これち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)10:19:06 No.1106300749
これちょっと欲しいなって思ってたヤツでドンキのデバイスコーナーにサンプルあったからちょっと触ってみたんだけど思った以上にデカイねこれ
1 23/09/27(水)10:22:27 No.1106301351
お絵描きならいいけどFPS用途なら一考したほうがいい
2 23/09/27(水)10:24:56 No.1106301798
これでかい割にキーが少ないし配列も変だから15ボタンマウスとかじゃないと真価を発揮できないと思う
3 23/09/27(水)10:25:50 No.1106301946
>お絵描きならいいけどFPS用途なら一考したほうがいい まさにFPSとMOBA用途で欲しかったんだけどデカさに躊躇しちゃったね値段も値段だし 一考した方がいいのはスティック効きづらいとか?
4 23/09/27(水)10:28:16 No.1106302367
>まさにFPSとMOBA用途で欲しかったんだけどデカさに躊躇しちゃったね値段も値段だし >一考した方がいいのはスティック効きづらいとか? というかボタンが少ないのでゲーム次第では終わる 画像の51015の右にもう一列二列あったらなと思うことがしばしば
5 23/09/27(水)10:29:11 No.1106302522
ドンキにあるんだこれ
6 23/09/27(水)10:29:55 No.1106302630
ドンキはゲーミング系に無駄に力入れてるよ
7 23/09/27(水)10:31:53 No.1106302980
>>一考した方がいいのはスティック効きづらいとか? >というかボタンが少ないのでゲーム次第では終わる >画像の51015の右にもう一列二列あったらなと思うことがしばしば なるほどちょっとやるゲームの使うキーと見比べながら考えてみるよアドバイスサンキュー
8 23/09/27(水)10:35:24 No.1106303606
ゲーム用途の左手デバイスはrazerかazeronか訳分からん有象無象のメーカーしか選択肢ないのがつらい
9 23/09/27(水)10:37:11 No.1106303953
ドンキはわざわざコーナー作ってるからな…
10 23/09/27(水)10:37:30 No.1106304033
ゲームするにはWASDのタッチが少し遠く感じる
11 23/09/27(水)10:39:05 No.1106304324
あとスレ画とは関係ないんだけどロジクールコーナーにサンプルで置いてあったG502だっけな? あれホイールがハンドスピナーばりに回ったんだけどああいうもん?
12 23/09/27(水)10:40:06 No.1106304518
手がでかくないとキーに指が届かない列が出てくる 俺は上1列といくつか届かない…
13 23/09/27(水)10:40:16 No.1106304560
高速ホイールは通常のノッチホイールにも切り替えられる
14 23/09/27(水)10:41:38 No.1106304839
it's so bad
15 23/09/27(水)10:42:06 No.1106304928
>あとスレ画とは関係ないんだけどロジクールコーナーにサンプルで置いてあったG502だっけな? >あれホイールがハンドスピナーばりに回ったんだけどああいうもん? あれロックボタンあって一般的なのとそのタイプに切り替え出来る
16 23/09/27(水)10:43:17 No.1106305158
razerのやつもってるけど腱鞘炎になりかけたから死蔵してる
17 23/09/27(水)10:44:19 No.1106305362
>あれロックボタンあって一般的なのとそのタイプに切り替え出来る しらそん…これ不便じゃないか?と思いながら回しまくっちゃった
18 23/09/27(水)10:45:38 No.1106305584
Razerのって特定のボタン押してると一時的にマッピング変えられる機能あるの?
19 23/09/27(水)10:45:41 No.1106305593
便利は便利だけどもっと便利なものあるよなあみたいな微妙なポジションだと思う
20 23/09/27(水)10:45:45 No.1106305605
スティックはアナログじゃなくてカチカチ式なんだっけ? 移動に使うとうるさいかな
21 23/09/27(水)10:51:56 No.1106306844
>スティックはアナログじゃなくてカチカチ式なんだっけ? >移動に使うとうるさいかな 触った感じカチカチ式だった 結構音出たよ
22 23/09/27(水)10:52:32 No.1106306965
ほぼ同じの使ってるけどlolは便利になる
23 23/09/27(水)10:53:00 No.1106307059
>Razerのって特定のボタン押してると一時的にマッピング変えられる機能あるの? 十字キーの横のボタンがそれだな 上にLEDの組み合わせで6種類までマッピングを登録できたはず
24 23/09/27(水)10:53:12 No.1106307097
>Razerのって特定のボタン押してると一時的にマッピング変えられる機能あるの? 設定でできる
25 23/09/27(水)11:03:30 No.1106309123
なんでアナログスティックじゃないの…
26 23/09/27(水)11:04:40 No.1106309322
razerのスレ画はいいけどキーボードは二度と買わねえ すぐ壊れる
27 23/09/27(水)11:05:23 No.1106309469
スレ画APEXで使ってる人とかいない? 使用感聞いてみたい
28 23/09/27(水)11:08:16 No.1106309953
近所のドンキだとイヤホンの試聴環境もかなり整ってて下手な家電店より便利…
29 23/09/27(水)11:08:39 No.1106310020
>スレ画APEXで使ってる人とかいない? >使用感聞いてみたい エペは使う理由を感じなかった
30 23/09/27(水)11:09:03 No.1106310116
絵は描かなくなったけどタブ切り替えとかひとまとめに設定するだけでもシコりやすくなって捗る
31 23/09/27(水)11:11:17 No.1106310606
スレ画ってMMOとか向けじゃないのか fpsでスレ画使うメリットを感じない
32 23/09/27(水)11:11:22 No.1106310615
アプデしてから急にキーマップの切り替え設定できなくて困ってる Windowsのアプデしてから再インストールしても駄目だったし 前のバージョンのプロファイル読み込んでるのが駄目なのか…?
33 23/09/27(水)11:13:45 No.1106311131
g13返して…
34 23/09/27(水)11:13:48 No.1106311141
昔買った時スティックの感触でG13一択だったんだけど今はもっと良いの出てるんだろうか
35 23/09/27(水)11:14:02 No.1106311189
ノールックだとキー押し間違えまくるからイメージするほど便利ではなかった
36 23/09/27(水)11:15:39 No.1106311495
>ノールックだとキー押し間違えまくるからイメージするほど便利ではなかった たいていのやつはホームポジションに突起付いてない?
37 23/09/27(水)11:15:42 No.1106311508
>ノールックだとキー押し間違えまくるからイメージするほど便利ではなかった やはりモンゴリアンスタイルか…片手じゃボタンが足りねえ!!
38 23/09/27(水)11:16:36 No.1106311684
手汗すごいからプレイ中スレ画のスティックが滑って自キャラの動きがゴミになった スティックを外したらちょっとマシになったけどやっぱ滑る 滑らないスティック欲しい…XBOXコントローラーみたいにラバー製で頭が凹ってるヤツ
39 23/09/27(水)11:17:51 No.1106311913
>滑らないスティック欲しい…XBOXコントローラーみたいにラバー製で頭が凹ってるヤツ 俺は市販のよく売ってるスティックに被せるゴムはめた
40 23/09/27(水)11:18:00 No.1106311944
>ノールックだとキー押し間違えまくるからイメージするほど便利ではなかった 一番上側のキーとか全然使ってない…
41 23/09/27(水)11:18:51 No.1106312127
>>ノールックだとキー押し間違えまくるからイメージするほど便利ではなかった >一番上側のキーとか全然使ってない… そもそも届かない…
42 23/09/27(水)11:20:26 No.1106312448
>俺は市販のよく売ってるスティックに被せるゴムはめた そんなのあるんか…ありがとちょっと探してみる
43 23/09/27(水)11:20:51 No.1106312532
手がでかいGAIJIN向けなんだろうか パームレスト外してもダメだった
44 23/09/27(水)11:20:59 No.1106312566
>razerのスレ画はいいけどキーボードは二度と買わねえ >すぐ壊れる Razer製品って全体的に耐久性に難あるよね 俺もマウスチャタったりし始めてる
45 23/09/27(水)11:21:31 No.1106312682
>手汗すごいからプレイ中スレ画のスティックが滑って自キャラの動きがゴミになった >スティックを外したらちょっとマシになったけどやっぱ滑る >滑らないスティック欲しい…XBOXコントローラーみたいにラバー製で頭が凹ってるヤツ https://jp.daisonet.com/products/4903409163924 俺は100均で売ってるシリコンクッションゴム張ってる
46 23/09/27(水)11:21:51 No.1106312754
ゲームするには普通のキーボードの方が良かった
47 23/09/27(水)11:22:50 No.1106312968
>>>ノールックだとキー押し間違えまくるからイメージするほど便利ではなかった >>一番上側のキーとか全然使ってない… >そもそも届かない… 添えてる手のひら動かすの煩わしいよね キーマップで何とでもなるから助かるが
48 23/09/27(水)11:23:35 No.1106313127
これの左ない? パーツ付けかえるアシンメトリ構造でもいいから
49 23/09/27(水)11:25:21 No.1106313501
左手専用はマウサーパッドとかあるけどもっと実績があるメーカーならなぁ…
50 23/09/27(水)11:25:35 No.1106313555
WASD移動は親指小指あそびすぎなのにWASDに三本指使ってんのもったいないから スレ画に可能性を感じてはいる
51 23/09/27(水)11:27:48 No.1106314012
>これの左ない? >パーツ付けかえるアシンメトリ構造でもいいから 右手用って事かな…ただでさえニッチな商品なのに左利き用が作られるとは思えん…
52 23/09/27(水)11:28:51 No.1106314233
azeronで右手用なかったっけ
53 23/09/27(水)11:31:05 No.1106314711
G13のスティックにWASD振って使い続けてるけど 他の類似製品のスティックはカチカチすぎて同じ様には使えない
54 23/09/27(水)11:32:39 No.1106315054
>これの左ない? >パーツ付けかえるアシンメトリ構造でもいいから パチモンならあったが… https://amzn.asia/d/c86gJBn
55 23/09/27(水)11:33:46 No.1106315298
>Razer製品って全体的に耐久性に難あるよね >俺もマウスチャタったりし始めてる マウスはチャタるしキーボードのボリュームノブは誤作動するし高いだけで品質管理クソだと思う どこに金使ってんだか
56 23/09/27(水)11:36:40 No.1106315881
こういう系はアナログスティックじゃないならスティック付けなくていいじゃん!ってなる G13が偉すぎた
57 23/09/27(水)11:39:03 No.1106316408
昔FPSちょっとやってた時にG13買ったけど俺には使いこなせなくてホコリ被ってるぜ!
58 23/09/27(水)11:39:46 No.1106316580
>razerのスレ画はいいけどキーボードは二度と買わねえ >すぐ壊れる そうなのか…オプティカルのやつ買おうと思ってたんだけど
59 23/09/27(水)11:40:37 No.1106316747
ノストロモは未だに現役で使えてるけど最近のは脆いのかね
60 23/09/27(水)11:40:46 No.1106316789
>右手用って事かな…ただでさえニッチな商品なのに左利き用が作られるとは思えん… そりゃそうだよね… >パチモンならあったが… >https://amzn.asia/d/c86gJBn 一応あるのか…
61 23/09/27(水)11:40:54 No.1106316823
razerってブランドで高いだけかなって…
62 23/09/27(水)11:41:53 No.1106317046
ロジはなんでG13後継出さないの
63 23/09/27(水)11:43:14 No.1106317353
razerはソフトウェアがカス
64 23/09/27(水)11:43:42 No.1106317472
>ノストロモは未だに現役で使えてるけど最近のは脆いのかね ノストロモのホイールがキーキー言い出したんでこいつに替えたけど AC6で酷使してもなんともないので丈夫だと思う
65 23/09/27(水)11:44:48 No.1106317731
>ロジはなんでG13後継出さないの 本々ニッチ寄りな商品でメイン使用層であったMMOも下火だしなぁ 利益で無いだろ
66 23/09/27(水)11:45:37 No.1106317910
お絵描き用途でならスレ画使ってるけどとてもいい
67 23/09/27(水)11:47:52 No.1106318416
原神とFF14で使ってるけど結構いいよ
68 23/09/27(水)11:48:26 No.1106318552
スパロボのやつ使ってた時代が懐かしい
69 23/09/27(水)11:49:00 No.1106318681
この左手デバイスの高い方ラピッドトリガーに対応しててこいつやるな…ってなるなった
70 23/09/27(水)11:49:35 No.1106318826
>razerはソフトウェアがカス そこはどこもそうじゃないか? razerがカスなのはそう
71 23/09/27(水)11:50:36 No.1106319051
ロジクールのソフトも大概だと思ってるわ
72 23/09/27(水)11:51:42 No.1106319283
まあこないだsynapseがアホになってキーコンフィグいじれなくなった時は死ねと思ったな…
73 23/09/27(水)11:52:23 No.1106319443
G13よりキー数が多い左手デバイスってある?
74 23/09/27(水)11:56:17 No.1106320372
買ったけど飾ってある
75 23/09/27(水)11:56:46 No.1106320493
>まあこないだsynapseがアホになってキーコンフィグいじれなくなった時は死ねと思ったな… synapseがアホじゃなかった時ある?
76 23/09/27(水)11:57:17 No.1106320606
ショートカットいっぱい欲しいゲームやってるからずっとこのシリーズ使い続けてるけど スティック部分の耐久性だけは何とかならんかなってずっと思ってる 2か月くらい前に3個目のTartarus買ったけどもう修理に出してる
77 23/09/27(水)11:57:44 No.1106320719
G13に似てるFF14用みたいなやつ通販で買った事あるけどその通販のダンボールが見つからない
78 23/09/27(水)11:59:05 No.1106321067
>ショートカットいっぱい欲しいゲームやってるからずっとこのシリーズ使い続けてるけど >スティック部分の耐久性だけは何とかならんかなってずっと思ってる >2か月くらい前に3個目のTartarus買ったけどもう修理に出してる 使い方荒くない? 俺3年くらい使ってるけど全く何ともないぞ…
79 23/09/27(水)11:59:53 No.1106321286
使用頻度が人によって全然違うからな…
80 23/09/27(水)12:00:51 No.1106321519
FF14用デバイスだと思ってた
81 23/09/27(水)12:00:54 No.1106321533
描くように持ってるけど画像のホイール付いてていいな…
82 23/09/27(水)12:01:20 No.1106321630
raserはデバイスとか出す嗅覚や速度はいいけど競合品でてくると使う人減る所に色々出てるよね
83 23/09/27(水)12:01:53 No.1106321752
これで絵描いてるけどとりあえず3年元気だな
84 23/09/27(水)12:02:22 No.1106321887
>raserはデバイスとか出す嗅覚や速度はいいけど競合品でてくると使う人減る所に色々出てるよね 品質の面でロジとかに全く劣ってる コルセアとどっこい
85 23/09/27(水)12:02:57 No.1106322038
FPS向けだとどんなのあるの
86 23/09/27(水)12:07:07 No.1106323147
azeronほしいけど3万かぁってなる…g13再販してくれ
87 23/09/27(水)12:08:36 No.1106323565
Nostromo n50持ってたなあと思ったら20年以上前だった
88 23/09/27(水)12:09:30 No.1106323827
ロジがg13の後継機ださないのってニッチで売れないのかな
89 23/09/27(水)12:10:31 No.1106324108
これ個人的にはすごく好きだ というか普通のキーボードが手に合わな過ぎて片手デバイスから離れられん
90 23/09/27(水)12:13:48 No.1106325068
ゲーム用にたまにほしくなるけど結局キーボードでも間違ったキー押したりするしなんかもっと触ったりしただけで分別のつく形になってるの無いかなってなる
91 23/09/27(水)12:14:44 No.1106325337
ROCCAT使ってる人っているのか?
92 23/09/27(水)12:15:08 No.1106325460
機械の手と言うべき形をしてる指一本あたり五個ぐらいスイッチ割り当てられるやつ欲しい
93 23/09/27(水)12:16:25 No.1106325840
>ゲーム用にたまにほしくなるけど結局キーボードでも間違ったキー押したりするしなんかもっと触ったりしただけで分別のつく形になってるの無いかなってなる 凄い特殊なのとして指ごとにボタン分けされてるキワモノデバイスもあるぞ ちょっと前に好事家がちょこちょこ買ってた https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220803126/
94 23/09/27(水)12:19:04 No.1106326679
>凄い特殊なのとして指ごとにボタン分けされてるキワモノデバイスもあるぞ >ちょっと前に好事家がちょこちょこ買ってた >https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220803126/ これ高いし場所取りそうだけど便利そうなんだよな
95 23/09/27(水)12:20:30 No.1106327103
サイボーグ持ってるけど買ってよかったよ 何がいいって実質パームレストを兼ねてて手首の負担が少ない
96 23/09/27(水)12:20:57 No.1106327240
>これ高いし場所取りそうだけど便利そうなんだよな 一番いいのは使う人の手の形に応じて微調整できるところだな これができるデバイスなんてまず無いので
97 23/09/27(水)12:25:08 No.1106328620
レーザーのいいとこは同型番が廃盤になっても類似品は社内に残ってるらへん G13みたいな難民騒動にはそうそうならない
98 23/09/27(水)12:29:13 No.1106329983
買ったけど全然使いこなせず眠ってるこれの白を上げたいくらいだ