23/09/27(水)09:54:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)09:54:28 No.1106296316
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/27(水)09:55:34 No.1106296517
カンって4枚同じのでないとできないんじゃないの?
2 23/09/27(水)09:56:04 No.1106296616
チッ…
3 23/09/27(水)09:56:07 No.1106296624
お前じゃわからないか……このレベルの話は
4 23/09/27(水)09:56:42 No.1106296735
>カンって4枚同じのでないとできないんじゃないの? ヨソモンが...
5 23/09/27(水)09:56:46 No.1106296752
ヨソモンが…
6 23/09/27(水)09:57:11 No.1106296823
ヨソモンが…
7 23/09/27(水)09:58:27 No.1106297044
これ雀児?
8 23/09/27(水)09:58:47 No.1106297102
雄アポカリプス
9 23/09/27(水)09:59:01 No.1106297140
>ヨソモンが... >ヨソモンが… >ヨソモンが… >これ雀児? カン!
10 23/09/27(水)09:59:36 No.1106297249
変な麻雀漫画増えたよね
11 23/09/27(水)09:59:58 No.1106297313
>>ヨソモンが... >>ヨソモンが… >>ヨソモンが… >>これ雀児? >カン! >カンって4枚同じのでないとできないんじゃないの?
12 23/09/27(水)09:59:59 No.1106297319
>>ヨソモンが... >>ヨソモンが… >>ヨソモンが… >>これ雀児? >カン! カンって4枚同じのでないとできないんじゃないの?
13 23/09/27(水)10:00:24 No.1106297392
気付け「」…!
14 23/09/27(水)10:00:50 No.1106297468
つまんね
15 23/09/27(水)10:01:09 No.1106297523
>つまんね (ヨソモンが...)
16 23/09/27(水)10:02:09 No.1106297692
つまんね
17 23/09/27(水)10:02:19 No.1106297718
つまんね
18 23/09/27(水)10:02:50 No.1106297821
>つまんね >(ヨソモンが...) >つまんね >つまんね カン!
19 23/09/27(水)10:03:05 No.1106297875
>変な麻雀漫画増えたよね 麻雀…?
20 23/09/27(水)10:03:23 No.1106297930
カンしたら一応ドラめくれるのかなこれ
21 23/09/27(水)10:03:24 No.1106297934
ジャンマ…
22 23/09/27(水)10:03:29 No.1106297952
いつにも増してヨソモン多いな!?
23 23/09/27(水)10:03:33 No.1106297969
徹夜で麻雀してるとスレ画のような状況に気付けない人いるよね 自分の手牌と河を見るのがやっとな感じで…まあリアルだけでの話で漫画だと作画ミス扱い何だけど
24 23/09/27(水)10:03:41 No.1106297994
マジャンだが?
25 23/09/27(水)10:04:19 No.1106298111
マジャンはなんと全話無料公開なんだ 徹夜して読んだけどふつうにおもしろかった
26 23/09/27(水)10:04:24 No.1106298129
西北東は順子
27 23/09/27(水)10:05:10 No.1106298269
>いつにも増してヨソモン多いな!? マジャンは定期的に流行っては廃れてるからな
28 23/09/27(水)10:05:22 No.1106298306
>マジャンだが? 自己申告制の本格派麻雀漫画きたか
29 23/09/27(水)10:05:29 No.1106298334
ヤニ臭で撃退できるロリババァは何のために居たんだよ
30 23/09/27(水)10:06:27 No.1106298494
fu2611833.png
31 23/09/27(水)10:07:14 No.1106298630
書き込みをした人によって削除されました
32 23/09/27(水)10:07:25 No.1106298660
>fu2611833.png 作画ミスが多すぎる…
33 23/09/27(水)10:07:50 No.1106298737
>fu2611833.png そら『!!』ってなるよ
34 23/09/27(水)10:07:57 No.1106298759
>変な麻雀漫画増えたよね ほんとルールぐらいちゃんと勉強してほしいよな fu2611834.jpg
35 23/09/27(水)10:08:49 No.1106298889
簡単に四カンで流れるクソルール
36 23/09/27(水)10:10:03 No.1106299127
>>変な麻雀漫画増えたよね >ほんとルールぐらいちゃんと勉強してほしいよな >fu2611834.jpg スレ画を見て一瞬アカギのソレを思い出したけど 暗槓じゃねぇし…アレ??ってなったよ
37 23/09/27(水)10:11:53 No.1106299486
役無しでも上がれるルール好きだった
38 23/09/27(水)10:12:43 No.1106299623
マジャンやろうぜ 俺は腕を賭ける
39 23/09/27(水)10:13:33 No.1106299779
マジャンの女の子エロいよね
40 23/09/27(水)10:14:22 No.1106299913
マジャン?麻雀の間違いかな?
41 23/09/27(水)10:15:41 No.1106300150
>マジャンやろうぜ >俺は腕を賭ける すぐ腕賭けるよね せめてたけのこだよね
42 23/09/27(水)10:16:06 No.1106300203
カンジキはリーチの強さとポンじゃカンできないのがいいバランスだと思う
43 23/09/27(水)10:16:25 No.1106300255
>せめてたけのこだよね キノコにしよう
44 23/09/27(水)10:17:15 No.1106300395
>マジャンやろうぜ >俺は腕を賭ける じゃあ俺は10万円くらいの掛け軸を…
45 23/09/27(水)10:17:20 No.1106300413
俺は左腕を賭ける
46 23/09/27(水)10:18:48 No.1106300687
カンジキは実際ちょっとやってみたい
47 23/09/27(水)10:20:03 No.1106300919
喰い下がりがないルールはなんだっけ
48 23/09/27(水)10:24:35 No.1106301740
>喰い下がりがないルールはなんだっけ 助手搦
49 23/09/27(水)10:25:09 No.1106301845
やったことあるけどスーカン流れ連発するからあんまりだった
50 23/09/27(水)10:26:15 No.1106302007
俺ネットマージャンしかしたことないから役が読めないんだ
51 23/09/27(水)10:30:18 No.1106302689
>やったことあるけどスーカン流れ連発するからあんまりだった 付加ルール単純だから体験談けっこう聞くよなカンジキ
52 23/09/27(水)10:30:27 No.1106302715
はやくマジャンルールどっかで適用してくれ
53 23/09/27(水)10:31:20 No.1106302883
カンジキやるならサンマみたく王牌から取れる量増やしてスーカンなしでもいいかもね
54 23/09/27(水)10:31:27 No.1106302910
>はやくマジャンルールどっかで適用してくれ (気付け「」里...かなり前に終わったマイナー漫画の再現してくれるとこなんて無いと...!)
55 23/09/27(水)10:33:39 No.1106303273
作中で登場しなかったルールも全部実装したネットマジャンまだ?
56 23/09/27(水)10:35:26 No.1106303611
この手のロリババ枠にちゃんと勝ってる警察初めて見た…
57 23/09/27(水)10:35:49 No.1106303688
亜空カン
58 23/09/27(水)10:37:22 No.1106303999
>作中で登場しなかったルールも全部実装したネットマジャンまだ? えっ!?牌を捨てるたびにギャグを言うルールを!?
59 23/09/27(水)10:38:09 No.1106304153
腕かけたりするのがあるあるーなのに村から追い出すのはそんなひどい要求ある!!??する審判のおっさん
60 23/09/27(水)10:38:13 No.1106304160
終盤異能バトルになるよね
61 23/09/27(水)10:38:22 No.1106304190
(画面外で黒幕ロリババア死亡)
62 23/09/27(水)10:38:31 No.1106304212
月無やってみたいんだけどなー マジャンの特殊ルールを実装した麻雀ゲームとかないかな
63 23/09/27(水)10:38:37 No.1106304238
マジャンのノリがガチなやつとそうでないやつで差がありすぎる
64 23/09/27(水)10:40:10 No.1106304544
国木みたいなラスボスがどんどん国木っぽくなくなっていったよね
65 23/09/27(水)10:41:15 No.1106304768
俺は5万の時計を賭ける
66 23/09/27(水)10:42:01 No.1106304907
>俺は5万の時計を賭ける 山里の右腕を要求する…
67 23/09/27(水)10:42:15 No.1106304954
なんだい今日はやけにマジャンのスレを見かけるが…
68 23/09/27(水)10:42:30 No.1106305012
ラスボスかと思った因習村の長みたいなロリが警察に負けてた
69 23/09/27(水)10:42:36 No.1106305028
じゃあ俺は腕時計を…
70 <a href="mailto:村民">23/09/27(水)10:43:55</a> [村民] No.1106305285
>>俺は5万の時計を賭ける >山里の右腕を要求する… (えっ怖…)
71 23/09/27(水)10:46:50 No.1106305815
UNOで勝負だ
72 23/09/27(水)10:48:38 No.1106306169
超能力麻雀もやるし人体改造麻雀もやるし結構やりたい放題な漫画だった気がする 腕の中から牌出すの痛そう…
73 23/09/27(水)10:50:09 No.1106306468
読んだら面白かったから感謝してるよ
74 23/09/27(水)10:55:32 No.1106307554
サイカチの人だっけ
75 23/09/27(水)10:55:36 No.1106307562
特殊ルール説明しないの不利すぎる...
76 23/09/27(水)10:57:23 No.1106307920
主人公の実力がプロ並みなんだっけ?
77 23/09/27(水)11:01:34 No.1106308726
マイナー漫画ではあるんだけど妙に根強い人気もある
78 23/09/27(水)11:04:48 No.1106309344
年一のガス抜きギャンブルにやりにきた村民が可哀想すぎる
79 23/09/27(水)11:04:55 No.1106309369
プレイする度にルール変わるのがキツすぎる
80 23/09/27(水)11:05:20 No.1106309454
書き込みをした人によって削除されました
81 23/09/27(水)11:05:21 No.1106309459
これすぐ流れるクソルールじゃね?ってことが看過されるところまでちゃんと出来てるよねマジャンのこの回
82 23/09/27(水)11:08:02 No.1106309907
殺気のスレでリンク張られて今読んでるけど これベクターファイルの人だったんか
83 23/09/27(水)11:08:52 No.1106310083
4槓子確定の後に5槓目行ったらどうなんの?
84 23/09/27(水)11:09:12 No.1106310148
>特殊ルール説明しないの不利すぎる... 終盤流石に不利すぎるから事前になんか知ってるような…で緩和されてくのは面白かった
85 23/09/27(水)11:09:53 No.1106310297
>4槓子確定の後に5槓目行ったらどうなんの? 流れないルールならそもそも5回目のカンが出来なくなる やったらチョンボ
86 23/09/27(水)11:10:43 No.1106310481
>えっ!?牌を捨てるたびにギャグを言うルールを!? あの巻末漫画なんなんだよ… ふつうの村民麻雀ならじつは面白ルールばっかで打ちまわしてるんじゃねーの?ってなる
87 23/09/27(水)11:13:17 No.1106311031
>あの巻末漫画なんなんだよ… 激ブスとかババァもやれるのに免じて許されるの笑った
88 23/09/27(水)11:13:38 No.1106311102
4話まで見たけどなんかもうお腹一杯だわ
89 23/09/27(水)11:13:41 No.1106311114
民俗ホラー×麻雀×バトル!
90 23/09/27(水)11:16:37 No.1106311686
最終局面で裏切ったラスボスの側近!からの流れが好き 結果だけ見たらあの人麻雀下手では…?
91 23/09/27(水)11:17:38 No.1106311870
結構読むのに体力使うよねこれ
92 23/09/27(水)11:18:39 No.1106312083
ボクっ子ロリババアもっと出番増やせ そして脱げ
93 23/09/27(水)11:19:31 No.1106312268
>ボクっ子ロリババアもっと出番増やせ >そして脱げ 死んでる…
94 23/09/27(水)11:22:26 No.1106312882
村の因習物のなのに国家権力が滅茶苦茶強い
95 23/09/27(水)11:23:24 No.1106313091
ひぐらしの大石みたいな警察が出てきたと思ったらラスボスっぽいロリババアも出てきて普通に警察が勝つ!
96 23/09/27(水)11:26:49 No.1106313801
>最終局面で裏切ったラスボスの側近!からの流れが好き >結果だけ見たらあの人麻雀下手では…? そもそもローカルルールだらけの麻雀で平打ちしかできない主人公に負ける打ち手ばっかだからなこの村
97 23/09/27(水)11:27:51 No.1106314019
一応打ち切りなんだよねこれ
98 23/09/27(水)11:31:25 No.1106314794
やたら腕の価値が低い漫画
99 23/09/27(水)11:35:02 No.1106315543
籠もりの最終戦でダジャレの決めとか出たらさぞや締まらないだろうな…
100 23/09/27(水)11:35:51 No.1106315722
>一応打ち切りなんだよねこれ 綺麗に完結させたいから最後の方は原稿料無しで描いたって聞いた ソースは「」
101 23/09/27(水)11:37:14 No.1106316017
腕は五万の掛け軸と釣り合うくらいの価値しかないけど命は流石に賭けると正気を疑われるバランス
102 23/09/27(水)11:40:27 No.1106316713
>綺麗に完結させたいから最後の方は原稿料無しで描いたって聞いた >ソースは「」 普通に作者が言ってるよ!
103 23/09/27(水)11:42:48 No.1106317255
面白かったけどなんか最後らへんだけ打ち切り臭がすごい
104 23/09/27(水)11:43:25 No.1106317402
>面白かったけどなんか最後らへんだけ打ち切り臭がすごい 打ち切りだからだよ!
105 23/09/27(水)11:44:36 No.1106317680
インテグレイションとか言いながら頭をブンブンするやついたよね?
106 23/09/27(水)11:45:03 No.1106317791
牌を手に埋め込んでるやつがインパクト最強すぎる
107 23/09/27(水)11:45:26 No.1106317870
ネト麻で再現可能そうで1番面白そうなルールどれだろうな
108 23/09/27(水)11:46:23 No.1106318086
>ネト麻で再現可能そうで1番面白そうなルールどれだろうな スレ画のカンはすでにやってる バグだけど
109 23/09/27(水)11:47:26 No.1106318316
刑事3人のうち名前が判明してるの1人だけなんだよな
110 23/09/27(水)11:47:55 No.1106318428
>>ネト麻で再現可能そうで1番面白そうなルールどれだろうな >スレ画のカンはすでにやってる >バグだけど 亜空カンやめろ
111 23/09/27(水)11:48:46 No.1106318621
変則ルールがちゃんと面白そうなのは読んでても面白いしポイント高かったマジャン
112 23/09/27(水)11:49:34 No.1106318821
なんかドラいっぱい捲れるやつは楽しそう
113 23/09/27(水)11:50:48 No.1106319100
亜空カンは同じ数字ですらないだろ!
114 23/09/27(水)11:52:45 No.1106319518
一応ババアは最後まで警察を圧倒してるからな!
115 23/09/27(水)11:53:28 No.1106319700
ゲーム作れる「」がクラファンでもしてくれたら5諭吉くらい出すよ
116 23/09/27(水)11:53:34 No.1106319725
打ち切りなんだっけ? 雑誌が死んだって聞いた気がする
117 23/09/27(水)11:54:11 No.1106319858
マジャンは真面目に面白そうな特殊ルールでいい
118 23/09/27(水)11:54:51 No.1106320005
鳴き九蓮はマジで意識外だったからびっくりした
119 23/09/27(水)11:55:24 No.1106320143
>打ち切りなんだっけ? >雑誌が死んだって聞いた気がする 雑誌っていうかもともと携帯向けのWEB連載じゃなかったか
120 23/09/27(水)11:57:55 No.1106320763
http://blog.livedoor.jp/sinononu21/archives/38933271.html 聴用財神と月無あたりはおもしろそう
121 23/09/27(水)11:58:14 No.1106320842
どうせ腕賭けるんだから雀荘でやれ
122 23/09/27(水)11:59:28 No.1106321178
山里強いんだけど麻雀的には圧倒的強者ってわけでもないから序盤にルール解明パート終わらせないと他の奴ら弱過ぎ!ってなるんだよね
123 23/09/27(水)11:59:30 No.1106321190
ラスボスより中国人の能力の方が強そうな気がする
124 23/09/27(水)12:00:14 No.1106321382
普通に異能だもんなあいつ
125 23/09/27(水)12:00:30 No.1106321447
でも雀荘で腕賭けるの凍牌くらいだろ
126 23/09/27(水)12:02:59 No.1106322047
主人公と関係ないところで黒幕と警察が戦って警察が勝つ漫画はあまりない気がする
127 23/09/27(水)12:04:11 No.1106322371
打ち切り宣告喰らったから良い感じのムーブしそうだった将野くんの活躍とロリババアの格は犠牲になった それでも最低限話まとめるために最後1巻だか2巻分は無給で書いたんだ
128 23/09/27(水)12:04:17 No.1106322404
>はやくマジャンルールどっかで適用してくれ 雀魂でコラボしてくれないだろうか
129 23/09/27(水)12:05:51 No.1106322828
主人公が覚醒し出すのが少年漫画すぎる
130 23/09/27(水)12:06:54 No.1106323085
マガミ様存在しましたよね
131 23/09/27(水)12:07:42 No.1106323296
三槓子でドラ1ってあるのか
132 23/09/27(水)12:15:28 No.1106325538
雀魂がちょいちょい変則ルール限定で出してるので 何とか雀魂でマジャンルール入らないかな…