351789

>乗り換えるとなると初face IDになるのが懸念点 >あれって認証する時毎回画面に顔映るの? 映らないよ

29 23/09/27(水)13:45:18 No.1106352043

>映らないよ そうなんだよかった 毎回自分の顔見るハメになるのかと

30 23/09/27(水)13:45:32 No.1106352107

ネット見てると壊れやすいっていう評判しか聞かない

31 23/09/27(水)13:45:35 No.1106352119

>12から15 Proにしたんだけど >LiDARでスキャンするの面白い! >これはPro買って良かったと思った なんか見せて!

32 23/09/27(水)13:46:08 No.1106352254

>ネット見てると壊れやすいっていう評判しか聞かない 販売一週間も経ってない素人のレビューがいい方も悪い方もどれだけ当てになるのか

33 23/09/27(水)13:46:16 No.1106352287

ダイナミックアイランドで画像を全画面表示とかしたら 普通に隠れて文字が読めねえとかちょいちょいあってイラつく

34 23/09/27(水)13:46:52 No.1106352444

>ネット見てると壊れやすいっていう評判しか聞かない もう壊したやついるのかよ どんな使い方したんだ

35 23/09/27(水)13:47:01 No.1106352481

レビュー気にするならもうちょっと時間経ってから見た方がいいよ

36 23/09/27(水)13:47:07 No.1106352508

>ダイナミックアイランドで画像を全画面表示とかしたら >普通に隠れて文字が読めねえとかちょいちょいあってイラつく 動画のアスペクト比によってはアイランドとベゼルの間にも動画が回り込むのもンンーンってなるね

37 23/09/27(水)13:48:20 No.1106352826

>ネット見てると壊れやすいっていう評判しか聞かない この短期間で壊してる奴は才能だよ

38 23/09/27(水)13:48:46 No.1106352934

発熱って最新の3nm使ってるのにないと思うけどな 初期不良とか最適化不足はあるだろうけど

39 23/09/27(水)13:49:42 No.1106353140

いざ発売されるとこんなもんか…ってなるの

40 23/09/27(水)13:49:43 No.1106353144

適当に家に転がってたケーブルで充電したら爆熱になったから大人しくサンダーボルト4に差し替えたら発熱しなかった

41 23/09/27(水)13:49:46 No.1106353155

耐久性の試験でもやってるのか

42 23/09/27(水)13:49:58 No.1106353203

>ネット見てると壊れやすいっていう評判しか聞かない 耐久性テストしてるやつ? あんな落とし方するヤツまずいないよ

43 23/09/27(水)13:50:00 No.1106353211

あまりに高すぎる 型落ち1円で売ってくれ~

44 23/09/27(水)13:50:05 No.1106353235

敢えて落としてどの程度で壊れるかって検証は毎年恒例だしその結果カメラユニットデカすぎてそこから破損しやすいって結果は出てる あくまで検証での比較だから実用の上では不明だし使っててもう壊れたって話は聞かない

45 23/09/27(水)13:50:44 No.1106353408

iPhoneとか女だろ

46 23/09/27(水)13:50:51 No.1106353445

買ってデータ移行して2日くらいは発熱やばかったけど今は普通だな 重たいアプリやっても大丈夫

47 23/09/27(水)13:50:57 No.1106353475

LiDARスキャンで家具を持ってきてインテリアコーディネートするのはなるほどなぁーと感心した

48 23/09/27(水)13:51:05 No.1106353516

>iPhoneとか女だろ 男は黙って!

49 23/09/27(水)13:51:14 No.1106353561

>発熱って最新の3nm使ってるのにないと思うけどな >初期不良とか最適化不足はあるだろうけど 買ってしばらくは裏で色々と設定のために動かしたりしてるからそれ関係もあるんじゃねえかな 基本的にあんま重い作業しないせいもあるけど別に前と比べて発熱がひどくなったって感じは無い

50 23/09/27(水)13:51:22 No.1106353586

>iPhoneとか女だろ なによ!

51 23/09/27(水)13:52:16 No.1106353800

iPhoneProで撮影した空間ビデオをVisionProで再生するのが本番

52 23/09/27(水)13:52:17 No.1106353805

>iPhoneとか女だろ アメリカの若者みんな女だったか

53 23/09/27(水)13:52:23 No.1106353830

11→15proにしたな そろそろ11がOS更新レンジから外れるので買ってみたけど アプリが落ちなくなったなとは思う

54 23/09/27(水)13:52:23 No.1106353832

iPhoneにも性別があったのか

55 23/09/27(水)13:52:51 No.1106353958

>>あの模型イベントで話題になったデジタルトレパクこと3Dスキャンってどんな感じなの? >>新めのiPhoneならできるらしいけど実際の例を見たことないや >見る分には楽しいけどこれを元データにして出力するには精度が全然足りないと思う 大体こういうのって表面に写真貼っつけるから凸凹があるように見えてるだけでデータ自体には形状なかったりが多いからな…

56 23/09/27(水)13:53:05 No.1106354014

>あまりに高すぎる >型落ち1円で売ってくれ~ MNPで2年レンタルならあるんじゃない?12か13なら

57 23/09/27(水)13:53:09 No.1106354029

メールだけ通知が飛ばない何故だ…

58 23/09/27(水)13:53:09 No.1106354032

機種更新して一番ビビったのが低反射フィルムの処理の質がめちゃくちゃ上がってて画質あまり落ちないことだった

59 23/09/27(水)13:53:21 No.1106354087

Siriを女として見ているのかい

60 23/09/27(水)13:53:27 No.1106354119

>iPhoneにも性別があったのか フランス語的な意味かもしれない

61 23/09/27(水)13:54:05 No.1106354258

>iPhoneにも性別があったのか iPhoneにも穴はあるからな みんなうれしいUSB-Cってそういう…

62 23/09/27(水)13:54:30 No.1106354368

>大体こういうのって表面に写真貼っつけるから凸凹があるように見えてるだけでデータ自体には形状なかったりが多いからな… 今のゲームの3Dも割とそういう仕組み多いぞ テクスチャだけでそれっぽくしてるの

63 23/09/27(水)13:54:32 No.1106354376

>>iPhoneにも性別があったのか >フランス語的な意味かもしれない 名詞に性別持たせるのほんと良くない なぁドイツ語?

64 23/09/27(水)13:54:51 No.1106354453

ヘイ「」iri!股を開いて!

65 23/09/27(水)13:55:07 No.1106354517

pro買ったら1回はLiDARでチンポスキャンするよね…

66 23/09/27(水)13:55:15 No.1106354555

映像クリエイターの機能ばっかり充実してる気がする

67 23/09/27(水)13:55:42 No.1106354670

>pro買ったら1回はLiDARでチンポスキャンするよね… 参考に見せて

68 23/09/27(水)13:55:43 No.1106354671

>pro買ったら1回はLiDARでチンポスキャンするよね… いや…

69 23/09/27(水)13:55:49 No.1106354699

>iPhoneにも穴はあるからな >みんなうれしいUSB-Cってそういう… それじゃまるで穴が拡がって喜んでるみたいな…

70 23/09/27(水)13:56:01 No.1106354740

すんごい熱くなる!!ってのだけ気になるけどあれは一部で外れ引かなきゃ良いのかなぁ

71 23/09/27(水)13:56:01 No.1106354744

iphoneはneで終わるので多分男性名詞

72 23/09/27(水)13:57:11 No.1106355005

>すんごい熱くなる!!ってのだけ気になるけどあれは一部で外れ引かなきゃ良いのかなぁ ゲームを高設定で回さなきゃいうほど熱くもならんよ ハズレはあるのかもしれんが

73 23/09/27(水)13:58:21 No.1106355301

>pro買ったら1回はLiDARでチンポスキャンするよね… 自分のチンポ型ディルドとか作れるのか

74 23/09/27(水)13:58:48 No.1106355412

カメラの画質がやたらよくて俺の目よりはっきり見えて怖い

75 23/09/27(水)13:59:05 No.1106355476

>iphoneはneで終わるので多分男性名詞 iPhoneとか男だろ

76 23/09/27(水)13:59:31 No.1106355582

3nmの歩留まり考えたらハズレ出やすいのもまあありそうな話には思える

77 23/09/27(水)14:00:45 No.1106355854

そもそも予約スレでも10/3以降組が大半だったからまだ手元に届いてない人が多い

78 23/09/27(水)14:00:51 No.1106355879

>カメラの画質がやたらよくて俺の目よりはっきり見えて怖い カメラやべーよな 今まで気にしてなかったけど適当に撮ったやつ拡大してもめちゃくちゃ綺麗だわ

79 23/09/27(水)14:01:09 No.1106355943

>すんごい熱くなる!!ってのだけ気になるけどあれは一部で外れ引かなきゃ良いのかなぁ iOS17の発熱問題と混同してそうかなって思ってる まあハズレ個体もありはするんだろうけど

80 23/09/27(水)14:03:15 No.1106356450

iPhoneの良さって今や目新しさが無い所だろ スマホ関連スレ見る限りだいたいその類の事言ってるよ

81 23/09/27(水)14:03:41 No.1106356541

あんまり微妙な出来のも弾かない契約になっているんだったか

82 23/09/27(水)14:04:45 No.1106356783

iPhoneでエッチなゲームができたら最高なのに…

83 23/09/27(水)14:06:32 No.1106357206

まあ発熱に関しては初期は色々バックで動くもんだからとしか... 流石に発熱ひどくて性能ダウンは今の時代ましてiPhoneでありえんよ

84 23/09/27(水)14:07:11 No.1106357356

>そもそも予約スレでも10/3以降組が大半だったからまだ手元に届いてない人が多い さすがに今週には来るかと思ってたけど駄目そうね…

85 23/09/27(水)14:07:20 No.1106357397

バイクマウントの爪とサイドボタンが干渉するようになって 昨晩スマホにナビを表示させて遠出したら振動でダブルクリックされて しょっちゅうナビ画面がID支払い画面になってた 何をそんなにまで支払いたいんだ

86 23/09/27(水)14:07:25 No.1106357419

12miniと比べたらだいぶ重くなったけどバッテリー持ち無茶苦茶改善したから快適 あと今回ついでに買い揃えたmagsafeグッズがすごい便利 futaber 5.1.1/iPhone15,4/17.0.2

87 23/09/27(水)14:07:34 No.1106357452

12pro使ってるけど全然困らん バッテリーももつし買い換える意味が見つからん みんななんで買い換えるんだ?

88 23/09/27(水)14:08:35 No.1106357693

>iPhoneでエッチなゲームができたら最高なのに… FANZAGAMESのブラゲとかで普通にできるけど…

89 23/09/27(水)14:08:40 No.1106357722

13だけどiPhoneの利用規約がだいぶ前から更新できない... futaber 5.1.1/iPhone14,5/17.0.1 fu2612382.jpg

90 23/09/27(水)14:08:47 No.1106357738

高いからもう気軽に買えないだけだろ

91 23/09/27(水)14:08:57 No.1106357779

futaber 5.1.2/iPhone16,2/17.0.2 13pro→15promax 重い3Dゲーム最高設定にしてもサクサクなので満足

92 23/09/27(水)14:09:06 No.1106357816

>みんななんで買い換えるんだ? 残債消えたから

93 23/09/27(水)14:09:15 No.1106357847

10/3には来るだろって思ってたけど11日までかかる可能性も全然ありそうなんだよな

94 23/09/27(水)14:10:00 No.1106358004

稼働開始すぐとOS上げた後は裏で色々やってるのかバッテリー消耗するよね それ終わると全然減らなくなりはするんだけども明示されないから分からん…

95 23/09/27(水)14:10:06 No.1106358018

このケース買って使ってるよ https://www.amazon.co.jp/dp/B0C5S9X9MG

96 23/09/27(水)14:10:10 No.1106358047

7だけどふたばー治ったしこれでSE4が出るまで戦えるぜ

97 23/09/27(水)14:10:13 No.1106358053

正直スマホなんて今の形が完成形でしょ?折りたたみとかもあるけど無駄に稼働する箇所増えて壊れるところ増えただけでは?って思ってる

98 23/09/27(水)14:10:20 No.1106358075

>あんまり微妙な出来のも弾かない契約になっているんだったか 歩留まり5割程度らしい 本当かは知らんけど弾かない代わりにその分の代金払わないなんて話もあるからそれで価格上がってない可能性もありそう

99 23/09/27(水)14:10:27 No.1106358104

>みんななんで買い換えるんだ? 俺は12proじゃないから

100 23/09/27(水)14:10:29 No.1106358110

11→15にしたけど違いって上のデッドスペースに機能追加されたくらい?

101 23/09/27(水)14:10:34 No.1106358136

チンポスキャンの詳細が私の心を捉えている 最新機種だとそんなことできるの!?

102 23/09/27(水)14:10:39 No.1106358152

>まあ発熱に関しては初期は色々バックで動くもんだからとしか... >流石に発熱ひどくて性能ダウンは今の時代ましてiPhoneでありえんよ サーマルスロットリングの影響だから熱くなったら普通に起きるよぉ…

103 23/09/27(水)14:11:00 No.1106358235

ケースはMOFTのレザーケース買おうかなぁって思ってる

104 23/09/27(水)14:11:04 No.1106358252

>iPhoneの良さって今や目新しさが無い所だろ >スマホ関連スレ見る限りだいたいその類の事言ってるよ 僕にとって新鮮みが無いことが成功の証だと思う

105 23/09/27(水)14:11:20 No.1106358309

iPhoneは値段つくうちに売れるのがメリットみたいなところある

106 23/09/27(水)14:11:27 No.1106358339

俺の年収より高い機種とか買えないよ~

107 23/09/27(水)14:12:11 No.1106358495

USB-Cでさぞ便利になったんだろ

108 23/09/27(水)14:12:27 No.1106358562

初iPhoneだから楽しみ

109 23/09/27(水)14:12:49 No.1106358652

se2からの乗り換えだからだいぶワクワクしてる

110 23/09/27(水)14:13:07 No.1106358720

こんな高性能なスマホ買ってなにに使うのさ

111 23/09/27(水)14:13:34 No.1106358823

>こんな高性能なスマホ買ってなにに使うのさ 上司との業務ライン…

112 23/09/27(水)14:13:53 No.1106358889

結局別口でも全部つけたら重くなるしトーラスのmagsafe全部盛りケース買ったわ ボタンの押し感良くて満足

113 23/09/27(水)14:13:55 No.1106358897

>USB-Cでさぞ便利になったんだろ みんなうれしいからね

114 23/09/27(水)14:14:06 No.1106358927

20万もするのは買えないなあと思ってしまうが 中古で売る時12万くらいになるなら1年で4万…やっぱ高いな

115 23/09/27(水)14:14:20 No.1106358978

>こんな高性能なスマホ買ってなにに使うのさ 毎日使うものだし安すぎるのもなぁって感じで選んだけど

116 23/09/27(水)14:14:36 No.1106359044

>こんな高性能なスマホ買ってなにに使うのさ 書類のスキャン…

117 23/09/27(水)14:15:13 No.1106359181

使ってる時間考えたら寝具の次くらいに金かける価値あるよ

118 23/09/27(水)14:16:02 No.1106359335

>ケースはMOFTのレザーケース買おうかなぁって思ってる MOFTはヴィーガンレザーでもいい商品出してるのに林檎公式はだらしねぇよ

119 23/09/27(水)14:16:36 No.1106359455

>20万もするのは買えないなあと思ってしまうが >中古で売る時12万くらいになるなら1年で4万…やっぱ高いな 日に110円と思うとまあ安い方だよ……

120 23/09/27(水)14:16:53 No.1106359523

ケースはずっとエレコムのゼロショックだな

121 23/09/27(水)14:16:56 No.1106359540

13miniで打ち間違いが多いからproにした MAXも気になったけどズボンのポケットじゃきついのかな

122 23/09/27(水)14:17:07 No.1106359588

>使ってる時間考えたら寝具の次くらいに金かける価値あるよ 寝具とは違うだろ スペック活用できなかったら完全に無駄なコストだし

123 23/09/27(水)14:17:17 No.1106359617

>>みんななんで買い換えるんだ? >俺は12proじゃないから お前はxsをあと5年使うんだよ

124 23/09/27(水)14:17:20 No.1106359629

値段考えなければ性能は高いほどいい

125 23/09/27(水)14:17:26 No.1106359651

15はアップグレードのはずだったんだけどな…

126 23/09/27(水)14:17:35 No.1106359684

max買ったけど持ち運びはカバンとかのほうが良いのだろうか

127 23/09/27(水)14:17:51 No.1106359756

携帯なんてiPhone6だしまだPCもVISTAだぜ

128 23/09/27(水)14:17:57 No.1106359769

>>20万もするのは買えないなあと思ってしまうが >>中古で売る時12万くらいになるなら1年で4万…やっぱ高いな >日に110円と思うとまあ安い方だよ…… その考え方なんか意味あるのか…? 毎日ジュース買ってたら高いなって話ならわかるが…

129 23/09/27(水)14:18:00 No.1106359784

電池持ち悪くなってんのがいまいちだな

130 23/09/27(水)14:18:01 No.1106359786

>こんな高性能なスマホ買ってなにに使うのさ メ

131 23/09/27(水)14:18:09 No.1106359822

買い替えても用途的に特に快適さが変わらないんだよなもう

132 23/09/27(水)14:18:12 No.1106359833

XSから15proに変えたからアプリの動作が快適になって楽

133 23/09/27(水)14:18:39 No.1106359948

>max買ったけど持ち運びはカバンとかのほうが良いのだろうか カバン仕舞うのめんどいなら首から下げるやつ買えばいいんじゃない?

134 23/09/27(水)14:18:49 No.1106359978

別に誰が何をいくらで買おうが良くね?

135 23/09/27(水)14:18:59 No.1106360023

MagSafe対応ケースにモフトのスナップオンスタンドが実に良い

136 23/09/27(水)14:19:13 No.1106360071

夏場の12miniはほぼ電子カイロだったから快適

137 23/09/27(水)14:19:36 No.1106360156

動作が重くなってきたから買い替えってのは全然いいと思うんだけど特に理由もなく買い替えてる人もなんか多そうだ 趣味アイテム買う感覚ならそれもいいんだろうな

138 23/09/27(水)14:19:59 No.1106360225

USB-Cがどうも発熱に関しては悪さしてるっぽいんで こういうハードウェア関連の問題って結構根深いというか放置されそうなんだよな 結構ヤバめの発熱みたいだし買う人は少し様子見した方がいいかも

139 23/09/27(水)14:20:25 No.1106360345

電池弱ってきたしで買い替えてるよ 電池弱ってきた頃にはがたつくところ出てくるしな…

140 23/09/27(水)14:20:43 No.1106360419

よく若い女性がしてる斜めがけする紐が普通に便利なことに気がいた

141 23/09/27(水)14:20:52 No.1106360456

まあ俺も意味なくヘッドホン何個も買っちゃうしな

142 23/09/27(水)14:21:11 No.1106360515

moftのスタンド人気だけどあれ重くない?

143 23/09/27(水)14:21:23 No.1106360558

少なくともカメラ綺麗になったよ 大満足です

144 23/09/27(水)14:21:25 No.1106360569

2年で変えてるけど 今回も今のとこ特に不具合はないな

145 23/09/27(水)14:21:50 No.1106360657

初iPhone検討してて知ったんだけど apple回線しか使えないのかと思ってたよ 普通にドコモとかでiPhone使えるのね

146 23/09/27(水)14:21:52 No.1106360661

>moftのスタンド人気だけどあれ重くない? 重いけどまあしっかりしてるから俺は気に入ったよ

147 23/09/27(水)14:22:12 No.1106360744

大体アップルは筐体変えたり素材変える時割と致命的なミスするんだよな 12の時もモデムによるA14の性能低下問題とか結局放置したし

148 23/09/27(水)14:22:16 No.1106360757

15proでフィギュア写真撮ってて思ったけどどうも全体的にモヤモヤした質感になる気がする おま環なんだろうか fu2612418.jpg

149 23/09/27(水)14:22:29 No.1106360792

Apple回線…?

150 23/09/27(水)14:22:41 No.1106360858

proが150gぐらいにならないかなあ

151 23/09/27(水)14:22:54 No.1106360903

MOFTの裏に貼り付けるスタンドって指通してバンカーリングみたいに使える?

152 23/09/27(水)14:22:59 No.1106360922

俺は16proにするよ

153 23/09/27(水)14:23:00 No.1106360930

12miniからの機種変だから多少は快適になるだろ

154 23/09/27(水)14:23:01 No.1106360940

>初iPhone検討してて知ったんだけど >apple回線しか使えないのかと思ってたよ >普通にドコモとかでiPhone使えるのね 初スマホだったのかAndroidはキャリア製だと思われてたのか

155 23/09/27(水)14:23:18 No.1106360987

こんなに綺麗に撮れるよってここに写真貼ったら 部屋汚ねえなってめっちゃ言われたの許してないからな

156 23/09/27(水)14:23:29 No.1106361033

小指が変形するからリングは欲しいけどリングはリングで保持感があまり好きじゃないから どうしたもんかな~としっくり来るものがまだ見つからない

157 23/09/27(水)14:23:41 No.1106361073

>15proでフィギュア写真撮ってて思ったけどどうも全体的にモヤモヤした質感になる気がする >おま環なんだろうか >fu2612418.jpg それこそ輪郭はっきりさせたいならポートレートの仕事では

158 23/09/27(水)14:23:41 No.1106361076

ズームの倍率で光学ズームかデジタルズームが変わるので若干画質落ちるらしい

159 23/09/27(水)14:23:49 No.1106361093

>こんなに綺麗に撮れるよってここに写真貼ったら >部屋汚ねえなってめっちゃ言われたの許してないからな 片付けろ

160 23/09/27(水)14:23:52 No.1106361114

>こんなに綺麗に撮れるよってここに写真貼ったら >部屋汚ねえなってめっちゃ言われたの許してないからな 心が汚ねえな

161 23/09/27(水)14:24:13 No.1106361195

>ズームの倍率で光学ズームかデジタルズームが変わるので若干画質落ちるらしい 証明用意したらISO下げられるからかなり綺麗になる

162 23/09/27(水)14:24:13 No.1106361197

>こんなに綺麗に撮れるよってここに写真貼ったら >部屋汚ねえなってめっちゃ言われたの許してないからな 部屋の汚さも鮮明に映るいいスマホってことじゃないか

163 23/09/27(水)14:24:13 No.1106361198

>こんなに綺麗に撮れるよってここに写真貼ったら >部屋汚ねえなってめっちゃ言われたの許してないからな iPhoneが可哀想

164 23/09/27(水)14:24:33 No.1106361263

いつの間に通信事業者になってたんだApple…

165 23/09/27(水)14:24:49 No.1106361321

>MOFTの裏に貼り付けるスタンドって指通してバンカーリングみたいに使える? 公式がそれを推してるけど 正直そんなしっかり持てるわけではないので手が小さい俺みたいなやつには向かない

166 23/09/27(水)14:24:55 No.1106361342

>Apple回線…? そのうちやりかねないとは思う

167 23/09/27(水)14:25:02 No.1106361368

結局みんな 15proにしたの? 端末教えてくれよ

168 23/09/27(水)14:25:13 No.1106361402

iPhoneにふさわしい部屋じゃない!ってなって片付けろよ

169 23/09/27(水)14:25:19 No.1106361421

>結局みんな 15proにしたの? >端末教えてくれよ 15プロだよ

170 23/09/27(水)14:25:26 No.1106361447

今のところ13Pro Maxから15Pro Maxに変えても軽い以外に良いところがなさそうな気がして手を止めてる M2 iPad Airって出るのかねえ もしくはそれが出たら今のiPad Airが値下がりするか

171 23/09/27(水)14:25:30 No.1106361467

>こんなに綺麗に撮れるよってここに写真貼ったら >部屋汚ねえなってめっちゃ言われたの許してないからな 写真綺麗ともボケが綺麗とも言っただろ あと部屋片付けろ

172 23/09/27(水)14:25:39 No.1106361510

>公式がそれを推してるけど >正直そんなしっかり持てるわけではないので手が小さい俺みたいなやつには向かない 素直にリング買ったほうが良さそうねありがとう!

173 23/09/27(水)14:25:43 No.1106361524

>>結局みんな 15proにしたの? >>端末教えてくれよ >15プロだよ おまんこ futaber 5.1.2/iPhone13,3/16.6

174 23/09/27(水)14:25:47 No.1106361534

>結局みんな 15proにしたの? >端末教えてくれよ Promaxだけどまだ届いてないよ

175 23/09/27(水)14:25:54 No.1106361560

>15proでフィギュア写真撮ってて思ったけどどうも全体的にモヤモヤした質感になる気がする >おま環なんだろうか >fu2612418.jpg 光量足りないんじゃない? もっとガンガンライト当てて

176 23/09/27(水)14:25:55 No.1106361567

>部屋汚ねえなってめっちゃ言われたの許してないからな 部屋も性格も汚いなお前は

177 23/09/27(水)14:26:06 No.1106361606

友達も家族もいないから写真は記録やメモに使えればそれでいい

178 23/09/27(水)14:26:12 No.1106361642

>初スマホだったのかAndroidはキャリア製だと思われてたのか スマホはAndroid使ってるけどiPhoneは別物な認識あって 回線自体もapple運営のくそ高い特別なのかと思ってたんだ

179 23/09/27(水)14:26:22 No.1106361675

>結局みんな 15proにしたの? >端末教えてくれよ 15Proだよ 店でケース見ててもあきらかに15Pro用に人が群がってた

180 23/09/27(水)14:26:28 No.1106361700

プロ買うならリングつけた方が良さそうだな… 片手じゃスッピンだと持てなさそうだし

181 23/09/27(水)14:26:40 No.1106361749

わかったよ片付けるよ… fu2612428.jpg

182 23/09/27(水)14:27:05 No.1106361843

俺は15だわ PROを使いこなせる気がしない

183 23/09/27(水)14:27:10 No.1106361867

>わかったよ片付けるよ… >fu2612428.jpg 汚ねえな!

184 23/09/27(水)14:27:11 No.1106361874

11から13Pro Maxに変えたときケースとストラップにしたな あまりの重さにこれは間違いなく落とすと思ったんで

185 23/09/27(水)14:27:28 No.1106361941

柔らかいリングとか無いのかな

186 23/09/27(水)14:27:28 No.1106361943

>わかったよ片付けるよ… >fu2612428.jpg マジで奥の方汚くてダメだった

187 23/09/27(水)14:27:45 No.1106362000

プロをカバーなしとか怖すぎない?

188 23/09/27(水)14:28:01 No.1106362048

>わかったよ片付けるよ… >fu2612428.jpg ボケても汚さがわかるのすごいね

189 23/09/27(水)14:28:01 No.1106362049

>わかったよ片付けるよ… >fu2612428.jpg 被写界深度で誤魔化すな

190 23/09/27(水)14:28:02 No.1106362050

>友達も家族もいないから写真は記録やメモに使えればそれでいい 旅行先のホテルの部屋をLiDARでスキャンして保存するってやつ見てなかなか良い使い方だなって思った

191 23/09/27(水)14:28:12 No.1106362098

>わかったよ片付けるよ… >https://dec.2chan.net/up2/src/fu2612428.jpg ポートレートでも貫通してくるんだからどう考えても片付けろっていう

192 23/09/27(水)14:28:16 No.1106362113

ビックカメラのAppleショップの店員さんに「ぶっちゃけ15の4種類のうち15plusって不人気ですよね?」って聞いたら「比較的売れてないかもしれませんね…」って返されたからやっぱりわざわざplus買う人少ないんだな

193 23/09/27(水)14:28:21 No.1106362137

いい感じにボケてることと手前は埃まで解像してることと部屋が汚いことが全部よく伝わるいい写真だとは思うよ…

194 23/09/27(水)14:28:30 No.1106362170

>fu2612428.jpg 背景にはみんな突っ込んでるので 落ちた毛が映らないようにとか思わないのか

195 23/09/27(水)14:28:36 No.1106362190

LiDARで部屋スキャンするのに良いアプリ知らないか?

196 23/09/27(水)14:28:59 No.1106362272

>柔らかいリングとか無いのかな すんごい雑な話で申し訳ないんだけど サージカルテープとか養生テープで擬似リング作ると割と便利

197 23/09/27(水)14:29:19 No.1106362356

俺は14Proをもう少し使うのだ ほぼ丸一年使ってバッテリー性能89%…?大丈夫かこれ…?

198 23/09/27(水)14:29:20 No.1106362360

ボカシを使えと言おうとしたけどもう使ってたんだな

199 23/09/27(水)14:29:28 No.1106362401

iOSのバージョンアップ非対応になるまで買い替えなくても特に問題ないコンテンツ

200 23/09/27(水)14:29:38 No.1106362442

>ビックカメラのAppleショップの店員さんに「ぶっちゃけ15の4種類のうち15plusって不人気ですよね?」って聞いたら「比較的売れてないかもしれませんね…」って返されたからやっぱりわざわざplus買う人少ないんだな デカい割に性能は下だからな Pro Maxは一番性能が良いからデカさ我慢して買うって層もいるし

201 23/09/27(水)14:29:45 No.1106362465

>15plusって不人気ですよね 14Plusの時点で売れてないって話だったからな それでも13miniより売れてたらしいけど

202 23/09/27(水)14:30:01 No.1106362515

14proからはそりゃまだ変えなくていいと思うよ!

203 23/09/27(水)14:30:02 No.1106362520

>ビックカメラのAppleショップの店員さんに「ぶっちゃけ15の4種類のうち15plusって不人気ですよね?」って聞いたら「比較的売れてないかもしれませんね…」って返されたからやっぱりわざわざplus買う人少ないんだな 割高に感じる…わざとそうしてるんだろうけど

204 23/09/27(水)14:30:47 No.1106362675

バイオRe4が15proシリーズのみ対応ってなってる… 実際やるかどうかは別として同時期展開したハードでソフトの提供まで変わってくるのは…

205 23/09/27(水)14:31:41 No.1106362882

>俺は14Proをもう少し使うのだ >ほぼ丸一年使ってバッテリー性能89%…?大丈夫かこれ…? 俺は87% あんまり大丈夫じゃないかもしれん…

206 23/09/27(水)14:31:45 No.1106362901

miniからの乗り換えで15でも腕が悲鳴あげてるからproにしなくてよかった

207 23/09/27(水)14:31:51 No.1106362924

>14proからはそりゃまだ変えなくていいと思うよ! 下取り出しながらある程度余裕あるなら1年交換の方がコスパ良く楽しめるとは思う

208 23/09/27(水)14:32:14 No.1106362994

>デカい割に性能は下だからな >Pro Maxは一番性能が良いからデカさ我慢して買うって層もいるし 性能とは一体なんなのかと欲しているモノ次第だな

209 23/09/27(水)14:32:43 No.1106363124

下取りプログラムで返す13Pro Maxを昨日までの古戦場で使い倒してやった

210 23/09/27(水)14:32:46 No.1106363138

やっぱ変更点多い15プロが一番売れてるみたいね

211 23/09/27(水)14:33:04 No.1106363207

今ⅩSMAXだからそろそろ買い替えを考えてはいる

212 23/09/27(水)14:33:11 No.1106363238

でもまあピント合わせの距離が伸びて11だとちょっと離れないとポートレート撮れなかったのが かなり近くでもほのかにボケ意識してくれるようになったよ fu2612445.jpg

213 23/09/27(水)14:33:25 No.1106363299

AppleCare入ってたら何とか期間内に根性で80%以下まで下げたい所なんだろうけどなぁバッテリー

214 23/09/27(水)14:33:35 No.1106363337

Pro Maxは光学ズームの距離が違うのがあるかな今回 13と14のときは画面サイズ以外違いがなかった気がする 俺はデカいの欲しくてPro Maxにしたけど

215 23/09/27(水)14:33:46 No.1106363382

>やっぱ変更点多い15プロが一番売れてるみたいね 13→14よりも 14→15の変化が大きいからそりゃ売れるよねって

216 23/09/27(水)14:33:46 No.1106363383

>>14proからはそりゃまだ変えなくていいと思うよ! >下取り出しながらある程度余裕あるなら1年交換の方がコスパ良く楽しめるとは思う そこら辺の価値観は個人次第だな OSのアップデート対応しなくなるまで14proでも良いなと思うわ

217 23/09/27(水)14:33:59 No.1106363443

Pro Maxいまだ発送の気配ないからWindows11 23H2を楽しんで寂しい時間を紛らわせる

218 23/09/27(水)14:34:37 No.1106363571

proかpromaxで迷ったけど15proが普通の14よりバッテリー持たない検証動画みてmaxにしてよかった

219 23/09/27(水)14:34:59 No.1106363653

MAXも14まではただのでかいproそこまで人気ではなかったよね

220 23/09/27(水)14:35:07 No.1106363694

MagSafeだし有線でデータのやり取りもする気ないからtype-cなんて全くどうでもいいけど それでも端子変わるからとワクワクしてる自分はいる

221 23/09/27(水)14:35:26 No.1106363769

>AppleCare入ってたら何とか期間内に根性で80%以下まで下げたい所なんだろうけどなぁバッテリー でも下げるって難しくよね… 87とかなら行くんだけど80は1日結構使ってるのに無理だわ…

222 23/09/27(水)14:35:46 No.1106363843

>LiDARで部屋スキャンするのに良いアプリ知らないか? https://x.com/iwamah1/status/1680898290349400066 これ楽しそうだよね 続くリプライにアプリのまとめとか書いてあったよ

223 23/09/27(水)14:35:53 No.1106363861

なんでiPhoneなのと聞かれるとiMac使ってるからと答えるしか無い

224 23/09/27(水)14:36:18 No.1106363983

>13→14よりも >14→15の変化が大きいからそりゃ売れるよねって 13~14は今までの中でれなかなか例を見ないかんじだったからな…

225 23/09/27(水)14:36:24 No.1106364004

バッテリーの状態と充電にサービスって書いてあったらさっさとバッテリー交換しろやのサインだっけか

226 23/09/27(水)14:36:54 No.1106364135

>なんでiPhoneなのと聞かれるとはじめに運用したスマホだったからと答えるしか無い

227 23/09/27(水)14:37:08 No.1106364211

初iPhoneなんだけど俺の持ってるフィギュアもスキャンできる?

228 23/09/27(水)14:37:40 No.1106364328

なんでiPhoneかと言われたらアクセサリや拡張や対応アプリの多さと 単一だから進化がシリアルに比較しやすいのと 基本何でも動く安心感と apple watchやiPadとかのエコデバイスの豊富さと なによりMagSafeがあるから

229 23/09/27(水)14:37:42 No.1106364335

>>AppleCare入ってたら何とか期間内に根性で80%以下まで下げたい所なんだろうけどなぁバッテリー >でも下げるって難しくよね… >87とかなら行くんだけど80は1日結構使ってるのに無理だわ… 充電したまま重いゲームやったり無接点充電で放置しておくとか…

230 23/09/27(水)14:37:55 No.1106364387

futaber 5.0.10/iPhone 7 Plus/15.0.2 週末に15pro届く とりあえずカックカクになってしまったソシャゲインストールするのと動画とってみるのが楽しみ

231 23/09/27(水)14:37:59 No.1106364399

pro気になるけど無印の方がずっと軽いからそっちがいいなぁ 今11proだけど十分重い

232 23/09/27(水)14:38:34 No.1106364513

ごめんfutaberあるからを書き忘れてたわ

233 23/09/27(水)14:38:51 No.1106364565

>充電したまま重いゲームやったり無接点充電で放置しておくとか… ポケモンスリープに使えば良さそう

234 23/09/27(水)14:39:02 No.1106364611

>それでも端子変わるからとワクワクしてる自分はいる なんだかんだ色んなものぶっ刺しやすいのは便利だわ

235 23/09/27(水)14:39:34 No.1106364728

もう3年以上使ってる11proMAXでもバッテリー77%なので1年で80%はかなりハードル高いと思う

236 23/09/27(水)14:39:48 No.1106364779

大して値段も性能も変わらないけどハード的には割と変わってるからUSB-Cとアクションボタンもない14Pro/Max買った人が一番かわいそうって感じになる

237 23/09/27(水)14:40:35 No.1106364962

iOS17.02の時計のフォントがダサくて俺はショックだよ

238 23/09/27(水)14:40:36 No.1106364965

14はなんか13Rみたいな性能だったよね…

239 23/09/27(水)14:41:37 No.1106365195

15無印かったけど16miniとか万が一出たらすぐ乗り換えるよ

240 23/09/27(水)14:41:44 No.1106365218

ProMax256が9月28日から10月3日までに配送の予定なのにまだ処理中で発送されないぜ 明日には手に入ると思ってたのに…

241 23/09/27(水)14:42:30 No.1106365393

iPhoneに限らんけどもうスマホは何やっても目新しさがない これ強化しました!→ふーん…で終わる程度のデバイスに成り下がった

242 23/09/27(水)14:42:52 No.1106365479

5Gに変更するからドコモショップで予約したけどこれいつ手に入るのかな…

243 23/09/27(水)14:43:04 No.1106365538

>>LiDARで部屋スキャンするのに良いアプリ知らないか? >https://x.com/iwamah1/status/1680898290349400066 >これ楽しそうだよね >続くリプライにアプリのまとめとか書いてあったよ ありがとう 早速使ってみる

244 23/09/27(水)14:43:19 No.1106365600

機能的にはSE3で特に困ってないんだけどUSB-Cにしたい気持ちはある でもそれならiPadも代えないと統一できないし2台買うのはさすがに高いし… で結局そのまま

245 23/09/27(水)14:43:37 No.1106365686

まぁ14持ってる人は数万で乗り換えできるから… そういう意味でも15が品薄なのは乗り換え層も多いのかも

246 23/09/27(水)14:43:58 No.1106365789

俺の給料一ヶ月分するからすごい でも買う

247 23/09/27(水)14:44:42 No.1106365982

USB3.0対応のmicroSDカードリーダー買ったので GoProで撮った動画編集できそうなのが地味に楽しみだ はやく帰ってやってみたい

248 23/09/27(水)14:45:27 No.1106366166

とりあえずse4まで待ってみてから買うか決めようかな

249 23/09/27(水)14:45:32 No.1106366189

SEくらいのサイズがちょうど良くてこれ以外のiPhoneはデカくて使いにくいからずっとSE使いだ

250 23/09/27(水)14:45:44 No.1106366238

>発熱が酷くて本来の性能出せないって聞いてもうちょっと様子見てから買おうと思ってる… >使うのカメラとimgくらいだけど… シュリンクはしてるけどGPUも増やしてるししかたない SoC性能の割にベイパーチャンバーがないから重い処理が必要となるとサーマルスロットリングが出て遅くなるがまぁ冷やしながらプレイできればめをつむれる

251 23/09/27(水)14:46:14 No.1106366344

mini

252 23/09/27(水)14:46:23 No.1106366386

mini出してくだち…

253 23/09/27(水)14:46:26 No.1106366400

新しいiPhoneはどれも容量がデカいし高いんだよなぁ SE3の64g使ってるんだけど容量で気になった事ないからもうちょい安くならんかな…

254 23/09/27(水)14:46:36 No.1106366451

>大して値段も性能も変わらないけどハード的には割と変わってるからUSB-Cとアクションボタンもない14Pro/Max買った人が一番かわいそうって感じになる 去年Xs→14Proだったけど直前に本体側充電端子がイカれたから仕方なくって感じだったなぁ まぁあと1年は早くC端子に出来てたよねAppleくん?とはなってるけど

255 23/09/27(水)14:46:49 No.1106366504

初めてproにするけれどpromotionは見やすい?

256 23/09/27(水)14:47:23 No.1106366638

>14はなんか13Rみたいな性能だったよね… Rが何かわかんないけどチップは13と同じでメモリ盛ってるからだいたい13pro 15も14proとチップ同じでUSB除けばだいたい14pro

257 23/09/27(水)14:47:35 No.1106366701

miniは死んだ seも在庫処分モデルだから それがiPhone15と15proの関係見るに移動したし 今後seモデルも消えるだろうな

258 23/09/27(水)14:47:49 No.1106366761

スペック的にかなり凄くなってるんだけど現状iPhone13とかSE3で十分すぎるんだよな

259 23/09/27(水)14:48:00 No.1106366805

>まぁあと1年は早くC端子に出来てたよねAppleくん?とはなってるけど できるか出来ないかならとっくに出来てたけど EUにケツしばかれなかったら少なくとも後数年はLightningだったと思うよ

260 23/09/27(水)14:48:29 No.1106366923

発熱が言われるのは新しいチップになったから? としたら真の勝者は色々最適化されるであろう16Proの民になるのではなかろうか?

261 23/09/27(水)14:48:32 No.1106366938

USBでiPhone同士のデータ移動ってできるの?

262 23/09/27(水)14:49:05 No.1106367061

>発熱が言われるのは新しいチップになったから? 充電中の発熱言われてるのは15だから昔のチップ

263 23/09/27(水)14:49:23 No.1106367125

>発熱が言われるのは新しいチップになったから? >としたら真の勝者は色々最適化されるであろう16Proの民になるのではなかろうか? 毎年新しいチップになってるけど今年のは割と難産な方だったので

264 23/09/27(水)14:49:33 No.1106367179

>スペック的にかなり凄くなってるんだけど現状iPhone13とかSE3で十分すぎるんだよな 今後のiOSを考えるとRAMが3~4GB組はちょっと厳しくなっていくと思う

265 23/09/27(水)14:50:00 No.1106367279

>でもまあピント合わせの距離が伸びて11だとちょっと離れないとポートレート撮れなかったのが >かなり近くでもほのかにボケ意識してくれるようになったよ >fu2612445.jpg ニンニクにピントあっとる!

266 23/09/27(水)14:50:04 No.1106367293

動けばいいや的な考えだとしても今後考えるとメモリ盛った機種買っときたいんだよなぁ

267 23/09/27(水)14:50:05 No.1106367299

>スペック的にかなり凄くなってるんだけど現状iPhone13とかSE3で十分すぎるんだよな もともと手持ちが古くて買い換えるつもりの人以外にあんまり恩恵ないよね最新スマホって

268 23/09/27(水)14:50:10 No.1106367330

X以降は一緒よ

269 23/09/27(水)14:50:22 No.1106367379

やっぱpro買った方がいいのかな

270 23/09/27(水)14:50:45 No.1106367486

>今後のiOSを考えるとRAMが3~4GB組はちょっと厳しくなっていくと思う iOS側が性能下限を上げてるってこと?

271 23/09/27(水)14:50:46 No.1106367489

>発熱が言われるのは新しいチップになったから? >としたら真の勝者は色々最適化されるであろう16Proの民になるのではなかろうか? 左様左様 今後の勝利は17pro18proが…とまだ密次の年のSoCが勝者となるものよ

272 23/09/27(水)14:50:59 No.1106367572

mini復活するまで13で戦う構えよ

273 23/09/27(水)14:51:15 No.1106367641

>充電中の発熱言われてるのは15だから昔のチップ Pro系の方の話だぞ

274 23/09/27(水)14:51:23 No.1106367671

SEはいっそのことミニボディにしてくれ 片手で操作したいんだ

275 23/09/27(水)14:51:26 No.1106367690

>>今後のiOSを考えるとRAMが3~4GB組はちょっと厳しくなっていくと思う >iOS側が性能下限を上げてるってこと? サポートアウトの概念あるのに上がらないと思えるのか

276 23/09/27(水)14:51:44 No.1106367770

指紋認証いつになったら復活するん?

277 23/09/27(水)14:52:43 No.1106368024

>指紋認証いつになったら復活するん? 仮に復活してもEUにセキュリティ低いから廃止しろって言われそうだな

278 23/09/27(水)14:52:52 No.1106368064

>指紋認証いつになったら復活するん? 仮に今後されるとしてもSE系だけだろ

279 23/09/27(水)14:53:02 No.1106368100

>>今後のiOSを考えるとRAMが3~4GB組はちょっと厳しくなっていくと思う >iOS側が性能下限を上げてるってこと? iphone14から一律でRAM6GBになったしOSの挙動やアプリ周りも負荷が大きくなっていくから少ないRAMだと不便が出る

280 23/09/27(水)14:53:06 No.1106368113

>サポートアウトの概念あるのに上がらないと思えるのか それにしたって他のOSと比べて要求スペの最低ラインが高すぎる気はするけど まあそもそもiPhone系以外に使うことないOSだしいいのか

281 23/09/27(水)14:53:34 No.1106368212

>仮に今後されるとしてもSE系だけだろ される気配がなさすぎる

282 23/09/27(水)14:53:37 No.1106368227

>>サポートアウトの概念あるのに上がらないと思えるのか >それにしたって他のOSと比べて要求スペの最低ラインが高すぎる気はするけど >まあそもそもiPhone系以外に使うことないOSだしいいのか だからAndroidはサポートボロボロになってるんだろ

283 23/09/27(水)14:53:53 No.1106368296

>予約してるけど発熱ヤバいらしくて迷ってる 当たり外れがあるみたいな書き込みあった

284 23/09/27(水)14:54:01 No.1106368318

>仮に復活してもEUにセキュリティ低いから廃止しろって言われそうだな 逆じゃね? 顔認証しかない方がセキュリティ低くねえか?

285 23/09/27(水)14:54:03 No.1106368324

13ミニの4GBから8GBのにして明らかに動作が変わったから 4GBは今後きついと思う

286 23/09/27(水)14:54:52 No.1106368538

メモリ3gbのXR使ってるけどios16の段階で結構厳しくなった… アプリが途中で落ちたりちょっと裏に持っていくとすぐアプリ再起動になる…

287 23/09/27(水)14:55:00 No.1106368564

でも2GのiPhone8が今年までサポートされたからな 今12とか13でもあと5年近くは戦えるし大体その前に端末が限界くる

288 23/09/27(水)14:55:10 No.1106368605

>俺の年収より高い機種とか買えないよ~ 年収?

289 23/09/27(水)14:55:22 No.1106368649

>だからAndroidはサポートボロボロになってるんだろ それはスペックの問題ではないぞ サポートって普通に金がかかるもんだから

290 23/09/27(水)14:56:26 No.1106368898

>逆じゃね? >顔認証しかない方がセキュリティ低くねえか? FaceIDの精度はTouchIDより普通に高いよ いわゆるカメラによる顔認証とは全く別もんだからな

291 23/09/27(水)14:56:36 No.1106368936

>>だからAndroidはサポートボロボロになってるんだろ >それはスペックの問題ではないぞ >サポートって普通に金がかかるもんだから スペの最低ラインが低いからいろんな端末に使われてる だから動作保証できる端末がアプリ側から網羅できないからどのアプリがどこで動くかわからなくなってボロボロになってるって話だよ

292 23/09/27(水)14:57:08 No.1106369075

指紋認証はかなりセキュリティ低いよ

293 23/09/27(水)14:57:22 No.1106369129

>FaceIDの精度はTouchIDより普通に高いよ >いわゆるカメラによる顔認証とは全く別もんだからな 顔認証って日常的に使ってる人どれくらいいるん?

294 23/09/27(水)14:57:39 No.1106369194

>13ミニの4GBから8GBのにして明らかに動作が変わったから >4GBは今後きついと思う 8GBの13miniでなら体感としての比較の対象にもなるだろうけど 15proと13miniじゃ色々違いすぎてRAM由来云々どころの話じゃなくなるような…

295 23/09/27(水)14:57:45 No.1106369217

指紋認証は寝てる間にぴってされたら抜けられちゃうけどFaceIDは視線認証するから画面を見ないと勝手に寝てる間に開けられるとかないんだよな

296 23/09/27(水)14:58:36 No.1106369442

>>FaceIDの精度はTouchIDより普通に高いよ >>いわゆるカメラによる顔認証とは全く別もんだからな >顔認証って日常的に使ってる人どれくらいいるん? 俺はもっぱらFaceIDだなあ

297 23/09/27(水)14:58:57 No.1106369526

>だから動作保証できる端末がアプリ側から網羅できないからどのアプリがどこで動くかわからなくなってボロボロになってるって話だよ アプリ側の話かよ… そっちはスペックの高い低いより単純に環境にバリエーションがありすぎるのが原因だぞ デバイスが同じでもドライバ何種類もあるとか普通にあるし

298 23/09/27(水)14:59:07 No.1106369567

>顔認証って日常的に使ってる人どれくらいいるん? 普通に使ってる人のが多くない?

299 23/09/27(水)14:59:34 No.1106369684

>顔認証って日常的に使ってる人どれくらいいるん? iPhone使ってる人ならそれこそ日常的にやりまくってるけど…

300 23/09/27(水)15:00:04 No.1106369814

faceid使わないって毎回パスコードしか信じない的な?

301 23/09/27(水)15:00:05 No.1106369828

FaceIDは普通に多いんでない? アプリ課金とかすぐ認証済むし

302 23/09/27(水)15:00:25 No.1106369919

Tiは熱伝導性が低いので放熱には不利だし硬すぎて割れやすい G4Titaniumで散々だったのに

303 23/09/27(水)15:00:25 No.1106369920

実際に来るかどうかわからんがSE4も来年春に?って話もあるし急いでないのなら待ってみても良いんじゃないか

304 23/09/27(水)15:00:25 No.1106369924

寝っ転がりながら顔認証すると高確率で失敗する

305 23/09/27(水)15:00:56 No.1106370056

>寝っ転がりながら顔認証すると高確率で失敗する あれなんなんだろうね

306 23/09/27(水)15:01:05 No.1106370093

watch持ってたら認証簡単なんじゃない? 持ってないから詳しくないけど

307 23/09/27(水)15:01:09 No.1106370104

15と悩んで14Proかっちった

308 23/09/27(水)15:01:13 No.1106370126

>寝っ転がりながら顔認証すると高確率で失敗する 登録し直したりカメラの位置を気にしてみると良いんじゃないか

309 23/09/27(水)15:01:16 No.1106370143

>あれなんなんだろうね 顔が歪んでるからとか光のあたり具合じゃない?

310 23/09/27(水)15:01:20 No.1106370158

>Tiは熱伝導性が低いので放熱には不利だし硬すぎて割れやすい >G4Titaniumで散々だったのに だから内側はアルミなんだろう

311 23/09/27(水)15:01:35 No.1106370215

SE4は今出てる情報通りならもうこれでいいやなんだけどお値段も上がりそうでなぁ

312 23/09/27(水)15:01:47 No.1106370260

>>あれなんなんだろうね >顔が歪んでるからとか光のあたり具合じゃない? 枕が大きめのフカフカで輪郭をかくしてるとか?

313 23/09/27(水)15:02:13 No.1106370371

顔認証はいつのまにかメガネ変えても認証させるようになってすごく便利になった 前はメガネごとに登録しないとダメだったよね?

314 23/09/27(水)15:02:19 No.1106370394

寝てる時に開けられないようにジャイロセンサーが画面下向きだとロックかかるとか?

315 23/09/27(水)15:02:43 No.1106370487

>顔認証はいつのまにかメガネ変えても認証させるようになってすごく便利になった >前はメガネごとに登録しないとダメだったよね? あれ?今も別のメガネを登録するって出る...

316 23/09/27(水)15:02:48 No.1106370516

>>寝っ転がりながら顔認証すると高確率で失敗する >あれなんなんだろうね 死体認証防止かね

317 23/09/27(水)15:03:14 No.1106370622

>寝てる時に開けられないようにジャイロセンサーが画面下向きだとロックかかるとか? と思って今試したけど画面下向きでも普通に開いたわ

318 23/09/27(水)15:03:20 No.1106370649

>watch持ってたら認証簡単なんじゃない? >持ってないから詳しくないけど 12以降ならマスクつけてても出来るからなくても簡単だぞ 13以降横向きも対応したし

319 23/09/27(水)15:03:23 No.1106370658

フルフェイスメット被ってても顔認証通るからバチくそ高性能だよ その上で夜だと無理だったが

320 23/09/27(水)15:03:59 No.1106370840

>寝っ転がりながら顔認証すると高確率で失敗する XR使ってるけどこれは体感したことないわ…

321 23/09/27(水)15:04:00 No.1106370841

>マジでなんか変わった? Futaberがサイドボタン1プッシュで起動するようになった

322 23/09/27(水)15:04:06 No.1106370867

瞳間距離と口の真ん中までのバランスとあと何見てんだっけ

323 23/09/27(水)15:04:06 No.1106370868

>>顔認証はいつのまにかメガネ変えても認証させるようになってすごく便利になった >>前はメガネごとに登録しないとダメだったよね? >あれ?今も別のメガネを登録するって出る... マジか単に似たメガネなんかな…色とか全然違うんだけどな

324 23/09/27(水)15:04:13 No.1106370895

>>マジでなんか変わった? >Futaberがサイドボタン1プッシュで起動するようになった 早まるな

325 23/09/27(水)15:04:25 No.1106370941

>>マジでなんか変わった? >Futaberがサイドボタン1プッシュで起動するようになった あそこマナーモード以外にしてるやつ初めて見た...

326 23/09/27(水)15:04:35 No.1106370988

昨日予約したのがようやく入荷したからお迎えしたよ パソコンを利用してのデータ引き継ぎってこんなに早くなったんだね

327 23/09/27(水)15:04:39 No.1106371008

>寝てる時に開けられないようにジャイロセンサーが画面下向きだとロックかかるとか? そう言うのの対策は視線検出で対応してる 無効にもできるけど

328 23/09/27(水)15:04:46 No.1106371036

>フルフェイスメット被ってても顔認証通るからバチくそ高性能だよ どこ見てるんだそれ…

329 23/09/27(水)15:04:49 No.1106371048

さいていな割り当てするな

330 23/09/27(水)15:05:00 No.1106371102

>初めてproにするけれどpromotionは見やすい? 60Hzから120Hzはよく分かんないけど逆はおぉ…?ってなる まあiOSはもともとあんまりリフレッシュレート感じさせない描画はするから必須機能ではない感じ

331 23/09/27(水)15:05:17 No.1106371181

顔認証やると分かるのが俺結構画面の下ばっか見てる+下から覗き込む感じに見てんなっての

332 23/09/27(水)15:05:21 No.1106371199

>昨日予約したのがようやく入荷したからお迎えしたよ >パソコンを利用してのデータ引き継ぎってこんなに早くなったんだね パソコン使って引き継ぎ…?Androidからの乗り換え?

333 23/09/27(水)15:05:24 No.1106371214

アクションボタンはそのうち複数アクションを長押し時間とかで選べるようになると信じてる

334 23/09/27(水)15:05:48 No.1106371308

60から120になってもブラウザ操作時のスクロールぐらいでしか違いを実感できない

335 23/09/27(水)15:06:10 No.1106371397

>60から120になってもブラウザ操作時のスクロールぐらいでしか違いを実感できない リフレッシュレートなんてそんなものだろう

336 23/09/27(水)15:06:15 No.1106371424

>Futaberがサイドボタン1プッシュで起動するようになった 試してみたけど便利かもしれん

337 23/09/27(水)15:06:19 No.1106371453

13Proまだ壊れてないし買い替えるには勿体無い機種だ

338 23/09/27(水)15:06:37 No.1106371542

人間辞めますか futaber辞めますか

339 23/09/27(水)15:06:55 No.1106371609

虹ぶらにするわ

340 23/09/27(水)15:06:57 No.1106371624

>13Proまだ壊れてないし買い替えるには勿体無い機種だ 13proなら16か17まで我慢できると思う

341 23/09/27(水)15:07:08 No.1106371695

ホームバーは改善された? 14だと動画とかゲームだと見えてるのうざったいんだけど…

342 23/09/27(水)15:07:15 No.1106371727

>人間辞めますか >futaber辞めますか futaber利用者は人間じゃなかった…?

343 23/09/27(水)15:07:19 No.1106371753

アクションボタンはショートカットも使えるからだいぶ複雑なことまで割り当てられる

344 23/09/27(水)15:07:26 No.1106371781

>パソコン使って引き継ぎ…?Androidからの乗り換え? iTunesをパソコンにダウンロードしての引き継ぎよ パソコンに古いiPhone繋げてもバックアップ作るの早いしそこからiPhone15pro繋いでバックアップからの復元も早いしでびっくりしちゃった 日を跨ぐぐらいかかるもんだと諦めてたら1日で終わっちゃった

345 23/09/27(水)15:07:54 No.1106371900

アクションボタンのfutaber割り当てで思い出したけどdynamic islandもショートカット割り当てできなかったっけ? これなら素15の民も出来そう

346 23/09/27(水)15:07:56 No.1106371908

>ホームバーは改善された? >14だと動画とかゲームだと見えてるのうざったいんだけど… いや設定で消せよ

347 23/09/27(水)15:08:31 No.1106372056

se2から乗り換えの俺には中々のスペックアップだけど新し目からだと変わらないんだろな

348 23/09/27(水)15:08:44 No.1106372127

>iTunesをパソコンにダウンロードしての引き継ぎよ >パソコンに古いiPhone繋げてもバックアップ作るの早いしそこからiPhone15pro繋いでバックアップからの復元も早いしでびっくりしちゃった >日を跨ぐぐらいかかるもんだと諦めてたら1日で終わっちゃった おじいちゃん今のiPhoneは隣に並べるだけで簡単に移行できるのよ…

349 23/09/27(水)15:08:45 No.1106372134

盛り上がりたいのにまだ届かない人多いと思う 今年の15PROは5分くらいで発売日分瞬殺だった

350 23/09/27(水)15:08:57 No.1106372203

>日を跨ぐぐらいかかるもんだと諦めてたら1日で終わっちゃった iPhone同士でやればデータ量にもよるけど1時間もかからんぞ

351 23/09/27(水)15:09:12 No.1106372275

>いや設定で消せよ ボタン押さないと消えないって煩わしいじゃん 改善された?

352 23/09/27(水)15:09:12 No.1106372277

ホームバーって消せるの!?

353 23/09/27(水)15:09:12 No.1106372284

>>>マジでなんか変わった? >>Futaberがサイドボタン1プッシュで起動するようになった >早まるな 騙されたと思って設定してみ? すごい捗るぞ

354 23/09/27(水)15:09:14 No.1106372298

https://youtu.be/g4m6StzUcOw?si=pFDCPxqg1DOOtFF6 True depth のスキャン

355 23/09/27(水)15:09:44 No.1106372429

>>ホームバーは改善された? >>14だと動画とかゲームだと見えてるのうざったいんだけど… >いや設定で消せよ アクセスガイドから消してまたオンにする時も操作が煩雑すぎる...

356 23/09/27(水)15:09:47 No.1106372448

>騙されたと思って設定してみ? >すごい捗るぞ 捗るのはわかるから言ってるんだよ!

357 23/09/27(水)15:10:13 No.1106372590

>顔認証やると分かるのが俺結構画面の下ばっか見てる+下から覗き込む感じに見てんなっての 道具の仕様は同じなんだかFaceIDで引っかかりを覚えるのは扱い方の差なんだよね

358 23/09/27(水)15:10:27 No.1106372659

>顔認証やると分かるのが俺結構画面の下ばっか見てる それは画面の下を見てるんじゃなくてカメラの下を見てるからだよ

359 23/09/27(水)15:10:43 No.1106372738

>>ホームバーは改善された? >>14だと動画とかゲームだと見えてるのうざったいんだけど… >いや設定で消せよ 消せるの!? 知らなかった

360 23/09/27(水)15:11:01 No.1106372827

>>顔認証やると分かるのが俺結構画面の下ばっか見てる >それは画面の下を見てるんじゃなくてカメラの下を見てるからだよ 多分futaberしかやってないからいつも最新レスを追う癖がついてるだけだと思う

361 23/09/27(水)15:12:15 No.1106373145

>>>顔認証やると分かるのが俺結構画面の下ばっか見てる >>それは画面の下を見てるんじゃなくてカメラの下を見てるからだよ >多分futaberしかやってないからいつも最新レスを追う癖がついてるだけだと思う やばい…

362 23/09/27(水)15:12:35 No.1106373255

>アクセスガイドから消してまたオンにする時も操作が煩雑すぎる... そのためのショートカットだな

363 23/09/27(水)15:14:22 No.1106373689

あんまりimgに囚われすぎないでね…

364 23/09/27(水)15:14:51 No.1106373834

プロマックスとApple Watchウルトラ買ったぜー!すごいリッチな気分だぜ

365 23/09/27(水)15:15:31 No.1106373993

風呂で防水ケース越しに顔認証やると失敗するわ

366 23/09/27(水)15:16:14 No.1106374182

miniは死んだ!もう居ない!

367 23/09/27(水)15:16:59 No.1106374377

ホームバー出てる必要性が分からん

368 23/09/27(水)15:17:00 No.1106374382

>風呂で防水ケース越しに顔認証やると失敗するわ 防水されてるしケース要らなくね?

369 23/09/27(水)15:17:02 No.1106374385

指紋認証はあるの?

370 23/09/27(水)15:17:43 No.1106374555

手帳型でmug face使いたいんだけどおすすめケースあるかな磁石がちゃんとくっつくやつがいいな

371 23/09/27(水)15:17:46 No.1106374573

>あんまりimgに囚われすぎないでね… futaberがなくなれば多分解放されると思う ふたばやめさせる一番効果的な方法はそいつのiPhoneから futaber消してムジーナ入れておくこと

372 23/09/27(水)15:18:24 No.1106374763

すげえ!金持ちの「」だ!どうやったんだそんな大金!

373 23/09/27(水)15:18:49 No.1106374881

>miniは死んだ!もう居ない! 殺されたかのようにいわれるが現実は誰も使ってくれなかったから衰弱死

374 23/09/27(水)15:19:31 No.1106375065

>ホームバー出てる必要性が分からん ここを引っ張り上げてくださいねっていうガイドだろう ホームボタンが消えて新しい操作になったことへの補助輪だから慣れたらそりゃ必要ないと感じる

375 23/09/27(水)15:19:49 No.1106375154

mini出たら買うわ(買わない)

376 23/09/27(水)15:20:33 No.1106375341

>ホームボタンが消えて新しい操作になったことへの補助輪だから慣れたらそりゃ必要ないと感じる 表示消したら機能しなくなる…

377 23/09/27(水)15:20:59 No.1106375441

ポンと20万出せるお殿様がこのようなところにおるはずがない!

378 23/09/27(水)15:21:09 No.1106375492

>手帳型でmug face使いたいんだけどおすすめケースあるかな磁石がちゃんとくっつくやつがいいな 多分それちゃんとmagsafeで検索してないから出てきてないだけだぞ

379 23/09/27(水)15:21:18 No.1106375545

いい加減変えたいけどproは発熱云々とか出て来て悪魔がSE4にしろと囁く

380 23/09/27(水)15:21:32 No.1106375614

>防水されてるしケース要らなくね? 防水であって水蒸気とか温水には対応してないんだ 一応防げるには防げるけど推奨しないんでケースとかジップロックみたいなの使った方がいい

381 23/09/27(水)15:22:15 No.1106375802

>ポンと20万出せるお殿様がこのようなところにおるはずがない! 車のスレで4桁万円の所持車の話する「」とかいるから…

382 23/09/27(水)15:22:24 No.1106375847

>ポンと20万出せるお殿様がこのようなところにおるはずがない! 下取りで実質片手の指万円とかみんな言ってるし…

383 23/09/27(水)15:22:52 No.1106375993

>いい加減変えたいけどproは発熱云々とか出て来て悪魔がSE4にしろと囁く それは15にしたら良いだけでは…?

384 23/09/27(水)15:25:44 No.1106376718

>>いい加減変えたいけどproは発熱云々とか出て来て悪魔がSE4にしろと囁く >それは15にしたら良いだけでは…? 15も無印なのにそれまでとは違い120fps以外はproとディスプレイの仕様が同じだしA16でtypeCで画面出力もできるしRAMは6GB確保されてるし悪くはないんだよね

385 23/09/27(水)15:27:30 No.1106377174

次回はどんな感じになるのかな もう改良点は重箱の隅しかない気がしてるけど

386 23/09/27(水)15:28:26 No.1106377391

>もう改良点は重箱の隅しかない気がしてるけど 物理ボタン減らす方向かな…

387 23/09/27(水)15:29:29 No.1106377637

ソシャゲ2つぐらい起動したあとfutaber開いて またソシャゲに戻っても終了してなかったのは感動した 15Proにしてよかった地味に毎回起動し直しは嫌だったんだよな

388 23/09/27(水)15:30:01 No.1106377787

充電も完全無線化で更にケーブルとさよなら

↑Top