虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/27(水)10:28:22 好きを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)10:28:22 No.1106302384

好きを前提としてゲームの不満点を穏やかに言い合えると楽しいよね

1 23/09/27(水)10:29:50 No.1106302611

多少の不満がある方がハマるよねゲームって

2 23/09/27(水)10:30:52 No.1106302789

理想的なコミュニティだよね まあimgじゃ無理だが…あんまスレ立たない作品なら少し出来るけど

3 23/09/27(水)10:31:50 No.1106302968

>理想的なコミュニティだよね >まあimgじゃ無理だが…あんまスレ立たない作品なら少し出来るけど 昔の作品は大体平和に語ってるとおもう

4 23/09/27(水)10:31:54 No.1106302986

多分俺の言い方が悪いんだろうけどこのノリで不満点言うとボコボコにされる

5 23/09/27(水)10:33:31 No.1106303251

冨樫っぽい絵柄だ

6 23/09/27(水)10:34:21 No.1106303394

富樫だよ!

7 23/09/27(水)10:34:49 No.1106303488

>多分俺の言い方が悪いんだろうけどこのノリで不満点言うとボコボコにされる 好きを前提としてないからでは

8 23/09/27(水)10:36:17 No.1106303784

好きが前提なのでその部分が伝わってないか全肯定以外はクソ荒らしとして攻撃してくる奴がいたのどちらかであると思われる

9 23/09/27(水)10:37:18 No.1106303981

だって「」って好きを前提としてたとしてもこのクソゴミ部分考えたやつ苦しんで死ねみたいな言い方するじゃん

10 23/09/27(水)10:37:41 No.1106304070

ここやmayだと好きだからで愚痴ってたらどんどんアンチスレ的な空気になっていくから難しいよね

11 23/09/27(水)10:37:51 No.1106304099

好きなんだけど評価すると不満点のほうがツラツラ出てくる

12 23/09/27(水)10:38:10 No.1106304155

言い方がどうとかは言い訳で関係ないよ この言い方ならいいよなんてものは存在しないからな

13 23/09/27(水)10:38:13 No.1106304159

>>多分俺の言い方が悪いんだろうけどこのノリで不満点言うとボコボコにされる >好きを前提としてないからでは こういうレッテル貼りがまず飛んでくるしな

14 23/09/27(水)10:38:18 No.1106304179

不満点を言ってる部分だけしか見えなくて ガチ不満を垂れ流す空気読めないやつが乗り込んでくるまでがワンセット

15 23/09/27(水)10:38:28 No.1106304204

ただ悪口を言う事だけが好きな層がやってくるのが危ない

16 23/09/27(水)10:38:42 No.1106304262

>言い方がどうとかは言い訳で関係ないよ >この言い方ならいいよなんてものは存在しないからな つまり肯定意見だけ言えってこと!?

17 23/09/27(水)10:38:58 No.1106304306

まずレベル=MPでそのレベルで覚える魔法はレベルと同じだけMP使うって完全にクソ調整 しかもレベルあげるより5人一緒でゴールデンの力使うほうが効率いいとか

18 23/09/27(水)10:39:23 No.1106304391

言ってる内容じゃなくて単に言ってるやつが不愉快だからしばかれてるのを 「少し不満を言っただけなのにアイツらは閉鎖的だ!」って言い訳してる人はしばしば見かける

19 23/09/27(水)10:39:50 No.1106304476

>ここやmayだと好きだからで愚痴ってたらどんどんアンチスレ的な空気になっていくから難しいよね これよく言われるけど具体例がないんだよなぁ 賛ばかりだったのが大体ある日突然崩壊するのしか思い浮かばない

20 23/09/27(水)10:39:52 No.1106304483

現役プレイヤーが好きを前提とした不満点を話しててもこういうとこだと明らかにもう辞めて嫌いになった人が不満点話し出す

21 23/09/27(水)10:42:11 No.1106304944

匿名掲示板じゃ個人区別できないから前提のそのゲームが好きって部分を判別しにくいんだよ

22 23/09/27(水)10:43:06 No.1106305120

>これよく言われるけど具体例がないんだよなぁ >賛ばかりだったのが大体ある日突然崩壊するのしか思い浮かばない 気軽にスレに参加できるから変なやつが来ると同じようにさっとみんな消えるって感じなのかなって思う

23 23/09/27(水)10:44:21 No.1106305374

細かい不満ならいいんだけど課金圧が強すぎるのがなあとかだと辞める寸前の可能性ある

24 23/09/27(水)10:45:03 No.1106305485

>匿名掲示板じゃ個人区別できないから前提のそのゲームが好きって部分を判別しにくいんだよ 上のレッテル貼りの勢い見てる限り判別しようとすらしてなくない?

25 23/09/27(水)10:45:18 No.1106305529

売上の数出たら雰囲気変わる時もある気がする

26 23/09/27(水)10:45:46 No.1106305607

ここは何とかして欲しいけど全体的に見たら好き みたいに語れたら良いけどだいたい不満の流れになると 口汚く言っても良いと勘違いする人が暴れる

27 23/09/27(水)10:46:00 No.1106305642

ここでアンチスレ化してたり分裂したり立たなくなった漫画やソシャゲスレって不満を許してたから乗っ取られたんじゃなくてむしろ不満は許さないって感じのスレだったよ

28 23/09/27(水)10:46:49 No.1106305813

>ここは何とかして欲しいけど全体的に見たら好き >みたいに語れたら良いけどだいたい不満の流れになると >口汚く言っても良いと勘違いする人が暴れる いや愚痴を言うやつには強い言葉を使っていいと思ってるレスポンチマンが複数現れて荒れるな

29 23/09/27(水)10:46:55 No.1106305833

好きなやつしか集まってないなって時なら不満点も言えるけど imgには1の不満点を拾って100にして喚き散らすような奴もいるので そういうのがいる時は1の不満点も言わんでくれってなる

30 23/09/27(水)10:47:38 No.1106305965

全肯定でも全否定でも口汚かったら賛同したくないもの

31 23/09/27(水)10:48:43 No.1106306183

>いや愚痴を言うやつには強い言葉を使っていいと思ってるレスポンチマンが複数現れて荒れるな 正直これが8割くらいだとは思う

32 23/09/27(水)10:49:31 No.1106306335

>気軽にスレに参加できるから変なやつが来ると同じようにさっとみんな消えるって感じなのかなって思う 肯定的なレス以外ころころしてると否定的なレスを出来る雰囲気になるとそれまで溜め込んでたのがどんどん出てきてしまうだけだと思う

33 23/09/27(水)10:49:33 No.1106306341

愚痴に乗っかって好き放題言うやつが現れて荒れるなんて基本見たこと無いな 大体愚痴すら許さないやつが喧嘩おっぱじめて荒れる

34 23/09/27(水)10:50:02 No.1106306444

人気ソシャゲのスレ見てるとアンチや対立煽りとの終わりの無い戦い始まっててきつそう

35 23/09/27(水)10:50:09 No.1106306465

>愚痴に乗っかって好き放題言うやつが現れて荒れるなんて基本見たこと無いな いやあるよ…

36 23/09/27(水)10:50:21 No.1106306513

好き放題言うやつは愚痴に乗っかるんじゃなくて最初から好き放題言うからな

37 23/09/27(水)10:51:36 No.1106306773

乗っかって好き放題言うって具体的にどんな感じ?

38 23/09/27(水)10:51:40 No.1106306794

愚痴るやつを殴るためだけにスレに居着くのが出るんだよな

39 23/09/27(水)10:51:43 No.1106306800

好きなことだけ言いたい人がスッとコミュニティを離れる瞬間があるんだけど 愚痴を言いたい人はそれに気付かない

40 23/09/27(水)10:51:59 No.1106306852

ゲーム人気の要因がシナリオやコミニュティ中心だったり 長期運営でユーザーが精鋭化してるゲームだと クソなのわかってるからいちいち声に出すなよ みたいな空気になるなぁとは感じた事ある

41 23/09/27(水)10:52:45 No.1106307004

言ってる内容じゃなくてで言ってるやつが嫌われてるのが本当の理由だよねこれ

42 23/09/27(水)10:53:37 No.1106307186

「不満を述べる」はマジで何言ってるのかこの場で陳述してもらわないと 言葉だけだと何も言えない所ある

43 23/09/27(水)10:53:41 No.1106307200

>乗っかって好き放題言うって具体的にどんな感じ? 最近で言うとAC6なんかは対戦時のバグの話を拾ってきてスレまで立てて終わったな言ってるやつ

44 23/09/27(水)10:53:51 No.1106307235

シナリオの出来の差が激しいソシャゲやってるとここで言われてることはマジで全部体験する

45 23/09/27(水)10:53:55 No.1106307253

imgだと不満点は不満点でスレ立てれば同意されてればそれなりに普通に伸びるから良いと思う

46 23/09/27(水)10:54:20 No.1106307325

自分自身が嫌われてるって決して認めなくて自分が好きなものに責任を被せる人割といるからなぁ

47 23/09/27(水)10:54:29 No.1106307347

全肯定って言葉が何回出るかカウントだけしとこ

48 23/09/27(水)10:54:45 No.1106307398

ちょっとでも火種あったら強い言葉で他人に絡んでいって燃やそうとするやつはいる 自分のしたレスに反対意見ついた後そこに「否定するやつはアンチか?出ていけよ」みたいなレスが勝手に付いてたりする

49 23/09/27(水)10:54:58 No.1106307447

中堅作品は両方まともに語れるからアンチにしろ信者にしろミーハーなんだよ

50 23/09/27(水)10:55:25 No.1106307527

上にも出てるけど口汚くて攻撃的すぎるのが受け入れられてないのを別の理由だと勘違いして こういうスレで泣き言言ってるって印象が強い

51 23/09/27(水)10:55:31 No.1106307548

>全肯定でも全否定でも口汚かったら賛同したくないもの そういうやつと意見の方向性だけ合ってた場合が最悪なんだ

52 23/09/27(水)10:56:20 No.1106307693

>そういうやつと意見の方向性だけ合ってた場合が最悪なんだ 言いたいことはわかるけど同類だと思われたくないよね

53 23/09/27(水)10:57:38 No.1106307968

別に運営にどうしろって話まではしたくないんだよ これちょっと困るよねーそうだよねーでいいんだ

54 23/09/27(水)10:57:44 No.1106307984

>imgだと不満点は不満点でスレ立てれば同意されてればそれなりに普通に伸びるから良いと思う 伸びたら不満を言うの微塵も許さないさんが乗り込んできて荒らされるでしょ

55 23/09/27(水)10:57:59 No.1106308029

ここがこうだったら良いのにね は荒れない それで叩かれた!あそこは全肯定の信者だけ! って喚く人は言い方が悪いかそもそも意見が的外れなだけ

56 23/09/27(水)10:58:46 No.1106308177

サ終スレ見るとそれまで楽しそうになぜだめだったのか語りしてた「」が話題尽きてここで人気のソシャゲの話に移った途端冷静さ失って荒らしや対立煽りだと場外乱闘で荒れてるのはなんか生々しい

57 23/09/27(水)10:58:52 No.1106308199

>ここがこうだったら良いのにね は荒れない いや割と荒れるな 流行りの作品は特に

58 23/09/27(水)10:58:59 No.1106308220

ソシャゲのスレは現行で真面目にやってる人間の不満点ともうやってない人間の不満点が大分ズレてるからすぐわかる ゲームって時間食うからね

59 23/09/27(水)10:59:00 No.1106308223

>ここがこうだったら良いのにね は荒れない 時に荒れるんだなこれが

60 23/09/27(水)10:59:20 No.1106308287

>伸びたら不満を言うの微塵も許さないさんが乗り込んできて荒らされるでしょ 伸びたらって前提条件つけるとimgなんて伸びたらなんでも逆張りされて荒らされるだろ

61 23/09/27(水)10:59:29 No.1106308316

口汚いマンは他人の指摘を受け入れないというか 反発心が凄いの多いから余計にどんどん口汚くなってるっぽいのがね…

62 23/09/27(水)10:59:51 No.1106308387

ここは荒らしたい奴がいない時は荒れないってパターンが多い

63 23/09/27(水)11:00:20 No.1106308477

ポケモンはテラピース必要数減ればいいのにねとかも荒れるのか?

64 23/09/27(水)11:00:25 No.1106308503

>時に荒れるんだなこれが だからそれは後述した2点に当てはまってる 本人には自覚が無いのかも知れんが

65 23/09/27(水)11:00:30 No.1106308520

「」の見てるスレの違いによるすれ違いが増え始めている! 見た見てないの不毛な水掛け論にもなりつつ有る!

66 23/09/27(水)11:00:31 No.1106308523

課金圧は強くても弱くても止める理由になるから難しい

67 23/09/27(水)11:00:34 No.1106308536

>ここは荒らしたい奴がいない時は荒れないってパターンが多い 同じ奴が荒してるスレだとそいつが寝てる時間ほんとに平和とかあるもんね

68 23/09/27(水)11:00:50 No.1106308589

ウマの新シナリオとか難易度でレスポンチ起きてるのは見た

69 23/09/27(水)11:01:05 No.1106308629

口汚いのが嫌われるというだけのこと

70 23/09/27(水)11:01:10 No.1106308647

荒れる荒れないは自分が正義だと思ってるレスポンチバトラーがいるかいないかだよ

71 23/09/27(水)11:01:54 No.1106308794

>ここは荒らしたい奴がいない時は荒れないってパターンが多い 荒らしたいやつが能動的に荒らしてるなって気配は時々あるよね そういう奴はぶっちゃけ意見自体はどうでもいい

72 23/09/27(水)11:01:55 No.1106308802

ゲハとかそんな感じで 最初に始めた人たちは冗談だったのに本物に支配された 口汚いほど面白いってノリなのが良くなかった

73 23/09/27(水)11:02:13 No.1106308858

>ポケモンはテラピース必要数減ればいいのにねとかも荒れるのか? 今なら荒れない 直後くらいは余裕で荒れた

74 23/09/27(水)11:02:34 No.1106308933

こういうスレは最初みんな具体的なタイトル出さずにぼかして語ってるんだけど タイトル挙げると普通に本気で戦い始めるからダメ

75 23/09/27(水)11:02:58 No.1106309025

>だからそれは後述した2点に当てはまってる >本人には自覚が無いのかも知れんが 言い方が悪くなくても意見が的外れでなくても荒れる 正確にはその適切な範囲の不満を誇張したり過剰に叩いたりする奴が乗り込んでくる

76 23/09/27(水)11:03:13 No.1106309076

レスポンチしやすい特定のワードが出ると急に元気になるやつをよく見る

77 23/09/27(水)11:03:25 No.1106309116

批判が許されないのではない お前が許されなかったんだ

78 23/09/27(水)11:03:31 No.1106309126

こういうとこでタイトル挙げるような奴はそれこそ真正だろ

79 23/09/27(水)11:03:39 No.1106309156

どっちの意見にも乗っかって荒らす奴はいるからこういう意見を持つ奴は荒らし!は無駄の極み

80 23/09/27(水)11:04:37 No.1106309315

>ゲハとかそんな感じで >最初に始めた人たちは冗談だったのに本物に支配された >口汚いほど面白いってノリなのが良くなかった どこもそうなんだけどネタでポジショントークしてると本物に乗っ取られるからな…

81 23/09/27(水)11:05:12 No.1106309424

>正確にはその適切な範囲の不満を誇張したり過剰に叩いたりする奴が乗り込んでくる それはその誇張化する奴の意見が的外れだから前提がズレてるじゃん

82 23/09/27(水)11:05:43 No.1106309534

最近でもAC6は平和に語ってるな

83 23/09/27(水)11:05:48 No.1106309543

>口汚いマンは他人の指摘を受け入れないというか >反発心が凄いの多いから余計にどんどん口汚くなってるっぽいのがね… 自分が割と口汚いのは狙ってんの?

84 23/09/27(水)11:06:25 No.1106309640

>ポケモンはテラピース必要数減ればいいのにねとかも荒れるのか? スレが乗っ取られることを荒れると称するなら荒れない 口汚い言葉が飛び交うのを荒れると称するなら荒れる

85 23/09/27(水)11:06:49 No.1106309702

ここがダメ!で終わるとただ悪口を言いたいだけのやつに見えるからダメ ここがダメだと思うからこうして欲しい!だと好きだから自分なりの案を提示したように見えるからセーフだったりする

86 23/09/27(水)11:06:49 No.1106309705

否定意見しかないスレは逆に平和になる現象

87 23/09/27(水)11:07:38 No.1106309835

空気も読まずにノリで不満言うのはたいだいおかしいことにだけは気づいて欲しい

88 23/09/27(水)11:07:39 No.1106309843

ぶっちゃけimgはスレ持続時間短いから本物が来ない限りあんまえらいことにならんでしょ mayちゃんちはそういう集団がキャッキャするスレよくできるけど

89 23/09/27(水)11:07:42 No.1106309856

こんな感じでimgへの不満を適度に語れてる人は確かにはまってるなと思う

90 23/09/27(水)11:08:08 No.1106309929

流行りが落ち着けば住民も落ち着くからまともに語れるようになるよ それまでまとうね

91 23/09/27(水)11:08:37 No.1106310013

作品とスレにいる人によると思う どう言おうが怒る人は怒るし 解るよ…ってなる人ばっかりだったりすることもあるし

92 23/09/27(水)11:08:46 No.1106310047

不満に感じた要素をあえて褒める

93 23/09/27(水)11:08:51 No.1106310072

>こんな感じでimgへの不満を適度に語れてる人は確かにはまってるなと思う imgが好きとは…好きなのか…?

94 23/09/27(水)11:09:03 No.1106310113

>ここがダメ!で終わるとただ悪口を言いたいだけのやつに見えるからダメ >ここがダメだと思うからこうして欲しい!だと好きだから自分なりの案を提示したように見えるからセーフだったりする これに対しても嫌ならやるなよとか帰ってくる場合もある

95 23/09/27(水)11:09:25 No.1106310199

>流行りが落ち着けば住民も落ち着くからまともに語れるようになるよ 住民が落ち着くと言うより荒らしが他所へ行くかどうかでは?

96 23/09/27(水)11:09:32 No.1106310225

>ここがダメだと思うからこうして欲しい!だと好きだから自分なりの案を提示したように見えるからセーフだったりする いや…普通にアウトだな…

97 23/09/27(水)11:09:32 No.1106310227

AC6スレは平和では

98 23/09/27(水)11:10:09 No.1106310360

>どこもそうなんだけどネタでポジショントークしてると本物に乗っ取られるからな… 荒らしに対抗してホモ話してたら本物が居着くようになったネットコミュニティの話を思い出した

99 23/09/27(水)11:10:19 No.1106310410

スマブラSPのキャラ出しこれしんどくない?って思ったけど発売すぐの雰囲気で言うのもなんだからもうちょっと落ち着いたら言おう と思ったことを思い出した

100 23/09/27(水)11:10:47 No.1106310491

>荒らしに対抗してホモ話してたら本物が居着くようになったネットコミュニティの話を思い出した ここかな?

101 23/09/27(水)11:10:49 No.1106310498

>住民が落ち着くと言うより荒らしが他所へ行くかどうかでは? 粘着だけじゃなく自治したり流行りの作品を叩き棒するようなやつも荒らしだし落ち着くかどうかだよ

102 23/09/27(水)11:11:00 No.1106310540

語る内容でIDが出ることはかなり強烈なレスポンチしててもないな 罵詈雑言の類は内容に関係なく驚くほど簡単に出る

103 23/09/27(水)11:11:05 No.1106310558

>AC6スレは平和では 特に問題なく話せるから正直imgでは無理~って理屈はそういうスレしか見てない人なのではってなる

104 23/09/27(水)11:11:11 No.1106310584

PS5持ってないから専売は悲しいって言うとゲハ扱いされてボコボコにされたな… ちゃんと謝ったよ

105 23/09/27(水)11:11:22 No.1106310617

スト6見てみろよめっちゃ荒れるじゃん

106 23/09/27(水)11:11:43 No.1106310684

>スト6見てみろよめっちゃ荒れるじゃん >そういうスレしか見てない人なのでは

107 23/09/27(水)11:12:00 No.1106310753

いもげだとこういう風に語ってるだけでアンチ扱いされたりする

108 23/09/27(水)11:12:01 No.1106310760

俺の批判に共感以外で反応するなはまた別の話だからな

109 23/09/27(水)11:12:36 No.1106310903

>住民が落ち着くと言うより荒らしが他所へ行くかどうかでは? 住民が他所に行くパターンもあるしな

110 23/09/27(水)11:12:57 No.1106310964

とあるゲームで挑発(敵の攻撃が集中するようになる)の効果が実感出来なくて 挑発+挑発効果のある陣形使って先頭に立たせてもターゲット分散して全然タンク役に攻撃こないんだけどどうしてだろう ってレスしたらお前がまともにゲームやってないだけとか俺は普通に挑発効果出てるしどうせゲームやってない荒らしだろ ってめちゃくちゃレス飛んできてそうなのか…って思ったら数日後挑発が機能してなかったバグを修正って告知来てんんんんんん!!!ってなったことはある

111 23/09/27(水)11:13:01 No.1106310975

というかそのゲームが好きという前提以前にその話に参加してる連中が殴り合いも辞さないレベルで親友っていう明け透けな関係なのが大前提だからな画像の場合 匿名状態で肯定感のある空気を維持しようとすると半端じゃない労力と何よりその時々の運が関係してくる…

112 23/09/27(水)11:13:04 No.1106310986

キャラ性能差の対戦ものはどうしてもね…

113 23/09/27(水)11:13:20 No.1106311042

伸びてても好きなところも不満も語れるところは別に荒れてないよ

114 23/09/27(水)11:13:35 No.1106311094

>特に問題なく話せるから正直imgでは無理~って理屈はそういうスレしか見てない人なのではってなる 多少荒れるスレを見るだけで耐えられない人がいるのかもしれないしそういうの自体は否定しないけど そういう人は今のネットはどこ行っても辛いだろうとも思う

115 23/09/27(水)11:14:04 No.1106311193

友達と飲み屋とかで話すゲーム談議が一番楽しいからな…

116 23/09/27(水)11:14:55 No.1106311336

>匿名状態で肯定感のある空気を維持しようとすると半端じゃない労力と何よりその時々の運が関係してくる… 匿名はいつでも関係切れるのがメリットだからなぁ 実名なら会話から即抜けするのは躊躇するけど匿名なら問題なくやれるし

117 23/09/27(水)11:15:08 No.1106311373

ぶっちゃけ荒れるスレって遊んでなくても叩けるネタが広まってる人気作品のスレとかだし… そしてその叩けるネタも数年前のとかだし…

118 23/09/27(水)11:15:08 No.1106311381

>AC6スレは平和では 元々のレスはAC6を荒らそうとしてるやつがいたという報告であって AC6のスレ全般が平和じゃないという話をしてるようには読めない

119 23/09/27(水)11:15:17 No.1106311418

>そういう人は今のネットはどこ行っても辛いだろうとも思う つまりネットをやめれば解決ってコト?

120 23/09/27(水)11:15:29 No.1106311452

少なくともimgではさっさと管理しないと これ荒していいスレと認定して荒し始めるからな

121 23/09/27(水)11:15:51 No.1106311543

>とあるゲームで挑発(敵の攻撃が集中するようになる)の効果が実感出来なくて >挑発+挑発効果のある陣形使って先頭に立たせてもターゲット分散して全然タンク役に攻撃こないんだけどどうしてだろう >ってレスしたらお前がまともにゲームやってないだけとか俺は普通に挑発効果出てるしどうせゲームやってない荒らしだろ >ってめちゃくちゃレス飛んできてそうなのか…って思ったら数日後挑発が機能してなかったバグを修正って告知来てんんんんんん!!!ってなったことはある まぁゲームのスレでは割とよくあることだ

122 23/09/27(水)11:16:04 No.1106311584

>つまりネットをやめれば解決ってコト? そうだけど…

123 23/09/27(水)11:16:17 No.1106311623

>キャラ性能差の対戦ものはどうしてもね… あのキャラ糞!くらいは全然荒れてると思わないし実際深く考えてそんな話してないと思うけど ナイーブな人には凄く荒れてるように見えるようで…

124 23/09/27(水)11:16:26 No.1106311649

>>AC6スレは平和では >元々のレスはAC6を荒らそうとしてるやつがいたという報告であって >AC6のスレ全般が平和じゃないという話をしてるようには読めない 何の話だよ煽りじゃなくて真面目にそんな話してないよ

125 23/09/27(水)11:16:41 No.1106311701

匿名掲示板で空気読めずにハブられたことなんて気にしなくていいんじゃないか?

126 23/09/27(水)11:16:44 No.1106311710

(好きなキャラが)弱くて使えなくてさー(なんとかして欲しい) ↓ あのキャラは弱くて不人気!ゴミカス!こんなやつ修正するなら他の人気キャラにリソース回せ!

127 23/09/27(水)11:17:04 No.1106311762

自分から悪意的に解釈して荒れてる認定する子もいる

128 23/09/27(水)11:17:11 No.1106311792

>こんな感じでimgへの不満を適度に語れてる人は確かにはまってるなと思う ~ってとこさえ何とかなればなァ を探したけどなんもなかったわ

129 23/09/27(水)11:17:26 No.1106311837

>匿名掲示板で空気読めずにハブられたことなんて気にしなくていいんじゃないか? 匿名掲示板なんだからさっさとスレ閉じてまたやり直せばいいよな

130 23/09/27(水)11:17:52 No.1106311914

>伸びてても好きなところも不満も語れるところは別に荒れてないよ 平和に話せてたから参加してたら多順で上のほうにきた頃から変なのに見つかって荒れ始めるのは何度か経験した

131 23/09/27(水)11:18:11 No.1106311983

>あのキャラ糞!くらいは全然荒れてると思わないし実際深く考えてそんな話してないと思うけど >ナイーブな人には凄く荒れてるように見えるようで… あのキャラ糞!くらいは荒れてないと認識する方もどうかと思うので綺麗なお言葉使いをやって行くべきですわ お分かりになって?全員大阪のおっちゃんになればいいんですわ

132 23/09/27(水)11:18:23 No.1106312018

スレ画が違うだけで明らかに平和なスレになることもあるよね

133 23/09/27(水)11:18:28 No.1106312043

キャラの性能なんかに関してはスタートラインが全員想定バラバラという 最悪の状況から始まるのでどうにもならん きちんと前提条件から提示するwikiなんかでやれとなる

134 23/09/27(水)11:19:22 No.1106312243

すぐ喧嘩おっぱじめる無自覚荒らしは勘弁して欲しい これがいるとスレがレスポンチで埋まって作品の話できねぇ

135 23/09/27(水)11:19:30 No.1106312261

(俺の機嫌を損ねる)言い方が悪い

136 23/09/27(水)11:19:48 No.1106312328

imgじゃ荒れるから語りたくないは分かる imgでも荒れずに語れるスレありますも分かる そこからキレ始めるのは分からないそういう平和なスレもあるんだねで終わりじゃないのか

137 23/09/27(水)11:20:46 No.1106312518

言い方悪いけどここで毎日立って肯定的に語られてるものだと不満=アンチみたいになる 逆にそこそこの頻度のやつだと普通に不満言っててもそうだね…って同意されて終わりってのが多い

138 23/09/27(水)11:21:10 No.1106312618

>imgじゃ荒れるから語りたくないは分かる >imgでも荒れずに語れるスレありますも分かる >そこからキレ始めるのは分からないそういう平和なスレもあるんだねで終わりじゃないのか それで終わらせたら負け(と思ってる)だからな…

139 23/09/27(水)11:21:31 No.1106312680

不満をちょっとでも許すとアンチが大量に来る!みたいな主張してる人ってそういうスレしか見てないんだなってなる 不満込みで平和なスレなんていくらでもある

140 23/09/27(水)11:21:37 No.1106312709

>キャラの性能なんかに関してはスタートラインが全員想定バラバラという >最悪の状況から始まるのでどうにもならん >きちんと前提条件から提示するwikiなんかでやれとなる (相対評価&最高難易度が前提)このキャラ弱くね? (絶対評価&上から2~3番目の難易度が前提)は?弱くねぇよ はよく見る

141 23/09/27(水)11:22:21 No.1106312858

エアプとかいつもの奴って言っとけば不満言う奴は排除できる

142 23/09/27(水)11:22:34 No.1106312911

>不満をちょっとでも許すとアンチが大量に来る!みたいな主張してる人ってそういうスレしか見てないんだなってなる そういうスレが存在してる以上あんま責めれる事でもねえな

143 23/09/27(水)11:22:42 No.1106312936

>語る内容でIDが出ることはかなり強烈なレスポンチしててもないな >罵詈雑言の類は内容に関係なく驚くほど簡単に出る うに id相手に悪口の限り尽くしてる奴にid出てるの見たことないよ

144 23/09/27(水)11:23:15 No.1106313062

>何の話だよ煽りじゃなくて真面目にそんな話してないよ お前が何の話をしてたんだよ… 他のレス関係なく急にAC6のスレは平和って主張したかったのかな意味わかんないよ

145 23/09/27(水)11:24:08 No.1106313241

スレ画の1番重要な点は「楽しそうに」不満点を言うだからな 常に喧嘩腰なimgでは前提からして違うんだよ

146 23/09/27(水)11:24:18 No.1106313284

imgだとコンシューマはともかくソシャゲは不満は全て許さんって勢いの「」が多くて怖い

147 23/09/27(水)11:24:21 No.1106313293

>不満をちょっとでも許すとアンチが大量に来る!みたいな主張してる人ってそういうスレしか見てないんだなってなる 不満言う奴は叩くみたいなことばっかりしてると後に反転して酷いことになるのにな

148 23/09/27(水)11:24:24 No.1106313306

>不満込みで平和なスレなんていくらでもある 不満が共有された前提みたいになってる時はそうだけど ふと出た不満なんかすかさず否定から入るし結局ポジション脳だろ

149 23/09/27(水)11:24:30 No.1106313323

>>伸びてても好きなところも不満も語れるところは別に荒れてないよ >平和に話せてたから参加してたら多順で上のほうにきた頃から変なのに見つかって荒れ始めるのは何度か経験した 普段からどっちも話してると荒らし放置して進むの多いんだけどね 片方に寄ってると反対意見を口汚く罵るようなレスが沢山ついて自身が燃料になって燃え盛るようなの多い

150 23/09/27(水)11:24:55 No.1106313407

>常に喧嘩腰なimgでは前提からして違うんだよ >そういうスレしか見てない人なのでは

151 23/09/27(水)11:25:17 No.1106313480

>お前が何の話をしてたんだよ… >他のレス関係なく急にAC6のスレは平和って主張したかったのかな意味わかんないよ 他の作品とは違ってAC6は民度の素晴らしいスレですってアピールしたかったんだろ

152 23/09/27(水)11:25:39 No.1106313582

ホラ来た

153 23/09/27(水)11:25:50 No.1106313613

コンテンツと自分を同一視してるやつが凶暴なだけだよ

154 23/09/27(水)11:25:52 No.1106313619

>>常に喧嘩腰なimgでは前提からして違うんだよ >>そういうスレしか見てない人なのでは 普通に会話してる最中に急に喧嘩腰のレスする人はいるからスレの問題ではないかな

155 23/09/27(水)11:25:55 No.1106313634

今荒れてないのは全肯定ターンなだけとかもはや荒らしを望んでるような子もいる

156 23/09/27(水)11:26:26 No.1106313725

ネトゲのスレだと荒らしかエアプ扱いされる

157 23/09/27(水)11:26:37 No.1106313758

>不満言う奴は叩くみたいなことばっかりしてると後に反転して酷いことになるのにな ジャンプのヒーロー漫画とか呪い漫画は初期は不満封殺してたから今の反動あるのかなと思ったりする 領域展開って固有結界だよなみたいなレスでもぶっ叩かれてたっけ

158 23/09/27(水)11:27:27 No.1106313942

>ネトゲのスレだと荒らしかエアプ扱いされる (荒らしてるんだな…)

159 23/09/27(水)11:27:27 No.1106313943

この掲示板はこれさえ何とかなればなァ

160 23/09/27(水)11:27:41 No.1106313988

>ジャンプのヒーロー漫画とか呪い漫画は初期は不満封殺してたから今の反動あるのかなと思ったりする >領域展開って固有結界だよなみたいなレスでもぶっ叩かれてたっけ 不満の封殺とは違うけどヒロアカ連載当初のimgのスレだと轟くんのことをフレイザードくんって呼ばないとお客様扱いかれる謎ルールあったの思い出した

161 23/09/27(水)11:27:43 No.1106313992

>コンテンツと自分を同一視してるやつが凶暴なだけだよ この手合いと煽るだけの荒らしがマッチアップすると不味いんだ

162 23/09/27(水)11:28:05 No.1106314061

>他の作品とは違ってAC6は民度の素晴らしいスレですってアピールしたかったんだろ こんな感じでここは荒れるから語りたくないと主張しつつ自分で全力の喧嘩腰で語る子がいるのが怖い

163 23/09/27(水)11:28:10 No.1106314084

>コンテンツと自分を同一視してるやつが凶暴なだけだよ ソシャゲーマーにありがち 俺が布教せねば…みたいな使命感がくっついてたりする

164 23/09/27(水)11:28:19 No.1106314117

大体人数が多いと愉快犯がいるから付け入れられる

165 23/09/27(水)11:28:55 No.1106314248

喧嘩したいだけの子が来たのでこのスレも終わりだよ

166 23/09/27(水)11:28:59 No.1106314260

ここで異常に持ち上げられてるのは反転して叩く前振りぐらいには思ってるよ

167 23/09/27(水)11:29:49 No.1106314443

>喧嘩したいだけの子が来たのでこのスレも終わりだよ 自分のしたい話に持っていきたがる悪い方向のオタクが来たね…

168 23/09/27(水)11:29:54 No.1106314462

>大体人数が多いと愉快犯がいるから付け入れられる ほらこうやって悪いのは外部の人間って言い出した

169 23/09/27(水)11:30:13 No.1106314542

不満を言い続けるには不満があってなお続けるぐらい良いところがないと基本続かないからな…

170 23/09/27(水)11:30:27 No.1106314584

大体シャンカーやにおちゃんがいもげにおけるスレ画

171 23/09/27(水)11:30:52 No.1106314674

スレ画の状態を勘違いして粘着始めるヤツが邪魔!

172 23/09/27(水)11:30:56 No.1106314682

レス引用して相手を嫌な気分にさせるのが目的の人さえなんとかなればなァ

173 23/09/27(水)11:31:02 No.1106314701

賛否両方あってこそ健全なスレなんですけお!このスレは肯定意見しか無いからあえてオレが否定意見を出すんですけお!けおおおお!!1!!1!! ってただの罵詈雑言を並べる子がたまにいる…

174 23/09/27(水)11:31:40 No.1106314847

>賛否両方あってこそ健全なスレなんですけお!このスレは肯定意見しか無いからあえてオレが否定意見を出すんですけお!けおおおお!!1!!1!! >ってただの罵詈雑言を並べる子がたまにいる… 興奮しすぎ

175 23/09/27(水)11:31:46 No.1106314865

「答え合わせ」か?

176 23/09/27(水)11:32:24 No.1106315002

真面目に大前提として自分は荒れるのが嫌いですという立場であるはずなのに 発言が物凄い喧嘩腰で矛盾してるように見えるのは純粋に疑問なんだ ここでは平和に語れないという意見に同意しないレスは全力で攻撃してくる

177 23/09/27(水)11:33:45 No.1106315296

>ここでは平和に語れないという意見に同意しないレスは全力で攻撃してくる 否定者は敵に見えてる可能性

178 23/09/27(水)11:34:21 No.1106315402

自分が言った不満も長期間大声で他の人が言ってるとお前らの憂さ晴らしのために言ったわけじゃない…ってなる

179 23/09/27(水)11:34:31 No.1106315434

>賛否両方あってこそ健全なスレなんですけお!このスレは肯定意見しか無いからあえてオレが否定意見を出すんですけお!けおおおお!!1!!1!! >ってただの罵詈雑言を並べる子がたまにいる… こういう無自覚荒らしがいるんだからそりゃ荒れるわ

180 23/09/27(水)11:34:49 No.1106315497

被害妄想な人がどんどん自己主張してくる

181 23/09/27(水)11:34:52 No.1106315507

>ジャンプのヒーロー漫画とか呪い漫画は初期は不満封殺してたから今の反動あるのかなと思ったりする ジャンプに限らないけど特に連載漫画なんかは徐々にストーリーが進んだり設定明かされたりするんで まだよくわかってない時期に不満をぶつけられても困るってのは何度か目にした 連載進んではっきりした後でそれまで黙ってた層も不満を打ち明けるようになった印象も受けた

182 23/09/27(水)11:35:23 No.1106315608

ID無しなんて人狼やってるみたいなもんじゃん 両極端で疑心暗鬼になるよそりゃあ

183 23/09/27(水)11:35:38 No.1106315674

その場にいないとわからんような話が大半だから 被害者ぶって別のスレの話するやつは全員処刑していいレベル

184 23/09/27(水)11:35:47 No.1106315705

不満を言って荒らし扱いされるのは大抵言い方が口汚い

185 23/09/27(水)11:35:49 No.1106315711

荒らされていると荒れているの区別が付いてないまたはわざと混同させて荒れネタってことにしたい輩がおるんじゃ

186 23/09/27(水)11:35:56 No.1106315742

休載さえなけりゃなぁ

187 23/09/27(水)11:36:21 No.1106315833

ここで画面の向こうにいるのは大半が気難しい中年だということをみんな忘れがち

188 23/09/27(水)11:36:53 No.1106315940

>荒らされていると荒れているの区別が付いてないまたはわざと混同させて荒れネタってことにしたい輩がおるんじゃ IDも無い場所でそれに区別付けるのは正直無理じゃないけど難しいよ

189 23/09/27(水)11:37:59 No.1106316177

俺に同意しない奴は敵

190 23/09/27(水)11:38:18 No.1106316250

>自分が言った不満も長期間大声で他の人が言ってるとお前らの憂さ晴らしのために言ったわけじゃない…ってなる 後それもう修正されてるから不満にならない…もある

191 23/09/27(水)11:38:34 No.1106316301

不満は排除したいってのは分かるけど否定意見に反論するときに強い言葉使いがちなんだよ その二言目いる?みたいな返しよく見るし

192 23/09/27(水)11:39:03 No.1106316406

ここだと私怨マシマシの粘着に目を付けられるか否かがすべてだよね

193 23/09/27(水)11:39:35 No.1106316534

いっそのことはなから煽り荒らしでやってるのは迷惑だけど理解しやすいが 喧嘩腰で話しながらマナーが悪いみたいな事言われると?てなる

194 23/09/27(水)11:39:40 No.1106316552

やたらと個人的で共感しにくい不満も荒れやすいかな

195 23/09/27(水)11:40:19 No.1106316682

善皇帝よくないよね

196 23/09/27(水)11:40:25 No.1106316699

>ここだと私怨マシマシの粘着に目を付けられるか否かがすべてだよね 定型使うと面倒くささが上がるのが目を付けられる可能性は減るけど 気合の入った荒らしはちゃんと対応してくるんだよな マジで運

197 23/09/27(水)11:40:25 No.1106316704

>いっそのことはなから煽り荒らしでやってるのは迷惑だけど理解しやすいが >喧嘩腰で話しながらマナーが悪いみたいな事言われると?てなる 上から目線は失礼ですよハゲ

198 23/09/27(水)11:40:49 No.1106316802

>不満は排除したいってのは分かるけど否定意見に反論するときに強い言葉使いがちなんだよ >その二言目いる?みたいな返しよく見るし だってやり込めて謝罪させたいじゃん

199 23/09/27(水)11:41:00 No.1106316839

>上から目線は失礼ですよハゲ 死ぬほど失礼なやつ!

200 23/09/27(水)11:41:32 No.1106316964

ハゲはただの事実だからセーフ

201 23/09/27(水)11:42:17 No.1106317146

好きなこと語るよりレスポンチの方が好きなやつが多すぎる

202 23/09/27(水)11:42:17 No.1106317152

全肯定とか言い出す奴が現れたら終わり

203 23/09/27(水)11:42:23 No.1106317175

>善皇帝よくないよね 私が悪いと言いたそうだね だがそれが「」の限界なのだよ

204 23/09/27(水)11:43:31 No.1106317423

>ここだと私怨マシマシの粘着に目を付けられるか否かがすべてだよね 荒れてるスレでID出たら300レス中180レスが粘着荒らしのレスでしたとかよくあるからな よくあるなよ

205 23/09/27(水)11:44:30 No.1106317663

>荒れてるスレでID出たら300レス中180レスが粘着荒らしのレスでしたとかよくあるからな >よくあるなよ すげぇ暇人だなそいつ

206 23/09/27(水)11:44:48 No.1106317730

皆黙del出来る大人だったら多少マシかも知らん

207 23/09/27(水)11:45:01 No.1106317782

>好きなこと語るよりレスポンチの方が好きなやつが多すぎる ID出たら口汚い奴もそれに絡んでレズチンポしてる奴も同一人物だった…って事も多すぎる

208 23/09/27(水)11:45:19 No.1106317849

>全肯定とか言い出す奴が現れたら終わり 実際の所そうとしか言えない状態もあるからなんとも

209 23/09/27(水)11:45:32 No.1106317891

運営は神なんだから不満言う方がおかしくないか?

210 23/09/27(水)11:45:54 No.1106317967

ここの荒らしは比較的能がないからなんとかなってるけども やる気のある荒らしが業者並の規模で荒らしたらimg程度のコミュニティなんていつでも崩壊するよなとは思う

211 23/09/27(水)11:46:00 No.1106317988

滅多にないだろうけど肯定できる要素しかないなら全肯定でいいんだよ バランスとるために頑張って悪いとこ探しする必要とかまったく無いから

212 23/09/27(水)11:46:07 No.1106318016

会話するだけの余裕がなくて ただ誰かを一方的に罵りたい見下したいレスポンチバトルしたいって人がどうしても出てきちゃうから そういうのが混ざると荒れちゃうよね

213 23/09/27(水)11:46:37 No.1106318135

塩川時代のFGOいいよね!!!

214 23/09/27(水)11:46:43 No.1106318159

>やる気のある荒らしが業者並の規模で荒らしたらimg程度のコミュニティなんていつでも崩壊するよなとは思う mayがそんな感じになりつつある

215 23/09/27(水)11:46:50 No.1106318190

1人の不満意見を許すと愚痴大会か始まって空気が悪くなるのでもう最初の1人の首を落とすしかない

216 23/09/27(水)11:46:54 No.1106318202

不満点挙げるのにもセンスがいる

217 23/09/27(水)11:47:03 No.1106318235

>ここの荒らしは比較的能がないからなんとかなってるけども >やる気のある荒らしが業者並の規模で荒らしたらimg程度のコミュニティなんていつでも崩壊するよなとは思う 大半は荒らしに崩壊させられてるような気がするが 伸びてるスレだと思ったら連投荒らしの謎画像連貼りだったり

218 23/09/27(水)11:47:16 No.1106318281

>好きなこと語るよりレスポンチの方が好きなやつが多すぎる とにかく逆張りしたくてレスしてるように見えるレスは確かに見かけるなあ 一つ上の行みたいなレスにネタのつもりか「いやそんなことはない」と逆張りする人もいるけど ネタもそのスレの状況とかも加味してからやってほしいなと思う時がある

219 23/09/27(水)11:47:41 No.1106318372

>1人の不満意見を許すと愚痴大会か始まって空気が悪くなるのでもう最初の1人の首を落とすしかない まず始まった時を見たことないし別にそれはそれで健全なんじゃないの 口汚くならなければ

220 23/09/27(水)11:47:55 No.1106318429

>ID出たら口汚い奴もそれに絡んでレズチンポしてる奴も同一人物だった…って事も多すぎる 両サイドでレスポンチしてどっちかのスタンスで加担した奴が出たらそいつを口撃 あとはスレが勝手に暖まっていくって寸法よ

221 23/09/27(水)11:48:04 No.1106318466

荒らしが介入してくる隙を与えるくらいなら全肯定の方が良い

222 23/09/27(水)11:48:34 No.1106318582

いや愚痴不満吐き出す用に別々にスレ建てたらよくない? 棲み分けたら良いじゃない

223 23/09/27(水)11:48:36 No.1106318586

>好きなこと語るよりレスポンチの方が好きなやつが多すぎる 好きだけだとスレが伸びないからな

224 23/09/27(水)11:48:44 No.1106318613

ここのシステムが全般的に荒らしに優しく出来てるから荒れたらもうその話題は諦めるのが無難なのよね

225 23/09/27(水)11:49:12 No.1106318729

不満を言うのはわかる その意見に異議を唱えるのもわかる それらにレッテル張りや誹謗中傷が混ざり始めるとダメ

226 23/09/27(水)11:49:24 No.1106318778

>いや愚痴不満吐き出す用に別々にスレ建てたらよくない? >棲み分けたら良いじゃない 愚痴スレが許されるわけ無いじゃん

227 23/09/27(水)11:49:27 No.1106318787

>塩川時代のFGOいいよね!!! 炎上内容が言い方が悪くて調子乗ってるだけという比較的マシな部類

228 23/09/27(水)11:49:37 No.1106318836

荒らししてましたって人が言うにはアンチ騙りだけじゃあんま反応もらえなくてアンチに自演で信者側レスをつけた瞬間一気にレスつくとかあるみたいね

229 23/09/27(水)11:49:38 No.1106318840

>いや愚痴不満吐き出す用に別々にスレ建てたらよくない? >棲み分けたら良いじゃない 荒らしが建てたスレだなdel エアプのいつもの奴が建てたスレdel

230 23/09/27(水)11:49:46 No.1106318866

言いたいことは分かるし気持ちも分かるけどスラム流でしか会話出来ないのか?って奴が出て来る

231 23/09/27(水)11:49:57 No.1106318897

>不満点挙げるのにもセンスがいる ネタにするのはセンスがいるけど 不満点を挙げて荒れないようにするにはコミュ能力の方が必要だと思う

232 23/09/27(水)11:50:09 No.1106318932

>いや愚痴不満吐き出す用に別々にスレ建てたらよくない? >棲み分けたら良いじゃない そんなことでスレ立てんなで終わりじゃない?

233 23/09/27(水)11:50:17 No.1106318966

愚痴スレなんてエコーチェンバーして狂人増殖させるだけだぞ

234 23/09/27(水)11:50:24 No.1106318996

このシステムが糞 運営はゴミ

235 23/09/27(水)11:50:29 No.1106319028

別スレでやってるから愚痴許してやるかなんてスレはないよ

236 23/09/27(水)11:50:32 No.1106319040

不満言うスレが過激化して行くのが見えてるから愚痴すら許容すんのも怖いわ

237 23/09/27(水)11:50:44 No.1106319084

>荒らしが介入してくる隙を与えるくらいなら全肯定の方が良い そんなスレの方がちょっと不満言えば勝手に燃え上がって荒らしやすそうだしな

238 23/09/27(水)11:50:45 No.1106319087

>>1人の不満意見を許すと愚痴大会か始まって空気が悪くなるのでもう最初の1人の首を落とすしかない >まず始まった時を見たことないし別にそれはそれで健全なんじゃないの >口汚くならなければ 特定作品のスレを見てた時の話だけど最初に不満を言った人はおそらく荒らすつもりはなかったんだろうけど それを見たスレ荒らしたい人が同じことを連呼するようになったってことがあった 不満漏らすなは荒らしに武器を与えないようにするためという側面もあるのかもしれない

239 23/09/27(水)11:50:47 No.1106319095

不満を言う流れになってもそれこそスレ画みたいに共感できる不満を楽しそうに語る分には話題の一部だし問題ないと思う 口汚く荒れるのはまた別の要因があるとき

240 23/09/27(水)11:51:07 No.1106319159

ていうか愚痴スレみたいなのが進行してても100%噛み付いてくる奴出るんだが

241 23/09/27(水)11:51:44 No.1106319292

虹裏でこれをやり始めると話を広げて作品全体をボコボコに叩こうとし始めるやつが出てくるから難しい

242 23/09/27(水)11:52:00 No.1106319356

>不満漏らすなは荒らしに武器を与えないようにするためという側面もあるのかもしれない あぁまぁそう言うことなら納得できるな なんて息苦しいんだ

243 23/09/27(水)11:52:20 No.1106319429

>不満言うスレが過激化して行くのが見えてるから愚痴すら許容すんのも怖いわ ヒロアカとか呪術とかどうしてあんなんなっちゃったの

244 23/09/27(水)11:53:25 No.1106319687

>>荒らしが介入してくる隙を与えるくらいなら全肯定の方が良い >そんなスレの方がちょっと不満言えば勝手に燃え上がって荒らしやすそうだしな 実際自治がレスポンチ始めてすぐ荒れる すぐ荒れるから余計に過敏になるし荒らしも寄ってくるの負のループ

245 23/09/27(水)11:53:33 No.1106319712

愚痴スレって宣言しとけばわりといけんか

246 23/09/27(水)11:53:36 No.1106319733

メジャータイトルをTier1とすると Tier3くらいのゲームのスレは割と平和 というか立てても0レスで落ちたりする

247 23/09/27(水)11:53:44 No.1106319756

>まず始まった時を見たことないし別にそれはそれで健全なんじゃないの >口汚くならなければ 不特定多数が参加できるネットのコミュニティで 口汚くならない愚痴大会というのを見たことが無い

248 23/09/27(水)11:53:47 No.1106319768

>滅多にないだろうけど肯定できる要素しかないなら全肯定でいいんだよ >バランスとるために頑張って悪いとこ探しする必要とかまったく無いから 誰もそんな事は話してないから落ち着いて

249 23/09/27(水)11:54:09 No.1106319852

>ヒロアカとか呪術とかどうしてあんなんなっちゃったの ああいう奴が残ったから

250 23/09/27(水)11:54:09 No.1106319853

>ていうか愚痴スレみたいなのが進行してても100%噛み付いてくる奴出るんだが 愚痴スレなんてアンチの武器工場にしかならんからな

251 23/09/27(水)11:54:21 No.1106319893

国産に厳しく海外産に甘いとかインディーズに優しいとかのimgの傾向を念頭に置いておくと理解しやすいかもしれん

252 23/09/27(水)11:54:35 No.1106319939

>特定作品のスレを見てた時の話だけど最初に不満を言った人はおそらく荒らすつもりはなかったんだろうけど >それを見たスレ荒らしたい人が同じことを連呼するようになったってことがあった >不満漏らすなは荒らしに武器を与えないようにするためという側面もあるのかもしれない つい最近スターフィールドのスレでVATSあればなぁ…って不満がそうなったな 荒らしがVATSがVATSが連呼し始めてもう目も当てられなくなってた

253 23/09/27(水)11:54:43 No.1106319969

文句あるなら辞めろって話だよな 存在が邪魔でしかない

254 23/09/27(水)11:54:47 No.1106319989

好きなところを事前に挙げた上で でもここが悪いんだよなー!みたいな感じなら通りやすいと思う

255 23/09/27(水)11:54:48 No.1106319991

>愚痴スレって宣言しとけばわりといけんか 愚痴とか許せん!って殴りこんでくるのをよく見る

256 23/09/27(水)11:55:23 No.1106320134

不満があるならXでやる方がいいんだよな あっちは名前付きで不満垂れてる気合い入ったのが何にでもいるから絶対に賛同が得られる

257 23/09/27(水)11:55:48 No.1106320250

>メジャータイトルをTier1とすると >Tier3くらいのゲームのスレは割と平和 >というか立てても0レスで落ちたりする それはもうTier3すら怪しい

258 23/09/27(水)11:56:09 No.1106320346

>愚痴スレって宣言しとけばわりといけんか いけない 何故なら愚痴自体を許してないから

259 23/09/27(水)11:56:45 No.1106320488

ブルアカですら最近はいつものスレ以外で愚痴漏らすのがいるから締め付けないとな

260 23/09/27(水)11:57:13 No.1106320587

愚痴スレとかやりたいならmayか壺にでも行きなよ

261 23/09/27(水)11:57:15 No.1106320597

全部思い通りになるとつまんねえのよ

262 23/09/27(水)11:57:50 No.1106320740

愚痴(を通り越した罵倒と誹謗中傷)

263 23/09/27(水)11:57:51 No.1106320743

わかった友達と直接話せばいいんだな

264 23/09/27(水)11:57:56 No.1106320764

まぁ言うにしてもタイミングよな

265 23/09/27(水)11:58:08 No.1106320815

俺は全肯定以外許さないマンだからやってるゲームのスレは開かない

266 23/09/27(水)11:58:11 No.1106320827

>わかった友達と直接話せばいいんだな それは そう

267 23/09/27(水)11:58:31 No.1106320921

>俺は全肯定以外許さないマンだからやってるゲームのスレは開かない 賢い!

268 23/09/27(水)11:58:47 No.1106320990

>文句あるなら辞めろって話だよな >存在が邪魔でしかない これはネタで言ってるのわかるけど好きを前提としたを無視してこういうのも出てくるしなぁ

269 23/09/27(水)11:58:50 No.1106321006

>愚痴スレって宣言しとけばわりといけんか いけてる時はある いけてる途中で荒らされる

270 23/09/27(水)11:58:58 No.1106321037

愚痴スレならいくらでもやってかまわないよ これは愚痴スレです!アンチスレじゃありません!(他ユーザーや運営や声優やイラストレーター叩き粘着しつつ)ならよそでやれ

271 23/09/27(水)11:59:04 No.1106321057

愚痴や不満が荒らしだと理解してない奴いるよな チラシの裏にでも書いてろよ

272 23/09/27(水)11:59:07 No.1106321076

>俺は全肯定以外許さないマンだからやってるゲームのスレは開かない やってないゲームのスレも乗り込むな

273 23/09/27(水)11:59:09 No.1106321087

ここが荒らしに脆弱すぎるせいで否定意見を許さないのが一つの結論になってるのはコミュニティの流れとして自然ではある

274 23/09/27(水)11:59:56 No.1106321302

いや不満しか出ないゲームならもう辞めればそれで終わりなんだよ 楽しんでるなら楽しんでるけどここが…みたいなレスに出来る

275 23/09/27(水)12:00:10 No.1106321362

>愚痴スレならいくらでもやってかまわないよ >これは愚痴スレです!アンチスレじゃありません!(他ユーザーや運営や声優やイラストレーター叩き粘着しつつ)ならよそでやれ わざわざ混じりに行かないなら気にならんと思うんだけど わざわざ乗り込んでいって出ていけ!ってする方がどうかと思うぞ

276 23/09/27(水)12:00:16 No.1106321396

どの作品のスレでも荒らされる前提でいた方が良い

277 23/09/27(水)12:01:24 No.1106321640

>ここが荒らしに脆弱すぎるせいで否定意見を許さないのが一つの結論になってるのはコミュニティの流れとして自然ではある 自作自演が簡単すぎる たまにルーパチすらしないで自分の1つのレスを何度も引用して自分で叩いてるのを見かける…

278 23/09/27(水)12:01:30 No.1106321666

>愚痴スレならいくらでもやってかまわないよ >これは愚痴スレです!アンチスレじゃありません!(他ユーザーや運営や声優やイラストレーター叩き粘着しつつ)ならよそでやれ わざわざ愚痴スレ見にいって不快な思いするとか馬鹿じゃないですか

279 23/09/27(水)12:01:54 No.1106321761

レスなんて揚げ足取られて言外の意を汲まれるものだと思っといた方がいい

280 23/09/27(水)12:01:55 No.1106321764

>やってないゲームのスレも乗り込むな というかどんなスレも開かないでほしい…

281 23/09/27(水)12:02:13 No.1106321845

>どの作品のスレでも荒らされる前提でいた方が良い どんな平和でも荒らしが機嫌悪くて多順で目に入ったら終わりだしな

282 23/09/27(水)12:02:52 No.1106322011

>楽しんでるなら楽しんでるけどここが…みたいなレスに出来る ここがの部分を荒らしは無限に拡大解釈して叩き棒にしてくるから正直リスクが多すぎる

283 23/09/27(水)12:02:53 No.1106322014

真面目に考えるとこんな掲示板見るなにたどり着くので考えるのをやめる

284 23/09/27(水)12:03:03 No.1106322069

>>ここが荒らしに脆弱すぎるせいで否定意見を許さないのが一つの結論になってるのはコミュニティの流れとして自然ではある >自作自演が簡単すぎる >たまにルーパチすらしないで自分の1つのレスを何度も引用して自分で叩いてるのを見かける… そして分かりやすい釣りに本気で釣られる奴も多いからな どうしようもない

285 23/09/27(水)12:03:13 No.1106322122

否定意見を許さないわけではないけど 悪口雑言誹謗中傷の類は許さないかな…

286 23/09/27(水)12:03:21 No.1106322156

改めてなんでこんな荒らしの楽園みたいな掲示板が流行ってるんだろうな…

287 23/09/27(水)12:03:24 No.1106322169

加点部分と減点部分が極端な作品は逆に語りやすいところある

288 23/09/27(水)12:03:28 No.1106322181

多順や勢い順で上に来たらどのスレも荒らしは一度は来てると思った方がいい 荒れなかった時は荒らしの気まぐれで見逃されてるだけだ

289 23/09/27(水)12:03:43 No.1106322246

ネタにしてることとか肯定前提の愚痴みたいなのを読み取れないっぽいやつが荒らしと別にいたりするからめんどくさい 明らかに楽しんでる空気からこんなに文句言ってる人がいる不評なんだなみたいなことを真顔で言い出されるとヒく

290 23/09/27(水)12:03:45 No.1106322249

否定意見を上手く言う言い方はある そういうの使わない人ほどそういう言い方は肯定意見だと思いこむしここは否定意見を絶対許さないと思いこむ

291 23/09/27(水)12:03:46 No.1106322258

タフ定型が出てくるともうダメ スレ閉じる

292 23/09/27(水)12:03:59 No.1106322318

>わざわざ混じりに行かないなら気にならんと思うんだけど >わざわざ乗り込んでいって出ていけ!ってする方がどうかと思うぞ 愚痴スレ名乗るアンチスレってそのジャンルの人の写真晒したりコラしたり住所さらしたりして裁判沙汰になったりとかするので他所で普通にやって欲しい

293 23/09/27(水)12:04:17 No.1106322402

>改めてなんでこんな荒らしの楽園みたいな掲示板が流行ってるんだろうな… 流行ってんのかな? 実際何人ぐらいいるんだろここ

294 23/09/27(水)12:04:30 No.1106322471

コイトフクマルとか乱立荒らしの時にたまたまカタログに残ってたってだけで粘着されてるしどんなスレでもキチガイの標的になる可能性があるって酷いわ

295 23/09/27(水)12:04:34 No.1106322490

匿名掲示板だから仕方ないんだけど古の荒らし手段ですら簡単にスレ終わるのがもう

296 23/09/27(水)12:04:36 No.1106322496

>自作自演が簡単すぎる >たまにルーパチすらしないで自分の1つのレスを何度も引用して自分で叩いてるのを見かける… 無理筋な擁護を延々とし続けるのもID出ると一人で延々とっての見るな どっちの立場に立ってもその場を疑心暗鬼にするのが容易過ぎるんだよな…

297 23/09/27(水)12:04:55 No.1106322596

悪口雑言誹謗中傷のスレも住み分けとかじゃ許さないよ

298 23/09/27(水)12:05:08 No.1106322644

>>わざわざ混じりに行かないなら気にならんと思うんだけど >>わざわざ乗り込んでいって出ていけ!ってする方がどうかと思うぞ >愚痴スレ名乗るアンチスレってそのジャンルの人の写真晒したりコラしたり住所さらしたりして裁判沙汰になったりとかするので他所で普通にやって欲しい どんな紛争地帯に普段いるんだよ

299 23/09/27(水)12:05:08 No.1106322646

>真面目に考えるとこんな掲示板見るなにたどり着くので考えるのをやめる 真面目に考え始めると気の置けない仲の奴と語るのが1番で完結しちゃうから…

300 23/09/27(水)12:05:08 No.1106322647

めっちゃ面白いしシコれるんだけどさー! もうちょっと太ももが太いほうが良くない? みたいな感じならいいよね? メガネがなーとかもいいよね?

301 23/09/27(水)12:05:30 No.1106322739

すごい盛り上がってるように見えるスレでも30人くらいしか書き込んでないよ

302 23/09/27(水)12:05:42 No.1106322790

ストーリーが短いのが不満(ストーリーが面白すぎて直ぐ終わらせてしまった)

303 23/09/27(水)12:06:09 No.1106322901

>ストーリーが短いのが不満(ストーリーが面白すぎて直ぐ終わらせてしまった) すごいわかるけど荒れるのもすごい想像できるわこれ…

304 23/09/27(水)12:06:22 No.1106322956

>すごい盛り上がってるように見えるスレでも30人くらいしか書き込んでないよ 多すぎだろ

305 23/09/27(水)12:06:23 No.1106322960

信者お断り!ってあるスレは碌なもんじゃない

306 23/09/27(水)12:06:27 No.1106322983

>すごい盛り上がってるように見えるスレでも30人くらいしか書き込んでないよ 学校の1クラス分集まってると考えると多すぎる…

307 23/09/27(水)12:06:28 No.1106322987

ファンの側も悪口雑言誹謗中傷は普通に言うからいい印象ないところはあると思うんですよ

308 23/09/27(水)12:06:37 No.1106323021

>どんな紛争地帯に普段いるんだよ 逮捕された奴が何人も居るふたばってとこ

309 23/09/27(水)12:06:42 No.1106323035

そもそも全肯定が成立してるスレってあるか? 全肯定にしたいやつと愚痴いいたいやつでバトルしてるスレなんじゃないのか?

310 23/09/27(水)12:06:49 No.1106323063

>ストーリーが短いのが不満(ストーリーが面白すぎて直ぐ終わらせてしまった) PS2の初期のゲーム!

311 23/09/27(水)12:07:47 No.1106323320

>めっちゃ面白いしシコれるんだけどさー! >もうちょっと太ももが太いほうが良くない? >みたいな感じならいいよね? いいよ >メガネがなーとかもいいよね? これは煽りになるのわかって言ってんだろテメー!

312 23/09/27(水)12:07:57 No.1106323376

>そもそも全肯定が成立してるスレってあるか? >全肯定にしたいやつと愚痴いいたいやつでバトルしてるスレなんじゃないのか? 流行りもの全般がそんな感じだけどソシャゲのスレが顕著だと思う

313 23/09/27(水)12:08:20 No.1106323498

>ファンの側も悪口雑言誹謗中傷は普通に言うからいい印象ないところはあると思うんですよ 悪口雑言誹謗中傷は普通にするファンにいい印象ないの自体はいいけど それがなんだよそういうファンにいい印象がないで終わる話で何にも繋がりはせんだろ

314 23/09/27(水)12:08:43 No.1106323593

>そもそも全肯定が成立してるスレってあるか? >全肯定にしたいやつと愚痴いいたいやつでバトルしてるスレなんじゃないのか? 一見さんが来なくなった定期スレは全肯定化出来てるスレ多くね

315 23/09/27(水)12:09:20 No.1106323775

ベセスダゲーは大体これ だから好きだけど糞ゲーって言われたらそうだねとしか返せない

316 23/09/27(水)12:10:02 No.1106323976

どう見てもソースなしの妄想を根拠に誹謗中傷してるアンチ活動なのに愚痴っていう体を捨てられないヤツはなんなんだろうな? アンチだと困るのか? 自身もって私これ嫌い!すりゃいいじゃん…

317 23/09/27(水)12:11:33 No.1106324413

>どう見てもソースなしの妄想を根拠に誹謗中傷してるアンチ活動なのに愚痴っていう体を捨てられないヤツはなんなんだろうな? >アンチだと困るのか? >自身もって私これ嫌い!すりゃいいじゃん… 突然別の話にすり替えないで…

318 23/09/27(水)12:12:09 No.1106324583

自分のやってるゲームに信用持ってないからいくら愚痴られても気にしない というよく分からない愛情を注いでる奴はいたな

319 23/09/27(水)12:12:10 No.1106324592

>一見さんが来なくなった定期スレは全肯定化出来てるスレ多くね 定期スレて今はかなりとしあき文化だろ

320 23/09/27(水)12:12:17 No.1106324625

アンチに自信持たれてもな 嫌なら見るなやるなはコンテンツに対しては正論だろ

321 23/09/27(水)12:13:17 No.1106324918

冨樫エミュ凄いなこれ 右のトーンのチョイスとかまんまだ

322 23/09/27(水)12:13:22 No.1106324943

嫌なら見るなは通報もセットだから通報していいよ❤ってこと?

323 23/09/27(水)12:13:22 No.1106324946

〇〇じゃ勝てない、だから使えない産廃ってレスに否定したら証拠を見せてって言われたのでそれを使ったクリア画像見せたら以降返信無かったことはあった だからもう強い言葉を使うレスは全部荒らしと思ってる

324 23/09/27(水)12:13:53 No.1106325089

これなら荒れない?の答えは全て荒らしが許すなら…にしかならないのよね

325 23/09/27(水)12:13:53 No.1106325090

>アンチに自信持たれてもな >嫌なら見るなやるなはコンテンツに対しては正論だろ >これはネタで言ってるのわかるけど好きを前提としたを無視してこういうのも出てくるしなぁ

326 23/09/27(水)12:14:06 No.1106325152

>冨樫エミュ凄いなこれ >右のトーンのチョイスとかまんまだ これ冨樫の漫画なんですよ アニメ化もしてるよ?

327 23/09/27(水)12:14:30 No.1106325267

>冨樫エミュ凄いなこれ >右のトーンのチョイスとかまんまだ 本人だよ!

328 23/09/27(水)12:14:40 No.1106325317

>そもそも全肯定が成立してるスレってあるか? >全肯定にしたいやつと愚痴いいたいやつでバトルしてるスレなんじゃないのか? 全肯定というか問題視してるやつがよほど無茶苦茶なことしてて誰も賛同してくれないとかそんなんだと思う

329 23/09/27(水)12:15:35 No.1106325591

俺じゃない発言までなんか自演みたいに認定されたり怖い時がある…

330 23/09/27(水)12:15:39 No.1106325604

いかに周りの共感を得られるか言葉選びしてる小賢しい人が こういうスレで被害者ぶってるってイメージ

331 23/09/27(水)12:15:40 No.1106325610

>これ冨樫の漫画なんですよ >アニメ化もしてるよ? レベルまで5アニメ化してたんだ

332 23/09/27(水)12:15:49 No.1106325659

ここは正直荒らしに弱すぎてちょっと不満出るとスレ画みたいにならずに普通にスレ潰れるからソシャゲマケドニアとかが管理徹底してるのは俺は責める気になれんなあ…

333 23/09/27(水)12:15:51 No.1106325671

>>アンチに自信持たれてもな >>嫌なら見るなやるなはコンテンツに対しては正論だろ >>これはネタで言ってるのわかるけど好きを前提としたを無視してこういうのも出てくるしなぁ アンチ前提を無視すんなよ 好き前提ならそれもうアンチじゃないだろ

334 23/09/27(水)12:16:08 No.1106325765

レベルEは面白いからおすすめだぞ 幽白で壊れた冨樫が月イチ掲載アシなし体制でリハビリ連載した名作だ 全3巻なのでリーズナブルでもある

335 23/09/27(水)12:16:29 No.1106325865

>ここは正直荒らしに弱すぎてちょっと不満出るとスレ画みたいにならずに普通にスレ潰れるからソシャゲマケドニアとかが管理徹底してるのは俺は責める気になれんなあ… 荒らしに弱いんじゃなくて無自覚荒らし化してるだけ

336 23/09/27(水)12:16:32 No.1106325883

無意識な荒らしがある意味一番たち悪いからな

337 23/09/27(水)12:16:59 No.1106326019

imgでやるとアンチ扱いされるよ

338 23/09/27(水)12:17:32 No.1106326193

ソシャゲやVでよくあるけどメで他を叩いてるユーザーのつぶやき持ってきてファンはこんなことしてる!ってお互い喧嘩始めるのは不毛に見える 母数多いんだからそんなの気にしてファン代表にされてもアホらしくなる

339 23/09/27(水)12:17:57 No.1106326327

>荒らしに弱いんじゃなくて無自覚荒らし化してるだけ 無自覚荒らし化うまいっすね

340 23/09/27(水)12:18:44 No.1106326567

>ソシャゲやVでよくあるけどメで他を叩いてるユーザーのつぶやき持ってきてファンはこんなことしてる!ってお互い喧嘩始めるのは不毛に見える >母数多いんだからそんなの気にしてファン代表にされてもアホらしくなる ただの対立煽りだからdelだけ入れて無視するしかないよね

341 23/09/27(水)12:19:00 No.1106326655

fgoアニメ化の時はまだ時期が良かったんだなと思うくらいいまのimgで人気作品がアニメ化微妙だと恐ろしいくらい玩具にされて叩かれる

342 23/09/27(水)12:19:21 No.1106326785

楽しそうに文句言ってるとその作品を見たことなさそうな守護るマンが 謎の正論棒で場を荒らすのimgですごい見る

343 23/09/27(水)12:19:30 No.1106326826

ここでのソシャゲへの愚痴ってスレ画みたいな〇〇だったらなあ…的な柔らかい物腰にならないからね…

344 23/09/27(水)12:19:39 No.1106326873

>これなら荒れない?の答えは全て荒らしが許すなら…にしかならないのよね ネットで荒ぶる神様ごっことか虚しくならないのかな…

345 23/09/27(水)12:20:38 No.1106327145

>ここでのソシャゲへの愚痴ってスレ画みたいな〇〇だったらなあ…的な柔らかい物腰にならないからね… 柔らかく言っても「また来たか」とか過剰反応する流れが多い

346 23/09/27(水)12:20:58 No.1106327252

レベルEもなぁ…最後の話は蛇足だよね… これはOK?

347 23/09/27(水)12:21:11 No.1106327312

>fgoアニメ化の時はまだ時期が良かったんだなと思うくらいいまのimgで人気作品がアニメ化微妙だと恐ろしいくらい玩具にされて叩かれる 惑星のさみだれとかあんなもんで終わったから全然だろ

348 23/09/27(水)12:21:48 No.1106327496

>>ここでのソシャゲへの愚痴ってスレ画みたいな〇〇だったらなあ…的な柔らかい物腰にならないからね… >柔らかく言っても「また来たか」とか過剰反応する流れが多い それ本当にそう言ってる? めっちゃ刺々しく言ってるのをそういうつもりでしたで柔らかくしてるくない?

349 23/09/27(水)12:21:50 No.1106327512

荒らしの正当化でも始めたのか?

350 23/09/27(水)12:21:54 No.1106327521

>ネットで荒ぶる神様ごっことか虚しくならないのかな… 社会との接点がimgしかない荒らしもいるだろうから虚しい虚しくないの段階はもう越してるんじゃないか

351 23/09/27(水)12:22:15 No.1106327629

>それ本当にそう言ってる? >めっちゃ刺々しく言ってるのをそういうつもりでしたで柔らかくしてるくない? こういうレッテル貼りな

352 23/09/27(水)12:22:32 No.1106327730

>柔らかく言っても「また来たか」とか過剰反応する流れが多い 絶対これ柔らかくないよ…

353 23/09/27(水)12:23:05 No.1106327895

>それ本当にそう言ってる? >めっちゃ刺々しく言ってるのをそういうつもりでしたで柔らかくしてるくない? 何言ってもお前が悪いんだろ?とレッテル貼ってくるな

354 23/09/27(水)12:23:50 No.1106328151

スイカゲームとかもこんな感じで語れてる気がするし見てるスレの問題じゃないか

355 23/09/27(水)12:23:51 No.1106328162

>無意識な荒らしがある意味一番たち悪いからな 俺は正当な文句言ってるだけ 愚痴も許されない信者しかここにはいない

356 23/09/27(水)12:23:57 No.1106328198

言い方なんて柔らかかろうが愚痴言ってる時点でマイナスだからな 愚痴でも言い方気をつければ許すよなんて嘘を鵜呑みにするほうが悪い

357 23/09/27(水)12:24:03 No.1106328244

>>柔らかく言っても「また来たか」とか過剰反応する流れが多い >絶対これ柔らかくないよ… いじめっ子が教師や大人に怒られたときの自己弁護と全く同じで恥ずかしくないのかな

358 23/09/27(水)12:24:06 No.1106328254

>>無意識な荒らしがある意味一番たち悪いからな >俺は正当な文句言ってるだけ >愚痴も許されない信者しかここにはいない エミュが下手

359 23/09/27(水)12:24:26 No.1106328374

この感じだな…まさに

360 23/09/27(水)12:24:37 No.1106328440

ソシャゲマケドニアで愚痴言ったら管理された!平和な物言いだったのに!みたいな愚痴たまに見るけど大抵普通に口悪いだろ…

361 23/09/27(水)12:25:23 No.1106328725

>スイカゲームとかもこんな感じで語れてる気がするし見てるスレの問題じゃないか 安いのとか無料なのは語りやすいよ

362 23/09/27(水)12:25:35 No.1106328775

>ソシャゲマケドニアで愚痴言ったら管理された!平和な物言いだったのに!みたいな愚痴たまに見るけど大抵普通に口悪いだろ… いや全然

363 23/09/27(水)12:25:40 No.1106328802

>ソシャゲマケドニアで愚痴言ったら管理された!平和な物言いだったのに!みたいな愚痴たまに見るけど大抵普通に口悪いだろ… このスレ見返すだけで最初は言い方柔らかいのに噛みついてくる奴が口悪くて荒れかけるパターンもう10回くらい出てない?

364 23/09/27(水)12:25:46 No.1106328830

>ソシャゲマケドニアで愚痴言ったら管理された!平和な物言いだったのに!みたいな愚痴たまに見るけど大抵普通に口悪いだろ… そもそも口が悪いかどうかって自分で判断するもんじゃないよな

365 23/09/27(水)12:25:57 No.1106328884

>柔らかく言っても「また来たか」とか過剰反応する流れが多い ソシャゲのスレは特に荒らしに目をつけられやすいからちょっとでもネガティブな発言すると警戒されるのは仕方ない

366 23/09/27(水)12:26:16 No.1106328995

口の悪さでは愚痴に噛みつく側のほうが圧倒的に口悪いしな

367 23/09/27(水)12:26:18 No.1106329017

だから一切愚痴になりそうな発言はしないってなる 発売日とかの話題でも愚痴判定されることもある

368 23/09/27(水)12:26:26 No.1106329047

惑星のさみだれは全然イジられなかったのが不幸ではある

369 23/09/27(水)12:26:50 No.1106329177

>>ソシャゲマケドニアで愚痴言ったら管理された!平和な物言いだったのに!みたいな愚痴たまに見るけど大抵普通に口悪いだろ… >このスレ見返すだけで最初は言い方柔らかいのに噛みついてくる奴が口悪くて荒れかけるパターンもう10回くらい出てない? このスレはそうかなあ…

370 23/09/27(水)12:27:05 No.1106329255

告げ口して自分正当化するようなのが口良いわけないだろ 普通はこの言い方悪かったなとか反省して合わせる

371 23/09/27(水)12:28:31 No.1106329737

わざわざ噛み付くなよ…ってなるよね 仮にマジで口汚いの否定意見でも黙Delしておけばいいのに

372 23/09/27(水)12:28:42 No.1106329796

ここの場合不満をシャットアウトするタイプの進行してるといつか爆発して批判しかない荒地になるよ 具体例挙げるならヒロアカはそんな感じで叩きが好きな層にスレ乗っ取られたよ

373 23/09/27(水)12:28:56 No.1106329873

>だから一切愚痴になりそうな発言はしないってなる >発売日とかの話題でも愚痴判定されることもある 愚痴なんて本来はネットに晒すものじゃないよほんと それが金になる人間たちからすると死活問題なんだろうけど

374 23/09/27(水)12:29:02 No.1106329912

ここは全肯定か全否定かスレによって極端に分かれるイメージある

375 23/09/27(水)12:29:06 No.1106329928

ジャンプ漫画のスレは冗談で言い合ってるんだろうけど作者の人格に言及してるのはあれ大丈夫なのかな 口汚いとかそういうの超えちゃってる気がする

376 23/09/27(水)12:29:08 No.1106329949

◯◯ダメだよねじゃなくて もっと◯◯だったらなーって話してるのに ガチの不満を垂れ流し続ける人が来ると終わる

377 23/09/27(水)12:30:02 No.1106330261

>口の悪さでは愚痴に噛みつく側のほうが圧倒的に口悪いしな 愚痴その物の方が口悪いでしょ普通に…

378 23/09/27(水)12:30:13 No.1106330318

>ジャンプ漫画のスレは冗談で言い合ってるんだろうけど作者の人格に言及してるのはあれ大丈夫なのかな >口汚いとかそういうの超えちゃってる気がす いやあ本気でやってんじゃねえかなあ

379 23/09/27(水)12:30:20 No.1106330355

>>口の悪さでは愚痴に噛みつく側のほうが圧倒的に口悪いしな >愚痴その物の方が口悪いでしょ普通に… ほらきた

380 23/09/27(水)12:30:29 No.1106330404

>ソシャゲのスレは特に荒らしに目をつけられやすいからちょっとでもネガティブな発言すると警戒されるのは仕方ない 過去に◯◯の奴らに荒らされたから繊細なんだとか対立煽りの言い訳みたいにする奴もいる…

381 23/09/27(水)12:30:58 No.1106330574

愚痴の正当化でもしたいのか

382 23/09/27(水)12:30:59 No.1106330576

>愚痴その物の方が口悪いでしょ普通に… いや?

383 23/09/27(水)12:31:03 No.1106330598

多分だけど口悪いではなくてその愚痴が気に入らなくてムカつくの方向なんじゃなかろうか

384 23/09/27(水)12:31:18 No.1106330673

>>口の悪さでは愚痴に噛みつく側のほうが圧倒的に口悪いしな >愚痴その物の方が口悪いでしょ普通に… 噛みつかれるほうからすると不意打ちな分ダメージ入るんだろうな…

385 23/09/27(水)12:31:23 No.1106330698

>愚痴の正当化でもしたいのか 正当化も何も最初から愚痴は悪じゃないよ

386 23/09/27(水)12:31:52 No.1106330875

「このキャラ強くしてほしいなぁ」すら許されないものと認識している

387 23/09/27(水)12:31:55 No.1106330887

>正当化も何も最初から愚痴は悪じゃないよ 実質アンチスレが愚痴スレを名乗り続けるのってこれが理由なのかな

388 23/09/27(水)12:32:17 No.1106331018

>>>口の悪さでは愚痴に噛みつく側のほうが圧倒的に口悪いしな >>愚痴その物の方が口悪いでしょ普通に… >ほらきた 何がほらきたなのか分からん…

389 23/09/27(水)12:32:18 No.1106331024

何回好きを前提としての部分が忘れ去られるのか

390 23/09/27(水)12:32:24 No.1106331054

自治なんてしないでいいよ…

391 23/09/27(水)12:32:28 No.1106331087

愚痴が嫌いでムカついたを口が悪いと言い換えてるだけなので愚痴を言った時点で口が悪いになるよ

392 23/09/27(水)12:32:52 No.1106331216

よくある叩きのめしたい心理現象だな

393 23/09/27(水)12:32:54 No.1106331224

お互いが想定してる不満点の言い方が違うからこのポンチバトルは暫く続きます CMの後もお楽しみに!

394 23/09/27(水)12:32:56 No.1106331238

>「このキャラ強くしてほしいなぁ」すら許されないものと認識している 産廃とか人権とか持ち物検査とかその手の単語使わなければ大丈夫だよ

395 23/09/27(水)12:33:32 No.1106331412

否定意見を持ってるはずだはそうだねとなる 否定意見を言わないなんておかしいはわからない

396 23/09/27(水)12:33:48 No.1106331506

争え…

397 23/09/27(水)12:33:51 No.1106331518

>もっと◯◯だったらなーって話してるのに そのレベルでも過剰に反応されることがあるのがおかしいって話なんだよな…

398 23/09/27(水)12:34:10 No.1106331631

自分の好きな作品を嫌っている=自分のことまで嫌ってる みたいな思考回路の人おおすぎ!

399 23/09/27(水)12:34:38 No.1106331776

>否定意見を言わないなんておかしいはわからない そんな事誰も言ってないんだけど何が見えてるのだろう

400 23/09/27(水)12:34:55 No.1106331864

黙Delしてる人はしてるけどしない人が元気過ぎるんだよな

401 23/09/27(水)12:35:23 No.1106332015

>本当にそのレベルなら過剰に反応する方がおかしいって話なんだよな…

402 23/09/27(水)12:35:53 No.1106332189

>自分の好きな作品を嫌っている=自分のことまで嫌ってる >みたいな思考回路の人おおすぎ! 逆にお前は好きだけどお前の好きな作品は何が面白いのかわかんねーからボロクソ言うわって方が怖くね?

↑Top