23/09/27(水)10:43:18 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)10:43:18 No.1106305160
もしかしてこいつめっちゃ優秀なのでは?
1 23/09/27(水)10:44:54 No.1106305460
もしかする必要ある?
2 23/09/27(水)10:44:59 No.1106305471
星3で実装されているが ケルトを代表する大英雄である
3 23/09/27(水)10:45:13 No.1106305508
さい らま
4 23/09/27(水)10:48:17 No.1106306092
真正面からアキレウスと互角はすげえわ
5 23/09/27(水)10:50:25 No.1106306520
聖杯戦争で兄貴引けばかなり楽なのでは?
6 23/09/27(水)10:54:36 No.1106307370
自害ネタとランサーが死んだネタの印象が強いけど戦闘続行もあってかめちゃしぶといし槍はインチキだしでマジで強すぎる
7 23/09/27(水)10:58:22 No.1106308109
もしかして兄貴を引いて聖杯戦争で勝てないってよほどのポンコツじゃないといないのでは?
8 <a href="mailto:バゼット">23/09/27(水)11:00:48</a> [バゼット] No.1106308578
>もしかして兄貴を引いて聖杯戦争で勝てないってよほどのポンコツじゃないといないのでは? 「…」
9 23/09/27(水)11:02:01 No.1106308813
つまりアキレウスもGobに手も足もでない
10 23/09/27(水)11:04:58 No.1106309383
>つまりアキレウスもGobに手も足もでない むしろ兄貴半日持ったじゃねえか!
11 23/09/27(水)11:07:11 No.1106309766
バゼットさんは騙された所が大きいし… どちらか言うと無茶振りに次ぐ無茶振りをしまくる麻婆の方が色々ひどい
12 23/09/27(水)11:12:39 No.1106310906
半日ゲートオブバビロン捌き続けるって実はかなりおかしい所業では
13 23/09/27(水)11:18:59 No.1106312154
ストーリーの都合で中々当たらないだけで本来は出し得位の代物だよねゲイボルグ
14 23/09/27(水)11:20:21 No.1106312435
>ストーリーの都合で中々当たらないだけで本来は出し得位の代物だよねゲイボルグ というか作中でも出し得だよ セイバーもあの傷最終盤まで治ってないし
15 23/09/27(水)11:21:11 No.1106312621
わりといろんなゲームで皆勤賞ってくらい出てる
16 23/09/27(水)11:22:51 No.1106312972
バゼットさんは優秀な執行者だけどクー・フーリン召喚に言峰再会で隙が出来ちゃって…
17 23/09/27(水)11:26:27 No.1106313729
燃費も生存性も良くてコミュニケーションも現代社会に合わせて一応普通に取れてよっぽどのことない限りマスターの方針には口出ししないし裏切らない
18 23/09/27(水)11:36:20 No.1106315829
サムレムでもなんかジョギングしてたね
19 23/09/27(水)11:38:49 No.1106316361
サムレムの広告の 今すぐ予約にダッシュだ!(ダッシュしなくても買えるよ) みたいなやつひどいと思った
20 23/09/27(水)11:44:02 No.1106317555
両方とも魔力カスなマスター同士ならアキレウスより優秀とか言われててダメだった
21 23/09/27(水)11:46:40 No.1106318149
FGOでも無聖杯で相手がクラス不利じゃなければ高難易度行けるからな
22 23/09/27(水)11:47:25 No.1106318314
明日から江戸に出張する兄貴
23 23/09/27(水)11:48:01 No.1106318458
>両方とも魔力カスなマスター同士ならアキレウスより優秀とか言われててダメだった ゲイボルクの燃費はおかしい
24 23/09/27(水)11:49:19 No.1106318760
紅茶ががライバル扱いなのが過小評価の原因
25 23/09/27(水)11:49:22 No.1106318769
マスターの性格合わなくても仕事やってくれるし汚れ仕事までOKとか懐が深すぎる…
26 23/09/27(水)11:49:24 No.1106318779
補給無しでも7回は撃てるとされる対人戦では相当に強い宝具
27 23/09/27(水)11:50:27 No.1106319016
聖杯接続状態だと通信越しにボルク当てられるらしいな
28 23/09/27(水)11:51:29 No.1106319232
fu2611994.jpg
29 23/09/27(水)11:52:03 No.1106319372
>聖杯接続状態だと通信越しにボルク当てられるらしいな 呪いじゃん最早
30 23/09/27(水)11:52:40 No.1106319500
>>聖杯接続状態だと通信越しにボルク当てられるらしいな >呪いじゃん最早 呪いだよ!
31 23/09/27(水)11:53:41 No.1106319747
なんか心臓刺さってないこと多いけど本来なら因果律歪めて先に心臓に刺さったという結果が出来てからぶっ刺すからマジでインチキとかいう騒ぎじゃない
32 23/09/27(水)11:53:45 No.1106319763
イリヤマスターとかなら通信入れてそのまま刺し殺して来いってのもできるのかな 戦いたがる性格的に面白くなさそうだけど
33 23/09/27(水)11:54:02 No.1106319821
FGOだともはや死ぬイメージがなさ過ぎる
34 23/09/27(水)11:54:39 No.1106319958
>fu2611994.jpg クソ技やめろ
35 23/09/27(水)11:54:52 No.1106320012
ビームで全身ふっとばさなくても霊核になんか刺さったらそれだけで鯖は消えるんだよ
36 23/09/27(水)11:55:10 No.1106320083
>イリヤマスターとかなら通信入れてそのまま刺し殺して来いってのもできるのかな >戦いたがる性格的に面白くなさそうだけど まあ言峰の目撃者抹殺もやってくれるし命令ならやると思う
37 23/09/27(水)11:56:49 No.1106320505
盛られたなと思いつつもこれぐらいあってもおかしくないよな
38 23/09/27(水)12:00:14 No.1106321384
>紅茶ががライバル扱いなのが過小評価の原因 あの紅茶は英霊界屈指のクーフーリンをメタるプロだからな クーフーリン以外の大英雄相手だったらまずはボッコボコだと思う
39 23/09/27(水)12:02:54 No.1106322019
幸運低いとマジで即死する
40 23/09/27(水)12:03:10 No.1106322109
SNだと死んでないだけで普通に圧倒されてるからなあ弓
41 23/09/27(水)12:04:29 No.1106322468
マジで大英雄なのでクラス適正も多い 椅子取りゲームの冬木式召喚システムでも安心
42 23/09/27(水)12:05:48 No.1106322820
槍一本で低燃費必中即死と大火力追尾ミサイル使えるのズルくね
43 23/09/27(水)12:06:07 No.1106322892
>ストーリーの都合で中々当たらないだけで本来は出し得位の代物だよねゲイボルグ ストーリーでも当たりまくってるよ! 心臓には当たってないだけで
44 23/09/27(水)12:08:27 No.1106323527
ライダーはチャリオット持ってるから行けるしイルカを投げるからアーチャーが通用するなら槍投げてもアーチャーだよな 基本の7騎士はどこでもこなせるな
45 23/09/27(水)12:08:45 No.1106323601
手加減してる運命の夜でも干将・莫耶壊されまくってUBWの2戦目は速さについていけてないし実力差はかなりあるよな
46 23/09/27(水)12:09:15 No.1106323749
そもそも良い感じに拮抗してたっぽいエミヤとの初戦(士郎が目撃したやつ)は言峰の「相手を倒さず生還しろ」って令呪が効いてて 2戦目の教会前での戦いは凛と士郎に協力しただけでクーフーリン側は本気ではなかったのに終始押しててフルボッコだったからな 絶対の自信があった投げボルクをアイアスで身体半損で済む程度に防がれてイラッとしてたけど
47 23/09/27(水)12:10:52 No.1106324204
性格上やらないけどマスターにゲイボルグされたら詰むから弱体補正は仕方ない
48 23/09/27(水)12:12:01 No.1106324550
特異点Fでキャスター相手でもエミヤ敗北してたよね
49 23/09/27(水)12:12:08 No.1106324578
コイツがいると大体赤いやつもいるからなあ…
50 23/09/27(水)12:12:32 No.1106324696
>コイツがいると大体赤いやつもいるからなあ… サムレムには今のところいないし...
51 23/09/27(水)12:13:09 No.1106324874
>>コイツがいると大体赤いやつもいるからなあ… >サムレムには今のところいないし... でも多分いるだろうなあって…
52 23/09/27(水)12:13:58 No.1106325116
ちゃんとバゼットがマスター出来た場合ってめっちゃいい線行きそうだけどどうだろう
53 23/09/27(水)12:14:06 No.1106325159
村正がいるかもしれない
54 23/09/27(水)12:17:22 No.1106326138
王はクソって言うけど本当に生前に碌な王がいないから笑う
55 23/09/27(水)12:17:36 No.1106326214
そもそもアイアスをぶち抜いたのがおかしいんだ なんならあれベルレフォーンとも拮抗するっぽいし
56 23/09/27(水)12:21:54 No.1106327526
で、でもこいつとアキレウスの戦いに割って入れる男が一番カッコいいと思うわ…
57 23/09/27(水)12:21:58 No.1106327546
>そもそもアイアスをぶち抜いたのがおかしいんだ いいだろ? オリジナルのグングニル以上だぜ?
58 23/09/27(水)12:22:19 No.1106327653
>で、でもこいつとアキレウスの戦いに割って入れる男が一番カッコいいと思うわ… (NP300+宝具威力アップ)
59 23/09/27(水)12:22:19 No.1106327656
番来たな…
60 23/09/27(水)12:24:10 No.1106328287
クリームヒルトさんimgすんな
61 23/09/27(水)12:24:35 No.1106328430
即死技は作劇で扱い辛いのがよく分かるキャラ それ以外はマジでかっこいい
62 23/09/27(水)12:26:33 No.1106329101
ゲイボルグって本来翁レベルの暗殺技では…?
63 23/09/27(水)12:26:54 No.1106329192
なんなら兄貴はあの時できるだけ紅茶殺さないようにやってるんで本気で殺す気だったら初手刺しボルグを防ぐ手立てが紅茶には無い
64 23/09/27(水)12:27:34 No.1106329409
きのこ曰く機械相手でも心臓部(コア)に飛んでいく必殺っぷりだから凄いよね
65 23/09/27(水)12:28:36 No.1106329759
>きのこ曰く機械相手でも心臓部(コア)に飛んでいく必殺っぷりだから凄いよね 概念心臓なら何でもなのか
66 23/09/27(水)12:28:38 No.1106329776
Q.エミヤは刺しボルクをどうやって防ぐつもりだったんですか? A.防げないので打たれないように全力で射程に入らないよう逃げ続けていました だからな…
67 23/09/27(水)12:28:55 No.1106329868
タイマン特化かと思ったらルーンやら投げ分裂ボルグやらで範囲攻撃も出来るのズルくないですか?
68 23/09/27(水)12:29:09 No.1106329961
アキレウスみたいに宝具複数使えるとまた強みとかも全然変わるんだけどクー・フーリン全力版は望み薄だよな…
69 23/09/27(水)12:30:00 No.1106330248
そもそも鯖って時点で生前より大幅劣化してるから…
70 23/09/27(水)12:30:23 No.1106330373
>タイマン特化かと思ったらルーンやら投げ分裂ボルグやらで範囲攻撃も出来るのズルくないですか? 仕方ないだろ原典からしてタイマン対多数どちらもバッチコイな戦闘マシーンなんだから…
71 23/09/27(水)12:31:28 No.1106330732
バゼットさんがちゃんと参戦してたらめっちゃ強かったと思う というかギルだろうがヘラクレスだろうがランサーぶつけて時間稼いでる間にマスターをバゼットさんが倒すっていう戦略が鉄板すぎる
72 23/09/27(水)12:32:13 No.1106330990
オルタじゃない本当のバーサーカーとかヤバい設定がそれなりにあるけどセイバーやエリちゃんじゃないからこれ以上は増えないよな
73 23/09/27(水)12:32:46 No.1106331177
出させない・心臓を取り替える・心臓部を持たない・ギリギリ掠らせて耐えるなどの対応が求められる
74 23/09/27(水)12:34:14 No.1106331652
セイバー曰く刺しボルクはわかってれば対処出来るらしいのでそう連発出来るもんでもない わかってても避けられない燕返しの方が厄介だとか
75 23/09/27(水)12:35:28 No.1106332038
改めて究極の初見殺しを初見で凌いだセイバーさんの直感ってヤベーよな…
76 23/09/27(水)12:36:04 No.1106332249
>バゼットさんがちゃんと参戦してたらめっちゃ強かったと思う >というかギルだろうがヘラクレスだろうがランサーぶつけて時間稼いでる間にマスターをバゼットさんが倒すっていう戦略が鉄板すぎる こういう戦い方した人知ってる! ケイネス先生って言うんだけど
77 23/09/27(水)12:36:58 No.1106332564
我様相手に勝ち目があるのが考察か公式か妄想か区別がつかない
78 23/09/27(水)12:37:47 No.1106332823
兄貴が再評価されるのは嬉しいけどスカサハは初期に比べるとだいぶ大人しくなったな 兄貴やフェルグスたち百人がかりでも敵わない第二形態とかどこ行ったんだろう
79 23/09/27(水)12:38:05 No.1106332920
やり直しありとは言えアンリ抱えながらバーサーカー以外に勝てるバゼットがおかしいんだよ
80 23/09/27(水)12:38:23 No.1106333031
>我様相手に勝ち目があるのが考察か公式か妄想か区別がつかない ヘラクレスにはワンチャンあるけどギルガメッシュに関してはそんなこと言われたことはない
81 23/09/27(水)12:39:12 No.1106333311
万全でバゼットと組めてたらフラガラックとゲイボルグ警戒しながら実戦力2人が向かってくるとかやりにくいことこの上ない
82 23/09/27(水)12:42:52 No.1106334540
AUOがゲイボルクで即死してもまあギルだしな…で済まされそう