23/09/27(水)11:48:23 知らん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)11:48:23 No.1106318528
知らんかったけど東方キャラの中でもなかなか業の深い人なんだな…
1 23/09/27(水)11:51:02 No.1106319140
ずっと封印されてたけど肉体強化魔法で若返ってる 心の奥底に自分以外の頭に爆弾埋め込んで言うこと聞かせられねえかな願望を持つお姉さん
2 23/09/27(水)11:51:14 No.1106319180
そりゃあ弟が先に逝って死ぬのが怖くなったからと魔術に手を出して封印されたババアだ 格が違う
3 23/09/27(水)11:52:51 No.1106319543
迫害を恐れず庇ってきただけあって人外からの信頼は厚い
4 23/09/27(水)11:54:52 No.1106320011
>ずっと封印されてたけど肉体強化魔法で若返ってる >心の奥底に自分以外の頭に爆弾埋め込んで言うこと聞かせられねえかな願望を持つお姉さん >そりゃあ弟が先に逝って死ぬのが怖くなったからと魔術に手を出して封印されたババアだ 登場した頃から知ってたのに知らなかったそんなの………
5 23/09/27(水)11:56:03 No.1106320310
書き込みをした人によって削除されました
6 23/09/27(水)11:56:04 No.1106320317
>迫害を恐れず庇ってきただけあって人外からの信頼は厚い それでも最初は魔力目当てで近づいてただけだし… しかし幻想郷の妖怪ってクソ強くてひじりんが言うように「人間が迫害」できるようなレベルじゃない気がする
7 23/09/27(水)11:59:09 No.1106321083
BGMが仏曲過ぎて困る
8 23/09/27(水)12:01:56 No.1106321769
>BGMが仏曲過ぎて困る それはわかる 俗っぽいヤバいババアのテーマなのに無駄に壮大で耳に残る
9 23/09/27(水)12:04:41 No.1106322526
リズトラのWhite Lotusは星発売のほぼ直後くらいに出されたボーカルアレンジなのに理解度が高くてビビった覚え
10 23/09/27(水)12:07:00 No.1106323120
>リズトラのWhite Lotusは星発売のほぼ直後くらいに出されたボーカルアレンジなのに理解度が高くてビビった覚え いいよねサービス終了を飾る曲だった
11 23/09/27(水)12:11:51 No.1106324500
やべー人だけど確実に善性寄りの人でもあるよ
12 23/09/27(水)12:12:27 No.1106324673
>しかし幻想郷の妖怪ってクソ強くてひじりんが言うように「人間が迫害」できるようなレベルじゃない気がする だが結局外で通用しないから幻想郷来てる連中だ
13 23/09/27(水)12:13:29 No.1106324981
>だが結局外で通用しないから幻想郷来てる連中だ 外の人間どうなってんだ…?
14 23/09/27(水)12:15:32 No.1106325571
剛村紗EDでなんかシイタケみたいな目してた人
15 23/09/27(水)12:17:20 No.1106326126
善人がみんな頭の中にやべー思想持ってないわけではないからね…
16 23/09/27(水)12:20:03 No.1106326976
>善人がみんな頭の中にやべー思想持ってないわけではないからね… あ、アジア的やさしさ…
17 23/09/27(水)12:22:12 No.1106327611
あれは善とか悪とかの倫理と関係なく謎理論で突っ走ったのヤバい
18 23/09/27(水)12:29:10 No.1106329968
肉体強化でスケベな身体になったイメージ
19 23/09/27(水)12:30:54 No.1106330545
秘封の時代はまぁ妖怪じゃどうにもならんわって程度に科学力凄いけど会長の時代だとどうなんだっけ さして変わらんか
20 23/09/27(水)12:33:10 No.1106331307
>BGMが仏曲過ぎて困る 摩天楼もいいが道中BGMも静かな美しさを感じられて良い
21 23/09/27(水)12:36:18 No.1106332335
>外の人間どうなってんだ…? だーれも妖怪の実在なんか信じてないから存在出来ないんだ
22 23/09/27(水)12:37:49 No.1106332838
>肉体強化でスケベな身体になったイメージ 公式でデカパイ感謝
23 23/09/27(水)12:38:02 No.1106332902
心の奥底の願望が仕事周りに任せて楽してえええ~なの達観し過ぎてて好き
24 23/09/27(水)12:39:52 No.1106333545
>BGMが仏曲過ぎて困る 各フレーズ全部耳に残る
25 23/09/27(水)12:39:55 No.1106333566
マミさんみたいのは人間に馴染んで生きてけはするんだろうけどね
26 23/09/27(水)12:42:44 No.1106334501
>>外の人間どうなってんだ…? >だーれも妖怪の実在なんか信じてないから存在出来ないんだ そのうち水木しげる神がボスになる話出てきそう 妖怪の存在を信じさせるのだと
27 23/09/27(水)12:52:52 No.1106337819
人間性は言うまでもないとして実力も弟の方が凄かったんだっけ
28 23/09/27(水)12:55:24 No.1106338668
思想は綺麗事だよね
29 23/09/27(水)12:55:49 No.1106338810
多分そういうことしないんだろうけどそういうことしててほしい fu2612199.jpg
30 23/09/27(水)13:03:15 No.1106341000
この住職一人のせいで寺がエロ寺扱いだ…
31 23/09/27(水)13:04:08 No.1106341226
>人間性は言うまでもないとして実力も弟の方が凄かったんだっけ 法力も仏教徒としての覚悟も弟の完全下位互換だよ
32 23/09/27(水)13:07:45 No.1106342194
老いて死ぬのやだで妖怪相手に仏教商法始めた筈なのに いつの間にか本気で仏教で妖怪救おうとして封印されてるという感じなので根っこはお人好し やや感性が俗過ぎるのはそう
33 23/09/27(水)13:11:14 No.1106343133
>秘封の時代はまぁ妖怪じゃどうにもならんわって程度に科学力凄いけど会長の時代だとどうなんだっけ >さして変わらんか 科学世紀以前の現代だと一部の力を持った妖怪や神様は外に残ってるけど存在意義を失いかけてる妖怪たちの最終避難所として幻想郷がある感じ 基本的に一度入ったら外には出られないけど裏技で出入りしてる奴はちょくちょくいる
34 23/09/27(水)13:15:09 No.1106344191
利用するために妖怪に近づいたけど結局救いたくなって頑張ってるの好きだよ聖
35 23/09/27(水)13:16:55 No.1106344633
>人間性は言うまでもないとして実力も弟の方が凄かったんだっけ でもそんな弟に先立たれたから一気に死ぬのが怖くなって妖術魔術の力に手を出して若返った 妖術使いや魔法使いは作中にいっぱい出てくるけど法術使いは一切いないんだよな東方って
36 23/09/27(水)13:22:11 No.1106346051
江戸時代くらいだと口吸いはカジュアルな意味合いがなくて 今でいえば乳首舐め並にそういうプレイの時しかしないと聞いたので さらに古い時代ならばよりどエロい感じになるのではないか