23/09/27(水)07:08:29 正義マン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)07:08:29 No.1106272792
正義マン
1 23/09/27(水)07:12:04 No.1106273111
正義の基準がガバガバ過ぎる
2 23/09/27(水)07:12:34 No.1106273160
チンポ野郎
3 23/09/27(水)07:14:05 No.1106273284
人気がヒカルくん以下
4 23/09/27(水)07:14:05 No.1106273286
とりあえず気に入らない子は悪認定
5 23/09/27(水)07:15:00 No.1106273361
クズ
6 23/09/27(水)07:16:11 No.1106273483
笑顔が素敵
7 23/09/27(水)07:17:33 No.1106273618
暴走しないで普通に執行しろ
8 23/09/27(水)07:18:00 No.1106273660
エイの裏側みたいな顔する奴
9 23/09/27(水)07:20:16 No.1106273869
檜山と寝た男
10 23/09/27(水)07:20:36 No.1106273913
>檜山と寝た男 ここだけ羨ましい
11 23/09/27(水)07:21:56 No.1106274044
悪認定がガバガバなのは本当に何がどうなってんだ
12 23/09/27(水)07:23:53 No.1106274256
貴重な不人気枠
13 23/09/27(水)07:24:58 No.1106274397
作中人気と読者人気がシンクロする男
14 23/09/27(水)07:30:01 No.1106274938
世界の悪を全て殺して最後に自分が死ねばこの世に悪はなくなるぜ~!
15 23/09/27(水)07:30:02 No.1106274939
俺は好きなんだけど 腕がめちゃくちゃ硬いからそれで防御して相手の出方を読みつつ逮捕術っていうよくわからん武術で攻めてくスタイルはあまりにも華がなさすぎる 先読んでくるやつが多い中で反射神経が自慢なのはちょっと面白い
16 23/09/27(水)07:33:18 No.1106275323
主催者の方が悪だよね
17 23/09/27(水)07:40:10 No.1106276125
俺は結構好きだよ邪悪なのも含めて
18 23/09/27(水)07:43:43 No.1106276574
性格が正義マンな上に試合もあんまり面白くないから不人気も当然となる
19 23/09/27(水)07:47:16 No.1106276999
fu2611635.jpeg
20 23/09/27(水)07:48:02 No.1106277093
俺はこいつの塩っぽい戦い方好き…
21 23/09/27(水)07:48:29 No.1106277151
強くないと許されないイカれ具合
22 23/09/27(水)07:54:02 No.1106277811
>fu2611635.jpeg とにかく明るい阿古谷
23 23/09/27(水)07:56:19 No.1106278097
対戦相手=悪はおかしいだろ
24 23/09/27(水)07:59:51 No.1106278541
ただの独善ですよね?
25 23/09/27(水)08:07:09 No.1106279584
>ただの独善ですよね? おかしいのは正義なき現世だ
26 23/09/27(水)08:11:38 No.1106280191
座敷童ちゃんに謝れ
27 23/09/27(水)08:12:00 No.1106280235
アシュラの頃はわりと好きだった
28 23/09/27(水)08:12:43 No.1106280336
悪認定ガバガバって言うけど裏格闘団体の関係者しかいないから全員悪に決まってるじゃないですか
29 23/09/27(水)08:15:05 No.1106280714
キャラデザも戦法も好き 正義の基準がおかしいの嫌い まぁこの作品って狂人が狂ったまま上に行ける作品じゃないよねってことで
30 23/09/27(水)08:16:19 No.1106280901
というかアシュラ時点で血に酔いすぎてガバガバになってたから部山を外付け制御回路にしてた状態だったからね それすら捨てたら更におかしくなるのも道理よ
31 23/09/27(水)08:16:33 No.1106280938
アラサー座敷童ちゃん可愛いから好き
32 23/09/27(水)08:22:41 No.1106281851
ニコラ戦以降なんか底が見えた感があって残念
33 23/09/27(水)08:24:56 No.1106282214
一番人気なさそう
34 23/09/27(水)08:25:30 No.1106282288
龍鬼くんの新技当たらないマン
35 23/09/27(水)08:25:33 No.1106282296
こんなにヤバい奴なんだからさぞかし強いんだろうな…と思ってたらそうでも無かったのにまず驚いた 読んでたら作中上位キャラの中に微妙にキャラ被ってる加納さんがいる上に最強レベルだった 黒木に負けててそりゃスレ画じゃ話にならんわってなった
36 23/09/27(水)08:35:15 No.1106283736
名前は同じなのにジャスティスマンどえらい違いだ
37 23/09/27(水)08:36:42 No.1106283974
もっと檜山と絡め
38 23/09/27(水)08:37:33 No.1106284120
>こんなにヤバい奴なんだからさぞかし強いんだろうな…と思ってたらそうでも無かったのにまず驚いた 烈堂元会長もお墨付きの拳願会トップクラスなのでこの認識はちょっと違う
39 23/09/27(水)08:38:51 No.1106284299
こいつ拳願続ける理由あったっけ? 犯罪者狩りに精を出してたほうが万倍マシのような
40 23/09/27(水)08:42:32 No.1106284976
ロリ体型和服アラサーメンヘラ女に依存されてたの死ぬほど羨ましい しかもヤってるしよぉ
41 23/09/27(水)08:43:50 No.1106285187
そういえば雇主と寝てるのこいつだけか
42 23/09/27(水)08:46:11 No.1106285512
正義棒そんな気持ちいいのか
43 23/09/27(水)08:48:15 No.1106285802
というか素手で盾と警棒を模した構えってまんまヒカルくんと同じ発想だと思う
44 23/09/27(水)08:51:53 No.1106286431
デスノートを持たせたらいけない男
45 23/09/27(水)08:53:36 No.1106286699
応援しづらいぜ...みたいなこと言われてたけど龍鬼戦のとき普通に阿古屋ーッ!て声援受けてた人
46 23/09/27(水)08:54:40 No.1106286881
死ぬんだろうけど誰に殺されるんだろうな
47 23/09/27(水)08:55:42 No.1106287061
>というか素手で盾と警棒を模した構えってまんまヒカルくんと同じ発想だと思う ヒカル君が弱いのはお前はプロレスを信じないのか?と真逆のスタンスなのがデカそうだし…
48 23/09/27(水)08:56:50 No.1106287243
>というか素手で盾と警棒を模した構えってまんまヒカルくんと同じ発想だと思う あの馬鹿と一緒にしてやるな 持ち前の反射神経と鋼みたいに頑強な前腕は制圧スタイルと相性がいい 弓ヶ浜は節操なく技術を取り込んだ結果あのザマだ
49 23/09/27(水)08:59:42 No.1106287725
経歴はスーパーエリート
50 23/09/27(水)09:00:33 No.1106287853
>こんなにヤバい奴なんだからさぞかし強いんだろうな…と思ってたらそうでも無かったのにまず驚いた アシュラではかなり強キャラ感保ってたけどな クーデターではアギトと並び立ってたし
51 23/09/27(水)09:00:42 No.1106287881
蟲との戦いで死にそうだけどホモもフラグ立ててるからな…
52 23/09/27(水)09:02:02 No.1106288081
>というか素手で盾と警棒を模した構えってまんまヒカルくんと同じ発想だと思う まあこいつは元々機動隊として磨いたスキルを素手に転用してるだけだからそれ素手でやる意味ある?みたいのまで取り込んでる弓ヶ浜と比べるのはちょっと…
53 23/09/27(水)09:12:09 No.1106289592
まあまあ普通に強いでしょ でも檜山と寝てるのは死ね
54 23/09/27(水)09:14:32 No.1106289915
戦い方とか好きだけど扱いが悪い
55 23/09/27(水)09:16:01 No.1106290115
そのわりにセコいイカサマをするという微妙な収まりの悪さ
56 23/09/27(水)09:17:31 No.1106290323
防御と攻撃のバランスの良さとスキル活かして戦ってるけど妙なセコさはあるよね
57 23/09/27(水)09:17:47 No.1106290365
座敷童ちゃんの名前座敷童じゃなかった…
58 23/09/27(水)09:18:48 No.1106290533
>そのわりにセコいイカサマをするという微妙な収まりの悪さ 所詮警察だからな
59 23/09/27(水)09:20:24 No.1106290771
>アシュラではかなり強キャラ感保ってたけどな >クーデターではアギトと並び立ってたし アニメでクーデターの活躍パート完全消滅した阿古谷に悲しき現在────
60 23/09/27(水)09:20:50 No.1106290822
拳願会って要はめっちゃ組織的に談合やりまくってるってことでしょ?と思えばまあ全員悪 それはそれとしてスレ画は…… コスモ戦とか結構好きだけどね
61 23/09/27(水)09:21:06 No.1106290856
誰相手にしても善戦しそう感
62 23/09/27(水)09:23:18 No.1106291216
蟲殺しは普通に善行だと思うからそっちを頑張って欲しい
63 23/09/27(水)09:24:38 No.1106291440
もうりゅーきくんに関わらないでほしい
64 23/09/27(水)09:24:55 No.1106291474
>人気がヒカルくん以下 とんでもねぇ煽り
65 23/09/27(水)09:25:16 No.1106291536
>そのわりにセコいイカサマをするという微妙な収まりの悪さ 今思ったけど通信機はそもそもイカサマと言えるのだろうか...
66 23/09/27(水)09:26:21 No.1106291694
指導されなきゃイカサマにはならないのだ
67 23/09/27(水)09:27:27 No.1106291868
不調なのは最近座敷童ちゃんとエッチしてないからじゃないの?
68 23/09/27(水)09:27:37 No.1106291894
何事もバレなきゃセーフルール好き
69 23/09/27(水)09:28:48 No.1106292068
審判のザルチェックでOK出たら何しても良いから
70 23/09/27(水)09:29:46 No.1106292210
>>アシュラではかなり強キャラ感保ってたけどな >>クーデターではアギトと並び立ってたし >アニメでクーデターの活躍パート完全消滅した阿古谷に悲しき現在──── ちゃんとあったよ!? 可哀想なのは存在ごと丸々カットされたメディスンマンと 凄いかっこいい働いて返すぜカットされたムテバさんと あっさり解決したせいで無能度が上昇した速水
71 23/09/27(水)09:31:22 No.1106292436
今更価値観が変わるとも思えないし動けなくなるまでボコボコにされるぐらいしかないか
72 23/09/27(水)09:31:33 No.1106292457
殺し屋やってる呉とかじゃなくハルとかコスモみたいな若い子をいびる嫌な奴
73 23/09/27(水)09:31:42 No.1106292485
こいつがオメガでどうなったか忘れた
74 23/09/27(水)09:32:07 No.1106292543
>こいつがオメガでどうなったか忘れた 蟲狩りマン
75 23/09/27(水)09:33:02 No.1106292699
>>こいつがオメガでどうなったか忘れた >蟲狩りマン 新しい友達出来たけど最近誘いが来ないマン
76 23/09/27(水)09:33:20 No.1106292753
まあ速水は最期まで見せ場も良いところも無かった謎の悪だから よくオメガまで生きてられたな!?
77 23/09/27(水)09:33:59 No.1106292861
正義執行の後継者見つけてニコニコマン
78 23/09/27(水)09:34:18 No.1106292929
>まあ速水は最期まで見せ場も良いところも無かった謎の悪だから >よくオメガまで生きてられたな!? かたじけない速水殿
79 23/09/27(水)09:35:40 No.1106293139
悲しい存在なのは阿古谷に依存なきゃ生きていけない檜山嬢 …何処に惚れたんだろうね
80 23/09/27(水)09:35:42 No.1106293144
弱体化して何もいいところがない
81 23/09/27(水)09:36:24 No.1106293249
こいつどっかで死ぬために生かされてそうなんだけどなかなか死なないな
82 23/09/27(水)09:38:46 No.1106293625
>悲しい存在なのは阿古谷に依存なきゃ生きていけない檜山嬢 >…何処に惚れたんだろうね おそらくちんぽ
83 23/09/27(水)09:39:16 No.1106293694
蟲残党を狩っている頃の弱くなってることを自覚し始めて変わるかなと思ったら何も変わらなかった人
84 23/09/27(水)09:40:01 No.1106293847
まだ悪堕ちしてない正義に満ち溢れた綺麗な阿古谷の時に出会ったのかも知れないし…
85 23/09/27(水)09:41:57 No.1106294164
>可哀想なのは存在ごと丸々カットされたメディスンマンと >凄いかっこいい働いて返すぜカットされたムテバさんと >あっさり解決したせいで無能度が上昇した速水 護衛者に殴られて海に落ちてそのまま推定死亡してるハサドが一番可哀想じゃないかなぁ!
86 23/09/27(水)09:42:57 No.1106294331
>蟲殺しは普通に善行だと思うからそっちを頑張って欲しい 存分に正義執行すればいいのになんか弱体化してる…
87 23/09/27(水)09:43:34 No.1106294423
悪を根絶したいならまず中を何とかしろ
88 23/09/27(水)09:45:26 No.1106294731
警察やりながら隠れて悪を討つ仕事人見たいな感じなら是非はあれど頑張ってねで済むんだが 蟲なんて全部ぶっ殺していい悪の軍団が出るころにはただのキチガイになってたのはなんというか・・・
89 23/09/27(水)09:45:38 No.1106294765
>悪を根絶したいならまず中を何とかしろ 中はほらちょっと大きすぎるから正義出来ないっていうか
90 23/09/27(水)09:46:17 No.1106294874
>中はほらちょっと大きすぎるから正義出来ないっていうか そんなスタンスだからコメント欄荒れるんだぞお前!
91 23/09/27(水)09:46:48 No.1106294986
蟲退治で1人だけ防御固めてるのもなんかしょーもなさに拍車をかけてる
92 23/09/27(水)09:47:40 No.1106295140
>可哀想なのは >あっさり解決したせいで無能度が上昇した速水 あなたは糞虫だ
93 23/09/27(水)09:47:56 No.1106295190
>まだ悪堕ちしてない正義に満ち溢れた綺麗な阿古谷の時に出会ったのかも知れないし… 座敷童ちゃんは対抗戦の阿古谷に自分の正義を思い出して…!と念を送ってるから比較的綺麗だった頃からの付き合いなのかも
94 23/09/27(水)09:48:11 No.1106295231
回生失敗してるじゃないですかー
95 23/09/27(水)09:48:25 No.1106295275
速水は目黒正樹作れるから凄い人だよ
96 23/09/27(水)09:48:28 No.1106295288
>>可哀想なのは存在ごと丸々カットされたメディスンマンと >>凄いかっこいい働いて返すぜカットされたムテバさんと >>あっさり解決したせいで無能度が上昇した速水 >護衛者に殴られて海に落ちてそのまま推定死亡してるハサドが一番可哀想じゃないかなぁ! いやハサドも出番貰ってるって!速水取り押さえる役も原作通りだよ! どう助かったかはよく覚えてないけどアニメ版は会長に助けて貰ったんだっけな…?
97 23/09/27(水)09:49:55 No.1106295543
正直目黒がそんな擦られると思わなかった 割とあっさり負けたよね
98 23/09/27(水)09:50:13 No.1106295593
>>まだ悪堕ちしてない正義に満ち溢れた綺麗な阿古谷の時に出会ったのかも知れないし… >座敷童ちゃんは対抗戦の阿古谷に自分の正義を思い出して…!と念を送ってるから比較的綺麗だった頃からの付き合いなのかも 一応座敷童ちゃんからすると殺されかけた時救ってくれたヒーローだし その頃はまだ法で裁けない悪を影で討つな感じだったんだろう
99 23/09/27(水)09:50:22 No.1106295620
>蟲退治で1人だけ防御固めてるのもなんかしょーもなさに拍車をかけてる 相手は武器持って徒党を組んでるテロリストだから本来の機動隊スタイルで無双するのは間違ってないんだけどね…本人も自分に納得してない感じなのが
100 23/09/27(水)09:50:36 No.1106295651
>蟲退治で1人だけ防御固めてるのもなんかしょーもなさに拍車をかけてる 別に蟲と格闘大会したいわけじゃないんだからそれはよくないか 本領なんだからそこ舐めプしても仕方ない
101 23/09/27(水)09:51:53 No.1106295892
裏社会で暗躍してた武術集団が警察官にボコられるってのもどうなんだ
102 23/09/27(水)09:56:26 No.1106296687
>正直目黒がそんな擦られると思わなかった >割とあっさり負けたよね ×目黒 ○少年M
103 23/09/27(水)09:56:32 No.1106296705
人を殺したいだけのクズを隠さなくなってきた
104 23/09/27(水)09:57:43 No.1106296912
目黒は相手も悪かったしな
105 23/09/27(水)09:58:00 No.1106296957
性格とかはそのままでいいけど前作から何も成長してないのがね…
106 23/09/27(水)09:58:13 No.1106296995
暴走してない時の警棒と盾スタイル自体は結構好きなんだけどな
107 23/09/27(水)09:59:10 No.1106297164
オメガになっても龍鬼くんに目をつける役目があった頃はまだいいと思う 同士欲しい!ってのは当然だろうし 対抗戦で正義が鳴き声になって何かもうキャラとして死んでその後龍鬼くんが大事な時に絡んでこねぇし今何してんだよマジで…
108 23/09/27(水)10:00:13 No.1106297360
正義ィィィィィィ!!!!
109 23/09/27(水)10:00:25 No.1106297395
>性格とかはそのままでいいけど前作から何も成長してないのがね… というか一人だけ前作から劣化というか悪化してるからな
110 23/09/27(水)10:01:10 No.1106297527
なんかもう自分の思い通りにならない世界が許せないみたいな幼稚な悪になってない?
111 23/09/27(水)10:01:21 No.1106297555
蟲に正義が向いてる分にはいいけどすぐ横道に逸れるのがダメ
112 23/09/27(水)10:02:17 No.1106297715
異常者にばかり目を付けられる龍鬼くんかわいそ…
113 23/09/27(水)10:03:00 No.1106297862
室伏殺そうとするのはもうただの狂人だよ
114 23/09/27(水)10:03:20 No.1106297920
対抗戦で蟲に当たってたらまだ正義を取り戻せたかも知れないけど野生の狂人のニコラ(ニコラじゃない)だったからな…
115 23/09/27(水)10:04:00 No.1106298048
>なんかもう自分の思い通りにならない世界が許せないみたいな幼稚な悪になってない? おしゃぶり(インプラント)もなくなったし保護者不在の子供状態
116 23/09/27(水)10:05:16 No.1106298284
オメガ序盤で警察の権力フル活用して映像で龍騎くん見つけてた時みたいに 権力と裏社会の伝手で冷静に敵認定した相手を追い詰める路線に戻れないものか
117 23/09/27(水)10:05:29 No.1106298336
そもそも何がそんなに気に食わなくて正義マンになったんだっけこの人
118 23/09/27(水)10:08:54 No.1106298906
アシュラの頃からだったけど正義の基準自体よく分からない上に普通に正義関係なく自分の気に入らない事があったりなんか上手くいかない事があったらキレるの大人げなさすぎる… まぁ生々しいとも言えるかもしれないけど
119 23/09/27(水)10:09:14 No.1106298966
こういうキャラの理想って殺しもやるバットマンだよな あまりにも頭が悪くなりすぎてるのがどうにも酷い
120 23/09/27(水)10:09:37 No.1106299045
>悪認定ガバガバって言うけど裏格闘団体の関係者しかいないから全員悪に決まってるじゃないですか 拳願ってそもそも幕府から正式に決められた取り組みが発端だしそりゃ殴り合いだから素行の悪いやつが集まるのは必然だけど別に全部が悪じゃないよな…ってところからアコヤの認識がズレている気がするんだ
121 23/09/27(水)10:10:10 No.1106299149
飼い主が隷属マゾ豚過ぎるのも悪い
122 23/09/27(水)10:11:35 No.1106299424
可愛い檜山と檜山との終わってる関係性は好きだったけどこいつ単体はそんなに好きじゃない
123 23/09/27(水)10:11:49 No.1106299469
権利をめぐって暗闘して犠牲者増やしまくるくらいなら無駄な被害減らすためにも正々堂々決闘しろや!がスタートだから拳願会はむしろ秩序側
124 23/09/27(水)10:12:09 No.1106299523
体内時計で外から指示と超反射神経と指示はリミッターでしたのギミックがなんか全部噛み合ってない人
125 23/09/27(水)10:12:34 No.1106299596
やばすぎるこいつと戦ってコスモが人体破壊やれるようになるのは味があっていいよね
126 23/09/27(水)10:12:58 No.1106299667
スタート地点に正義はあったかも知れないけどどんどん暴力振るう基準がおかしくなってる狂人なんだよね アシュラの頃の檜山ともども破滅に向かってる雰囲気は好きなんだけどオメガで持て余してる感じがな…
127 23/09/27(水)10:13:17 No.1106299731
>アシュラの頃からだったけど正義の基準自体よく分からない上に普通に正義関係なく自分の気に入らない事があったりなんか上手くいかない事があったらキレるの大人げなさすぎる… >まぁ生々しいとも言えるかもしれないけど だってアシュラで初登場の頃から殺人狂だもん
128 23/09/27(水)10:14:20 No.1106299907
対抗試合の時周りから雷庵以上に疎まれてそうで笑った
129 23/09/27(水)10:15:05 No.1106300047
作中で言われてるけど最初は善悪のために殺ってたけど途中から殺人自体の快楽に呑まれた格好だからな アシュラ登場時点でおかしくなってる状態
130 23/09/27(水)10:15:10 No.1106300062
オメガ半分ぐらい読み進めたけどりゅうきくんいい子なのにクソみたいな大人ばっかり寄ってくるのひどい
131 23/09/27(水)10:18:14 No.1106300565
こーが君が爽やかな出会いを続ける中龍鬼君にはスレ画とクソホモが似てるね❤️って寄ってくるの本当惨くて笑う
132 23/09/27(水)10:18:44 No.1106300672
>オメガ半分ぐらい読み進めたけどりゅうきくんいい子なのにクソみたいな大人ばっかり寄ってくるのひどい こうがはいい師匠ばかりなのに…
133 23/09/27(水)10:18:45 No.1106300677
>オメガ半分ぐらい読み進めたけどりゅうきくんいい子なのにクソみたいな大人ばっかり寄ってくるのひどい 最新のほうまで読み進めたらこいつの人生でまともな相手ヤマシタカズオと光牙くんだけだ……ってなるぞ
134 23/09/27(水)10:20:08 No.1106300932
まずスタート地点からクソすぎる始まりしてたりゅうきくん 光我くんが光すぎる
135 23/09/27(水)10:22:40 No.1106301383
心なき正義マッシーンでございみたいなツラしてる癖に座敷わらしにチンポ突っ込んでるのムカつく
136 23/09/27(水)10:23:12 No.1106301481
光我君がめっちゃ強くなれた理由に龍鬼君もちゃんと入ってるのが美しい 面倒ごとに一段落ついてやっと帰ってこれた龍鬼君の今後の人生いい方向にいくといいね…
137 23/09/27(水)10:24:54 No.1106301792
オメガも読み返してて龍鬼くんを同志認定するところまで読んだけどなんかこいつ盛大に勘違いしてない?
138 23/09/27(水)10:25:36 No.1106301912
>オメガも読み返してて龍鬼くんを同志認定するところまで読んだけどなんかこいつ盛大に勘違いしてない? 勘違いも何もずっと思い込みで生きてるぞ
139 23/09/27(水)10:26:08 No.1106301988
>面倒ごとに一段落ついてやっと帰ってこれた龍鬼君の今後の人生いい方向にいくといいね… 戦鬼杯の戦いの最後に温存し続けた龍鬼くんの技で決めたのが美しすぎる
140 23/09/27(水)10:27:06 No.1106302150
アシュラの時点でアレコレ理由をつけてるけど実際にはもうただの快楽殺人者って言い切られてるからな