虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/27(水)07:52:35 朝らんまん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)07:52:35 No.1106277647

朝らんまん

1 23/09/27(水)08:00:29 No.1106278615

ねえ「」さん としあきにならない?

2 23/09/27(水)08:00:29 No.1106278616

理学って何?

3 23/09/27(水)08:00:31 No.1106278620

理学博士とな

4 23/09/27(水)08:00:47 No.1106278648

大検?

5 23/09/27(水)08:01:05 No.1106278684

徳永教授まだ生きていたのか

6 23/09/27(水)08:01:06 No.1106278685

徳永教授…

7 23/09/27(水)08:01:06 No.1106278692

徳永名誉教授…!

8 23/09/27(水)08:01:10 No.1106278703

これが推し活…

9 23/09/27(水)08:01:16 No.1106278717

徳永さんまだ万太郎推しなのか

10 23/09/27(水)08:01:21 No.1106278731

万太郎の元ネタの人の標本の整理が完了するのに63年かかってそれが2021年と聞いて驚いた

11 23/09/27(水)08:01:41 No.1106278773

>理学って何? 自然現象を解明して理論や原理を掘り下げる学問

12 23/09/27(水)08:01:53 No.1106278805

こいつ何時もめんどくさいな

13 23/09/27(水)08:02:09 No.1106278837

>徳永さんまだ万太郎推しなのか 万葉集ラップバトルまたやりたいし…

14 23/09/27(水)08:02:18 No.1106278861

万さん大体こういうとき断るよね

15 23/09/27(水)08:02:23 No.1106278873

成し遂げるのを待ってたら寿命が尽きる!

16 23/09/27(水)08:02:47 No.1106278929

昨日貼られたこの写真好き fu2611661.jpg

17 23/09/27(水)08:02:51 No.1106278937

最終話まであと3回…

18 23/09/27(水)08:03:09 No.1106278991

>万太郎の元ネタの人の標本の整理が完了するのに63年かかってそれが2021年と聞いて驚いた ついこの間じゃん!!

19 23/09/27(水)08:03:30 No.1106279044

>万太郎の元ネタの人の標本の整理が完了するのに63年かかってそれが2021年と聞いて驚いた 40万点をきっちり区分けせずに積み上げておくから…

20 23/09/27(水)08:03:43 No.1106279076

>万太郎の元ネタの人の標本の整理が完了するのに63年かかってそれが2021年と聞いて驚いた 紀子さん大変だったな…

21 23/09/27(水)08:03:50 No.1106279093

じゃこ天じゃないのか…

22 23/09/27(水)08:03:51 No.1106279096

いかん!

23 23/09/27(水)08:03:57 No.1106279118

不穏…!

24 23/09/27(水)08:03:58 No.1106279122

千鶴(26)

25 23/09/27(水)08:04:01 No.1106279127

出戻り娘

26 23/09/27(水)08:04:05 No.1106279133

>万太郎の元ネタの人の標本の整理が完了するのに63年かかってそれが2021年と聞いて驚いた アルバイトのレベルじゃねぇ

27 23/09/27(水)08:04:11 No.1106279154

ギュッ

28 23/09/27(水)08:04:15 No.1106279165

むっ!

29 23/09/27(水)08:04:18 No.1106279176

ほら来た!!

30 23/09/27(水)08:04:23 No.1106279189

>昨日貼られたこの写真好き >fu2611661.jpg ちんぽやん!

31 23/09/27(水)08:05:07 No.1106279290

なんだこいつ!

32 23/09/27(水)08:05:18 No.1106279314

だから整理してなかったんですね

33 23/09/27(水)08:05:19 No.1106279316

まんさんはどこへ行きたいの~

34 23/09/27(水)08:05:27 No.1106279340

万さんの手書き

35 23/09/27(水)08:05:34 No.1106279358

波多野声震えてるの凄いな

36 23/09/27(水)08:06:00 No.1106279428

傲慢だよ❤️

37 23/09/27(水)08:06:03 No.1106279431

傲慢さん

38 23/09/27(水)08:06:03 No.1106279432

わしなんかやっちゃいました?

39 23/09/27(水)08:06:05 No.1106279441

やっと傲慢とストレートに言ってくれるやつが出た

40 23/09/27(水)08:06:05 No.1106279446

藤丸は帽子取ったらお茶の水博士みたいな髪型になってる設定っぽいね

41 23/09/27(水)08:06:06 No.1106279449

誘うの上手いな!

42 23/09/27(水)08:06:07 No.1106279451

なんと傲慢なのだろう 理学博士にでもなったつもりであろうか

43 23/09/27(水)08:06:14 No.1106279464

なんと傲慢なのだろう

44 23/09/27(水)08:06:18 No.1106279471

逆にね!

45 23/09/27(水)08:06:24 No.1106279481

一言で言えば時代がそれを許さなかった

46 23/09/27(水)08:06:27 No.1106279488

>万太郎の元ネタの人の標本の整理が完了するのに63年かかってそれが2021年と聞いて驚いた 見方を変えるとちゃんと63年掛かっても分類出来るくらい標本としてしっかりした物を作ってたと

47 23/09/27(水)08:06:44 No.1106279523

ニコ…

48 23/09/27(水)08:06:45 No.1106279527

田邊教授もまた傲慢と言ってたな…

49 23/09/27(水)08:07:02 No.1106279568

とんでもねえ奴と同じ時代に生まれちまったもんだぜ

50 23/09/27(水)08:07:02 No.1106279570

>昭和32年(1957)牧野が亡くなった後、遺族により標本が東京都に寄贈され、東京都立大学に建設された牧野標本館で本格的な整理作業が行われることになりました。 > >練馬の自宅から、当時世田谷にあった都立大学への搬入は、4トントラック延べ10台、アルバイト学生10人で5日間かかったそうです。 > >牧野の残した不完全な標本を研究資料として使用できるようにするため、牧野標本館では、標本の鑑定とラベルの作成、台紙への貼り付け等の作業が行われることとなりました。 > >まず職員やアルバイトの人たちが標本についたゴミを取って掃除をし、虫食いや傷みのひどいものを破棄しました。 かなり苦労した標本整理

51 23/09/27(水)08:07:14 No.1106279594

波多野…!

52 23/09/27(水)08:07:14 No.1106279595

覚悟を決めろ

53 23/09/27(水)08:07:32 No.1106279625

上が変に遠慮してたら迷惑よな

54 23/09/27(水)08:07:33 No.1106279626

すえちゃんの声に力が戻ってる!

55 23/09/27(水)08:07:33 No.1106279629

成し遂げたぜ

56 23/09/27(水)08:07:40 No.1106279643

本が売れる!

57 23/09/27(水)08:07:41 No.1106279644

え?

58 23/09/27(水)08:07:42 No.1106279645

そっちかー

59 23/09/27(水)08:07:43 No.1106279647

!?

60 23/09/27(水)08:07:44 No.1106279649

>なんと傲慢なのだろう >理学博士にでもなったつもりであろうか シン・アスカは俳人と化した

61 23/09/27(水)08:07:45 No.1106279655

えっ?

62 23/09/27(水)08:07:46 No.1106279660

すえこはさぁ…

63 23/09/27(水)08:07:47 No.1106279661

え?

64 23/09/27(水)08:08:02 No.1106279694

やはり推し活は金がかかる

65 23/09/27(水)08:08:05 No.1106279703

さすが敏腕プロデューサー寿恵ちゃんや

66 23/09/27(水)08:08:08 No.1106279712

結局アルミの印刷機は買えたんだろうか

67 23/09/27(水)08:08:09 No.1106279714

そういうマーケティングは重要だもんな…

68 23/09/27(水)08:08:11 No.1106279725

金じゃなくて皆に知られるとこになって欲しいって話じゃき

69 23/09/27(水)08:08:11 No.1106279726

そうきたかァ~

70 23/09/27(水)08:08:31 No.1106279754

個人販売と商業は規模が変わるし権威は欲しい

71 23/09/27(水)08:08:33 No.1106279761

>虫食いや傷みのひどいものを破棄しました。 そらまあ湧くよな ものがものだし

72 23/09/27(水)08:08:42 No.1106279779

布教するんだ…

73 23/09/27(水)08:08:46 No.1106279786

万太郎 お前は理学博士になれ

74 23/09/27(水)08:08:55 No.1106279812

売れる~

75 23/09/27(水)08:09:32 No.1106279899

しかし飯食うシーンがよく出てくるドラマだ

76 23/09/27(水)08:09:38 No.1106279913

朝ドラの飯いつも旨そうなんだよ

77 23/09/27(水)08:09:42 No.1106279927

>4トントラック延べ10台 一人の人間が集める量か?これ…

78 23/09/27(水)08:09:51 No.1106279953

この頃のすえちゃんは井森美幸や石田ゆり子やいとうあさこと同い年くらいなんだね…

79 23/09/27(水)08:10:04 No.1106279983

この2人の最後の出番だろうかもしかしたら

80 23/09/27(水)08:10:20 No.1106280020

>この頃のすえちゃんは井森美幸や石田ゆり子やいとうあさこと同い年くらいなんだね… 老けてね!?

81 23/09/27(水)08:10:21 No.1106280023

銀ブラ

82 23/09/27(水)08:10:21 No.1106280024

その前にすえちゃんの病院だよお!

83 23/09/27(水)08:10:22 No.1106280028

>この頃のすえちゃんは井森美幸や石田ゆり子やいとうあさこと同い年くらいなんだね… 現代の人間元気すぎる…

84 23/09/27(水)08:10:23 No.1106280030

銀ブラだっぺ!

85 23/09/27(水)08:10:25 No.1106280039

ザギンでシースーを!?

86 23/09/27(水)08:10:30 No.1106280050

>朝ドラの飯いつも旨そうなんだよ 沖縄料理の店を始めるさ~

87 23/09/27(水)08:10:30 No.1106280053

ザギンにいくき!

88 23/09/27(水)08:10:31 No.1106280056

>この頃のすえちゃんは井森美幸や石田ゆり子やいとうあさこと同い年くらいなんだね… いとうあさこ100歳超えてるってこと!?

89 23/09/27(水)08:10:50 No.1106280080

病院だよォ!

90 23/09/27(水)08:10:56 No.1106280101

交尾したんか?

91 23/09/27(水)08:10:58 No.1106280108

もうお洒落の街なのか銀座

92 23/09/27(水)08:11:08 No.1106280131

>>朝ドラの飯いつも旨そうなんだよ >沖縄料理の店を始めるさ~ まさかや!

93 23/09/27(水)08:11:09 No.1106280137

>>朝ドラの飯いつも旨そうなんだよ >沖縄料理の店を始めるさ~ しんけん?

94 23/09/27(水)08:11:12 No.1106280144

>>朝ドラの飯いつも旨そうなんだよ >沖縄料理の店を始めるさ~ 朝ドラ未満はお呼びじゃない

95 23/09/27(水)08:11:14 No.1106280147

今日で死ぬみたいじゃん

96 23/09/27(水)08:11:17 No.1106280153

脳卒中予備軍

97 23/09/27(水)08:11:18 No.1106280156

>交尾したんか? 何回もしとるき!

98 23/09/27(水)08:11:44 No.1106280197

ご立派!

↑Top