23/09/27(水)12:46:52 いいん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)12:46:52 No.1106335884
いいんだけどもう一本お願いできる?
1 23/09/27(水)12:49:33 No.1106336741
なんか違うんだよなあ… これの別パターン作ってもらえる?
2 23/09/27(水)12:51:42 No.1106337438
これで実際に使ってみたら良かったわになるのが…
3 23/09/27(水)13:07:25 No.1106342113
柳生連也の長脇差こだわり過ぎて刀工が狂ったエピソードだっけかこれ
4 23/09/27(水)13:09:38 No.1106342691
>これで実際に使ってみたら良かったわになるのが… クソがよ~
5 23/09/27(水)13:14:42 No.1106344053
若い頃からそういう気質は強かったけどこぼんさんがすっかり堅いオッサンになったのもショックだった あとお付きの忍者どこいったんだろう
6 23/09/27(水)13:20:25 No.1106345574
月曜までで大丈夫です
7 23/09/27(水)13:22:27 No.1106346122
>若い頃からそういう気質は強かったけどこぼんさんがすっかり堅いオッサンになったのもショックだった >あとお付きの忍者どこいったんだろう これはあくまで柳生の鬼包丁に因んだ読みきりなので 本編のこぼんさんのとは別と思っていい
8 23/09/27(水)13:23:18 No.1106346355
ほら試着して買ったけどなんか違うわとかあるしね?
9 23/09/27(水)13:23:49 No.1106346502
>これで実際に使ってみたら良かったわになるのが… ……すぞ
10 23/09/27(水)13:25:57 No.1106347044
そも名工の渾身の一作しかもワガママを聞いてもらってあれこれした一振なんだから悪いわけがないのだ
11 23/09/27(水)13:26:11 No.1106347104
スレ画の後で泣きの一回の一本作って 文鎮三枚重ねをたたっ切っても 刃こぼれしない秀逸の出来映えのが出来たけど ふーんまあとりあえず貰っとこう…って薄い反応されてぶちギレて出ていく師匠
12 23/09/27(水)13:26:46 No.1106347256
>スレ画の後で泣きの一回の一本作って >文鎮三枚重ねをたたっ切っても >刃こぼれしない秀逸の出来映えのが出来たけど >ふーんまあとりあえず貰っとこう…って薄い反応されてぶちギレて出ていく師匠 よくそこまで我慢したよ…
13 23/09/27(水)13:30:36 No.1106348138
とりあえず不満はないけど一言ケチはつけておくクソクライアントみたいだ
14 23/09/27(水)13:35:56 No.1106349486
最後の最後ので俺が悪かった!お前の脇差最高だよ!って詫び入れたから許すが…
15 23/09/27(水)13:38:07 No.1106350085
ふいと江戸に出てすぐ鍛冶屋始められるもんなのかな
16 23/09/27(水)13:38:42 No.1106350252
いい感じ!とてもいい感じなのですが後2パターン見せてください!
17 23/09/27(水)13:38:50 No.1106350283
>最後の最後ので俺が悪かった!お前の脇差最高だよ!って詫び入れたから許すが… ここに貼られてた中国のアレみたいに連絡つかずに自殺してたらどうする気だったんだろう
18 23/09/27(水)13:39:53 No.1106350579
最初のやつも使うぶんには変わらないと思うんだけど捨てたのかな
19 23/09/27(水)13:40:40 No.1106350782
命預ける道具だから厳しい採点になるのはわかるが…
20 23/09/27(水)13:41:00 No.1106350867
やっぱ最初のやつが一番よかったな~まで言ってたら多分刺されてた
21 23/09/27(水)13:45:24 No.1106352071
一個ずつ見せに行くのが悪いよ 3~4本まとめて持って行って案詰めないから何度も作り直す羽目になるんじゃん
22 23/09/27(水)13:45:52 No.1106352193
>>若い頃からそういう気質は強かったけどこぼんさんがすっかり堅いオッサンになったのもショックだった >>あとお付きの忍者どこいったんだろう >これはあくまで柳生の鬼包丁に因んだ読みきりなので >本編のこぼんさんのとは別と思っていい つ~か史実キャラだったの?
23 23/09/27(水)13:46:46 No.1106352418
>最初のやつも使うぶんには変わらないと思うんだけど捨てたのかな お弟子さんに回すとかじゃないの
24 23/09/27(水)13:47:34 No.1106352628
>3~4本まとめて持って行って案詰めないから何度も作り直す羽目になるんじゃん 脇差一つ作るのにかかる時間考えるとつらい
25 23/09/27(水)13:48:17 No.1106352808
>つ~か史実キャラだったの? 柳生連也てぐぐるだけで出るやんけ
26 23/09/27(水)13:48:18 No.1106352816
>ふいと江戸に出てすぐ鍛冶屋始められるもんなのかな 江戸はよそ者の集まった街なのでそういう意味では可能だと思う 炭も鉄も買い付けるものだから仕事場さえ用意できるならそれで済む ただ客が付くかどうかは…
27 23/09/27(水)13:50:11 No.1106353262
>やっぱ最初のやつが一番よかったな~まで言ってたら多分刺されてた それで返り討ちにしてお前の脇差し最高だったよ…ってなるんだね
28 23/09/27(水)13:51:27 No.1106353602
ずっと柳生の鬼包丁だと思ってたが 本名は文珍斬光代なのね
29 23/09/27(水)13:51:53 No.1106353705
すごく真面目で立派そうな人なのに…
30 23/09/27(水)13:53:43 No.1106354187
うーんいまいちピンと来ないな…リテイク!
31 23/09/27(水)13:56:13 No.1106354786
>すごく真面目で立派そうな人なのに… 刀鍛冶のおっちゃんこの後滝行してまで気合い入れて作るのに 若先生はにべにもない態度で完成品を貰うしやんなっちゃうね
32 23/09/27(水)13:56:35 No.1106354874
>一個ずつ見せに行くのが悪いよ >3~4本まとめて持って行って案詰めないから何度も作り直す羽目になるんじゃん それはそれで製作者が胸を張ってこれが一番!っておすすめ出来ない得物に命預けるとか無いわーとか言い出すよ
33 23/09/27(水)13:57:34 No.1106355117
>一個ずつ見せに行くのが悪いよ >3~4本まとめて持って行って案詰めないから何度も作り直す羽目になるんじゃん これは量産品ではないか 渾身の一本を持ってまいれ
34 23/09/27(水)13:57:56 No.1106355218
>それはそれで製作者が胸を張ってこれが一番!っておすすめ出来ない得物に命預けるとか無いわーとか言い出すよ マジで言いそう…
35 23/09/27(水)14:03:36 No.1106356522
こういう事される時は「なんか違う」だけのがマシなんだよな めんどくせえ屁理屈レスポンチ仕掛けてくるんじゃねえ
36 23/09/27(水)14:18:11 No.1106359830
>こういう事される時は「なんか違う」だけのがマシなんだよな >めんどくせえ屁理屈レスポンチ仕掛けてくるんじゃねえ もう2.3パターン見てみたいです! 月曜までで大丈夫です!
37 23/09/27(水)14:20:28 No.1106360354
>もう2.3パターン見てみたいです! >月曜までで大丈夫です! 期日まで設けられた…
38 23/09/27(水)14:22:19 No.1106360765
>もう2.3パターン見てみたいです! >月曜までで大丈夫です! 師匠!この会社と取引しても利益は上がりません こいつの仕事キャンセルして他の作業に工数かけましょう!
39 23/09/27(水)14:22:37 No.1106360834
>とりあえず不満はないけど一言ケチはつけておくクソクライアントみたいだ いや最後はケチの付け所が特にないんだけどなんか今ひとつ気に入らないんだよなあとか抜かすからクソクライアント未満だよ
40 23/09/27(水)14:23:56 No.1106361131
まぁ柳生のお抱えなら食いっぱぐれはないだろうが…
41 23/09/27(水)14:24:44 No.1106361300
あんまりたくさん持っていくと数打物あつかいしてきそうなの分かる
42 23/09/27(水)14:24:59 No.1106361365
>>一個ずつ見せに行くのが悪いよ >>3~4本まとめて持って行って案詰めないから何度も作り直す羽目になるんじゃん >それはそれで製作者が胸を張ってこれが一番!っておすすめ出来ない得物に命預けるとか無いわーとか言い出すよ ホンマにこいつは…
43 23/09/27(水)14:26:03 No.1106361600
取引先って感じの取引先だ…
44 23/09/27(水)14:30:42 No.1106362653
柳生はクソか?
45 23/09/27(水)14:32:40 No.1106363112
>やんけ
46 23/09/27(水)14:33:04 No.1106363206
組織化されてるわけでもない職人さんが名刀を3~4本まとめて作っておくのって無理じゃね 待たせて怒られない程度に持っていくしかないだろう
47 23/09/27(水)14:33:07 No.1106363221
服選ぶときこんな感じ 結局いつもの着る
48 23/09/27(水)14:33:39 No.1106363357
でもまあ何が困るって本当に命預けるものだから注文多くなるのは分かるところ
49 23/09/27(水)14:34:27 No.1106363550
気持ち作り直してくれたらいいから!