23/09/27(水)11:43:21 こうあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)11:43:21 No.1106317380
こうありたい
1 23/09/27(水)11:44:42 No.1106317698
>こうありたい あら~ あまりにも かわいくない
2 23/09/27(水)11:46:11 No.1106318033
>あら~ >あまりにも >かわいくない むすっとしたおっさんより些細なことで小躍りする愉快なおっさんのが可愛いだろ!!!
3 23/09/27(水)11:47:30 No.1106318328
それはまぁ…そうかもしれない…
4 23/09/27(水)11:48:43 No.1106318610
さといもおいしいよね
5 23/09/27(水)11:49:26 No.1106318783
どっかの部族じゃあるまいし
6 23/09/27(水)11:49:45 No.1106318861
休日におでん作ってさぁ~里芋に味が染みて美味しかったわ~ みたいな話職場でしたら「おでんに里芋!?」って反応された
7 23/09/27(水)11:50:13 No.1106318942
>休日におでん作ってさぁ~里芋に味が染みて美味しかったわ~ >みたいな話職場でしたら「おでんに里芋!?」って反応された おでんに里芋!?
8 23/09/27(水)11:50:19 No.1106318972
>休日におでん作ってさぁ~里芋に味が染みて美味しかったわ~ >みたいな話職場でしたら「おでんに里芋!?」って反応された おでんに里芋!?
9 23/09/27(水)11:50:21 No.1106318986
踊っとけ
10 23/09/27(水)11:50:44 No.1106319083
踊る幼女本当可愛いよね ウノに勝つだけで小躍り始めるから何度でも負けてあげたい
11 23/09/27(水)11:51:29 No.1106319233
>むすっとしたおっさんより些細なことで小躍りする愉快なおっさんのが可愛いだろ!!! おっさんは何してもかわいくねえんだよ なんでおっさんになるまで生きててそんなこともわかんねえんだよ
12 23/09/27(水)11:52:25 No.1106319452
>むすっとしたおっさんより些細なことで小躍りする愉快なおっさんのが可愛いだろ!!! いやどっちもキモイな…
13 23/09/27(水)11:53:06 No.1106319607
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 23/09/27(水)11:54:17 No.1106319877
おでんは大根と卵があればいい そこに里芋と練り物があれば最高だ それ以外は入れたくない
15 23/09/27(水)11:54:32 No.1106319925
あれ思ったより可愛いな…
16 23/09/27(水)11:54:44 No.1106319972
>むすっとしたおっさんより些細なことで小躍りする愉快なおっさんのが可愛いだろ!!! 怖いよ 何されるかわからないから見て見ぬふりするし近くにいたくないよ
17 23/09/27(水)11:54:50 No.1106320002
ジャガイモはわかる 里芋?
18 23/09/27(水)11:55:01 No.1106320042
>1695783186543.png あら~ あまりにも 不気味
19 23/09/27(水)11:55:15 No.1106320100
>1695783186543.png あら~ あまりにも 「」
20 23/09/27(水)11:55:26 No.1106320150
おでんに里芋は聞いたことがない…というかとろみ出ちゃわないだろうか
21 23/09/27(水)11:55:30 No.1106320167
>1695783186543.png あまりにもむかつく
22 23/09/27(水)11:56:06 No.1106320325
紀文のおでん統計面白い https://www.kibun.co.jp/knowledge/oden/basics/iroiro/index.html
23 23/09/27(水)11:56:08 No.1106320342
おでんに里芋はマジで見たことない
24 23/09/27(水)11:56:18 No.1106320377
>No.1106319607 早く射殺の許可をくれ
25 23/09/27(水)11:57:11 No.1106320579
祖母の作ってくれる里芋の黒胡麻和えが食べたくなった
26 23/09/27(水)11:58:11 No.1106320831
>1695783186543.png syamuさん思い出した
27 23/09/27(水)11:58:18 No.1106320864
まぁでも接客業してると「この人眉間にしわが刻まれてるな…」ってくらいずっとむすっとして態度悪い爺さん婆さんいる一方でいつもニコニコの爺さん婆さんもいる なりたいのは後者ではある
28 23/09/27(水)11:59:09 No.1106321084
思ったより厚揚げの出現率低いんだな…
29 23/09/27(水)11:59:57 No.1106321313
俺も!~♪
30 23/09/27(水)12:00:03 No.1106321343
正直こんにゃくがよく分かんない こんにゃく自体嫌いでもないがあんな定番になるほどおでんにあうか…?ってなる
31 23/09/27(水)12:00:24 No.1106321426
あいっ!
32 23/09/27(水)12:01:27 No.1106321652
>正直こんにゃくがよく分かんない >こんにゃく自体嫌いでもないがあんな定番になるほどおでんにあうか…?ってなる こんにゃくはただ煮るだけではなく後から味噌とかカラシとか柚子胡椒をつける事で化ける
33 23/09/27(水)12:01:41 No.1106321712
こういうとき踊るな食えって言うと感情表現苦手な子供に育つ
34 23/09/27(水)12:02:02 No.1106321789
>正直こんにゃくがよく分かんない >こんにゃく自体嫌いでもないがあんな定番になるほどおでんにあうか…?ってなる しらたきだけでいいよな
35 23/09/27(水)12:02:04 No.1106321799
>祖母の作ってくれる里芋の黒胡麻和えが食べたくなった ID出るようなことするとおばあちゃんが悲しむよ
36 23/09/27(水)12:02:57 No.1106322037
>怖いよ >何されるかわからないから見て見ぬふりするし近くにいたくないよ でもね 純真な子供はハーメルンの踊るオッサンに釣られてしまうんですよ
37 23/09/27(水)12:03:47 No.1106322260
>紀文のおでん統計面白い >https://www.kibun.co.jp/knowledge/oden/basics/iroiro/index.html 滅茶苦茶詳しく調べてんな…
38 23/09/27(水)12:04:17 No.1106322398
紀文の魚河岸揚げと玉ねぎ天は俺にとっておでんに欠かせない
39 23/09/27(水)12:08:44 No.1106323600
かわいさ サトイモの味 dice2d100=68 30 (98)
40 23/09/27(水)12:09:41 No.1106323875
小躍りするおっさんは可愛くはないけど愉快だろ 踊り得だ 踊ろう
41 23/09/27(水)12:09:56 No.1106323947
子供なのにサトイモ好きってシブいな 俺なんてこの歳でいまだに風味と食感がダメだよ
42 23/09/27(水)12:10:01 No.1106323969
そしてimgはインドになった
43 23/09/27(水)12:10:27 No.1106324089
キース・ヘリングみたいだなダンシング「」
44 23/09/27(水)12:12:27 No.1106324665
俺だってこれくらいできる でも絶対にこんなに可愛くなんてならない
45 23/09/27(水)12:12:37 No.1106324725
煮物のぬちょっとした感覚は嫌いだけど小さい芋を揚げたやつ美味しいよ
46 23/09/27(水)12:13:43 No.1106325045
美味しんぼか魚河岸三代目みたいな職場の「」…
47 23/09/27(水)12:15:05 No.1106325447
おっさんがガキっぽいことやってると普通にドン引きされるからね…
48 23/09/27(水)12:15:29 No.1106325548
>むすっとしたおっさんより些細なことで小躍りする愉快なおっさんのが可愛いだろ!!! 二択でごまかすな
49 23/09/27(水)12:15:59 No.1106325710
>おっさんがガキっぽいことやってると普通にドン引きされるからね… 本当は踊りたいのにそうやって諦めるのか
50 23/09/27(水)12:16:28 No.1106325860
里芋は冷凍ので十分美味しいし色々使いやすい…
51 23/09/27(水)12:17:12 No.1106326075
うんぽ!ちんぽ!ちんぽっぽ! …今日はさといも入ってて嬉しかった
52 23/09/27(水)12:23:37 No.1106328078
インド映画みたい
53 23/09/27(水)12:32:41 No.1106331149
>インド映画みたい (ナートゥ踊り始めるおっさん)
54 23/09/27(水)12:33:07 No.1106331285
>インド映画みたい 窓から「」が入ってきて一緒に踊るのか
55 23/09/27(水)12:33:42 No.1106331470
子供のころ似たようなことして行儀が悪いって怒られたな
56 23/09/27(水)12:33:49 No.1106331509
うちの地元のおでん屋にはおでんのじゃがいもで作ったコロッケが売ってるんだけど あらーあまりにも美味しい
57 23/09/27(水)12:35:41 No.1106332115
>ID:79MV7qS2 平和なレスしかないのに他のスレじゃウンコ出るような物言いしてるのこわい
58 23/09/27(水)12:36:53 No.1106332530
こんにゃく愛好家の逆鱗に触れたのかもしれない
59 23/09/27(水)12:45:50 No.1106335559
子供と張り合ったら勝てないけどおじさんもニコニコしてる方がかわいいよ
60 23/09/27(水)12:45:58 No.1106335601
こうありたいって褒める方のことなんじゃねえかな
61 23/09/27(水)13:02:30 No.1106340820
家で真似したら奥さんにお腹揉まれた
62 23/09/27(水)13:04:12 No.1106341251
>>あら~ >>あまりにも >>かわいくない >むすっとしたおっさんより些細なことで小躍りする愉快なおっさんのが可愛いだろ!!! 目糞鼻糞
63 23/09/27(水)13:04:12 No.1106341258
俺にだって出来る
64 23/09/27(水)13:04:56 No.1106341439
>家で真似したら奥さんにお腹揉まれた こいつを吊るせ
65 23/09/27(水)13:05:29 No.1106341583
>俺にだって出来る >あら~ >あまりにも >かわいくない >かわいくない
66 23/09/27(水)13:06:37 No.1106341889
すき焼きのおいしさに小躍りして すちやき あいっ! すればいいいのか
67 23/09/27(水)13:12:48 No.1106343554
>おでんに里芋は聞いたことがない…というかとろみ出ちゃわないだろうか おでんのルーツが田楽なんだからむしろ鉄板も良いところだろ里芋!?
68 23/09/27(水)13:14:56 No.1106344119
>ウノに勝つだけで小躍り始めるから何度でも負けてあげたい うちの一家は親祖父母叔父全員が勝ちた過ぎて娘が最下位で泣いた
69 23/09/27(水)13:19:35 No.1106345343
>>おでんに里芋は聞いたことがない…というかとろみ出ちゃわないだろうか >おでんのルーツが田楽なんだからむしろ鉄板も良いところだろ里芋!? 元々の田楽から今みたいなスープに沈めるスタイルに変化したあたりで廃れたのかなと
70 23/09/27(水)13:21:26 No.1106345861
親から見ればいつまでも子供だぞ たまには踊ってやれ