23/09/27(水)11:39:29 ライフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)11:39:29 No.1106316506
ライフゲインって軽視されがちだけど積み重なると凄いことになるよね
1 23/09/27(水)11:41:00 No.1106316845
軽視しすぎると死ぬって事をシェオルドレッドで再確認した
2 23/09/27(水)11:42:16 No.1106317145
ヘリカスのカキタレ
3 23/09/27(水)11:43:30 No.1106317418
なんかのついでに回復するライブゲインは強い
4 23/09/27(水)11:44:06 No.1106317563
ピロピロピロピロ…シャキンシャシンシャキンシャキン
5 23/09/27(水)11:44:10 No.1106317583
>ライブゲイン ロボットアニメの機体名みたい
6 23/09/27(水)11:44:33 No.1106317669
こいつの誘発いちいち挟まるのストレスすぎる…
7 23/09/27(水)11:46:03 No.1106317999
後発の従者は任意になったけど強化されたのかどうかよくわからん
8 23/09/27(水)11:47:39 No.1106318369
何って…ただ展開してライフゲインしてるだけだが?って感じがむかつく
9 23/09/27(水)11:49:23 No.1106318776
こいつさえ何とかしたら割と勝てる
10 23/09/27(水)11:50:38 No.1106319062
パワーで吹き飛ばすの楽しい
11 23/09/27(水)11:50:40 No.1106319071
相手のが出ても回復すんのおかしいだろ!
12 23/09/27(水)11:51:39 No.1106319271
赤単使ってるからライフゲイン嫌い
13 23/09/27(水)11:51:46 No.1106319298
1/1/1のザコクリーチゃーなんて除去できない方が悪いし…
14 23/09/27(水)11:52:35 No.1106319482
>相手のが出ても回復すんのおかしいだろ! 白は平等の色だからな
15 23/09/27(水)11:52:39 No.1106319498
ライフゲインだけならどうでもいいけど何故かムキムキになったり無限にトークンが出たりする
16 23/09/27(水)11:52:43 No.1106319510
>後発の従者は任意になったけど強化されたのかどうかよくわからん したくない時に拒めるから素直に上位互換
17 23/09/27(水)11:55:04 No.1106320052
相手でも誘発するのが強いんだよね
18 23/09/27(水)11:56:38 No.1106320462
セラの高位僧「無限でなくていいの!気持ち30点超えてくれればいいから!」
19 23/09/27(水)11:56:44 No.1106320485
黒徳目ゆるせねぇ!!
20 23/09/27(水)11:58:02 No.1106320787
最近までライフゲインって微妙だろと思い込んでて 見直したきっかけはスタンでの台所の嫌がらせ屋だった
21 23/09/27(水)11:58:02 No.1106320790
ライフゲインほど強いのか弱いのかよくわからないものもない
22 23/09/27(水)11:59:15 No.1106321112
一つの指輪とシェオル揃うとデメリット無視どころかどんどん回復していくのはズルだと思った
23 23/09/27(水)11:59:36 No.1106321215
年々火力は落とされる一方だがおまけゲインは気軽に付く環境
24 23/09/27(水)12:00:41 No.1106321488
>ライフゲインほど強いのか弱いのかよくわからないものもない なんかのついでで雑に回復するのは強い ライフゲインがメインだとだいたい弱い スレ画は回復できるチャンスが多すぎて別格
25 23/09/27(水)12:00:46 No.1106321499
相手が火力撃ってくるデッキなら同じだけゲインすればカード1枚分になる 相手のクロック1ターン分のライフをゲインすれば実質追加ターンになるけど相手にもターン渡すので有利になっているわけではない
26 23/09/27(水)12:01:35 No.1106321691
今の環境はなにかのついでにライフゲインするのが多すぎる
27 23/09/27(水)12:02:04 No.1106321801
雑にライフゲインするのは強い …オーコもそういえばライフゲイン出来るっちゃ出来るんだよな
28 23/09/27(水)12:02:46 No.1106321986
バーカ滅びろシェオルと放浪皇!
29 23/09/27(水)12:02:54 No.1106322022
治癒の軟膏再評価?
30 23/09/27(水)12:03:17 No.1106322137
アリーナでライフ2500とか超えて笑った ライブラリー修復して相手のライブラリー切れて勝った
31 23/09/27(水)12:03:17 No.1106322140
それはむり
32 23/09/27(水)12:03:46 No.1106322256
>治癒の軟膏再評価? 稲妻とドッキングしてから出直してきて
33 23/09/27(水)12:04:39 No.1106322514
フェッチショックランド囲い15点スタートはやりすぎると死ぬ
34 23/09/27(水)12:04:44 No.1106322549
ウーロはゲインとキャントリと脱出のお陰でアグロに強いのにコントロールにも強いという 意味の分からない1枚だった
35 23/09/27(水)12:05:10 No.1106322654
稲妻の螺旋がなんで強くなるのか納得しきれてない所ある たまに稲妻より強いし
36 23/09/27(水)12:05:12 No.1106322662
じゃあこうしましょう 2点ダメージ2点回復赤白分割1マナ
37 23/09/27(水)12:05:46 No.1106322805
治癒の恩寵は結構やるカードなんだがな
38 23/09/27(水)12:05:47 No.1106322816
ライフが500位あるだけで物理的に削りきれなくなるんだなぁと思ったことはある
39 23/09/27(水)12:05:59 No.1106322862
>ウーロはゲインとキャントリと脱出のお陰でアグロに強いのにコントロールにも強いという >意味の分からない1枚だった 当時のランプはクールだろ?って調整班の意思が露骨に透けてたな…
40 23/09/27(水)12:06:47 No.1106323055
食物トークンなんかも軽視しがちだけど軽んじてると負けるわね
41 23/09/27(水)12:06:59 No.1106323116
>ライフゲインほど強いのか弱いのかよくわからないものもない 赤単で戦ってみなされ 憎しみで塗りつぶされる
42 23/09/27(水)12:07:18 No.1106323198
>ライフが500位あるだけで物理的に削りきれなくなるんだなぁと思ったことはある コントロールだとサメ並んだらいけなくもないけど大抵先にライブラリーが切れる
43 23/09/27(水)12:07:19 No.1106323203
>ライフが500位あるだけで物理的に削りきれなくなるんだなぁと思ったことはある アジャニ奥義100点ゲインくらいだと割と普通に負けるのがなんとも
44 23/09/27(水)12:08:01 No.1106323402
ウーロみたいにカード損せずにライフ回復するのも強いよね
45 23/09/27(水)12:08:32 No.1106323549
リミテでも食物トークンのゲインが勝負を分けることもあるし馬鹿にできんよね
46 23/09/27(水)12:09:01 No.1106323688
やはり毒…毒は全てのライフゲイン対策を解決する…
47 23/09/27(水)12:09:01 No.1106323690
ライフが-350くらいになった経験あるから500くらいだと案外どうにかなりそうな気がしなくもない
48 23/09/27(水)12:09:07 No.1106323708
スタンにライフゲインシナジーの人間結構居るからたまくつ来たら組めないかなって思ってる 多分弱い
49 23/09/27(水)12:09:11 No.1106323728
先行か後攻かですら大幅に勝率が変わる赤単にとっては 2点のライフゲインが劇的に効く
50 23/09/27(水)12:11:57 No.1106324534
リミテでもついでのゲイン強いよね 緑のデカブツについでについてると強いパターンが結構多い 今回もいるけど
51 23/09/27(水)12:12:52 No.1106324810
ライフゲインでブロックによるカード損を回避したりや猶予を作り出せるのが強いのよね 赤単アグロみたいな場アドはかなぐり捨ててライフを20点削れば勝ちだ!!!してるのは死ぬ
52 23/09/27(水)12:12:54 No.1106324818
>先行か後攻かですら大幅に勝率が変わる赤単にとっては >2点のライフゲインが劇的に効く 絆魂は赤単使いが嫌いな単語トップ10に入ると思う
53 23/09/27(水)12:13:07 No.1106324867
黒徳目のゲインが沁みる
54 23/09/27(水)12:13:12 No.1106324896
>先行か後攻かですら大幅に勝率が変わる赤単にとっては >2点のライフゲインが劇的に効く スレ画姉妹だけなら即焼けばまだなんとかなる 息ふきかけババア出たらもう負け
55 23/09/27(水)12:13:58 No.1106325118
ソウルシスターズって名前いいよね
56 23/09/27(水)12:15:01 No.1106325417
BO1赤単を殴るための白単使ってたことはある 気持ちいい
57 23/09/27(水)12:15:11 No.1106325469
>先行か後攻かですら大幅に勝率が変わる赤単にとっては >2点のライフゲインが劇的に効く 黒徳目かこれ打たれただけでもう爆発したくなる fu2612053.jpg
58 23/09/27(水)12:15:15 No.1106325489
数年前のスタンクレリックでライフ200超えてたのに天啓に殴り負けた思い出
59 23/09/27(水)12:17:16 No.1106326100
>やはり毒…毒は全てのライフゲイン対策を解決する… 増殖込みの感染デッキはなんか別のゲームが始まってしまった感ある
60 23/09/27(水)12:17:34 No.1106326200
ちょいちょい割りたくなるエンチャントが増えてるけど置物対策に何積むか迷う
61 23/09/27(水)12:17:35 No.1106326205
>軽視しすぎると死ぬって事をシェオルドレッドで再確認した アグロはシェオル出されると絶望しかない
62 23/09/27(水)12:18:27 No.1106326477
>>軽視しすぎると死ぬって事をシェオルドレッドで再確認した >アグロはシェオル出されると絶望しかない 最近はそうでもない すぐ回復しないし使える5点火力もある 徳目と侵入者は無理
63 23/09/27(水)12:18:55 No.1106326628
占術とライフゲインはカードパワーの調節に便利だからな…
64 23/09/27(水)12:20:01 No.1106326965
>年々火力は落とされる一方だがおまけゲインは気軽に付く環境 ライストレガーサかきたてる炎撃ちながらこの言い草である
65 23/09/27(水)12:20:24 No.1106327072
>>>軽視しすぎると死ぬって事をシェオルドレッドで再確認した >>アグロはシェオル出されると絶望しかない >最近はそうでもない >すぐ回復しないし使える5点火力もある >徳目と侵入者は無理 肉体喰らい「ゆ…許された…」
66 23/09/27(水)12:20:29 No.1106327099
黒徳目侵入者シュオルと動いても右手つよつよ赤単には負ける事があるのが嫌
67 23/09/27(水)12:21:02 No.1106327268
>最近までライフゲインって微妙だろと思い込んでて >見直したきっかけはスタンでの台所の嫌がらせ屋だった スタンのキッチンが最近…?
68 23/09/27(水)12:22:27 No.1106327699
>>治癒の軟膏再評価? >稲妻とドッキングしてから出直してきて 出来たよライトニングヘリックス!
69 23/09/27(水)12:23:06 No.1106327901
肉体喰らいなんて赤単の敵じゃないだろ
70 23/09/27(水)12:23:09 No.1106327919
最初にライフゲインが見直されたのって賛美されし天使だった気がする 象牙の塔とかいう太古のカードはのぞいて
71 23/09/27(水)12:23:13 No.1106327950
アグロ強すぎるのも下らないからまぁ…
72 23/09/27(水)12:23:59 No.1106328220
>黒徳目侵入者シュオルと動いても右手つよつよ赤単には負ける事があるのが嫌 テンポ負けしてるもんな 隠し幕と切り崩しも引かないと
73 23/09/27(水)12:24:15 No.1106328305
キャントリ付きゲインをコントロールに使われるとうげぇってなる
74 23/09/27(水)12:24:22 No.1106328344
3ドロー=3点ゲイン=3点ダメージ
75 23/09/27(水)12:24:38 No.1106328447
戦乙女はマジでウザかった
76 23/09/27(水)12:25:00 No.1106328567
>3ドロー=3点ゲイン=3点ダメージ 指輪のせいで冗談として笑えなくなってきた
77 23/09/27(水)12:25:09 No.1106328624
怒りの大天使もウザいぜ!
78 23/09/27(水)12:25:19 No.1106328688
>>最近までライフゲインって微妙だろと思い込んでて >>見直したきっかけはスタンでの台所の嫌がらせ屋だった >スタンのキッチンが最近…? >シャドウムーア/Shadowmoorは、シャドウムーア・ブロックの大型エキスパンション。2008年5月2日に発売された。 よかった最近だな
79 23/09/27(水)12:26:01 No.1106328905
環境からPW減ってく以上火力は抑えてかないと バトルはよっぽどじゃないとアグロで裏返しにいかないし
80 23/09/27(水)12:26:07 No.1106328943
絆魂を気軽につけるな~~!!!
81 23/09/27(水)12:26:10 No.1106328958
昔はまあクリーチャーが弱くて火力が強かったからライフゲインで体力回復する価値はそれなりにあったのよね
82 23/09/27(水)12:26:14 No.1106328989
しかしまあ世界大会で赤単が散々だったしそんなもんだと思う
83 23/09/27(水)12:26:17 No.1106329007
無限頑強の復権はまだか
84 23/09/27(水)12:26:56 No.1106329202
クソハンの時点でもう気軽につく絆魂は犯罪じゃなかったか?
85 23/09/27(水)12:27:04 No.1106329237
>肉体喰らいなんて赤単の敵じゃないだろ 稲妻の一撃で1:1交換できるうちはなんとかなる シェオルドレッド対策のナヒリで焼ける5点までは引き次第…
86 23/09/27(水)12:27:23 No.1106329356
最近スフィンクスの啓示でライフゲインのこと見直したよ
87 23/09/27(水)12:27:45 No.1106329480
>最近梅澤の十手でライフゲインのこと見直したよ
88 23/09/27(水)12:27:47 No.1106329487
>クソハンの時点でもう気軽につく絆魂は犯罪じゃなかったか? 構築レベルじゃないからセーフ!
89 23/09/27(水)12:28:11 No.1106329619
雑についてるライフゲインといえばスラーグ牙
90 23/09/27(水)12:28:13 No.1106329635
赤単くんtop8には残ってなかったけどエスパーとランプには結構いい戦績だったらしいな
91 23/09/27(水)12:28:38 No.1106329775
昔に比べてどんなデッキもライフレースの意識が強くなったから補助的に回復する要素の価値は高まってるな
92 23/09/27(水)12:28:44 No.1106329805
>クソハンの時点でもう気軽につく絆魂は犯罪じゃなかったか? なんならインベイジョンのアルマジロクロークの時点で
93 23/09/27(水)12:28:53 No.1106329849
ゴルガリ多すぎたね
94 23/09/27(水)12:29:22 No.1106330038
ライフゲインで構築レベルは遡れば一応ボトルノームあたりが最古のラインになってくのかな?
95 23/09/27(水)12:29:28 No.1106330068
アリーナでやたら当たるせいで画像には憎しみしかない あとはクリーチャータップインさせてゲインする1マナエンチャ
96 23/09/27(水)12:29:31 No.1106330078
活力回復が意外と刺さってびっくりしてる
97 23/09/27(水)12:29:58 No.1106330240
赤単によく殺されるんで梅澤英雄譚を入れてみたら何かすごく刺さったみたい
98 23/09/27(水)12:30:01 No.1106330257
>雑についてるライフゲインといえばスラーグ牙 スタンで天使がちらつかせちゃいけないだろあれ
99 23/09/27(水)12:30:27 No.1106330388
ミシュランが食物出すのは便利だ
100 23/09/27(水)12:30:32 No.1106330416
絆魂にはソレだけで人を殺す力があると感じる試合は多い
101 23/09/27(水)12:30:43 No.1106330488
ジェラードの知恵も昔は構築級だったんだ
102 23/09/27(水)12:31:09 No.1106330634
アトラクサに雑についてるライフリンクで泣かされたことは多い
103 23/09/27(水)12:32:04 No.1106330937
>ライフゲインで構築レベルは遡れば一応ボトルノームあたりが最古のラインになってくのかな? 高速にライフを詰めてくるデッキへの対策としてなら象牙の塔とかジェラートの知恵とかいろいろある ただそれ以上に昔はプレイヤー側もライフゲインがもっと価値あると認識してた時代というのがある
104 23/09/27(水)12:33:31 No.1106331405
食物コストはサクるのに必要なコストが絶妙に重くてよくできてると思う 宝物はなんだお前
105 23/09/27(水)12:34:07 No.1106331598
>ただそれ以上に昔はプレイヤー側もライフゲインがもっと価値あると認識してた時代というのがある 赤とか黒の高速で削り倒してくるデッキが今よりやたら多いのもありそう
106 23/09/27(水)12:34:27 No.1106331722
昔は赤が2マナ2/2を出せない時代なのに稲妻やらチェインライトニングやらが飛んできてたからバーンが本当に強かった その分ライフ回復のメリットが大きかったのよね
107 23/09/27(水)12:35:11 No.1106331938
クリーチャーのインフレに合わせてもっと呪文インフレして欲しい 具体的には3マナで全除去撃たせてほしい
108 23/09/27(水)12:36:24 No.1106332366
雑にライフゲインは仕方ない 雑にライフリンクは許さないよ
109 23/09/27(水)12:37:43 No.1106332799
救出専門家についてるライフリンクで救われることは多々ある 流石プロ
110 23/09/27(水)12:38:51 No.1106333181
>昔は赤が2マナ2/2を出せない時代なのに稲妻やらチェインライトニングやらが飛んできてたからバーンが本当に強かった 火炎破刷る時になんかおかしいなってならなかったんだろうか
111 23/09/27(水)12:40:05 No.1106333621
ゲインじゃないけどある意味同じなんだけどフォグは見なくなったね
112 23/09/27(水)12:40:10 No.1106333642
ここ最近はずっと単色アグロというと赤より白だな 汎用性と足引っ張り能力が高すぎる…
113 23/09/27(水)12:40:33 No.1106333764
終盤あと1点削りきれないって時に蘇ってくるウーロの絶望感
114 23/09/27(水)12:40:52 No.1106333883
パウパーのスレ画嫌い
115 23/09/27(水)12:41:08 No.1106333986
>ここ最近はずっと単色アグロというと赤より白だな >汎用性と足引っ張り能力が高すぎる… とりあえず2tにサリアが有効な場面が多い 助けてフォックス!
116 23/09/27(水)12:41:29 No.1106334090
ヒストリックで昨日スレ画何回か見たけどどっかで結果出した?
117 23/09/27(水)12:41:38 No.1106334138
>終盤あと1点削りきれないって時に現れる放浪皇の絶望感
118 23/09/27(水)12:41:59 No.1106334246
イクサランの探検でゲインするやつはトラウマ
119 23/09/27(水)12:42:02 No.1106334268
すっごく強い!ってわけじゃないけどなんか一定の人気あるよねソウルシスターズ
120 23/09/27(水)12:42:22 No.1106334369
>ゲインじゃないけどある意味同じなんだけどフォグは見なくなったね 指輪…
121 23/09/27(水)12:42:34 No.1106334438
>ヒストリックで昨日スレ画何回か見たけどどっかで結果出した? ヒストリックは常に見ないかこいつ
122 23/09/27(水)12:42:40 No.1106334471
タップインする方のサリアって対アグロにいい?
123 23/09/27(水)12:43:20 No.1106334713
>ゲインじゃないけどある意味同じなんだけどフォグは見なくなったね フォグ系統は生物でのライフレースが基本になった現代だと過剰パワー寄りになっちゃったからな
124 23/09/27(水)12:43:35 No.1106334794
エルドレインに入ってるフォグはわりと役立った
125 23/09/27(水)12:43:52 No.1106334889
>タップインする方のサリアって対アグロにいい? ボロスとかには効く 赤単とかにはあまり効かない
126 23/09/27(水)12:44:03 No.1106334948
ワーデンって今調べたらexodus時代のカードって知って驚いた
127 23/09/27(水)12:44:14 No.1106335022
やることが単純でそこそこ強いから扱いやすいんだと思う
128 23/09/27(水)12:45:10 No.1106335338
>ヒストリックは常に見ないかこいつ 最近ヒストリックで潜り始めたからデッキ分布良く分かってないのよね 通常プレイだとシェオルドレッド入った黒絡み多かったけど昨日だけ1時間で3回くらいスレ画見たから
129 23/09/27(水)12:45:17 No.1106335386
ソウルシスターズ系統のデッキはビートダウンだけどビートダウンで重要なライフレース一切考えなくていいからある種の対話拒否デッキ
130 23/09/27(水)12:45:36 No.1106335479
活力回復程度でもわりとうげってなる
131 23/09/27(水)12:45:40 No.1106335495
もつれ好き
132 23/09/27(水)12:46:14 No.1106335678
ヒストリックはなんか謎デッキも見る ライブラリー200枚近い連中たまに見るけど何がしたいんだ
133 23/09/27(水)12:47:37 No.1106336125
フォグが現役なフォーマットはパウパーの虹色の断片くらいかな
134 23/09/27(水)12:48:07 No.1106336274
スパイクフォグとかいう地獄みたいなデッキ
135 23/09/27(水)12:50:08 No.1106336921
ヒストリックのデッキな割にレアが少ないからな いや少なかったかな…?
136 23/09/27(水)12:50:26 No.1106337033
天使の嗜みってフォグの最高峰だよね
137 23/09/27(水)12:52:07 No.1106337569
スタンだと第三の道の機構が地味に嫌
138 23/09/27(水)12:55:34 No.1106338728
ライフゲインを目的にするとルール関与率が低くて弱いなにかのおまけについてるとつよいそんなイメージ
139 23/09/27(水)12:56:43 No.1106339092
いいですよね霊気貯蔵器
140 23/09/27(水)13:05:58 No.1106341723
>最近ヒストリックで潜り始めたからデッキ分布良く分かってないのよね ヒストリックはプレイとランクマで出会うデッキ全く変わるからどっち潜ったかによるぞ ランクマだとラクドスイゼットが多いしプレイだと握ってるデッキによって上位ティアと普通にあたったり復帰勢みたいなデッキにあたったりする
141 23/09/27(水)13:12:53 No.1106343582
今でも黒は1ライフ=1ドローだよね
142 23/09/27(水)13:13:52 No.1106343849
魂の絆とかアルマジロの外套はくそつよだって思ってたらキーワードに昇格なされた
143 23/09/27(水)13:16:14 No.1106344487
>魂の絆とかアルマジロの外套はくそつよだって思ってたらキーワードに昇格なされた まあ絆魂とアルマジロ能力は別物なんだが…
144 23/09/27(水)13:22:48 No.1106346218
ソウルシスターズみたいな中二心くすぐるアーキタイプ好き