虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/27(水)04:05:58 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/27(水)04:05:58 No.1106264060

改めて聞くとラタタタバレンシア~って曲出てけ!俺らのシマから出てけ!しか言ってないの酷い

1 23/09/27(水)04:59:13 No.1106266619

ファッキュア ファッキュア ファッキュアファーも同じくらい中身があんまなさそう

2 23/09/27(水)05:27:57 No.1106267771

アレそんな曲なの!?

3 23/09/27(水)05:34:41 No.1106268004

だからパシフィカで流れてんのか…

4 23/09/27(水)05:37:28 No.1106268098

アレンシアが出てけって意味だからな

5 23/09/27(水)05:46:03 No.1106268421

ようやくDLC部分大体終わったけどメインもサブクエも裏があったり二者択一ばかりでスッキリしねえなあ!面白いからいいけどさあ!

6 23/09/27(水)05:47:31 No.1106268477

ちゃんとDLCにも実績あって安心した

7 23/09/27(水)05:49:02 No.1106268532

どっちの味方をするかみたいなサブクエでその場でどっちも切り殺したらジョニーから流石にそれはないわって言われていっぱいかなしい

8 23/09/27(水)05:49:18 No.1106268538

DLCリパードクがコスト30~50ぐらいのアイコニックサイバネ山程売ってて全部入れたくなる…

9 23/09/27(水)05:55:07 No.1106268739

>DLCリパードクがコスト30~50ぐらいのアイコニックサイバネ山程売ってて全部入れたくなる… エッジを超えよう

10 23/09/27(水)05:57:38 No.1106268835

ウィッチャー3の頃から思ってたけど この会社片方救うともう片方犠牲になるの多いな!

11 23/09/27(水)06:04:25 No.1106269126

サンディビスタンをフルに使う場合どうしても近接武器になりがちだけど 銃器だと何が相性良いんだろう

12 23/09/27(水)06:12:16 No.1106269439

>どっちの味方をするかみたいなサブクエでその場でどっちも切り殺したらジョニーから流石にそれはないわって言われていっぱいかなしい サイバーサイコめ…

13 23/09/27(水)06:16:00 No.1106269605

俺は損得で助ける方を選ぶぜー! おいジョニーそんな目でみんなよ

14 23/09/27(水)06:17:13 No.1106269657

スライダーの隠れ家の近くでリードと会うってミッションが進まなくなった…

15 23/09/27(水)06:18:00 No.1106269691

キメラ強くね?だいぶ苦戦しちゃった 刀で倒そうとするとしんどすぎた

16 23/09/27(水)06:19:50 No.1106269772

ドジャーと仲良くしたかったけど部下皆殺しにしてた…

17 23/09/27(水)06:20:43 No.1106269819

>サンディビスタンをフルに使う場合どうしても近接武器になりがちだけど >銃器だと何が相性良いんだろう サンデのスローの仕様自体が変わってなければ依然アイコブーリャ?

18 23/09/27(水)06:25:07 No.1106270008

スタジアムの火花吹いてるロボットのログ集めたらなんかエラー起こしてる… 知力15で再プログラミングするとギター弾き始めるのナンで?

19 23/09/27(水)06:34:49 No.1106270484

アイコブーリャそのものが変わってるから相性悪いよ

20 23/09/27(水)06:37:38 No.1106270660

モヤモヤするけど完結したなあって感じだった

21 23/09/27(水)06:39:51 No.1106270779

常に択一の取捨選択させるよなこのゲーム

22 23/09/27(水)06:44:11 No.1106271032

血塗れ男爵の時からの恒例

23 23/09/27(水)06:46:59 No.1106271177

ヘッドショットボーナスのサンデヴィスタン付けて他の部位もヘッドショットボーナスをひたすら積んでピストル撃ってる

24 23/09/27(水)06:49:05 No.1106271334

それが自分だけのゲーム体験ってやつを感じさせやすいんだと思う 配信とか全盛期の中自分でやる意義になるというか

25 23/09/27(水)06:50:05 No.1106271397

大統領を護衛してって頼まれたから助けに行ったら開幕からこっちが制圧されたし率先して最前線に立ち向かうしなんなのこのおばちゃん… アンタほんとに政治家かよ…

26 23/09/27(水)06:51:00 No.1106271472

ついにレリックの隠された力がって展開だと思ったのに ゴミ掃除したついでにミリテクのテック入れといたわよでだめだった これレリックパーク扱いしていいのか

27 23/09/27(水)06:52:02 No.1106271538

>大統領を護衛してって頼まれたから助けに行ったら開幕からこっちが制圧されたし率先して最前線に立ち向かうしなんなのこのおばちゃん… >アンタほんとに政治家かよ… まぁ軍人上がりの大統領だし…

28 23/09/27(水)06:52:32 No.1106271571

世紀末の大統領ならフィジカルも強い

29 23/09/27(水)06:53:44 No.1106271658

ソングバードみたいな顔の娘同じ部署やクラスに1人は居るよね

30 23/09/27(水)06:53:55 No.1106271674

>世紀末の大統領ならフィジカルも強い このレスでフルメタルカオス思い出した

31 23/09/27(水)06:54:51 No.1106271733

ゴリゴリのミリテクあがりだし パワータイプの大統領だよね

32 23/09/27(水)06:55:39 No.1106271792

パワータイプの大統領自体は他でも見たことあるのが困る

33 23/09/27(水)06:56:06 No.1106271813

レリックパークがいまいちパッとしないというか無いならないでも別に…みたいな立ち位置なのがちょっと物足りない

34 23/09/27(水)06:58:07 No.1106271958

DLCのやつでリンク繋いで脱出した後に連絡を待つのってメイン進めなきゃダメ?

35 23/09/27(水)06:58:21 No.1106271975

>ソングバードみたいな顔の娘同じ部署やクラスに1人は居るよね ザ東洋人って感じであれだ もうちょっと美形にしてあげても…

36 23/09/27(水)06:59:05 No.1106272042

レリックは元々ただのジョニー入れだしね…

37 23/09/27(水)06:59:18 No.1106272060

>レリックパークがいまいちパッとしないというか無いならないでも別に…みたいな立ち位置なのがちょっと物足りない プロジェクタイルランチャーはいいぞ

38 23/09/27(水)06:59:20 No.1106272066

というかレリックパーク進めるのに何がいるんだ…

39 23/09/27(水)07:01:31 No.1106272239

>というかレリックパーク進めるのに何がいるんだ… 最初に説明されたでしょドッグタウンにある古いミリテクのテックからデータ取るんだよ

40 23/09/27(水)07:02:26 No.1106272313

選択に責任持たせるのはウィッチャーの頃から一貫してそうだから 作風としてのカラーとして俺はメチャクチャ好き

41 23/09/27(水)07:06:55 No.1106272653

不法占拠してるくせに俺達のシマから出ていけって歌詞なのか やっぱパシフィカにいる奴等ろくでもねえな

42 23/09/27(水)07:07:55 No.1106272740

2020のブードゥはもうちょっとマシなんだっけ?

43 23/09/27(水)07:10:01 No.1106272926

>2020のブードゥはもうちょっとマシなんだっけ? そのころはただの白人がブードゥー名乗ってるだけのチンピラ

44 23/09/27(水)07:10:38 No.1106272981

ミノタウロスやキメラ相手にナイフ投げ連発してると決め手が欲しいな~って思うよ

45 23/09/27(水)07:11:53 No.1106273093

Killing moonって何日ぐらい待ったらいいの? メインストーリー進めないと進行しない?

46 23/09/27(水)07:12:54 No.1106273186

>ミノタウロスやキメラ相手にナイフ投げ連発してると決め手が欲しいな~って思うよ そんな時には回路ショートなんかがバチクソ効くんですよね~

47 23/09/27(水)07:13:14 No.1106273211

>そのころはただの白人がブードゥー名乗ってるだけのチンピラ 俺たちブードゥだぜー!ってやってたらホンモノが来ちゃったのか

48 23/09/27(水)07:14:26 No.1106273319

基幹システムにサンデヴィスタン入れてると楽しいんだけどハックできないから不便だなぁって思った

49 23/09/27(水)07:14:53 No.1106273352

ブードゥは徹頭徹尾身内以外使い捨ての駒くらいにしか見てないから全員殺すねしても罪悪感抱かずに済むのが好き

50 23/09/27(水)07:15:10 No.1106273377

あのハイチ人達も別にブードゥを名乗ってるわけではない 乗っ取ったけど

51 23/09/27(水)07:17:10 No.1106273574

というか皆殺しにしたのにブードゥー残ってるんですね…

52 23/09/27(水)07:17:40 No.1106273631

ヴードゥーボーイズの名前自体は周りが勝手に呼んでるだけだからな

53 23/09/27(水)07:19:13 No.1106273782

ブードゥーのゴリラが監視してるのにその辺のブードゥー殺しまくっても何も言われない

54 23/09/27(水)07:19:24 No.1106273802

>ヴードゥーボーイズの名前自体は周りが勝手に呼んでるだけだからな 本人達が拒否してない&一応呼称は必要だからね

55 23/09/27(水)07:22:36 No.1106274119

ブードゥは報酬払ってやれば何の文句も言わないVとすらうまくいかないのに 不良AIと渡り合うつもりなの本気かよってなる

56 23/09/27(水)07:23:19 No.1106274187

DLCって美酒ほどのボリュームはないの?

57 23/09/27(水)07:24:31 No.1106274336

>不良AIと渡り合うつもりなの本気かよってなる 他人を使い捨てて食い合う弱肉強食の世界だから馴染めるんじゃないかな まず最初に喰われるだろうけど

58 23/09/27(水)07:24:37 No.1106274345

>DLCって美酒ほどのボリュームはないの? 御値段以上の価値はあるから買っとけ

59 23/09/27(水)07:25:34 No.1106274468

DLCのクソガキに徹底的にこき下ろされてて笑った

60 23/09/27(水)07:26:21 No.1106274560

やっぱマックタックが一番強いな… 俺ちゃん集団あんま強くない…

61 23/09/27(水)07:27:49 No.1106274712

そもそもブードゥー自体がネットラン専門なのにわざわざ前に出る時点で負けなんですよ そのネットランの責任者っぽい鰤もルートによってはネットウォッチに焼かれてるし…

62 23/09/27(水)07:28:22 No.1106274767

Vもゲラルトさんみたく穏やかに引退させてあげて欲しかった

63 23/09/27(水)07:29:39 No.1106274897

>Vもゲラルトさんみたく穏やかに引退させてあげて欲しかった あの世界に平穏なんて来るわけがない…

64 23/09/27(水)07:30:15 No.1106274958

俺は引退なんかしない! ナイトシティの伝説になるんだぜチューマ!

65 23/09/27(水)07:30:45 No.1106275023

脱出の時見つかったらクソッ!やはり全員殺しておくべきだった!とかどこかの司令官みたいな事言い出してダメだった大統領

66 23/09/27(水)07:30:55 No.1106275038

アイコニックサンデヴィスタンの性能チアンTでブイブイ言わせてた頃よりやばくなってない? サイバーウェアのクールダウン積みやすくなってるから文字通りずっとサンデヴィスタンでいられるんだけど

67 23/09/27(水)07:31:13 No.1106275073

>>というかレリックパーク進めるのに何がいるんだ… >最初に説明されたでしょドッグタウンにある古いミリテクのテックからデータ取るんだよ 横からだけど近づくと音で知らせてくれるぞ

68 23/09/27(水)07:31:35 No.1106275117

ロボット軍団とミノタウロス出せばマックスタックにも勝てそうなのよねドッグ連中

69 23/09/27(水)07:31:48 No.1106275136

まあそもそもとして企業の開発地域に居座ってるようないわばワトソン地区の駆除対象の下水に住むホームレスのような奴らだしな…

70 23/09/27(水)07:32:11 No.1106275191

>アイコニックサンデヴィスタンの性能チアンTでブイブイ言わせてた頃よりやばくなってない? >サイバーウェアのクールダウン積みやすくなってるから文字通りずっとサンデヴィスタンでいられるんだけど なるほどその手が…

71 23/09/27(水)07:32:12 No.1106275193

マンティス超強化に期待してたんだけどまだレリックパーク込みでも刀のがつええや

72 23/09/27(水)07:32:25 No.1106275216

ジャンク品をいちいち分解してたけどだんだん面倒くさくなってきたな…

73 23/09/27(水)07:33:17 No.1106275319

>ジャンク品をいちいち分解してたけどだんだん面倒くさくなってきたな… 強化し忘れたアイコニック強化するための錬成素材としての価値しか無いからなぁ…

74 23/09/27(水)07:33:20 No.1106275328

>横からだけど近づくと音で知らせてくれるぞ むちゃくちゃコントローラーが振動してくれるしな…

75 23/09/27(水)07:33:56 No.1106275392

キルした時に効果時間伸びるからはー殺した殺したってサンデヴィスタン切った時にほぼゲージマックスだったりする

76 23/09/27(水)07:34:31 No.1106275462

レリックパークって何か強いのある?

77 23/09/27(水)07:34:38 No.1106275469

藍子ブーリャのリロード遅すぎない…?

78 23/09/27(水)07:36:18 No.1106275667

ゲラルトさんはあの後もなんだかんだ酷使されそうだよね

79 23/09/27(水)07:37:26 No.1106275804

ダンデリオンの尻拭いしてるうちに大きな事件に巻き込まれてそう

80 23/09/27(水)07:37:33 No.1106275822

>ロボット軍団とミノタウロス出せばマックスタックにも勝てそうなのよねドッグ連中 マックスタックロボ以上に硬いのいるからどうだろう…

81 23/09/27(水)07:38:14 No.1106275893

>>横からだけど近づくと音で知らせてくれるぞ >むちゃくちゃコントローラーが振動してくれるしな… コントローラーの振動が止まらずブルスク吐いた事あるから切ってたわ…

82 23/09/27(水)07:39:23 No.1106276019

改めて降下してくるマックスタックってヤバかったんだな…ってなる

83 23/09/27(水)07:39:28 No.1106276029

>藍子ブーリャのリロード遅すぎない…? ポコッと殴って回収した方がいい なんとかハンマーの方なら意志より技術パーク取った方が強いよパイロマニアとかオススメ

84 23/09/27(水)07:40:05 No.1106276113

弱いアイコニックとかも1回売っぱらってからドッグタウンで買い戻したら強くなるとかないのかな

85 23/09/27(水)07:40:27 No.1106276163

結局サンディビスタンからクイックハックの方を使ってしまう

86 23/09/27(水)07:40:36 No.1106276176

>改めて降下してくるマックスタックってヤバかったんだな…ってなる アサルトライフルやSMG至近距離で撃たれても無傷だったしなんなんだろねアレ…

87 23/09/27(水)07:40:49 No.1106276205

ゲラおじなんて仕事大好き人間じゃん

88 23/09/27(水)07:42:03 No.1106276375

サッとダッシュしてテイクダウンできたりある程度のセキュリティ無視できるからサンデヴィスタンいいな…ってなってる

89 23/09/27(水)07:42:10 No.1106276394

サンデとか付けてても一応クイックハックできるようにナノワイヤーにもジェイルブレイクで付けたのかな?

90 23/09/27(水)07:43:18 No.1106276525

>アサルトライフルやSMG至近距離で撃たれても無傷だったしなんなんだろねアレ… 同じもんかわからんけどヘリから降りてきたマックスタックのボスタイプは一応削れたはず ただほんと無茶苦茶硬い

91 23/09/27(水)07:44:41 No.1106276697

>レリックパークって何か強いのある? 武器腕もハックも正直趣味レベルでしか無いから右の弱点可視化が安牌な気がする

92 23/09/27(水)07:44:47 No.1106276716

サンデとケレズニコフ付けてバグるのまだ残ってる?

93 23/09/27(水)07:44:53 No.1106276728

しかし2.0前に比べて敵さんが同じ難易度でもかなり固くなった気がするなあ

94 23/09/27(水)07:44:53 No.1106276729

人間性コストいくらあっても足りない…

95 23/09/27(水)07:45:03 No.1106276746

同じブードゥーでもブラックウォールに穴開けるとか頭おかしいって離反するような奴もいる

96 23/09/27(水)07:46:42 ID:XBsqHjOQ XBsqHjOQ No.1106276928

ドッグタウン全体的に暗くて進みにくいな…HDR600なのに暗い

97 23/09/27(水)07:47:04 No.1106276975

クソアマのブリジット

98 23/09/27(水)07:47:40 No.1106277051

正直ネットウォッチドライバー微妙だよね

99 23/09/27(水)07:47:45 No.1106277054

デッドアイのピストル腰溜め撃ちでスタミナ消費しないのがかなり強い気がする

100 23/09/27(水)07:47:47 No.1106277060

ソロ上げるために素手でやってるけど ハードで素手だと後ろから攻撃しても黙らせること出来なくて敵全員にすぐバレるのしんどいな…

101 23/09/27(水)07:48:55 No.1106277221

クナイない?

102 23/09/27(水)07:50:40 No.1106277433

>デッドアイのピストル腰溜め撃ちでスタミナ消費しないのがかなり強い気がする このためだけに意志20振る価値はある なんだかんだエイムアシストでパコパコ頭弾け飛ばせるから尚更

103 23/09/27(水)07:50:49 No.1106277455

ウィッチャー4真面目に楽しみだから早く作って…

104 23/09/27(水)07:51:15 No.1106277502

お前たちもブリジットのようにしてやろうか? 交渉が下手…!

105 23/09/27(水)07:51:21 No.1106277517

投げナイフ…まっこと強うなり申した…

106 23/09/27(水)07:51:32 No.1106277541

もしや意思ツリーってナイフより銃ツリーのが強い…?

107 23/09/27(水)07:52:44 No.1106277660

>投げナイフ…まっこと強うなり申した… 最初は使い捨て リチャージor直接拾う スキルでかなりバフ可能 というよりヘッショすればわりとダメージ出すしガードしてくる敵には投げるという選択肢あるから強いよね

108 23/09/27(水)07:52:53 No.1106277682

マックスタックって化け物がいるのに軍人崩れにヘコヘコしてる警察…

109 23/09/27(水)07:54:05 No.1106277816

>もしや意思ツリーってナイフより銃ツリーのが強い…? 個人差あるかもしれないけど非アイコニックヌエでわりとスイカ割パーティできるから楽しいよ

110 23/09/27(水)07:54:08 No.1106277823

推定デイヴィッドのサンデが人間性コスト高すぎてびっくりする あれにメインの欠陥腕なんてつけたらそりゃサイバーサイコになる

111 23/09/27(水)07:54:21 ID:XBsqHjOQ XBsqHjOQ No.1106277844

>正直ネットウォッチドライバー微妙だよね あんまり特色がないというかRAMが少ない

112 23/09/27(水)07:54:26 No.1106277856

>もしや意思ツリーってナイフより銃ツリーのが強い…? 毒関係のパークとか広い直しで直接攻撃の威力あがったりとかボスには投げナイフの方が火力出そうな気はする

113 23/09/27(水)07:54:51 No.1106277912

>もしや意思ツリーってナイフより銃ツリーのが強い…? 銃ツリーもナイフツリーも強いと思う

114 23/09/27(水)07:55:11 No.1106277956

投げても自動的に戻ってくるナイフってなんだよ…とは思うが昔みたいに使い捨てだとあまりにもクソなのでしょうがねえや

115 23/09/27(水)07:55:17 No.1106277965

>推定デイヴィッドのサンデが人間性コスト高すぎてびっくりする ゲーム内にあるの?

116 23/09/27(水)07:55:24 No.1106277979

もしかして一番使用率の低い武器ってアサルトライフルなんじゃ…

117 23/09/27(水)07:55:38 No.1106278009

関わる人全員死ぬんだけど選択肢間違えた…?そもそもそういう話?

118 23/09/27(水)07:56:09 No.1106278076

>もしや意思ツリーってナイフより銃ツリーのが強い…? 銃もまあナイフより圧倒的数あって強弱激しいから何もっても強いわけでもないがまあ普通に銃のが便利 取り回し悪い分近接やナイフのが一発一発火力あるしバーサクとかで補助できるから 言うほど取り回しの悪さ全く感じないけど

119 23/09/27(水)07:56:42 No.1106278138

DLC部分一部キャラボイスの音質がエンコミスってるような感じする

120 23/09/27(水)07:57:35 No.1106278244

プロジェクタイルランチャー乱射できるようにすると強いね 5連射で雑魚敵を一掃できるし街焼きパークとってれば敵に当ててればリチャージされるからバンバカ撃って一掃できる

121 23/09/27(水)07:57:40 No.1106278255

この世界観なら戻ってくるナイフに違和感ないけどね

122 23/09/27(水)07:57:48 No.1106278262

別に使い捨てるなら使い捨てるでグレネード枠に粗末なナイフ追加してくれてもよかったんだけどね

123 23/09/27(水)07:57:49 No.1106278268

>関わる人全員死ぬんだけど選択肢間違えた…?そもそもそういう話? そういう選択肢自分から選びに行ってるだろ

124 23/09/27(水)07:58:02 No.1106278297

>関わる人全員死ぬんだけど選択肢間違えた…?そもそもそういう話? そうだVお前が殺した

125 23/09/27(水)07:58:42 No.1106278381

俺また何かやっちゃいました?(笑)

126 23/09/27(水)07:58:45 No.1106278391

>もしかして一番使用率の低い武器ってアサルトライフルなんじゃ… このゲームフルオートが不遇な気がする いやSMGはそこそこ強いか

127 23/09/27(水)07:59:05 No.1106278443

>>推定デイヴィッドのサンデが人間性コスト高すぎてびっくりする >ゲーム内にあるの? ごめんミリテクのアポジーが性能高いから勝手にそう思ってるだけ

128 23/09/27(水)07:59:12 No.1106278457

>関わる人全員死ぬんだけど選択肢間違えた…?そもそもそういう話? どうやっても死なないのもいるよ?不幸になるけど

129 23/09/27(水)07:59:35 No.1106278505

サンディビスタンのアイコニック多くね?って思ってる

130 23/09/27(水)07:59:39 No.1106278515

フルオート使うたびにないなって単発のハンドガンがショットガンばっか使ってる

131 23/09/27(水)07:59:55 No.1106278551

なんというか意志ツリーの完成度高いよね 昔は添え物だったのに…

132 23/09/27(水)08:00:48 No.1106278650

一撃で終わらせられる方が楽だからな

133 23/09/27(水)08:00:56 No.1106278668

>>>推定デイヴィッドのサンデが人間性コスト高すぎてびっくりする >>ゲーム内にあるの? >ごめんミリテクのアポジーが性能高いから勝手にそう思ってるだけ 人間性コスト高いけどどうだろうね 40は高めだけどそれくらいで軍人がサイコシス発症はしなさそう

134 23/09/27(水)08:01:06 No.1106278687

>昔は添え物だったのに… 昔はコールドブラッド無双だっただろ!

135 23/09/27(水)08:01:56 No.1106278809

>>昔は添え物だったのに… >昔はコールドブラッド無双だっただろ! それ以外にメインとなる戦闘ツリー必須だったろ!

136 23/09/27(水)08:02:11 No.1106278842

昔はコールドブラッドキめて刀でペシペシやってりゃたいていは死ぬからな アダムスマッシャーすら

137 23/09/27(水)08:02:16 No.1106278857

ドッグタウンのクソガキネットランナーにブードゥぼろくそ言われてて笑った

138 23/09/27(水)08:02:18 ID:XBsqHjOQ XBsqHjOQ No.1106278860

アポジーは連発できないから違うだろう多分

139 23/09/27(水)08:02:46 ID:XBsqHjOQ XBsqHjOQ No.1106278925

クソガキのチップ店秋葉原のラジオデパートみたいな雰囲気で好き

140 23/09/27(水)08:03:21 No.1106279022

>昔はコールドブラッドキめて刀でペシペシやってりゃたいていは死ぬからな >アダムスマッシャーすら アダムなんてマラコック卿でしばき倒せる雑魚だったし…

141 23/09/27(水)08:03:37 No.1106279064

>クソガキのチップ店秋葉原のラジオデパートみたいな雰囲気で好き ただあそこそんなに価値無いんだよな…

142 23/09/27(水)08:04:11 No.1106279153

>フルオート使うたびにないなって単発のハンドガンがショットガンばっか使ってる フルオならスマート武器がおすすめかな… ただ一発の火力ないからアイコニックにしても通常にしても能力厳選がかなりピーキー

143 23/09/27(水)08:05:11 No.1106279301

そもそもフルオートは弾薬効率というか1人倒すのにn発使った…弾が…ってなるのであんまり…

144 23/09/27(水)08:05:42 No.1106279378

アプデ後はハードですら硬え

145 23/09/27(水)08:05:48 No.1106279396

バーサーク使いやすくなったかと思ったけどユニークな能力のクロームと悉く相性悪い…

146 23/09/27(水)08:06:22 No.1106279477

>バーサーク使いやすくなったかと思ったけどユニークな能力のクロームと悉く相性悪い… 使いやすくはなってない 強くはなった

147 23/09/27(水)08:06:35 No.1106279507

>そもそもフルオートは弾薬効率というか1人倒すのにn発使った…弾が…ってなるのであんまり… そのための火力上げの能力厳選だよ… なのでめんどくさいからアイコニック一択になるという

148 23/09/27(水)08:07:02 No.1106279569

サイバーウェアのアイコニックの要求スロット数多すぎない…?

149 23/09/27(水)08:07:07 ID:XBsqHjOQ XBsqHjOQ No.1106279580

1.0でクソザコだったはずのオダくんが鬼装甲鬼火力に化けててびっくりした

150 23/09/27(水)08:07:30 No.1106279621

弾もったいねぇからアサルトはキュウビしか使えねぇ…

151 23/09/27(水)08:07:36 No.1106279638

でもショットガン系ではフルオート系の方がリロードは良い方だからなぁ

152 23/09/27(水)08:07:45 No.1106279658

反応15意思技術20残り肉体に振ったけど知的な選択肢が見たくなってきた 技術あるからジャンルによっては早口になるんだけどさ

153 23/09/27(水)08:07:47 No.1106279663

>アダムなんてマラコック卿でしばき倒せる雑魚だったし… 頭狙えるならガチ武器だったし…

154 23/09/27(水)08:07:51 No.1106279668

ドックタウンの武器屋が通常アイコニックどっちも豪華でめちゃくちゃ好き

155 23/09/27(水)08:08:11 No.1106279724

ソングバードの連絡を待つって何日ぐらい待ったらいいの?

156 23/09/27(水)08:08:25 ID:XBsqHjOQ XBsqHjOQ No.1106279740

>そもそもフルオートは弾薬効率というか1人倒すのにn発使った…弾が…ってなるのであんまり… いいよね一人倒すのにマガジン撃ち切り

157 23/09/27(水)08:08:47 No.1106279789

バーサークは無敵だけで十分お釣りがくる性能してる シナジーはあんまり感じない 単体で壊れてる感じだね

158 23/09/27(水)08:09:30 No.1106279894

>でもショットガン系ではフルオート系の方がリロードは良い方だからなぁ マガジン式に勝てねぇんだわ イグラとかみたくキワモノじゃねぇと

159 23/09/27(水)08:09:44 No.1106279932

>バーサークは無敵だけで十分お釣りがくる性能してる >シナジーはあんまり感じない 脳筋ゴリラは難しいこと考えなくていいウホ

160 23/09/27(水)08:10:58 No.1106280107

HP減るバーサーク起動殴打なりゴリラアームなりで殴るオワリ

161 23/09/27(水)08:11:03 No.1106280120

意識してプレイしてないからかみだけどソロが全く上がらないぞチューマ

162 23/09/27(水)08:11:09 No.1106280136

今反応20意思15他4でこの先レベル上げてどうやって振ろうか悩んでる この時間が心地良い…

163 23/09/27(水)08:11:26 No.1106280169

ソロ以外全く上がらないぞ

164 23/09/27(水)08:11:44 No.1106280198

>ヘッドハンター以外全く上がらないぞ

165 23/09/27(水)08:12:00 No.1106280232

ベリハだと近接するとすぐ事故死するからバーサーク突撃が癖になってきてる

166 23/09/27(水)08:12:15 No.1106280271

ヘッドハンターだけもうすぐレベル上がりきるけど他がボロボロ

167 23/09/27(水)08:12:20 No.1106280283

イマイチシノビだのヘッドハンターだのが分かってない俺みたいなのもいるぜ

168 23/09/27(水)08:12:29 No.1106280307

SMGアイコニックに強いの揃ってる ARは…

169 23/09/27(水)08:12:48 No.1106280353

>今反応20意思15他4でこの先レベル上げてどうやって振ろうか悩んでる >この時間が心地良い… 技術20まで振りたい

170 23/09/27(水)08:12:49 No.1106280355

ハンドガン刀ビルドにしたけど刀のレンジで銃も使うから頭に銃口押し付けて撃つ怖い人になってしまっている

171 23/09/27(水)08:12:55 No.1106280374

>SMGアイコニックに強いの揃ってる >ARは… キュウビにアイコニックあるといいね…

172 23/09/27(水)08:12:56 No.1106280379

>脳筋ゴリラは難しいこと考えなくていいウホ 実際バーサーク発動して聞いているのかねスカベンジャー君!!!現役だから殺していくよ死ね!死んだ…どうして死んでいるのかね!(死体を投げる)してるだけで勝てるから好き

173 23/09/27(水)08:13:09 No.1106280426

単純敵が固くなったから銃はジリ貧というか今の弾数では継続的戦闘がしんどい 回復も一応無限だしバーサークもあるし火力重点に置いてる近接のが評価高まるのもわかる 開発もそれわかってるのかボス戦前は糞ほど弾置いてるし

174 23/09/27(水)08:13:46 No.1106280512

>>SMGアイコニックに強いの揃ってる >>ARは… >キュウビにアイコニックあるといいね… なんか深いプールみたいな場所の底に人が沈められててそのそばに落ちてたよ

175 23/09/27(水)08:14:06 No.1106280564

俺はエンジニアだけ全然上がらない

176 23/09/27(水)08:14:17 No.1106280588

>>キュウビにアイコニックあるといいね… >なんか深いプールみたいな場所の底に人が沈められててそのそばに落ちてたよ 怖いよ!

177 23/09/27(水)08:15:09 No.1106280728

>>>キュウビにアイコニックあるといいね… >>なんか深いプールみたいな場所の底に人が沈められててそのそばに落ちてたよ >怖いよ! コンクリに足結びつけられてて顔に袋被せられたからなんかやらかしたんだろうな…ってなった

178 23/09/27(水)08:15:13 No.1106280736

>>なんか深いプールみたいな場所の底に人が沈められててそのそばに落ちてたよ >怖いよ! ナイトシティでは日常茶飯事だぜ!

179 23/09/27(水)08:15:14 No.1106280739

LMGは…

180 23/09/27(水)08:15:17 No.1106280750

キュウビって単発AR? どういう扱いかたをすればいいんだ…

181 23/09/27(水)08:15:37 No.1106280805

近接武器振り回すから腕はゴリラじゃなくていいな…ってなって 今はタイルランチャー乱射して敵集団を焼いてから突撃して片っ端から敵をぶん殴るスタイルに落ち着いた 遠くから敵きてもランチャーぶっぱなして焼くから武器変更しなくていいから楽だし 何よりも弾丸を一発も消費せずに遠近両用できる

182 23/09/27(水)08:16:17 No.1106280893

刀で峰打ちとかできないのかな 死体の山ができちまう

183 23/09/27(水)08:16:18 No.1106280897

>LMGは… 弾の出る大人の玩具かな… 敵が使うと強いけど

184 23/09/27(水)08:16:46 No.1106280977

そういやファストトラベルって特定位置からじゃなきゃ出来なかったな… ってなりながらカブキを愛車で流してる 早くバイクが欲しい……

185 23/09/27(水)08:16:55 No.1106281003

>キュウビって単発AR? >どういう扱いかたをすればいいんだ… カテゴリARの精密ライフル 要は的確に頭撃ち抜けって事

186 23/09/27(水)08:16:59 No.1106281012

ゴリラアームは肉体チェックに+6がね…

187 23/09/27(水)08:17:12 No.1106281051

>キュウビって単発AR? >どういう扱いかたをすればいいんだ… リボルバー感覚でどうぞ

188 23/09/27(水)08:17:19 No.1106281067

ブードゥ君はハッキングの前に「ごめんなさい」と「よろしくお願いします」を覚えてこい

189 23/09/27(水)08:17:52 No.1106281137

>刀で峰打ちとかできないのかな >死体の山ができちまう 旧バージョンは非殺傷チップがあったような

190 23/09/27(水)08:17:53 No.1106281141

>刀で峰打ちとかできないのかな >死体の山ができちまう なんかそういうアタッチメントなかったけ

191 23/09/27(水)08:18:11 No.1106281182

>そういやファストトラベルって特定位置からじゃなきゃ出来なかったな… >ってなりながらカブキを愛車で流してる >早くバイクが欲しい…… 早くジャッキー殺してオフレンダ開いてこい

192 23/09/27(水)08:18:26 No.1106281217

>そういやファストトラベルって特定位置からじゃなきゃ出来なかったな… >ってなりながらカブキを愛車で流してる >早くバイクが欲しい…… 大体の人がクサナギに落ち着くからな…

193 23/09/27(水)08:18:48 No.1106281263

そういえばバイクでいかにもっていうスクーターが無いよな

194 23/09/27(水)08:18:53 No.1106281285

エンジニアって監視カメラの電源を手動でオフにしたら貰えるけど オフにしてからハックでオンにするってやったら無限に経験値稼げるのかな

195 23/09/27(水)08:18:54 No.1106281289

コーポVで刀ブンブン振り回してるの生い立ちとまったく違うなぁと思いつつ 本来の暴力性を解き放った結果としてロールプレイしてるんだが アパナシーとか殺せるんだっけ

196 23/09/27(水)08:19:23 No.1106281364

プラシドあれでVが死んでジョニーのチップも壊れてたらオルトと接触する手段なくなるし本当に単細胞だよね 死ね死んだ

197 23/09/27(水)08:19:28 No.1106281374

全体的に車がスピンしやすいのどうにかなんねぇかな… 金田スライドやらせたいのはわかるからさ

198 23/09/27(水)08:19:54 No.1106281439

>大体の人がクサナギに落ち着くからな… アポロの方が使いやすくね? 保管庫もついてくるし

199 23/09/27(水)08:20:05 No.1106281468

プロジェクタイルランチャー強くなり過ぎててビビるな… 前までの玩具じゃない

200 23/09/27(水)08:20:14 No.1106281492

>>そういやファストトラベルって特定位置からじゃなきゃ出来なかったな… >>ってなりながらカブキを愛車で流してる >>早くバイクが欲しい…… >早くジャッキー殺してオフレンダ開いてこい やだ!ジャッキー死ぬまでに時間いっぱいかける!!!

201 23/09/27(水)08:20:24 No.1106281515

>プロジェクタイルランチャー強くなり過ぎててビビるな… >前までの玩具じゃない 前もバカ強かったよ!麻酔弾がヤバすぎた

202 23/09/27(水)08:20:27 No.1106281521

車がスピンするのはスピード出し過ぎなだけの気もする カーブに100キロで突っ込むな

203 23/09/27(水)08:20:35 No.1106281548

>そういえばバイクでいかにもっていうスクーターが無いよな 豆知識 インプラント付けたら走った方が早い&マイマイがその位置に存在する

204 23/09/27(水)08:20:57 No.1106281586

>>大体の人がクサナギに落ち着くからな… >アポロの方が使いやすくね? >保管庫もついてくるし クサナギにも保管庫ついてるよ!

205 23/09/27(水)08:21:29 No.1106281671

マイマイ可愛くて好き まあバイクでいいけど

206 23/09/27(水)08:21:30 No.1106281675

キロじゃなくてマイル…

207 23/09/27(水)08:21:34 No.1106281685

>ブードゥ君はハッキングの前に「ごめんなさい」と「よろしくお願いします」を覚えてこい お前 依頼 こなす それでおわり

208 23/09/27(水)08:21:48 No.1106281720

クサナギとかジャッキーのアーチはナンバープレート見ると保管開ける

209 23/09/27(水)08:21:50 No.1106281724

>>ブードゥ君はハッキングの前に「ごめんなさい」と「よろしくお願いします」を覚えてこい >お前 依頼 こなす それでおわり お前 死ぬ おわり

210 23/09/27(水)08:22:08 No.1106281758

>カーブに100キロで突っ込むな それはそれとして旋回性能が基本的にウンコ過ぎるし 街中でちょっとぶつかって歩道に行って市民にぶつかるとNYPDがすぐキレるんだもん

211 23/09/27(水)08:22:39 No.1106281842

>>ブードゥ君はハッキングの前に「ごめんなさい」と「よろしくお願いします」を覚えてこい >お前 依頼 こなす それでおわり オレサマ オマエ コロス(知力3)

212 23/09/27(水)08:22:40 No.1106281844

車泥棒をせっせとやってるとGTAよりよっぽどGTAしてる気分にあんる

213 23/09/27(水)08:22:57 No.1106281888

リボルバーはステダメ没収されて死に申した

214 23/09/27(水)08:23:02 No.1106281899

車の音全体的にかっこ悪くなってない?

215 23/09/27(水)08:23:46 No.1106282031

クエーサーはともかくノヴァの使い道教えてくだち!

216 23/09/27(水)08:23:57 No.1106282063

ドッグタウンならブードゥいい奴一人ぐらいいると思ってたけどまだいない

217 23/09/27(水)08:24:24 No.1106282135

バイク乗ってるとボフボフ言うのがなんか妙に気になってしまう…

218 23/09/27(水)08:24:35 No.1106282165

>ドッグタウンならブードゥいい奴一人ぐらいいると思ってたけどまだいない 良い奴というか常識的なやつは出てくるよ

219 23/09/27(水)08:25:05 No.1106282238

>リボルバーはステダメ没収されて死に申した 一応弱点で確定クリティカルとかあるし… でもヌエとか腰撃ちで撃ってた方がずっとデッドアイ乗るしDPSはある感じある

220 23/09/27(水)08:26:02 No.1106282367

1.0の頃ってドッグタウンのところ何があったっけ?

221 23/09/27(水)08:26:15 No.1106282400

腕クロームでやっぱマンティスだけ性能が一歩劣る感じがする…見た目最高なのに

222 23/09/27(水)08:26:26 No.1106282425

リボルバー系より射撃大会で貰えるハンドガンがかなり性能いい感じはする

223 23/09/27(水)08:27:00 No.1106282504

ドッグタウンの新兵だけどあの流れから発電機をちょろまかす奴になるとかやはりナイトシティだわってなる

224 23/09/27(水)08:27:02 No.1106282508

ブードゥーはかなり排他的なカルトというか部落みたいなもんだしなぁ とてもじゃないが生態が独特すぎて相入れない

225 23/09/27(水)08:28:32 No.1106282707

>ブードゥーはかなり排他的なカルトというか部落みたいなもんだしなぁ >とてもじゃないが生態が独特すぎて相入れない まるで「」みてえな奴らだな

226 23/09/27(水)08:28:39 No.1106282725

街の作り込みが凄いので路上犯罪の犯罪してる感が高い

227 23/09/27(水)08:29:03 No.1106282773

>腕クロームでやっぱマンティスだけ性能が一歩劣る感じがする…見た目最高なのに マンティスじゃなきとできない事がほとんど無いからな

228 23/09/27(水)08:29:24 No.1106282832

サンデヴィスタン発動した時のこのアイコンの減少スピードで今どのくらいのチャージ溜まってんのかをなんとなくで把握してるんだけど 前ってクールダウンどのくらい終わってるかってアイコンで表示されなかったっけ…どこ見れば良いんだ?

229 23/09/27(水)08:29:24 No.1106282833

そういえばブードゥで暴れて外に出てきた後にお肉屋に行ったんだけどもぬけの殻だったな 逃げられたわ しかも隣のモールともども安全地帯だから武器が抜けないというクソだわ

230 23/09/27(水)08:29:45 No.1106282875

あれ!? DLCってもう配信してるの!?

231 23/09/27(水)08:30:49 No.1106283022

接近戦の最中におもむろにオプティクス再起動送るの汚くて好き

232 23/09/27(水)08:31:05 No.1106283053

マンティスよりゴリラアームのほうが玩具だと思うウホ

233 23/09/27(水)08:31:45 No.1106283174

>マンティスよりゴリラアームのほうが玩具だと思うウホ 肉体チェック補正あるだろテメー!

234 23/09/27(水)08:32:24 No.1106283277

カンタオからの依頼でパシフィカを掃除する依頼とか受けられねえかな

235 23/09/27(水)08:32:45 No.1106283327

>カンタオからの依頼でパシフィカを掃除する依頼とか受けられねえかな なんでカンタオ!?

236 23/09/27(水)08:33:37 No.1106283466

>前ってクールダウンどのくらい終わってるかってアイコンで表示されなかったっけ…どこ見れば良いんだ? 左下

237 23/09/27(水)08:33:56 No.1106283511

>>カンタオからの依頼でパシフィカを掃除する依頼とか受けられねえかな >なんでカンタオ!? ほらニュース見てるとあそこの土地を掃除する代わりに1ユーロドルで売るよーって言ってるし

238 23/09/27(水)08:34:35 No.1106283637

マンティス腕も別に使わないけどステ上がるから付けとくかくらい

239 23/09/27(水)08:39:55 No.1106284474

うおおおお透明になったら自分が何装備してるか分からねえ!!!

240 23/09/27(水)08:40:06 No.1106284519

ミリテクは軍事企業だからな

241 23/09/27(水)08:40:29 No.1106284594

パワータイプの政治家はどこの国の人達も好きな要素だと思う

242 23/09/27(水)08:41:47 No.1106284822

どうせだったから最初からやってんだけどアラサカの爺さんから貰える短刀って最初からあった? 構え超かっこいいよこれ

243 23/09/27(水)08:41:57 No.1106284844

大統領が強い? 当たり前だろ、この世界じゃ日本の内閣総理大臣もクソ強い

244 23/09/27(水)08:42:25 No.1106284945

そういやアダムスマッシャーって強化されたんかな

245 23/09/27(水)08:43:33 No.1106285141

ミリテクのエージェントと嗅ぎ回ってる記者の女 二人を殺してアイコニック武器二つゲットっつー寸法よ

246 23/09/27(水)08:43:44 No.1106285169

>そういやアダムスマッシャーって強化されたんかな マイクロミサイルがバカいてぇ 油断すると200くらいHP溶かされる

247 23/09/27(水)08:44:20 No.1106285256

タケムラ似の俳優いて笑った

248 23/09/27(水)08:45:02 No.1106285353

あのスミマセン このあたりに良いレストランはありませんか? ってこれはもしかしてJOJOネタなんかね

249 23/09/27(水)08:45:04 No.1106285357

dlcストーリー終わったけどあのこれ…攻殻…

250 23/09/27(水)08:48:54 No.1106285897

オダは2.0ベリハで挑んだらスマートオダ射撃まともに喰らうと即死するしオダソードも当たると8割持ってかれるから1時間くらいかかった

251 23/09/27(水)08:49:23 No.1106285980

>リボルバーはステダメ没収されて死に申した ハードで愛用してるけどベリハだとダメな感じ?

252 23/09/27(水)08:49:48 No.1106286050

>dlcストーリー終わったけどあのこれ…攻殻… 多分だけどアニメでやろうとしてたシナリオがこんなだったんだと思う

253 23/09/27(水)08:50:30 No.1106286197

キュウビはクラス5店売りの買ったけどヘイローのDMRみたいな使い心地で好き

254 23/09/27(水)08:52:40 ID:XBsqHjOQ XBsqHjOQ No.1106286568

>オダは2.0ベリハで挑んだらスマートオダ射撃まともに喰らうと即死するしオダソードも当たると8割持ってかれるから1時間くらいかかった しかも何処かに引きこもって回復始めるとギュンギュン回復していくからかなり厄介だった

255 23/09/27(水)08:55:55 No.1106287093

さよならパコくん

256 23/09/27(水)08:56:08 No.1106287124

光学迷彩付きのサイバーサイコなんか思ったより強いんだけど コイツに昔の俺どうやって勝ったんだっけな……

257 23/09/27(水)08:56:49 No.1106287238

振り直しもしかして気楽にできなくなってる? 一回しかできないって書いてあって怖いわ

258 23/09/27(水)08:57:17 No.1106287314

>振り直しもしかして気楽にできなくなってる? >一回しかできないって書いてあって怖いわ MOD入れれば何度でも

259 23/09/27(水)08:57:27 No.1106287334

知力上げてるからスマート武器使おうと思ってるけど何がいいんだろ まだ拾ったことないけどスマートショットガンあったら弾が全部当たるようになる? そうなら強くね?

260 23/09/27(水)08:57:31 No.1106287343

武器ってアイコニック選ばなくても普通に強い感じ? 俺は前のバージョンのブーリャで知識が止まっている

261 23/09/27(水)08:58:13 ID:XBsqHjOQ XBsqHjOQ No.1106287477

>光学迷彩付きのサイバーサイコなんか思ったより強いんだけど >コイツに昔の俺どうやって勝ったんだっけな…… そいつは昔のそいつじゃないぞ

262 23/09/27(水)08:59:05 No.1106287625

>振り直しもしかして気楽にできなくなってる? >一回しかできないって書いてあって怖いわ 能力値は1回のみ スキルパークは無料でいくらでもスキル取得画面で振り直せる

263 23/09/27(水)08:59:41 No.1106287718

アダムスマッシャーズオと俺はズッ友だよ…

264 23/09/27(水)08:59:51 No.1106287743

補給物資にアイコニック入ってるの豪華だ… 焼夷弾撃てるハンドガンは効果が自己解決してて強いね

265 23/09/27(水)09:01:51 No.1106288050

ハンドガンもリボルバーも意思の関連スキル取ればベリハでも問題無いくらい強くなるでしょ?

266 23/09/27(水)09:01:54 No.1106288058

アクシツナ・ノリオはカウボーイビバップネタのサイコだからな…

267 23/09/27(水)09:03:10 No.1106288238

>そういえばブードゥで暴れて外に出てきた後にお肉屋に行ったんだけどもぬけの殻だったな >逃げられたわ >しかも隣のモールともども安全地帯だから武器が抜けないというクソだわ ネットウォッチの取引に乗るとブードゥ判定のNPCはほとんど死ぬ

268 23/09/27(水)09:05:35 No.1106288611

デットアイが発動してるのか分からん…(単発ブーリャ撃ちながら)

269 23/09/27(水)09:05:49 No.1106288659

やり直してから気がついたけどジュディタケムラパナムの3ヒロインメインストーリーでなんでタケムラとロマンスできねえんだ

270 23/09/27(水)09:06:06 No.1106288701

>ネットウォッチの取引に乗るとブードゥ判定のNPCはほとんど死ぬ ジョニーに馬鹿野郎が…って言われるけどこれが正解だと思う

271 23/09/27(水)09:06:46 No.1106288810

死神の時に裏ボスとしてタケムラと戦いたかったよね…

272 23/09/27(水)09:07:26 No.1106288929

ブードゥーにいいように踊らされるくらいならネットウォッチに協力した方が良くないジョニーボーイ

273 23/09/27(水)09:08:04 No.1106289024

ブードゥ全員がせめてブリジット程度でいいから体裁整えた対応するヤツならもうちょっと生きてられた感

274 23/09/27(水)09:08:10 No.1106289036

>ブードゥーにいいように踊らされるくらいならネットウォッチに協力した方が良くないジョニーボーイ ジョニーボーイはブードゥについてもネットウォッチについてもキレるからな

275 23/09/27(水)09:08:44 No.1106289111

おいVネットウォッチはやめとけ(なんの根拠も無い)

276 23/09/27(水)09:08:48 No.1106289123

ブードゥー嫌いすぎて毎回ネットウォッチに乗っちゃう

277 23/09/27(水)09:09:24 No.1106289194

ジョニーがなにか確信を持ってそうなときほど従うと失敗するからな…

278 23/09/27(水)09:09:33 No.1106289211

ネットウォッチはブン殴る 残ったブードゥはV自ら斬り捨てる

279 23/09/27(水)09:09:40 No.1106289241

そんな奴らが住んでるパシフィカを半壊させたナイスガイがいるらしいな

280 23/09/27(水)09:10:21 No.1106289332

これにはミスターハンズもにっこり

281 23/09/27(水)09:10:38 No.1106289369

ジョニーはわかって無くても俺にはわかるぞみたいなオーラ出すからな

282 23/09/27(水)09:11:09 No.1106289463

プラシドとかいう誠意と人情のないタケムラみたいなキャラよ

283 23/09/27(水)09:11:32 No.1106289516

何となく気に入らない程度の理由で助言してくるけど顔がキアヌだから一周目は割りと従ってしまった

284 23/09/27(水)09:12:10 No.1106289593

>ネットウォッチの取引に乗るとブードゥ判定のNPCはほとんど死ぬ いや取引をしてなくてももぬけの殻だったのだ せっかくショットガン担いでお礼参りしたかったのに

285 23/09/27(水)09:12:41 No.1106289661

>プラシドとかいう誠意と人情のないタケムラみたいなキャラよ 鶏肉押し付けてくるのクソ迷惑過ぎて笑う

286 23/09/27(水)09:12:43 No.1106289673

寄生虫の頭痛が治らなくなるバグ直ったら教えて

287 23/09/27(水)09:12:51 No.1106289689

>大統領を護衛してって頼まれたから助けに行ったら開幕からこっちが制圧されたし率先して最前線に立ち向かうしなんなのこのおばちゃん… >アンタほんとに政治家かよ… 元海兵隊のトップで100%生きて帰れないような作戦をいくつも成功させて部下を生きて返した指揮官かつミリテクのトップだった婆ちゃんが大統領やってる 現役時代のあだ名は皆殺しのサミーだし現在90歳だ

288 23/09/27(水)09:13:06 ID:XBsqHjOQ XBsqHjOQ No.1106289733

オダくん2.0であれだけなら完全体タケムラはどれだけヤバいんだろう

289 23/09/27(水)09:13:17 No.1106289758

Vは物理電話詳しくないギリ世代なのか…

290 23/09/27(水)09:14:15 No.1106289883

>元海兵隊のトップで100%生きて帰れないような作戦をいくつも成功させて部下を生きて返した指揮官かつミリテクのトップだった婆ちゃんが大統領やってる >現役時代のあだ名は皆殺しのサミーだし現在90歳だ 男だったらチャック・ノリスかシュワちゃんかってぐらいの御仁じゃん

291 23/09/27(水)09:15:07 No.1106289977

DLC出たから最初からやってるけどハッキングすると索敵メーターみたいなの出てくるのはアプデから?

292 23/09/27(水)09:17:05 No.1106290261

大統領は導入で好きになっちゃうよズルいよあの流れ

293 23/09/27(水)09:17:29 No.1106290316

敵のネトランこんなに強かったっけ

294 23/09/27(水)09:17:46 No.1106290363

>オダくん2.0であれだけなら完全体タケムラはどれだけヤバいんだろう アラサカ帝国皇帝の専属ボディガードだからそらもう凄いだろうね アダムスマッシャーとか片手で捻りそう

295 23/09/27(水)09:18:02 No.1106290391

なんかもう声から強いんだよな大統領…

296 23/09/27(水)09:18:24 No.1106290454

スリーパーエージェントって何をモチベに生きてるんだろう そんな存在がリアルにもいるんかな

297 23/09/27(水)09:18:38 No.1106290507

>敵のネトランこんなに強かったっけ 強化はされてる まあ前は敵の行動パターン少ないの散々言われたしね

298 23/09/27(水)09:19:18 No.1106290609

ネトラン厨は昔はVのこと燃やす以外のハッキングしてこなかった覚えがある

299 23/09/27(水)09:21:38 No.1106290947

ねぇなんかドッグタウンの住民結構いい人多くない…?

300 23/09/27(水)09:22:25 No.1106291079

>ネトラン厨は昔はVのこと燃やす以外のハッキングしてこなかった覚えがある 2.0なってからシステム遮断とかやってきて急いで処理したけど食らったら一撃死なヤツ?

301 23/09/27(水)09:22:42 No.1106291123

とりあえずDPSが高いショットガンと使い勝手がいいハンドガンに比べるとSMGとライフルはなんかな…

302 23/09/27(水)09:22:47 No.1106291136

発売時はテレワークだったから仕事終わったらそのまま遊べたけど全然時間ない...

303 23/09/27(水)09:22:51 No.1106291147

DLCのパークツリー来たらやっとおまんてぃすが輝けると思ったけど相変わらず微妙な気がする…!

304 23/09/27(水)09:23:57 No.1106291326

>DLCのパークツリー来たらやっとおまんてぃすが輝けると思ったけど相変わらず微妙な気がする…! 武器装備枠一個潰さない近接格闘武器だからまあこんなものだと思う

305 23/09/27(水)09:24:45 No.1106291455

>DLCのパークツリー来たらやっとおまんてぃすが輝けると思ったけど相変わらず微妙な気がする…! まあ殺す分には近接だから火力あるから問題ないよ… 特色なくて面白くない?そうだね×1

306 23/09/27(水)09:25:06 No.1106291505

あのクソ強いブードゥーは何者なんだ アダムスマッシャーより強いだろあれ

307 23/09/27(水)09:26:45 No.1106291752

プロジェクタイルランチャー買ったけどこれグレと二者択一だったね ゴリラアームに買い替えるか

308 23/09/27(水)09:27:09 No.1106291815

アダムも強くなったと聞くけどサンデ使ったら初歩的なインプラントだ!ってやってくれるのかな

309 23/09/27(水)09:27:16 No.1106291838

リードの台詞もしかしてタケムラみたく結構パターンあるやつだなこれ?

310 23/09/27(水)09:28:10 No.1106291977

バカのメジャーリーグを不殺で終わらせた Vと敵のリーダーが心底呆れてて駄目だった

311 23/09/27(水)09:28:20 No.1106292009

ソロモン・リードの顔がウチの親父に似てる

312 23/09/27(水)09:29:26 No.1106292157

ブードゥ~ボーイズに潜入中のネットウォッチですってお前どんだけ俺に殺して欲しいんだよ…

313 23/09/27(水)09:30:24 No.1106292297

>ソロモン・リードの顔がウチの親父に似てる つまりお前にも結構似てるってことじゃん

314 23/09/27(水)09:30:35 No.1106292319

>ブードゥ~ボーイズに潜入中のネットウォッチですってお前どんだけ俺に殺して欲しいんだよ… めっちゃ良いやつなのに

315 23/09/27(水)09:32:23 No.1106292593

依頼でめんどそうなヤツが登場したらどうせ話をややこしくするんだろ?と思って即切り捨ててるわ

316 23/09/27(水)09:33:10 No.1106292722

非致死性が付いてるナイフが思った以上に便利だ

317 23/09/27(水)09:33:17 No.1106292741

オダより遥かに強い全盛期タケムラと戦いてー! つーかヨリノブの護衛がアダムなの考えたらふつーにアダムより強い可能性あるんだよね?タケムラ

318 23/09/27(水)09:33:19 No.1106292750

俺の依頼の邪魔する奴は殺す 生かしても邪魔にならないなら生かしてやる 目だけ置いてけ

319 23/09/27(水)09:34:05 No.1106292881

>バカのメジャーリーグを不殺で終わらせた >Vと敵のリーダーが心底呆れてて駄目だった こいつとなら仲良くなれそうと思ったけど部下殺してて敵対した…つらい…

320 23/09/27(水)09:37:48 No.1106293481

ジョニーがいかに企業がクソかって言い出す度にまたかよ…ってなる DLCでもぶれないな…

321 23/09/27(水)09:38:23 No.1106293569

>ジョニーがいかに企業がクソかって言い出す度にまたかよ…ってなる >DLCでもぶれないな… はいはい反体制反体制

322 23/09/27(水)09:38:42 No.1106293614

まあミリテクの脱走兵だしなじょにー

323 23/09/27(水)09:39:35 No.1106293758

ナイトシティみたいなだれもが幸福になることはありえないとても巧みにつくりこまれた世界をぶち壊して みんなが幸福になれる世界に構築しなおしていくゲーム出ないかなぁ

↑Top