23/09/27(水)13:08:35 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)13:08:35 No.1106342386
アニメに影響されてちょいちょい釣りに行ってるけどあまりにも釣れないので午後から有休使って釣具屋へ行って夕方あたりに浜辺で再チャレンジしてくる いよいよ取り返しがつかなくなってきた感ある…
1 23/09/27(水)13:09:05 No.1106342542
楽しんでるならいいことだよ
2 23/09/27(水)13:09:07 No.1106342552
釣れなくても続けるやつはもう手遅れだ
3 23/09/27(水)13:09:47 No.1106342731
見事に沼にハマってる…
4 23/09/27(水)13:10:43 No.1106342976
いいぞ…
5 23/09/27(水)13:11:46 No.1106343268
釣りの最初は魚がいるところ探すところからだぞ
6 23/09/27(水)13:11:55 No.1106343307
浜浜辺の釣りは難易度高いぞ ちゃんと釣具屋さんに釣れないこと相談しろよ
7 23/09/27(水)13:12:09 No.1106343365
熱中できることがあるのはいいことじゃん 俺みたいにソシャゲの対人イライラしながらやってスマホ投げるよりよほど健全だ 最近のスマホ丈夫で助かる
8 23/09/27(水)13:12:28 No.1106343451
>釣りの最初は魚がいるところ探すところからだぞ 見つけても大抵地元のおっさん達が占拠してる!
9 23/09/27(水)13:13:31 No.1106343763
海ならまずは漁港のサビキでいいんじゃないか 爆釣するくらい集まってるようならルアーに切り替えてのんびり楽しむ
10 23/09/27(水)13:14:21 No.1106343964
やるなら生鯖が最強って「」が言ってた
11 23/09/27(水)13:14:25 No.1106343977
今の時期ならサビキで生き餌捕まえて流しで大物狙いだな
12 23/09/27(水)13:14:58 No.1106344128
>熱中できることがあるのはいいことじゃん >俺みたいにソシャゲの対人イライラしながらやってスマホ投げるよりよほど健全だ うn >最近のスマホ丈夫で助かる うn?
13 23/09/27(水)13:16:25 No.1106344524
釣りは場所が一番でそれ以外はなんでもいいって聞いたことあるぞ 俺は釣りはやらんが釣り好きの知人がそういってた
14 23/09/27(水)13:16:56 No.1106344636
河口でハゼ狙って 釣れるし美味しいよ
15 23/09/27(水)13:17:28 No.1106344770
サビキは釣りやすいのは釣りやすいけど針が多い仕掛けが単純に面倒くさいな…となることもある
16 23/09/27(水)13:17:45 No.1106344848
マゴチ釣った事ある「」いたらアドバイスほしい
17 23/09/27(水)13:17:58 No.1106344923
>釣りは場所が一番でそれ以外はなんでもいいって聞いたことあるぞ >俺は釣りはやらんが釣り好きの知人がそういってた 実際そうだよ 魚のいない所で釣りしても釣れないし
18 23/09/27(水)13:18:12 No.1106344983
>マゴチ釣った事ある「」いたらアドバイスほしい どんなアドバイス?
19 23/09/27(水)13:20:19 No.1106345546
>>マゴチ釣った事ある「」いたらアドバイスほしい >どんなアドバイス? 時間帯とか…潮の状態とか…ルアーの種類とか ヒナが最初に釣った大物だからとりあえずマゴチ釣りたい
20 23/09/27(水)13:20:26 No.1106345577
>うn? 割とガチで投げてもガラス面さえぶつからなければ平気 頑丈だよマジ スレ「」は近くのコンビニとかで地元の釣り雑誌買ってみると今何がどこで釣れるかの情報を得られるよ
21 23/09/27(水)13:21:05 No.1106345776
釣り初心者ならアラカブオススメ 特に考えなくても釣れる
22 23/09/27(水)13:22:05 No.1106346024
海でスプーン使うの楽しい
23 23/09/27(水)13:22:57 No.1106346251
>海でスプーン使うの楽しい スプーンって渓流のやつじゃないんだ…
24 23/09/27(水)13:23:49 No.1106346500
>>>マゴチ釣った事ある「」いたらアドバイスほしい >>どんなアドバイス? >時間帯とか…潮の状態とか…ルアーの種類とか >ヒナが最初に釣った大物だからとりあえずマゴチ釣りたい ルアーじゃなくて生餌しかやったことないけど餌はサンマが一番食いつき良かったよ 時間帯はだいたい夕方が多かった気がするけど地域差も結構あると思うから最寄りの釣具屋さんで情報集めるのがいいよマジで 多分釣れないのは棚取りがしっかり出来てない気がする
25 23/09/27(水)13:24:43 No.1106346736
>スレ「」は近くのコンビニとかで地元の釣り雑誌買ってみると今何がどこで釣れるかの情報を得られるよ 地元密着型の釣り雑誌とか今どれくらい生き残ってるんだろう… うちの地元の雑誌は今年休刊してしまった
26 23/09/27(水)13:24:44 No.1106346738
俺も最近始めたけど地元の港は釣り禁止多いし桟橋は海中テトラで根掛かりするから砂浜ばかり行ってる とにかく人がいないのが好き
27 23/09/27(水)13:25:16 No.1106346871
マゴチは釣れる場所限られてるからそれこそ釣具屋に聞いた方が良いよ 無尽蔵に投げれるなら別だけど
28 23/09/27(水)13:26:33 No.1106347208
店で情報収集するのがやはり近道か
29 23/09/27(水)13:26:50 No.1106347272
実際地元の釣具屋に聞くのが情報も新しくて一番いいんだよね…
30 23/09/27(水)13:27:10 No.1106347349
スプーンは海でも使えるよ 食い気ある魚ならキラキラヒラヒラしたものあったらとりあえず食ってくるしスプーンはアクションもかけやすいから楽しい 沢山釣りたいなら違うの使ったほうがいいけども
31 23/09/27(水)13:29:09 No.1106347807
うちの方だとマゴチはハゼ釣ってそれを餌にしたぶっこみで釣ってたなぁ…
32 23/09/27(水)13:29:14 No.1106347824
釣れるようになったらぜひスレ画の聖地にも行ってほしい
33 23/09/27(水)13:30:13 No.1106348053
>釣れるようになったらぜひスレ画の聖地にも行ってほしい 長崎だっけ?
34 23/09/27(水)13:30:47 No.1106348188
釣りなんて重いジェット天秤遠くに投げて放置しとけばええ! 釣る技術?そんなもの…ウチにはないよ…
35 23/09/27(水)13:31:56 No.1106348455
コチならきれいな砂浜の海で手コキボート借りて 上から目視で見つけては針を下ろすのが手堅いわよ
36 23/09/27(水)13:32:00 No.1106348468
最初抵抗あったけどとりあえず釣りあげたいなら虫エサから逃げるのは損だった いまはなんとも無い
37 23/09/27(水)13:33:04 No.1106348724
>長崎だっけ? 熊本の芦北だよ! ここで色んな情報見れるよ ていぼう日誌とのコラボイベントもちょこちょこやってるからぜひ https://minamata-ashikita-kanko.jp/guide/
38 23/09/27(水)13:33:27 No.1106348822
汚い川で鯉釣って喜んでるのが俺だ
39 23/09/27(水)13:33:33 No.1106348851
長々と続けられる趣味を持つのはいいことだ 人生が2倍楽しくなる
40 23/09/27(水)13:33:59 No.1106348963
マゴチは丘っぱりならサーフか河口の砂地な感じのところじゃないかな 結構ボトムベッタリだからシンキングのルアーをボトムスレスレやズル引きしたりバンプする感じで釣れると思う
41 23/09/27(水)13:35:14 No.1106349284
たまにジグサビキでナマコとかつれて?てなる
42 23/09/27(水)13:37:10 No.1106349822
安全対策はしすぎるということはない あとこの時期すぐ暗くなるし寒暖差も激しいから夕釣りはくれぐれも気をつけて…
43 23/09/27(水)13:37:47 No.1106349997
何かの記事で見たけどDMMの社長が超釣りバカらしいのでスポンサーになって2期やって欲しい
44 23/09/27(水)13:38:04 No.1106350073
>手コキボート ダメだった
45 23/09/27(水)13:38:13 No.1106350110
釣りに行くには片道3時間くらいかかる
46 23/09/27(水)13:38:44 No.1106350255
水だとか山だとか人の手の及びにくい自然相手にしに行くときはめっちゃ気をつけて できれば二人以上で行こう
47 23/09/27(水)13:39:04 No.1106350343
釣れなくても行くのは良いことだと思うよ 外で陽にあたるのは健康に良い
48 23/09/27(水)13:39:34 No.1106350494
>汚い川で鯉釣って喜んでるのが俺だ 欧州だと鯉釣りはメジャーらしいな
49 23/09/27(水)13:40:36 No.1106350768
コチってハゼの親なんでしょ確か
50 23/09/27(水)13:41:17 No.1106350926
コチ┬キス ハゼ
51 23/09/27(水)13:41:20 No.1106350943
近所のマゴチのメッカは日本三大名勝の中だけど釣り禁止にしなくていいのかなって いつも思いながら釣らせてもらってる
52 23/09/27(水)13:42:31 No.1106351269
元々許されてるなら釣り人も含めての名勝地なんだろう
53 23/09/27(水)13:42:45 No.1106351331
トラウト用のタックルに野鯉きたときはほんとに絶望的な気持ちになる… ルアーたべないでくだち…
54 23/09/27(水)13:42:48 No.1106351342
ライフジャケットだけは忘れんといてくださいよ
55 23/09/27(水)13:44:22 No.1106351787
そろそろイカのシーズンだ 夜釣りは苦手なんだよな…
56 23/09/27(水)13:44:23 No.1106351791
>トラウト用のタックルに野鯉きたときはほんとに絶望的な気持ちになる… >ルアーたべないでくだち… 俺の鱒レンジャーが冗談抜きで根本から曲がった
57 23/09/27(水)13:46:21 No.1106352316
>テトラポッドの上にだけは乗らんといてくださいよ
58 23/09/27(水)13:47:24 No.1106352578
>俺の鱒レンジャーが冗談抜きで根本から曲がった それでも折れない鱒レンジャー
59 23/09/27(水)13:49:07 No.1106353004
鱒レンジャー見た目玩具で値段もやすいくせに耐久力すごいよね…
60 23/09/27(水)13:50:50 No.1106353437
エッロ
61 23/09/27(水)13:51:17 No.1106353568
めちゃくちゃ柔らかい竿でアジとか釣ると楽しい あ…ちょっとイカ用の竿折れる♡
62 23/09/27(水)13:53:20 No.1106354081
xrationか
63 23/09/27(水)13:58:23 No.1106355317
俺は釣りが好きなんじゃない 魚を釣ったという結果が好きなんだ
64 23/09/27(水)13:58:56 No.1106355439
最新刊で初めて正しい竿の持ち方を知った釣り歴20年目だよ…
65 23/09/27(水)13:59:21 No.1106355535
>俺は釣りが好きなんじゃない >魚を釣ったという結果が好きなんだ フレイザードきたな
66 23/09/27(水)14:00:21 No.1106355754
ワームのルアーで大体何でも釣れるよ
67 23/09/27(水)14:01:06 No.1106355934
何か少し前に同じスレ見た気がする
68 23/09/27(水)14:03:09 No.1106356433
>ワームのルアーで大体何でも釣れるよ よく行く釣具屋の店長がわりとこれ言ってて半信半疑なんだけど本当なの?
69 23/09/27(水)14:03:16 No.1106356453
>鱒レンジャー見た目玩具で値段もやすいくせに耐久力すごいよね… あのしなり具合を最初見た時は笑っちゃうよね
70 23/09/27(水)14:05:36 No.1106357004
興味はあるけど何釣るのになんの仕掛けとかよくわかんない とりあえず釣具屋さんで素人丸出し質問したらいいのかな
71 23/09/27(水)14:06:44 No.1106357262
>よく行く釣具屋の店長がわりとこれ言ってて半信半疑なんだけど本当なの? なんなら100均のワームでも釣れちゃうよ でもみんな高いハードルアーで釣りたいのさ
72 23/09/27(水)14:09:03 No.1106357805
ぶっちゃけ道具なんで対象魚とサイズ合わないとか欠陥あって壊れてるとかでもなけりゃダイソーで揃えたって釣れる
73 23/09/27(水)14:11:07 No.1106358261
>ぶっちゃけ道具なんで対象魚とサイズ合わないとか欠陥あって壊れてるとかでもなけりゃダイソーで揃えたって釣れる 魚って意外とアホだからな… 餌つけ忘れても釣れることがあるくらいだし… まぁ万全でも全く釣れないことも多いけど…
74 23/09/27(水)14:12:49 No.1106358651
>興味はあるけど何釣るのになんの仕掛けとかよくわかんない >とりあえず釣具屋さんで素人丸出し質問したらいいのかな 釣具屋で初心者ですなんて言ったら「良し丁寧に沼に沈めて顧客にしてやるぜゲヘヘ」てなもんで 懐事情に合わせて色々教えてくれるよ
75 23/09/27(水)14:14:50 No.1106359097
>魚って意外とアホだからな… >餌つけ忘れても釣れることがあるくらいだし… >まぁ万全でも全く釣れないことも多いけど… というか疑似餌使うなら高い道具壊さないか無くさないかおっかなびっくりやるよか安い道具で居そうなタイトな場所ガンガン狙うほうが個人的には良いと思う
76 23/09/27(水)14:17:01 No.1106359568
キス釣りてえ
77 23/09/27(水)14:19:45 No.1106360191
マゴチは底ベッタリってよく言われるしその通りなのだけれど エビカニ居そうな障害物の周りに付いてたり地形が大事なんよ
78 23/09/27(水)14:20:02 No.1106360238
>オキアミで大体何でも釣れるよ
79 23/09/27(水)14:20:11 No.1106360290
魚がその場にいて食い気あるかが9割くらいのとこあるよね
80 23/09/27(水)14:21:24 No.1106360564
ルアーフィッシングでダイソーリールは苦行すぎるでしょ釣れる前に壊れるんじゃ・・・
81 23/09/27(水)14:22:06 No.1106360722
男ならガチガチのハード一択
82 23/09/27(水)14:30:43 No.1106362658
ザリガニ釣りなら毎回爆釣だよ
83 23/09/27(水)14:36:08 No.1106363941
DIYとこれのドラマが同時期にやっててどっちも素晴らしかった なんでレミノとかいう訳わかんねえサイトの独占なんだせめてTVerに流してくれ…!
84 23/09/27(水)14:36:59 No.1106364162
>というか疑似餌使うなら高い道具壊さないか無くさないかおっかなびっくりやるよか安い道具で居そうなタイトな場所ガンガン狙うほうが個人的には良いと思う それはそれとして高い道具はテンション上がるから欲しい!
85 23/09/27(水)14:37:55 No.1106364381
>それはそれとして高い道具はテンション上がるから欲しい! それはそれで言いことだ そして飾るだけで使わないやつが居る
86 23/09/27(水)14:40:26 No.1106364924
釣り場ポータルサイトみたいなのがあって今何が釣れるかはそこで見れる 雑誌のとかはもう投稿じゃなくてそこからコピペしてるだけだから1週間は遅い
87 23/09/27(水)14:42:07 No.1106365302
スポーツフィッシングがやりたいやりたいやりたい!!!! ってんじゃなければ何がターゲットだろうがエサ釣りが一番釣れる
88 23/09/27(水)14:56:42 No.1106368961
>DIYとこれのドラマが同時期にやっててどっちも素晴らしかった >なんでレミノとかいう訳わかんねえサイトの独占なんだせめてTVerに流してくれ…! DIYの方は知ってたけどスレ画の実写なんてあったんだ…