虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドルマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/27(水)09:46:38 No.1106294950

    ドルマヤンのブレードがやたら痛いのってこの腕が原因だったんだね 自分で使ってみたら初期ブレードで他腕の時のパイルぐらいのダメージ出て大きすぎる…修正が必要だ

    1 23/09/27(水)09:47:54 No.1106295182

    呪いの腕

    2 23/09/27(水)09:49:51 No.1106295531

    つまりパイルならもっと行く?

    3 23/09/27(水)09:56:21 No.1106296669

    レーザーランスとスライサー レーザーランスとパイル どっちも半即死コンボよ

    4 23/09/27(水)10:04:37 No.1106298176

    近接載せる時はこれ以外の腕にしたくない

    5 23/09/27(水)10:05:27 No.1106298323

    見た目がボロい以外欠点のない腕

    6 23/09/27(水)10:06:48 No.1106298559

    射撃補正どうにかならん?

    7 23/09/27(水)10:07:14 No.1106298626

    >射撃補正どうにかならん? 贅沢言うな

    8 23/09/27(水)10:08:01 No.1106298771

    >射撃補正どうにかならん? そっちはFCSである程度ごまかしが効く

    9 23/09/27(水)10:08:08 No.1106298788

    第2位との差が大きすぎる…あっちは射撃補正も大きいからいいが

    10 23/09/27(水)10:08:31 No.1106298851

    射撃補正も反動も関係無い武器握ればよい

    11 23/09/27(水)10:10:23 No.1106299203

    格闘適正以外を見ても軽くてAP高いのズルくね? もう手放せないよ

    12 23/09/27(水)10:10:51 No.1106299284

    >射撃補正も反動も関係無い武器握ればよい ハンドミサイル?

    13 23/09/27(水)10:15:45 No.1106300158

    BAWS社の傑作

    14 23/09/27(水)10:17:18 No.1106300405

    射撃補正は割り切って運用するからこいつのデメリットが見た目以外ない

    15 23/09/27(水)10:17:37 No.1106300461

    正直腕の補正だけで威力変動大きすぎじゃねえかな…と思っているが強いのでどうでもいい!

    16 23/09/27(水)10:17:56 No.1106300520

    調整するなら他の腕も水増ししつつ芭蕉を重めにする感じかな

    17 23/09/27(水)10:18:23 No.1106300596

    強い 軽い APはある

    18 23/09/27(水)10:19:12 No.1106300773

    >調整するなら他の腕も水増ししつつ芭蕉を重めにする感じかな なんか異様に軽いよな芭蕉

    19 23/09/27(水)10:19:45 No.1106300868

    火炎放射器とか…

    20 23/09/27(水)10:21:11 No.1106301133

    ハンミサで補正無視してるドルやんのアセンはマジで歴戦の猛者を感じる

    21 23/09/27(水)10:22:11 No.1106301307

    というか芭蕉と他の腕で差があり過ぎだから他を盛ってくれ 特にアーキバスのゴツいやつが近接ゴミなのなんかこう…嫌だ!

    22 23/09/27(水)10:22:39 No.1106301382

    こいつだけ近接補正高すぎだろ

    23 23/09/27(水)10:22:59 No.1106301447

    近接130くらいの腕もどこか作れよ

    24 23/09/27(水)10:23:15 No.1106301494

    >こいつだけ近接補正高すぎだろ ジャンクになっても高い近接補正だからな…

    25 23/09/27(水)10:23:23 No.1106301526

    ミッションで出てくるチェーンソー使いのチェーンソーが痛く無いのも腕のせいだった

    26 23/09/27(水)10:24:05 No.1106301658

    日本かぶれのBAWSだけにサムライACを作りたかったと考えられる

    27 23/09/27(水)10:24:46 No.1106301765

    芭蕉チェーンソー使いはストーリーにいなくて本当によかった

    28 23/09/27(水)10:24:47 No.1106301770

    これの次が近接補正110とかまで落ちるのが悪いこいつ一択過ぎる

    29 23/09/27(水)10:25:45 No.1106301935

    というか全体的に近接補正が低過ぎる

    30 23/09/27(水)10:26:07 No.1106301982

    >ミッションで出てくるチェーンソー使いのチェーンソーが痛く無いのも腕のせいだった ラミーもブルートゥも補正値13だからな スレ画は158あるのに

    31 23/09/27(水)10:26:15 No.1106302009

    ちょっとゴツめだから細いタイプの近接用腕も欲しかった…

    32 23/09/27(水)10:27:11 No.1106302167

    それこそRadの重機腕とかは近接補正高くて良くないかい?

    33 23/09/27(水)10:27:19 No.1106302197

    ラミーが芭蕉付けてたら舐めてかかった621の死体の山が出来るからダメ

    34 23/09/27(水)10:27:47 No.1106302277

    射撃適正って威力も変わる?

    35 23/09/27(水)10:28:05 No.1106302327

    重量腕に格闘補正高いのないのマジで悲しい

    36 23/09/27(水)10:28:32 No.1106302406

    >射撃適正って威力も変わる? 変わらない

    37 23/09/27(水)10:28:33 No.1106302408

    RaDはBAWS製品のカスタマイズもやってるんだし 全体的に性能を丸くしたBASYOとか作って欲しい

    38 23/09/27(水)10:28:56 No.1106302472

    見た目がスタイリッシュ軽量機に似合わん……

    39 23/09/27(水)10:29:48 No.1106302606

    >>射撃適正って威力も変わる? >変わらない よし(チャキ

    40 23/09/27(水)10:30:40 No.1106302753

    アリーナの帥父で今更BASYOと思ったらコーラルジェネ積んで華麗に飛ぶのが衝撃的だった オイオイ飛んだよアイツって思わず言いかけた

    41 23/09/27(水)10:31:15 No.1106302856

    >>>射撃適正って威力も変わる? >>変わらない >よし(チャキ 威力は変わらないが命中率は地味に変わってくるから実質的なダメージはちょっと下がるぞ

    42 23/09/27(水)10:31:54 No.1106302989

    なのでこの腕に左は近接二つ積んで右手は素手に肩に適当な射撃背負うのだ あとはひたすらルビコンカラテだ

    43 23/09/27(水)10:32:27 No.1106303065

    ドルマヤン動きもめっちゃ良いのが流石

    44 23/09/27(水)10:33:33 No.1106303255

    ランセツと重ショなら芭蕉でも当てられるから使ってる 俺強パーツばっか使ってんな…

    45 23/09/27(水)10:33:42 No.1106303283

    射撃適正あまり重視されてないのはQB軽視というかする頻度少ない環境だからなのは結構ある

    46 23/09/27(水)10:33:59 No.1106303331

    重量腕が反動以外の攻撃関係しょっぱいし軽量腕は妙に負荷重いし中量腕は性能も丸いし やっぱり芭蕉腕だけがおかしい

    47 23/09/27(水)10:34:26 No.1106303416

    近接適正はあるだけで無条件に強くなるけど射撃適正は反動も適正もバランス良くないと効果出にくいしそれかどっちも高い腕が少ないのも困りもの

    48 23/09/27(水)10:34:38 No.1106303455

    >見た目がスタイリッシュ軽量機に似合わん…… ベイラム系列には似合うんだけどね…

    49 23/09/27(水)10:34:44 No.1106303474

    ジャンクの方も使えるよね

    50 23/09/27(水)10:34:55 No.1106303509

    >ドルマヤン動きもめっちゃ良いのが流石 ずっとビル群にこもってて上に上がってこないんだよな…

    51 23/09/27(水)10:35:16 No.1106303577

    ドルマやんはそのフレームの何を知っているというのだって説教垂れてそう

    52 23/09/27(水)10:35:43 No.1106303666

    >射撃適正あまり重視されてないのはQB軽視というかする頻度少ない環境だからなのは結構ある ABで突っ込むかふわふわ浮いてるのが強いからな…タンクは大してQNしないし

    53 23/09/27(水)10:35:46 No.1106303676

    >ドルマやんはそのフレームの何を知っているというのだって説教垂れてそう ツィイーとダナムに教えてやれよ

    54 23/09/27(水)10:35:57 No.1106303707

    >ジャンクになっても高い近接補正だからな… 補正3位がジェイルブレイクなの歪み感じる

    55 23/09/27(水)10:36:06 No.1106303740

    コイツ付けてりゃ素手でも結構痛い

    56 23/09/27(水)10:36:14 No.1106303767

    キュベレイがパイルパンチパンチパンチパイルで沈むけど 芭蕉腕だとオーバーキル気味になる

    57 23/09/27(水)10:36:19 No.1106303793

    射撃補正ってイマイチよくわかってないんだがロック圏内に捉えてから二次ロックしてくれるまでの時間が短くなるんだよな? 一度捉えたら照準の中で動き回られてもそのまま追ってくれる?それとも補正低いと追従性能も落ちる?

    58 23/09/27(水)10:36:36 No.1106303840

    芭蕉は足も普通に強いよな

    59 23/09/27(水)10:36:38 No.1106303844

    >>>>射撃適正って威力も変わる? >>>変わらない >>よし(チャキ >威力は変わらないが命中率は地味に変わってくるから実質的なダメージはちょっと下がるぞ まあどうせ命中率が必要なほど遠くで打ち合うゲームじゃねえし… どうせ使っても重ショだし…

    60 23/09/27(水)10:36:41 No.1106303862

    照準合わせるのにFCSの比重が大きすぎて腕があんまり影響ないのが悪い もう少し腕の射撃適性に影響されたりしてほしいね

    61 23/09/27(水)10:36:44 No.1106303872

    W月光でスレ画使わないといけないのやだ スレ画のデザイン自体は他のフレームと合わせられるけど月光には致命的に合わない…

    62 23/09/27(水)10:36:46 No.1106303879

    右腕近接欲しい…なんか適当な棒とかでいいから欲しい

    63 23/09/27(水)10:37:44 No.1106304080

    レッカーレベルまで落ちると流石に全然二次ロックしてくれねぇってなる

    64 23/09/27(水)10:38:27 No.1106304199

    >レッカーレベルまで落ちると流石に全然二次ロックしてくれねぇってなる 反動抑制につられて使うとなんだこのゴミ…ってなる

    65 23/09/27(水)10:38:42 No.1106304261

    スレ画は射撃がよろしくないしNB版ナインボールっぽいやつは細いからごす腕採用したらリリースルートラスボスにバンカーしまくる羽目になった

    66 23/09/27(水)10:38:43 No.1106304263

    >右腕近接欲しい…なんか適当な棒とかでいいから欲しい 蹴り当たったら即死するゲームになるからな…

    67 23/09/27(水)10:38:43 No.1106304266

    なんで 射撃補正は威力変わらねえんだよと思ったけどよく考えたら支えてる腕が変わっただけで弾の威力変わったらおかしいもんな

    68 23/09/27(水)10:39:10 No.1106304345

    >>レッカーレベルまで落ちると流石に全然二次ロックしてくれねぇってなる >反動抑制につられて使うとなんだこのゴミ…ってなる じゃけんダーフォンの軽い方の重腕つかいましょうね うお反動制御下がりすぎ

    69 23/09/27(水)10:39:15 No.1106304367

    >照準合わせるのにFCSの比重が大きすぎて腕があんまり影響ないのが悪い >もう少し腕の射撃適性に影響されたりしてほしいね 射撃武器弱いのって近接に比べて補助少なすぎるからだよなぁ まあ射撃武器の補助増やしても今の環境だと重ショが強くなるだけだけど

    70 23/09/27(水)10:39:19 No.1106304378

    キックの威力は何が基準だっけ パンチの威力が腕の近接依存なのは知ってる

    71 23/09/27(水)10:39:45 No.1106304457

    >キックの威力は何が基準だっけ >パンチの威力が腕の近接依存なのは知ってる 重量と脚のタイプ

    72 23/09/27(水)10:40:23 No.1106304591

    >右腕近接欲しい…なんか適当な棒とかでいいから欲しい 素手があるじゃない

    73 23/09/27(水)10:40:52 No.1106304683

    >射撃武器弱いのって近接に比べて補助少なすぎるからだよなぁ >まあ射撃武器の補助増やしても今の環境だと重ショが強くなるだけだけど いや別に射撃武器も強いよ 単純にゲームデザインで近接有利になってるだけで 重ショが強いのはまあはい

    74 23/09/27(水)10:41:08 No.1106304743

    >それこそRadの重機腕とかは近接補正高くて良くないかい? 射撃適正低いのはあるけど何よりEN防御が無いに等しいのが割りと痛い APあった所でEN攻撃でAPゴリゴリ減っていく

    75 23/09/27(水)10:42:00 No.1106304905

    >>射撃武器弱いのって近接に比べて補助少なすぎるからだよなぁ >>まあ射撃武器の補助増やしても今の環境だと重ショが強くなるだけだけど >いや別に射撃武器も強いよ >単純にゲームデザインで近接有利になってるだけで >重ショが強いのはまあはい 結局強さって相対的なんでいくら強いって言おうがゲーム性のおかげで近接やショットガンが有利なら弱いって扱いでもしょうがねえんじゃねえかな

    76 23/09/27(水)10:42:02 No.1106304913

    近接補正もパンチやダメだ棒はともかくチェーンソーやパルスブレードの威力があそこまで変動するのは納得いかない

    77 23/09/27(水)10:42:15 No.1106304955

    ダナムが芭蕉腕でブレード振ってきたら普通に舐めた621が輪切りになって死ぬからだめ

    78 23/09/27(水)10:43:01 No.1106305111

    ついでにイグアスも輪切りになって沈みそう

    79 23/09/27(水)10:43:22 No.1106305185

    即パージするのはさすがにもったいなくてめちゃくちゃ弾数少ない武器をさっさと撃ち切ってルビコン空手に移行するみたいな戦闘スタイルにしたいんだけどリロード早くて弾数少ない武器って何だっけ

    80 23/09/27(水)10:44:16 No.1106305351

    >近接補正もパンチやダメだ棒はともかくチェーンソーやパルスブレードの威力があそこまで変動するのは納得いかない 多分振り方が達人のそれになるんだろう

    81 23/09/27(水)10:44:17 No.1106305358

    格闘特化って言うなら分かるけどそれ以外もまあまあ強いからなコレ… 射撃は誤魔化せるし

    82 23/09/27(水)10:44:34 No.1106305411

    >ついでにイグアスも輪切りになって沈みそう (腕グレ重ショでキッチリ近接拒否するヴォルタ)

    83 23/09/27(水)10:44:45 No.1106305438

    >ダナムが芭蕉腕でブレード振ってきたら普通に舐めた621が輪切りになって死ぬからだめ ヴォルタが僚機で負けるならそれはもう頑張れって思う

    84 23/09/27(水)10:44:53 No.1106305455

    おかしいオールマインドが人体工学にのっとって作ったものよりも近接性能がいい…

    85 23/09/27(水)10:45:38 No.1106305585

    重ショは近接の攻撃と衝撃力と銃火器の射程を併せ持つからな…

    86 23/09/27(水)10:45:53 No.1106305625

    >近接補正もパンチやダメだ棒はともかくチェーンソーやパルスブレードの威力があそこまで変動するのは納得いかない チェーンソーはまだわかるけどブレードみたいな非物理まであそこまで変わるとちょっと思うところはある

    87 23/09/27(水)10:46:01 No.1106305647

    人間の腕の長所は殴れるということではなく道具を使えるということって意味ではマインドアルファは正しい

    88 23/09/27(水)10:46:12 No.1106305687

    まあでもAC6フロムゲーにしては簡単すぎるし…

    89 23/09/27(水)10:46:15 No.1106305701

    過去作のブレード適正なら腕のエネルギー伝達効率やらまだわかるが今作はレーザーブレードからチェンソーパイルまで共通で変わるからなぁ

    90 23/09/27(水)10:46:19 No.1106305713

    表皮に馴染むとか言っといてブレード下手くそなのはマジでオマちゃん…

    91 23/09/27(水)10:46:21 No.1106305715

    >おかしいオールマインドが人体工学にのっとって作ったものよりも近接性能がいい… オマちゃん腕は重さにさえ目を瞑れば射撃方面で優秀だし…

    92 23/09/27(水)10:46:32 No.1106305755

    何がいいって平坦部分が多いからデカールが貼りまくれるのがいいよね

    93 23/09/27(水)10:46:38 No.1106305770

    芭蕉は脚もいい

    94 23/09/27(水)10:46:47 No.1106305798

    >重ショは近接の攻撃と衝撃力と銃火器の射程を併せ持つからな… まずおかしいのが実弾武器が弾かれない距離に寄って撃つとどうあっても重ショのが強くなるのダメじゃない?ってなる

    95 23/09/27(水)10:47:34 No.1106305953

    >まあでもAC6フロムゲーにしては簡単すぎるし… ここまで快適に終わらせられちゃうとfaくらいのハードモード欲しくなる

    96 23/09/27(水)10:47:45 No.1106305986

    >まあでもAC6フロムゲーにしては簡単すぎるし… そもそもAC自体がクリアだけなら大して難しく無いシリーズだろ… の割には難しかった方だよこれ

    97 23/09/27(水)10:47:46 No.1106305993

    オマちゃん腕はライフルやマシンガン打つと反動抑制すげーってなるぞ

    98 23/09/27(水)10:48:00 No.1106306034

    >おかしいオールマインドが人体工学にのっとって作ったものよりも近接性能がいい… 人体の形状はわりと妥協だったり進化のミスも多いので人体に寄せて作ると強いというわけでもないのだ 実際義足のほうが短距離とか速いんじゃねって時代になってる

    99 23/09/27(水)10:48:04 No.1106306046

    これ付けた軽量二脚にダガー一つもたせて戦うのが下手に武装固めるより強くなってしまう

    100 23/09/27(水)10:48:34 No.1106306157

    >射撃補正ってイマイチよくわかってないんだがロック圏内に捉えてから二次ロックしてくれるまでの時間が短くなるんだよな? ロックはパーツの影響を受けてないと思う FCS含めパーツの補正が高いと文字通り照準がぶれない

    101 23/09/27(水)10:48:34 No.1106306158

    >芭蕉は脚もいい なんなのあの前時代的ロボット脚から繰り出される跳躍…

    102 23/09/27(水)10:48:38 No.1106306167

    簡単というか理不尽がほぼないのが偉い

    103 23/09/27(水)10:48:49 No.1106306208

    どうにか遠距離引き撃ちで勝てないものかと模索した結果ごすシールド張りながらミサイル撒きつつダブルレザライ撃つのがベストだった

    104 23/09/27(水)10:48:58 No.1106306239

    どうせ右手には重ショ載せるんだ!近接武器だぜ!

    105 23/09/27(水)10:48:59 No.1106306242

    >何がいいって平坦部分が多いからデカールが貼りまくれるのがいいよね そんな事言ってるとあいつまたシール送ってくるぞ デカールじゃなくてシールを

    106 23/09/27(水)10:49:21 No.1106306304

    ライフルとかマシンガン保証距離と弾速倍にしてようやく重ショと渡り合えるレベルだと思う

    107 23/09/27(水)10:49:21 No.1106306309

    肩に付いてるレールがいつ見ても武器格納出来そうなのに意味無くて困惑する

    108 23/09/27(水)10:49:45 No.1106306380

    >そんな事言ってるとあいつまたシール送ってくるぞ >デカールじゃなくてシールを もう俺のACはデカール貼りすぎて上限の20なので大丈夫だ

    109 23/09/27(水)10:49:47 No.1106306388

    他が100前後なのに芭蕉だけ150なの頭おかしい

    110 23/09/27(水)10:49:49 No.1106306395

    >まあでもAC6フロムゲーにしては簡単すぎるし… フロムゲーやったことなさそう

    111 23/09/27(水)10:49:56 No.1106306424

    坊主ブースターはさすがに普段使いが遅すぎる… 上手い人はダガーの振りだけで距離詰めるんだろうか

    112 23/09/27(水)10:50:25 No.1106306522

    見た目がダサいと言うのならいっそ全身芭蕉で統一してしまえばいい!! 帥父ドルマヤン…俺を導いてくれ…!

    113 23/09/27(水)10:50:47 No.1106306592

    月光に全く似合わないのが嫌だ…

    114 23/09/27(水)10:50:59 No.1106306638

    >>まあでもAC6フロムゲーにしては簡単すぎるし… >フロムゲーやったことなさそう フロムといえば大統領とハローキティですよね!

    115 23/09/27(水)10:51:04 No.1106306660

    >射撃補正ってイマイチよくわかってないんだがロック圏内に捉えてから二次ロックしてくれるまでの時間が短くなるんだよな? >一度捉えたら照準の中で動き回られてもそのまま追ってくれる?それとも補正低いと追従性能も落ちる? バルデウスやエア辺りを射撃補正の高い腕と低い腕で戦ってみるとすごくわかりやすくロックが外れる

    116 23/09/27(水)10:51:09 No.1106306687

    お前もBAWSマンにならないか?

    117 23/09/27(水)10:51:29 No.1106306748

    >帥父ドルマヤン…俺を導いてくれ…! 今夜私の部屋に来なさい…

    118 23/09/27(水)10:51:33 No.1106306762

    師父は警句もだけど芭蕉フレームの使い方もちゃんと広めろ

    119 23/09/27(水)10:51:34 No.1106306769

    >月光に全く似合わないのが嫌だ… あそこまで行くと逆におっさん剣士が名刀持ってるみたいでイカす

    120 23/09/27(水)10:51:37 No.1106306780

    射撃が死んでるのが欠点だけど何で他の戦線メンバーはどいつもこいつも近接装備してないんだ

    121 23/09/27(水)10:51:37 No.1106306781

    腕はこれかMELANDERしか使わないマン

    122 23/09/27(水)10:51:45 No.1106306809

    近接2位の腕ってNB版ナインボール腕に似てるよね

    123 23/09/27(水)10:52:03 No.1106306866

    EN射撃武器はジェネで高い火力出せるし強いよね ハンドガンは衝撃が強いしスタンガンも二丁持った時の放電が強いからやっぱりノーマルライフルとマシンガン辺りにもう一声強化が欲しい感じはある あとそれらとは別のあんまり使い道のない武器にも…

    124 23/09/27(水)10:52:13 No.1106306895

    fu2611896.jpeg イカすぜ

    125 23/09/27(水)10:52:20 No.1106306918

    >表皮に馴染むとか言っといてブレード下手くそなのはマジでオマちゃん… まあ近接武器のほとんどが手に持ってないし…

    126 23/09/27(水)10:52:23 No.1106306936

    >近接2位の腕ってNB版ナインボール腕に似てるよね 分かる再現機作るときにお世話になってるわ

    127 23/09/27(水)10:52:28 No.1106306953

    軽くてAPあるから近接無いのに外せない腕になってるやばい

    128 23/09/27(水)10:52:59 No.1106307058

    >射撃が死んでるのが欠点だけど何で他の戦線メンバーはどいつもこいつも近接装備してないんだ BAWSが近接兵器売ってないから

    129 23/09/27(水)10:53:08 No.1106307086

    今作の月光は歩いてたら引っ掛けそうでなんかな 気付いたら先にレジ袋とか絡まってそう

    130 23/09/27(水)10:53:32 No.1106307172

    近接もハンミサも積まないとなると反動制御がかなりネックになる気はする

    131 23/09/27(水)10:53:54 No.1106307249

    片手持ちだとスレ画にマシンガンでも大してブレないのがすごい噛み合ってる

    132 23/09/27(水)10:54:00 No.1106307273

    V系というか無骨な感じのACにしたいならこれ一択な感じがする

    133 23/09/27(水)10:54:28 No.1106307343

    >イカすぜ なんでそこまでやってコアがオマちゃんなんだよ 芭蕉にしろよ描いちまえよその自由なキャンバスにお前のデカールをよ

    134 23/09/27(水)10:54:47 No.1106307409

    >EN射撃武器はジェネで高い火力出せるし強いよね >ハンドガンは衝撃が強いしスタンガンも二丁持った時の放電が強いからやっぱりノーマルライフルとマシンガン辺りにもう一声強化が欲しい感じはある >あとそれらとは別のあんまり使い道のない武器にも… とは言えENは兎も角実弾ハンドガンも軽いって利点ぐらいしかショットガンに勝てて無いからそもそも実弾武器が弾かれる距離もうちょい長くなりません? ENが死ぬからダメ?

    135 23/09/27(水)10:55:23 No.1106307515

    >>近接2位の腕ってNB版ナインボール腕に似てるよね >分かる再現機作るときにお世話になってるわ ガイア風のコアも合わせるとN系ACみたいでいい…

    136 23/09/27(水)10:55:25 No.1106307526

    >近接もハンミサも積まないとなると反動制御がかなりネックになる気はする なので同じくBAWSのランセツやエツジンが良いとは聞くが…

    137 23/09/27(水)10:55:31 No.1106307547

    スレ画や頭は割と他と組み合わせられるんだがコアと足はBAWSマン以外で使おうとすると大分難しい…

    138 23/09/27(水)10:55:40 No.1106307573

    HALコアと芭蕉腕でも慣れると違和感消えるわ

    139 23/09/27(水)10:55:54 No.1106307624

    NPCのアセン見て笑いつつも芭蕉使ってる解放戦線たちがみんな近接積んでたりラミーやブルートゥが少なくとも100前後の格闘適正ある腕持ってきたり射撃適正やジェネと噛み合った武器をWトリガーしてくるちゃんとしたアセンばっかだったらもっと死んでるな…ってなる

    140 23/09/27(水)10:56:30 No.1106307722

    ハンドガンはニードルガンが競合として強いのも逆風

    141 23/09/27(水)10:56:49 No.1106307796

    ロックスミスは苦戦するくらい強くしてほしかったな…という気持ちが強い

    142 23/09/27(水)10:57:19 No.1106307897

    全体的に腕の性能が尖りすぎてるわりにバリエーションないから積載か芭蕉かの二択

    143 23/09/27(水)10:57:29 No.1106307942

    もうちょっと他腕の近接補正全体的に上げて欲しい

    144 23/09/27(水)10:57:36 No.1106307964

    >ハンドガンはニードルガンが競合として強いのも逆風 弾速もダメージと衝撃のバランスもあっちの方がいいからなぁ… マガジンは少ねえけども

    145 23/09/27(水)10:57:47 No.1106307994

    戦友は足が止まりやすいスライサーじゃなかったらもっとヤバそう

    146 23/09/27(水)10:57:54 No.1106308015

    >ロックスミスは苦戦するくらい強くしてほしかったな…という気持ちが強い 重ショやだめだ砲じゃなくてもあっさり勝てるというかあそこはログ持ってるHCが一番面倒くさいなってなる

    147 23/09/27(水)10:57:55 No.1106308018

    >とは言えENは兎も角実弾ハンドガンも軽いって利点ぐらいしかショットガンに勝てて無いからそもそも実弾武器が弾かれる距離もうちょい長くなりません? >ENが死ぬからダメ? 一応衝撃残留のDPS…まあダメージじゃないけど秒間に与える値は腕武器だとノーマルハンドガンが一位なんだ 実弾武器の保証距離を長くしてほしいのはそうだね

    148 23/09/27(水)10:58:01 No.1106308037

    >もうちょっと他腕の近接補正全体的に上げて欲しい 余計に近接ゲーになるだけじゃね?

    149 23/09/27(水)10:58:03 No.1106308042

    WランセツRFならこいつでも問題なく扱える

    150 23/09/27(水)10:58:07 No.1106308054

    >もうちょっと他腕の近接補正全体的に上げて欲しい 芭蕉がすごいのはともかく下限が13なのがもうちょっと手加減を…ってなる

    151 23/09/27(水)10:58:10 No.1106308067

    >ロックスミスは苦戦するくらい強くしてほしかったな…という気持ちが強い 武装は別にいうほど弱くもない(強くもない)けどジェネがよりにもよってアレなのが終わってる

    152 23/09/27(水)10:58:20 No.1106308103

    >全体的に腕の性能が尖りすぎてるわりにバリエーションないから積載か芭蕉かの二択 無数の中途半端な腕と一部尖ったパーツみたいなバリエーションよくないね

    153 23/09/27(水)10:59:09 No.1106308253

    相手がAAなり吐いたあとだと飛び蹴りからの乱打で締めにAAのルビコンチェーンドライブで普通に倒せてしまうのがヤバい

    154 23/09/27(水)10:59:26 No.1106308307

    近接補正抜きに考えても硬くて軽い腕

    155 23/09/27(水)11:01:31 No.1106308718

    もっと派手に射撃適正終わっててもいいと思うけどどのみちハンミサで解決するんだよな

    156 23/09/27(水)11:02:12 No.1106308853

    過去作で至近距離でぶっかける武器としてマシンガンやショットガンと並んでたバズーカがおつらい仕様になってるのがな~

    157 23/09/27(水)11:02:47 No.1106308987

    >過去作で至近距離でぶっかける武器としてマシンガンやショットガンと並んでたバズーカがおつらい仕様になってるのがな~ マジで足止めさえしなければ使い道かなり出るはずなんだよな…

    158 23/09/27(水)11:03:07 No.1106309060

    パルスガンは瞬間火力の高いENマシンガンって感じだけど普通のマシンガンはあんまり瞬間火力の高いイメージないな…

    159 23/09/27(水)11:03:21 No.1106309102

    芭蕉脚で旧式って言われると他企業の最新脚もっと頑張れってなる

    160 23/09/27(水)11:03:59 No.1106309217

    >パルスガンは瞬間火力の高いENマシンガンって感じだけど普通のマシンガンはあんまり瞬間火力の高いイメージないな… 全体的に一番死んでる気がする武器種だわSMG

    161 23/09/27(水)11:04:27 No.1106309292

    >全体的に一番死んでる気がする武器種だわSMG 軽量機のお供なんだ

    162 23/09/27(水)11:04:29 No.1106309297

    バズ脚止めなくなれば相当強くなりそう

    163 23/09/27(水)11:05:21 No.1106309460

    >バズ脚止めなくなれば相当強くなりそう 二脚が足の遅い4脚タンクを狩るポジの武器みたいになるといいな

    164 23/09/27(水)11:05:23 No.1106309468

    今作はQB中射撃が中断されるからマシンガン系に逆風でショットガンとかに追い風なんだよな

    165 23/09/27(水)11:05:35 No.1106309514

    バスはせめて重二も無反動にしてほしい さらに欲を言えばQBで避けないでほしい

    166 23/09/27(水)11:06:11 No.1106309606

    >芭蕉脚で旧式って言われると他企業の最新脚もっと頑張れってなる 規制前のエアコンは令和最新式エアコンより冷えるしわりとリアルかもしれない

    167 23/09/27(水)11:06:58 No.1106309729

    QBあまり使わずABと通常ブースト重視にしてWマシンガンにすると中々楽しいよ 大豊の重量二脚でもブースト340とか行けるしね

    168 23/09/27(水)11:07:15 No.1106309780

    グレとバズは構え無くすか弾速あげろ スタッグしてるの見てから撃ち込んでも場合によっては当たらん

    169 23/09/27(水)11:07:17 No.1106309783

    なんで腕で近接武器の威力決まるんだろうな…腕力?いや腕力関係ないのもいくつかない?

    170 23/09/27(水)11:07:21 No.1106309794

    FCSな射撃補正高いの積んでも早いやつにはなかなかロック追いつかないのは仕方ないのかな

    171 23/09/27(水)11:07:23 No.1106309801

    とはいえ強化前はマジで豆鉄砲だったけど今は軽量機なら何も考えず取り敢えず持たせていいレベルにはなったぞマシンガン

    172 23/09/27(水)11:07:58 No.1106309899

    >なんで腕で近接武器の威力決まるんだろうな…腕力?いや腕力関係ないのもいくつかない? 適切な部位に狙って当てることができるか 射撃と一緒よ

    173 23/09/27(水)11:08:04 No.1106309910

    >なんで腕で近接武器の威力決まるんだろうな…腕力?いや腕力関係ないのもいくつかない? トルクが上がって正確な攻撃ができるとかでこう…

    174 23/09/27(水)11:08:07 No.1106309922

    ドルマやんはツィイーのアセン監修してやれよ 前線に出させたくない妹分扱いだったというならガチタンミサオンをコンセプトにするとか他にやりようあるだろ

    175 23/09/27(水)11:08:08 No.1106309930

    俺AC2の頃にやったきりなんだけど昔はバズーカって構えいらなかったよね? いつからこうなったの

    176 23/09/27(水)11:08:37 No.1106310012

    パイルとかチェーンソーは分からなくもないけどぶっちゃけレザランとかどの腕で使っても同じだろってなるよね

    177 23/09/27(水)11:08:58 No.1106310103

    faでは拡散バズーカが敵ネクストを血祭りにあげてたんだがな

    178 23/09/27(水)11:09:05 No.1106310123

    ほぼ1000マシとか適当にもたせてもそこそこやれるやつだろ

    179 23/09/27(水)11:09:24 No.1106310195

    両肩10連ハンミサツィイー…

    180 23/09/27(水)11:09:56 No.1106310310

    >ドルマやんはツィイーのアセン監修してやれよ >前線に出させたくない妹分扱いだったというならガチタンミサオンをコンセプトにするとか他にやりようあるだろ 男娼はハンミサとソングバード構成だからな…

    181 23/09/27(水)11:10:00 No.1106310321

    ドルマやんはもう余燼botになっちゃってるから・・・

    182 23/09/27(水)11:10:02 No.1106310334

    >両肩10連ハンミサツィイー… BASYOフレームでふわふわしながらバラ撒かれたらめんどくせえな

    183 23/09/27(水)11:10:13 No.1106310380

    カーラは何か凄腕って扱いされてるし実際強いんだけど武装がミサイルオンリーなもんでなんか凄腕感が実感できない それ武装が強えだけじゃん!

    184 23/09/27(水)11:11:06 No.1106310561

    >BASYOフレームでふわふわしながらバラ撒かれたらめんどくせえな 燃費いいからヘタしたらフルコースより面倒かもしれん

    185 23/09/27(水)11:11:08 No.1106310577

    というか手持ち武器撃つ時足が止まるっていうのがもうおかしいんだけど

    186 23/09/27(水)11:11:36 No.1106310658

    武装が強いのもAC乗りの強さだ まぁ後インファイトなら潰せると舐めてかかると蹴りとAAが飛んできて結構辛い

    187 23/09/27(水)11:11:46 No.1106310694

    >俺AC2の頃にやったきりなんだけど昔はバズーカって構えいらなかったよね? >いつからこうなったの 4系はネクストだからってのもあるけど構えなくてV系にはバズーカ自体存在しない 今作から

    188 23/09/27(水)11:12:13 No.1106310814

    >カーラは何か凄腕って扱いされてるし実際強いんだけど武装がミサイルオンリーなもんでなんか凄腕感が実感できない >それ武装が強えだけじゃん! その武装を設計したのがカーラだ

    189 23/09/27(水)11:12:28 No.1106310870

    >カーラは何か凄腕って扱いされてるし実際強いんだけど武装がミサイルオンリーなもんでなんか凄腕感が実感できない >それ武装が強えだけじゃん! その武装を開発したのが自分でワンオフだから強いって言っていいんじゃねぇかな…

    190 23/09/27(水)11:12:35 No.1106310898

    俺のバズ重二が泣いている…

    191 23/09/27(水)11:12:35 No.1106310900

    足が止まるより発射ラグがキツい バズーカはそれに加えて弾速が論外 修正前バルテウスのグレが1200ダーフォンバズが200とかそんなんだっけ?

    192 23/09/27(水)11:12:50 No.1106310932

    >俺AC2の頃にやったきりなんだけど昔はバズーカって構えいらなかったよね? >いつからこうなったの 今作から

    193 23/09/27(水)11:13:17 No.1106311029

    >カーラは何か凄腕って扱いされてるし実際強いんだけど武装がミサイルオンリーなもんでなんか凄腕感が実感できない >それ武装が強えだけじゃん! 武装の強さ以外でCPUの強さを調整するの難しいから… パイル当てる専用AI持ってる真レイヴンみたいにやりようは無くはないけど

    194 23/09/27(水)11:13:36 No.1106311097

    カーラさんくらいの技術者なら自分専用MT作った方が遥かに強そうだけどどれもAC規格で作ってるのが笑えるところでありすごいところである

    195 23/09/27(水)11:13:55 No.1106311163

    弾速遅いのはAC2の頃からだったけどブースト中に相手とニアミスする瞬間ぶち込むスタイルでアリーナ駆けあがれたからバズーカには思い入れあんだよね なんでこんなことに

    196 23/09/27(水)11:14:27 No.1106311267

    あんなボロボロになっても平気で動くこいつが怖い

    197 23/09/27(水)11:15:07 No.1106311370

    構えなしで連射するタイプの肩武器は他にも欲しかったな 現状パルスキャノンだけだ

    198 23/09/27(水)11:17:28 No.1106311842

    >構えなしで連射するタイプの肩武器は他にも欲しかったな >現状パルスキャノンだけだ ただ今作の仕様上構え必要ない肩武器下手に増やすとやばそうな気はする faチェインガンとか今あったら多分めちゃくちゃ強い

    199 23/09/27(水)11:17:41 No.1106311879

    ラミーやブルートゥがスレ画付けてたら普通に死ぬ621多そう

    200 23/09/27(水)11:17:53 No.1106311920

    バズーカとかロケットとか威力でかい飛び道具は消えるか牙抜かれるかしてんのが今回の調整の方向を物語る

    201 23/09/27(水)11:18:25 No.1106312035

    他が低いのではなく芭蕉の性能が異様なだけである

    202 23/09/27(水)11:18:37 No.1106312073

    実弾オービットくんが希望の星だ こまめにしまわないとすぐオバヒるけど…

    203 23/09/27(水)11:18:52 No.1106312130

    ACSで自動的に弾く角度で受けるとかやってるみたいだからシステムが最適な振りをしやすい腕とかが多分あるんでしょ

    204 23/09/27(水)11:19:08 No.1106312190

    >ただ今作の仕様上構え必要ない肩武器下手に増やすとやばそうな気はする >faチェインガンとか今あったら多分めちゃくちゃ強い まあそれはそうよね スラッグキャノンとか違法でなくとも間違いなく強い

    205 23/09/27(水)11:19:09 No.1106312194

    武器とか構えなしとかACを強くすると漏れなくNPCも強くなること忘れられがち 嫌だよ警告なしでバズーカ飛んでくるの

    206 23/09/27(水)11:19:42 No.1106312302

    フルオート武器垂れ流しは絶対許さんというコア理論の産物にしても150は極端すぎるだろ

    207 23/09/27(水)11:21:04 No.1106312590

    バズーカがリロードと弾数と直撃補正を引き換えに爆風と弾速と威力と衝撃が弱いグレになってるのどうにかなんないかな fu2611938.jpg

    208 23/09/27(水)11:21:08 No.1106312615

    近接適正ってそんな変わるのか… でも見た目がダs

    209 23/09/27(水)11:21:51 No.1106312749

    >男娼はハンミサとソングバード構成だからな… ドルマやん男娼はガチャ構成すぎる…

    210 23/09/27(水)11:21:58 No.1106312779

    格闘補正は130どころか120台すらないからスレ画が余計に異様というか

    211 23/09/27(水)11:22:08 No.1106312812

    >武器とか構えなしとかACを強くすると漏れなくNPCも強くなること忘れられがち >嫌だよ警告なしでバズーカ飛んでくるの そんな厄介な使い手いた?

    212 23/09/27(水)11:22:25 No.1106312876

    >ラミーやブルートゥがスレ画付けてたら普通に死ぬ621多そう ブルートゥはそもそも道中被弾してるし火炎放射で視界潰されるしで一周目真面目に苦戦した 腕がゴミで良かった……

    213 23/09/27(水)11:22:26 No.1106312881

    バズはうん…やりたいことが全部グレとプラライで実現できてしまってバズは重くて遅くて範囲狭いだけになってるのが…

    214 23/09/27(水)11:22:27 No.1106312887

    バズとグレの差別化が微妙

    215 23/09/27(水)11:22:46 [V.Ⅰ] No.1106312945

    >>男娼はハンミサとソングバード構成だからな… >ドルマやん男娼はガチャ構成すぎる… 呼んだか?

    216 23/09/27(水)11:22:47 No.1106312954

    >嫌だよ警告なしでバズーカ飛んでくるの バズーカ弾おそくてナーフ前のバルテウスみたいな弾速じゃないし …AMバズーカが強化されてスッラに初心者が殺されるか

    217 23/09/27(水)11:22:49 No.1106312959

    >ドルマやんはもう余燼botになっちゃってるから・・・ コーラルリリース以外どうでもいいや…って諦観しちゃってるからな…

    218 23/09/27(水)11:22:50 No.1106312965

    制限掛けなきゃ装甲厚くして短射程高火力武装で殴り勝ちするのが強い辺りコア理論は正しいのでは…?

    219 23/09/27(水)11:23:01 No.1106313006

    補正100が一般的な普通の性能だということを忘れてはならない

    220 23/09/27(水)11:23:02 No.1106313009

    >>武器とか構えなしとかACを強くすると漏れなくNPCも強くなること忘れられがち >>嫌だよ警告なしでバズーカ飛んでくるの >そんな厄介な使い手いた? スッラさん

    221 23/09/27(水)11:23:09 No.1106313035

    この腕の見た目真の初期腕っぽくて好き

    222 23/09/27(水)11:23:34 No.1106313121

    フラットウェルは単体での決め手に欠けるだけでアセンとしては無難にまとまってると思う ドルマヤンと男娼はガチ

    223 23/09/27(水)11:24:07 No.1106313234

    バズーカ君雑魚狩りには爆風の少なさが強敵には弾の遅さがね

    224 23/09/27(水)11:24:15 No.1106313274

    フロイトはなんであんな縛りプレイしてんだマゾなのか

    225 23/09/27(水)11:24:40 No.1106313353

    >フラットウェルは単体での決め手に欠けるだけでアセンとしては無難にまとまってると思う >ドルマヤンと男娼はガチ 既存アセン縛りの対戦へあで無双してたオープンフェイスも強い

    226 23/09/27(水)11:25:20 No.1106313498

    >既存アセン縛りの対戦へあで無双してたオープンフェイスも強い V.うんこはまあ武装がガチじゃん… ヴェスパーだとメーテルリンクも結構完成度高いと思う

    227 23/09/27(水)11:26:06 No.1106313665

    バズーカの弾がグレより速くなるとかなりのNPCが強くなるよね

    228 23/09/27(水)11:26:07 No.1106313673

    プリセットアセンはランスとワーム砲でだいたい死ぬ

    229 23/09/27(水)11:26:25 No.1106313721

    バズーカほどずっとこいつどうすればいいんだって扱いに困ってるカテゴリもない Vでバトライに転生してやっと解放されたと思ったが

    230 23/09/27(水)11:26:31 No.1106313740

    両手に月光持ちてぇ

    231 23/09/27(水)11:27:45 No.1106313996

    近接武器両手持ちしたいよね

    232 23/09/27(水)11:28:10 No.1106314087

    GAの散弾バズが恋しい

    233 23/09/27(水)11:28:40 No.1106314194

    >近接武器両手持ちしたいよね パージしようぜー!

    234 23/09/27(水)11:30:46 No.1106314647

    BASHOベースに腕変えるか…しようとするとあれ!?お前もお前も重量が増える…!?ってなる

    235 23/09/27(水)11:30:54 No.1106314677

    >両手にレーザーランス持ちてぇ

    236 23/09/27(水)11:31:47 No.1106314866

    両手に近接武器持つとEN切れても延々と近接振るだけでブーストで追いかけて攻撃を繰り返しちゃうからダメです

    237 23/09/27(水)11:32:02 No.1106314921

    両手近接は今作だと許されなさが凄い

    238 23/09/27(水)11:32:19 No.1106314984

    >近接武器両手持ちしたいよね 近接適正1.5倍にするか…

    239 23/09/27(水)11:32:21 No.1106314996

    このデザイン無骨で好きだけどな…デカール貼りやすいし

    240 23/09/27(水)11:32:50 No.1106315094

    パルスブレード量産してバショーマンにつけて配れば解放戦線は一気に戦闘民族ルビコン人になる

    241 23/09/27(水)11:33:19 No.1106315192

    射撃がダメダメだから必然的にカーラミサイルを持つことになる

    242 23/09/27(水)11:33:28 No.1106315225

    ごすブレの通常も悪くないんだがパルスブレードの2連が強すぎる…

    243 23/09/27(水)11:34:06 No.1106315355

    >パルスブレード量産してバショーマンにつけて配れば解放戦線は一気に戦闘民族ルビコン人になる シュナイダーACを出せ!

    244 23/09/27(水)11:34:38 No.1106315457

    チェンジ!やっぱBAWS!

    245 23/09/27(水)11:34:40 No.1106315467

    >おかしいオールマインドが人体工学にのっとって作ったものよりも近接性能がいい… 神経接続でAC動かしてるぽいし性能より動かしやすさに重き置いてるんじゃないかなマインドシリーズは

    246 23/09/27(水)11:34:49 No.1106315496

    >ごすブレの通常も悪くないんだがパルスブレードの2連が強すぎる… 攻略でも盾持ちMT確殺できるのが便利なんだよね

    247 23/09/27(水)11:35:20 No.1106315598

    両手レザランとか想像しただけで楽しそう

    248 23/09/27(水)11:35:50 No.1106315718

    >>パルスブレード量産してバショーマンにつけて配れば解放戦線は一気に戦闘民族ルビコン人になる >シュナイダーACを出せ! チェンジ!やっぱエルカノ!

    249 23/09/27(水)11:36:01 No.1106315763

    >ごすブレの通常も悪くないんだがパルスブレードの2連が強すぎる… ごすブレはブレホからの振りをもっと早くして…近づいて2テンポくらい遅れて振るの何なの…

    250 23/09/27(水)11:36:16 No.1106315813

    >BASHOベースに腕変えるか…しようとするとあれ!?お前もお前も重量が増える…!?ってなる 軽量腕は結構重いからな… BASHOより軽いのがALBAしかねえ

    251 23/09/27(水)11:36:17 No.1106315817

    >ごすブレの通常も悪くないんだがパルスブレードの2連が強すぎる… 初期ブレは二連どっちも誘導利くのが偉いよね ただごすブレードが引く相手に滅法強い挙動なのに対して初期ブレは割と後ろQBで避けれるからどういう動きを重視するかだ

    252 23/09/27(水)11:37:05 No.1106315975

    RaD腕とか皿頭とか修正で強化して欲しい

    253 23/09/27(水)11:37:16 No.1106316027

    フロイトは警告と硬直を特殊NPCってことで外してしまえ

    254 23/09/27(水)11:37:32 No.1106316081

    スレ画で溜めパイル当てると戦友が消し飛ぶ

    255 23/09/27(水)11:38:20 No.1106316259

    BAWSのフレームは四脚も欲しかったな… MTはあるのに何でAC用の作らなかったんだろう?

    256 23/09/27(水)11:38:51 No.1106316363

    いかにもオンボロみたいなのにパイルを余裕で耐えるからすごいぜBAWSの技術力

    257 23/09/27(水)11:39:01 No.1106316397

    >カーラは何か凄腕って扱いされてるし実際強いんだけど武装がミサイルオンリーなもんでなんか凄腕感が実感できない >それ武装が強えだけじゃん! その武装作ったの誰か言ってみろ

    258 23/09/27(水)11:39:22 No.1106316482

    どれくらいの重量で軽・中・重量機体って分けられてるのかわからない

    259 23/09/27(水)11:40:08 No.1106316642

    >どれくらいの重量で軽・中・重量機体って分けられてるのかわからない 中はブースト速度が露骨に変わる75000前後まで

    260 23/09/27(水)11:40:11 No.1106316655

    >BAWSのフレームは四脚も欲しかったな… >MTはあるのに何でAC用の作らなかったんだろう? 四脚MTが使ってくるブレードも欲しい

    261 23/09/27(水)11:40:38 No.1106316750

    >BAWSのフレームは四脚も欲しかったな… >MTはあるのに何でAC用の作らなかったんだろう? DLCに期待だな

    262 23/09/27(水)11:41:09 No.1106316876

    >BAWSのフレームは四脚も欲しかったな… >MTはあるのに何でAC用の作らなかったんだろう? あの4脚とACの4脚は求められることが違うせいかな

    263 23/09/27(水)11:41:52 No.1106317043

    ACの四脚は飛行とホバリングにも対応しないといけないからな MTの四脚はジャンプできるだけで良い

    264 23/09/27(水)11:42:29 No.1106317191

    RADは建築用のレーザートーチを近接で出せ 絶対作れるだろ

    265 23/09/27(水)11:42:54 No.1106317278

    W鳥禁止二脚のみの誉あるアリーナとかやりたい

    266 23/09/27(水)11:43:17 No.1106317366

    >どれくらいの重量で軽・中・重量機体って分けられてるのかわからない たぶんフロムの想定は中量機は速度が激変する75000~80000前後のボーダーだと思う まあ範囲狭すぎるし80000以降は重量機と速度あまり変わらんせいでみんな75000以下目指すけど

    267 23/09/27(水)11:43:35 No.1106317439

    >>どれくらいの重量で軽・中・重量機体って分けられてるのかわからない >中はブースト速度が露骨に変わる75000前後まで 75000かあ…4門グレ積むのキツそうだな…

    268 23/09/27(水)11:43:45 No.1106317482

    左腕だけスレ画にしたらいいのにできない

    269 23/09/27(水)11:44:07 No.1106317568

    星外企業との技術格差を埋めるべく開発された新型機体 とりあえず評価の高い4脚MTのAC化させた みたいな芭蕉2どう?

    270 23/09/27(水)11:44:53 No.1106317742

    >星外企業との技術格差を埋めるべく開発された新型機体 >とりあえず評価の高い4脚MTのAC化させた >みたいな芭蕉2どう? ホバリングの燃費が倍増する代わりにえげつないキックしてきそう

    271 23/09/27(水)11:45:51 No.1106317957

    ガチョン!

    272 23/09/27(水)11:46:05 No.1106318006

    バズグレに構えあるならショットガンにもあるべきだし ショットガンが足止めないならバズグレも移動撃ちさせろ

    273 23/09/27(水)11:46:44 No.1106318161

    芭蕉さん軽すぎと言うか他の軽量腕もっと軽くして

    274 23/09/27(水)11:46:54 No.1106318203

    ナパームで燃焼貯めてハンドミサイルでスタッガー追って斬ってくる

    275 23/09/27(水)11:47:17 No.1106318286

    >あの4脚とACの4脚は求められることが違うせいかな 四脚MTと芭蕉フレーム見た時はCR-C75U2みたいな角ばってごっつい四脚作ってくれるの期待してたんだけどね… 次回作かDLCで追加されると良いが

    276 23/09/27(水)11:47:28 No.1106318323

    解放戦線「この腕強いらしいからバズ積むぞ」

    277 23/09/27(水)11:48:06 No.1106318474

    75000以内普通にキツイってか軽量機だと思って組んでそんくらいだもん

    278 23/09/27(水)11:48:21 No.1106318524

    素手縛りでどこまで行けるのだろう

    279 23/09/27(水)11:48:23 No.1106318531

    ヴェスパーのナインボール腕近接補正あげるか軽くしてくれや

    280 23/09/27(水)11:48:24 No.1106318538

    スレ画で月光持つの第二のドルマヤンっぽくて好き

    281 23/09/27(水)11:48:57 No.1106318664

    軽さとAPと近接が有利なゲーム性が全て芭蕉を強くしている 射撃武器にランセツやジマーマンばかり使われる理由の一端

    282 23/09/27(水)11:49:01 No.1106318691

    >解放戦線「この腕強いらしいからバズ積むぞ」 その腕の何を知っているというのだ

    283 23/09/27(水)11:49:15 No.1106318738

    >解放戦線「この腕強いらしいからバズ積むぞ」 その腕の…何を知っていると言うのだ…!

    284 23/09/27(水)11:50:19 No.1106318974

    絶対に重量設定ミスしたとしか思えない

    285 23/09/27(水)11:50:50 No.1106319106

    >スレ画で月光持つの第二のドルマヤンっぽくて好き ああずっと、ずっと側にいてくれたのか 我が師 導きの月光よ… ってなりそう

    286 23/09/27(水)11:50:58 No.1106319132

    バズはアレだけどショットガンなら問題なく使えるからなこれ

    287 23/09/27(水)11:51:03 No.1106319144

    右はハンミサとランセツか重ショ持って左は初期ブレかとっつきとなんか自由枠にしておけば射撃戦も並程度には出来るしな芭蕉腕

    288 23/09/27(水)11:51:18 No.1106319194

    >その腕の何を知っているというのだ >その腕の…何を知っていると言うのだ…! 教えてやれよ

    289 23/09/27(水)11:51:36 No.1106319265

    ナパームハンミサ初期ブレと何持ってたっけ

    290 23/09/27(水)11:51:44 No.1106319290

    構えなくして

    291 23/09/27(水)11:51:55 No.1106319336

    >>その腕の何を知っているというのだ >>その腕の…何を知っていると言うのだ…! >教えてやれよ だが全ては消えゆく余燼に過ぎないのだ…

    292 23/09/27(水)11:52:00 No.1106319358

    >ナパームハンミサ初期ブレと何持ってたっけ エツジン

    293 23/09/27(水)11:52:15 No.1106319413

    >ナパームハンミサ初期ブレと何持ってたっけ ランセツ

    294 23/09/27(水)11:52:26 No.1106319459

    >ナパームハンミサ初期ブレと何持ってたっけ RANSETSU

    295 23/09/27(水)11:52:31 No.1106319471

    >エツジン だからアプデされたあとまともに戦おうとするときつくなったのかドルマヤン

    296 23/09/27(水)11:52:41 No.1106319506

    どっち!?

    297 23/09/27(水)11:52:47 No.1106319532

    軽量は60000以下だっけ? その割に遅いよね

    298 23/09/27(水)11:52:56 No.1106319563

    出てたらごめんだけど月光でもスレ画の補正乗るの?

    299 23/09/27(水)11:53:15 No.1106319645

    解放戦線でブレード持ち少ないのはメタ的にCPUでのアセン被り避けたいっていう意図もあると思う

    300 23/09/27(水)11:53:19 No.1106319662

    ドルやんの真似してナパーム持つけどイマイチ効果が実感できない 肩武器外してハンガーにしてもう一個手持ち持った方がいいのかな

    301 23/09/27(水)11:53:54 No.1106319792

    >出てたらごめんだけど月光でもスレ画の補正乗るの? もちろん

    302 23/09/27(水)11:54:05 No.1106319831

    ナパームはザイレムの地形だから強い部分だいぶあると思う

    303 23/09/27(水)11:54:28 No.1106319914

    >軽量は60000以下だっけ? >その割に遅いよね 速度が一気に変わるのが40000~50000だからね

    304 23/09/27(水)11:54:37 No.1106319952

    補正無視出来るかハンミサとばら蒔き用のランセツ持ってミサイルとランセツである程度スタッガー溜めたらパルスブレードで斬ってナパームで焼くって分かりやすく強い戦法

    305 23/09/27(水)11:54:49 No.1106319994

    射突とかしれっと格闘補正のってない?

    306 23/09/27(水)11:55:09 No.1106320076

    こいつに月光赤月光で光波を絶え間なく撃つのは面白い

    307 23/09/27(水)11:55:38 No.1106320216

    >速度が一気に変わるのが40000~50000だからね それじゃあ軽量は50000以下ってことになるのかな 組むの難しいな

    308 23/09/27(水)11:55:54 No.1106320275

    近接で補正が乗らないの太陽守くらいじゃなかった?

    309 23/09/27(水)11:56:19 No.1106320380

    >近接で補正が乗らないの太陽守くらいじゃなかった? あれは射撃扱いなのか

    310 23/09/27(水)11:56:27 No.1106320409

    >射突とかしれっと格闘補正のってない? そりゃ近接武器だし……

    311 23/09/27(水)11:56:40 No.1106320466

    BAWS腕よ 近接と共にあれ その砲は撃つべからず

    312 23/09/27(水)11:56:47 No.1106320496

    >それじゃあ軽量は50000以下ってことになるのかな >組むの難しいな そこまでやったとしてAP800代とか武器はハンドガンくらいとかだからなぁ

    313 23/09/27(水)11:57:10 No.1106320576

    マシンガン×2実弾ビットダガーくらいしか50000ギリギリの軽量機にできない ニードルガンはなんかつかいにくい

    314 23/09/27(水)11:57:18 No.1106320612

    軽量はブースト速度だけ見て組むと結局遅くなるからQB重量保証意識した60500くらいがいいよ

    315 23/09/27(水)11:57:21 No.1106320620

    射突ってずっとレーザーショットガンのことだと思ってたわ…

    316 23/09/27(水)11:57:24 No.1106320627

    >そこまでやったとしてAP800代とか武器はハンドガンくらいとかだからなぁ 800!?

    317 23/09/27(水)11:57:39 No.1106320697

    >そこまでやったとしてAP800代とか武器はハンドガンくらいとかだからなぁ MTかな?

    318 23/09/27(水)11:57:47 No.1106320727

    >>近接で補正が乗らないの太陽守くらいじゃなかった? >あれは射撃扱いなのか カテゴリは近接武器だけど弾数は設定されてるし近接補正も乗らない 近接武器とは…?

    319 23/09/27(水)11:58:07 No.1106320806

    全体的に武器が重いからねえ 実戦的な武器は大体重さ4000超えてる

    320 23/09/27(水)11:58:09 No.1106320822

    50000以下は本当にまともな武器持てないから実用には程遠いぞ

    321 23/09/27(水)11:58:21 No.1106320875

    ブースト速度の閾値1万くらい設定間違えてるんじゃないかと疑う

    322 23/09/27(水)11:58:30 No.1106320914

    ゼロが一個足りてないACがいますね…

    323 23/09/27(水)11:58:36 No.1106320946

    太陽はどういう使い方していいかわからん NPCアセンで遊ぶ時もミシガンの左腕封印されてる

    324 23/09/27(水)11:59:08 No.1106321077

    QBリロード保証も多少超えたところで問題ないから結局75000に収めてしまう

    325 23/09/27(水)11:59:09 No.1106321081

    キックにABの速度で補正載ったりはしないのか 速いほど威力UP的な

    326 23/09/27(水)11:59:16 No.1106321120

    >マシンガン×2実弾ビットダガーくらいしか50000ギリギリの軽量機にできない そのアセンで脚を重くすると安定性と耐久性上がってちょうど75000前後に収まるからもうこれでいいなってなる

    327 23/09/27(水)11:59:19 No.1106321135

    >ドルやんの真似してナパーム持つけどイマイチ効果が実感できない >肩武器外してハンガーにしてもう一個手持ち持った方がいいのかな エツジンでも持ってランセツとW鳥すれば良いんじゃね

    328 23/09/27(水)11:59:44 No.1106321242

    75000ラインは絶妙だなこれ…ってなるのに40000ラインは非現実的過ぎる

    329 23/09/27(水)11:59:49 No.1106321272

    もう俺は60000未満が軽量だと思ってる 通常速度って3くらい違っても変わんないでしょ多分

    330 23/09/27(水)11:59:50 No.1106321277

    50000以下の軽量はマシンガンがギリギリの装備になるしジェネ容量きつくなるから60000くらいが現実的な軽2 ただブースト速度は殆ど中2と変わらなくなるから差別化欲しいならラスティ脚使わないと大して変わらない

    331 23/09/27(水)11:59:57 No.1106321308

    ミシガンみたいにキックから追い討ちに使ったり格闘のカウンターに使えばいいんじゃないかと思うんだがいざ自分が使うと全然使いこなせい太陽守

    332 23/09/27(水)12:00:12 No.1106321375

    >そのアセンで脚を重くすると安定性と耐久性上がってちょうど75000前後に収まるからもうこれでいいなってなる こうしてみんな中2になっていくのが今回

    333 23/09/27(水)12:00:30 No.1106321450

    >キックにABの速度で補正載ったりはしないのか >速いほど威力UP的な そういうの欲しいよね 現状近接しようと思ったら重くして4脚の回転蹴りだもの

    334 23/09/27(水)12:00:54 No.1106321534

    まあクリアするだけならべつに5万以下ラインでもいけるんだが…… 対人は安いオマケだしな今回

    335 23/09/27(水)12:00:59 No.1106321545

    軽量はALULAのQBリロード保証の62400辺りがラインかなって思ってる

    336 23/09/27(水)12:02:02 No.1106321796

    頑張って50000にしたところで全然つかまるし APと火力と姿勢安定捨ててるだけになる

    337 23/09/27(水)12:02:18 No.1106321866

    50000万以下で速度上がるのはパージ前提の調整かな

    338 23/09/27(水)12:02:33 No.1106321934

    アシストロックが強すぎんだよな 今回はシナリオメインだからこっちのがそりゃいいんだけど

    339 23/09/27(水)12:02:36 No.1106321944

    50000以下限定部屋とか見てる分には楽しそう

    340 23/09/27(水)12:02:54 No.1106322023

    >50000万以下で速度上がるのはパージ前提の調整かな 重い重い重い

    341 23/09/27(水)12:02:59 No.1106322046

    正直50000割ったところで恩恵は薄いというかそれ以上にいろんな所に無理がくるので75000を意識しないで組める脚として見るのが楽

    342 23/09/27(水)12:03:29 No.1106322185

    2000万……

    343 23/09/27(水)12:04:04 No.1106322333

    4000万…

    344 23/09/27(水)12:04:06 No.1106322345

    >2000万…… 4000万…!

    345 23/09/27(水)12:04:41 No.1106322522

    >50000万以下で速度上がるのはパージ前提の調整かな しばらく休め6210000

    346 23/09/27(水)12:05:07 No.1106322642

    太陽守なあ…出がそんなに早くないから結局スタッガーに叩き込む運用でそれならブレードで良くねってなっちゃった 使ってる人からは高評価っぽいんだけど

    347 23/09/27(水)12:05:22 No.1106322706

    50000未満で上昇下降含めて機動戦やるとさすがに75000より回避できる攻撃だいぶ変わってはくるんだけど 全部回避出来るわけじゃないし三台積まないとジェネ容量が先に息切れして捕まるからきっつい

    348 23/09/27(水)12:05:28 No.1106322729

    >>50000万以下で速度上がるのはパージ前提の調整かな >しばらく休め6210000 ごすも休め

    349 23/09/27(水)12:05:58 No.1106322857

    キックに速度補正乗ったら超重量機をAB巡航で飛ばして蹴るのが最強になってしまう

    350 23/09/27(水)12:06:05 No.1106322881

    太陽守は隻狼の爆竹思い出す あれほど強くはないけど

    351 23/09/27(水)12:06:13 No.1106322917

    >射突ってずっとレーザーショットガンのことだと思ってたわ… 実際過去のとっつきはあれが一番動きに近いよね 射程はもっと短いけど

    352 23/09/27(水)12:06:53 No.1106323082

    強化人間C4000-621レイヴン

    353 23/09/27(水)12:06:56 No.1106323096

    まずAB速度への重量による影響をもっと強烈にしないとダメだろうなぁ

    354 23/09/27(水)12:07:07 No.1106323148

    >太陽守なあ…出がそんなに早くないから結局スタッガーに叩き込む運用でそれならブレードで良くねってなっちゃった >使ってる人からは高評価っぽいんだけど 太陽守はヨーヨーと同じで四脚とかタンクで使うと移動しながら押し付けられるのが強みだから

    355 23/09/27(水)12:07:10 No.1106323157

    >太陽守なあ…出がそんなに早くないから結局スタッガーに叩き込む運用でそれならブレードで良くねってなっちゃった >使ってる人からは高評価っぽいんだけど 出と隙が短い溜めごすブレみたいなイメージ

    356 23/09/27(水)12:07:12 No.1106323173

    >>50000万以下で速度上がるのはパージ前提の調整かな >しばらく休め6210000 G130000レイヴン!!!

    357 23/09/27(水)12:08:11 No.1106323447

    1.600000%が企業に取られました……

    358 23/09/27(水)12:09:10 No.1106323727

    重ショはせめて衝撃力は今の半分くらいになるべきじゃないかなって思う ミッションはそのままでも良いとして対人については

    359 23/09/27(水)12:09:47 No.1106323895

    75000ラインなんざ知らね~ABぶっぱゴリ押し

    360 23/09/27(水)12:10:33 No.1106324117

    軽量機50000以下がラインなの?普通に軽量組む気でも60000超える気がするからかなりキツくない?

    361 23/09/27(水)12:11:23 No.1106324354

    太陽は近接補正乗らないからスレ画に頼りたくない人向け

    362 23/09/27(水)12:11:29 No.1106324390

    75000未満と80000以上でも速度でそこまで劇的な恩恵感じなかったからNGIブースターの保証の90000ちょっとで組んでる