23/09/27(水)10:41:10 真庭忍... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)10:41:10 No.1106304750
真庭忍軍 魅力的な噛ませ犬キャラたち
1 23/09/27(水)10:42:23 No.1106304986
まにわにのスレ初めて見た
2 23/09/27(水)10:42:57 No.1106305094
ペンギンはそのグループでいいのか
3 23/09/27(水)10:45:24 No.1106305547
魚が一人しか居ないというのはいいですねいいですね
4 23/09/27(水)10:46:26 No.1106305739
喰鮫ってどうやってやられたっけ?
5 23/09/27(水)10:46:31 No.1106305753
孑孑(あの)
6 23/09/27(水)10:47:18 No.1106305907
>喰鮫ってどうやってやられたっけ? 千刀の時に瞬殺された
7 23/09/27(水)10:47:36 No.1106305958
揃って死ぬ虫組いいよね…
8 23/09/27(水)10:50:32 No.1106306537
高速道路走ってて真庭って地名を見つけた時はここかぁー…!ってなった
9 23/09/27(水)10:51:37 No.1106306779
忍ぶ気を感じない衣装いいですねいいですね
10 23/09/27(水)10:51:54 No.1106306840
ギャング映画みたいな殺され方したペンギン
11 23/09/27(水)10:52:10 No.1106306890
虫組が1番仲良いんだろうな
12 23/09/27(水)10:54:16 No.1106307314
獣は陽キャ揃ってんな
13 23/09/27(水)10:55:26 No.1106307528
>喰鮫ってどうやってやられたっけ? 鎖鎌振り回して調子乗ってたら鎌部分掴まれてそのまま斬られた
14 23/09/27(水)10:56:03 No.1106307644
狂犬ちゃんの尻がエロかったのは覚えてる
15 23/09/27(水)10:56:58 No.1106307833
蝙蝠とがめの服着て七花に変身してたしアニメだと最終話の格好前出しで観れるかなって思ってたらビリビリに裂けた…
16 23/09/27(水)10:57:22 No.1106307918
喰鮫は初代から劣化し過ぎなんだよ
17 23/09/27(水)10:57:40 No.1106307975
>揃って死ぬ虫組いいよね… 蝶のように舞い 蜂のように刺し 蟷螂のように喰らい 虫のようにくたばる
18 23/09/27(水)10:57:49 No.1106308000
>千刀の時に瞬殺された >鎖鎌振り回して調子乗ってたら鎌部分掴まれてそのまま斬られた そうだったベタベタな噛ませすぎて忘れてた
19 23/09/27(水)10:58:21 No.1106308104
銀閣の間合いに入って何もせず死んだ奴いるよね?
20 23/09/27(水)10:59:35 No.1106308338
体内の水分を渦にしてパァンさせるのは忍法というより特異体質とかでは…
21 23/09/27(水)10:59:49 No.1106308382
>銀閣の間合いに入って何もせず死んだ奴いるよね? な礼失 うろだたし露披を技特ういてっり喋さ逆 どけたっかなはンーシ闘戦
22 23/09/27(水)11:00:05 No.1106308435
>銀閣の間合いに入って何もせず死んだ奴いるよね? うろだんなれだ
23 23/09/27(水)11:01:28 No.1106308708
蝶々と鴛鴦は幸せになってほしかったなぁ
24 23/09/27(水)11:02:11 No.1106308851
定石覚えて弱くなって死ぬよって狂犬に予言みたいなこと言ってる初代白鷺はなんなんだろう
25 23/09/27(水)11:02:26 No.1106308899
逆さ喋りとか報告書に書きたくないから会う前に死んでくれてよかったー!
26 23/09/27(水)11:04:32 No.1106309308
初代の方が強そうなやつが多い
27 23/09/27(水)11:04:59 No.1106309388
先ずとがめと幕府裏切って逃げた奴らだから…
28 23/09/27(水)11:05:21 No.1106309457
川瀬と鳳凰は噛ませと言っていいのかな
29 23/09/27(水)11:05:40 No.1106309522
>初代の方が強そうなやつが多い 忍術使えない蝶々くらいだろ現役より弱いの
30 23/09/27(水)11:09:38 No.1106310251
時代の亡霊で徒花だからな そんなんばっかだけどこの作品
31 23/09/27(水)11:09:39 No.1106310255
役回り的に主人公の前に立ちはだかるけど基本どいつもこいつもそこまで悪い奴ではなさそう
32 23/09/27(水)11:12:04 No.1106310769
昔はすごっかったんですよ
33 23/09/27(水)11:12:09 No.1106310797
>時代の亡霊で徒花だからな 零話だと親世代みんな子供や孫には戦いなんて忘れて平和に生きていて欲しいって願ってたんだけどね
34 23/09/27(水)11:14:25 No.1106311256
鳳凰は実力がよく分からんまま死んだけど毒刀持ってない方が七花といい勝負できたよね多分
35 23/09/27(水)11:15:10 No.1106311396
狂犬は外伝の過去編と同一人物なんだよな
36 23/09/27(水)11:17:04 No.1106311765
大手を振ってまかり通るッ
37 23/09/27(水)11:17:41 No.1106311878
>狂犬は外伝の過去編と同一人物なんだよな 仲間大好きだけど喰鮫が仲間の頭パーンとするの見咎めない程度には割り切りできてたのにね
38 23/09/27(水)11:21:26 No.1106312667
外伝なんてあるのかアニメしか知らなかった
39 23/09/27(水)11:21:31 No.1106312684
毒鶴はどの面下げて頭領になったんだろう 周りもよく裏切り者の復帰どころか昇格を認めたな
40 23/09/27(水)11:22:28 No.1106312890
>外伝なんてあるのかアニメしか知らなかった 先代六刀流の鑢の話と前の真庭忍軍の話
41 23/09/27(水)11:23:01 No.1106313004
あんたより弱いまにわには流石にいなかったよ
42 23/09/27(水)11:24:34 No.1106313337
刀に拘ったり毒に飲まれる事はあっても刀の性質殺すアホはいなかったからな…
43 23/09/27(水)11:24:55 No.1106313405
>外伝なんてあるのかアニメしか知らなかった 小説で真庭の初代世代を主役にした真庭語 書籍&ドラマCDで七花たちが自分の信条を語る不問語 画集に本編後の否定姫が本編を振り返る小説 限定生産の饅頭の特典でとがめと七花が刀集め終わった後の夢を語り合う刀語余話 DVDBDの特典で父親世代の第零話虚刀・鑢 物語シリーズとのコラボ小説で否定姫が現代に現れる混物語
44 23/09/27(水)11:24:56 No.1106313409
蝙蝠がいるのに獣組と鳥組用意するのが西尾味が強い
45 23/09/27(水)11:25:19 No.1106313494
火刀・銃を見せるために設定されたような高速ムチ使いオシドリ
46 23/09/27(水)11:25:45 No.1106313599
蝙蝠は獣だよ ペンギンは魚じゃないよ
47 23/09/27(水)11:26:45 No.1106313775
人鳥は魚組より鳥組との絡みが多かったな
48 23/09/27(水)11:27:11 No.1106313885
とがめを裏切らなかったら裏切らなかったで最終的にとがめに殺されてそう
49 23/09/27(水)11:28:02 No.1106314058
西尾は展開あるごとに書き下ろすからテキスト全部読むのはどの作品もなかなか難易度が高い
50 23/09/27(水)11:28:20 No.1106314124
海亀とかいたっけ
51 23/09/27(水)11:29:00 No.1106314261
アニメだけで充分楽しめるから他とはチェリオしてもいい
52 23/09/27(水)11:29:52 No.1106314455
>海亀とかいたっけ 虚刀流とは因縁があるから戦いたいって意気込んでたのに右衛門左衛門と当たって短命に死んだ人
53 23/09/27(水)11:30:29 No.1106314588
>海亀とかいたっけ 炎刀のあった信州を嗅ぎ回ってライトレフトザ衛門に殺された
54 23/09/27(水)11:37:35 No.1106316093
初代世代は戦場を荒らしに荒らして名声も悪名も残し 徐々に衰退はしてたけど将来安泰ってぐらいには余裕持ったまま里を維持して 20年前に里の中核を担う毒組がとがめパパに心酔して大量の秘伝を持ち逃げしてガタガタに おまけにその立て直しで大乱に参加できなかったから幕府からの信頼を失って現代では滅亡寸前 とがめから大仕事を貰い仕事するより持ち逃げした方が稼げると裏切り 刀集めに行った頭領のリーダー格が発狂して帰ってきて非戦闘員も皆殺しにして滅亡
55 23/09/27(水)11:41:24 No.1106316923
鴛鴦と蝶々だっけ付き合ってるの 蝶々の片思いだと思ったら両想いかよこいつら…
56 23/09/27(水)11:53:53 No.1106319791
十二頭領ってわりに部下がいないなって思ってたけど衰退してたのね
57 23/09/27(水)11:59:41 No.1106321230
海亀は魚か?
58 23/09/27(水)12:00:51 No.1106321521
アニメのナレーションを借りるなら 行為が結果に繋がらず 努力が身を結ばず 理不尽にあるいは不合理に ただただ無残に ただただ無様に どうしようもなく後悔して死んでいった者たち
59 23/09/27(水)12:02:22 No.1106321888
>行為が結果に繋がらず >努力が身を結ばず >理不尽にあるいは不合理に >ただただ無残に >ただただ無様に >どうしようもなく後悔して死んでいった者たち 未来への希望を感じるなぁ
60 23/09/27(水)12:03:08 No.1106322099
鳥人ってペンギンだと思ってた
61 23/09/27(水)12:03:29 No.1106322182
家鳴将軍十一人衆とならイイ勝負ができてたかもしれない
62 23/09/27(水)12:03:45 No.1106322254
>幕府からの信頼を失って現代では滅亡寸前 >とがめから大仕事を貰い仕事するより持ち逃げした方が稼げると裏切り >刀集めに行った頭領のリーダー格が発狂して帰ってきて非戦闘員も皆殺しにして滅亡 勝手に全方位敵にして滅んでやがる…
63 23/09/27(水)12:06:06 No.1106322884
魚組って魚類系っていうか水泳部ですよね
64 23/09/27(水)12:11:22 No.1106324353
かわうそ…
65 23/09/27(水)12:11:42 No.1106324460
いうて他のはともかく謎のとんでも洗脳刀のせいで全滅はどうしようもないから…
66 23/09/27(水)12:13:10 No.1106324887
蝙蝠と人鳥は実質2つの組跨いでる状態だったか
67 23/09/27(水)12:14:02 No.1106325140
>20年前に里の中核を担う毒組がとがめパパに心酔して大量の秘伝を持ち逃げしてガタガタに この実行犯が何食わぬ顔でリーダー面してるのが酷い
68 23/09/27(水)12:15:35 No.1106325589
割と変なタイミングでフィギュア化されてなかったっけ?出来は微妙だったけど
69 23/09/27(水)12:19:40 No.1106326878
ペンギンは可哀想だった
70 23/09/27(水)12:28:43 No.1106329800
卑怯卑劣が売りと言いつつ集団では襲わない
71 23/09/27(水)12:29:37 No.1106330115
本編ではかませ以外のなんでもないけど能力的には別にそこまで弱くないというか 蝙蝠とかあのタイミングじゃなきゃ勝ってたまであるしなぁ
72 23/09/27(水)12:29:42 No.1106330146
>卑怯卑劣が売りと言いつつ集団では襲わない 七実姉ちゃんにはそれが正解だったから後一人いたら勝ててた
73 23/09/27(水)12:32:00 No.1106330914
>卑怯卑劣が売りと言いつつ集団では襲わない 零話では3人同時に六枝襲って 真庭忍軍の頭領3人も同時に相手して勝てる奴なんてこの世に(うちの七実ちゃん以外)いるわけないじゃんって言われてた 六枝は6人いたから描写なく返り討ちにされた