23/09/27(水)03:50:37 何でジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/27(水)03:50:37 No.1106263267
何でジョニーライデンは赤く塗ってもらったのにシャアはピンクに塗られちゃったんだろ
1 23/09/27(水)03:55:12 No.1106263514
シャーの服が赤だったから 赤いロボの前に赤い人置いちゃうと昔のモニターだと色が混じっちゃうから 意図的に薄い色にした…らしい
2 23/09/27(水)04:01:43 No.1106263833
>何でジョニーライデンは赤く塗ってもらったのにシャアはピンクに塗られちゃったんだろ キシリアの嫌がらせで赤い塗料が届かなかった ジョニーはキシリアの派閥だから赤がいっぱい使えた
3 23/09/27(水)04:07:54 No.1106264160
サンライズの塗料が云々
4 23/09/27(水)04:08:17 No.1106264173
たしかに、ジョニー・ライデンではない
5 23/09/27(水)04:10:54 No.1106264300
俺ジョニーライデンの事シャアより赤い事しか知らない…
6 23/09/27(水)04:11:49 No.1106264328
宇宙だと宇宙線強すぎ問題で赤い色は劣化しやすいと聞いた
7 23/09/27(水)04:13:14 No.1106264401
>俺ジョニーライデンの事シャアより赤い事しか知らない… ジョニ帰25巻まで読んでてもそんなもんだよ
8 23/09/27(水)04:18:16 No.1106264669
元々「赤い彗星」とか名乗るつもり無かったんじゃない? 多分ピンクの方がシャア的には好みの色だったんじゃないか?
9 23/09/27(水)04:23:12 No.1106264931
>元々「赤い彗星」とか名乗るつもり無かったんじゃない? >多分ピンクの方がシャア的には好みの色だったんじゃないか? 総帥って立場だと信奉者の期待に応えないといけないからサザビーは赤くしたのか
10 23/09/27(水)04:24:45 No.1106265023
ピンクの塗料が余りまくってたのはデマだったのか
11 23/09/27(水)04:26:39 No.1106265127
ピンクの塗料が余りがちだったからビームも爆発もピンクだったみたいな話を聞いたことある
12 23/09/27(水)04:27:48 No.1106265194
なんだこの赤いの シャーのパクリファンだろ
13 23/09/27(水)04:27:54 No.1106265202
ピンクの彗星だとなんかいやらしいよね しかもロリコンだし
14 23/09/27(水)04:44:35 No.1106265990
ピンク余った説を未だに言ってるのはダサい
15 23/09/27(水)04:48:05 No.1106266135
リックディアスの量産型が全部シャア専用と同じ色になった話も色が余ったから見たいな話しあるけどそっちとごっちゃになったのかな
16 23/09/27(水)04:48:36 No.1106266163
子供の頃SDガンダムのこの2つの違いが素でわかってなくてBB戦士のザクシャアザクだと思ってた ジョニーザクでした
17 23/09/27(水)04:49:45 No.1106266205
>キシリアの嫌がらせで赤い塗料が届かなかった >ジョニーはキシリアの派閥だから赤がいっぱい使えた ちょっと好き
18 23/09/27(水)04:50:46 No.1106266270
リックディアスはどちらかというとジョニー色だよね
19 23/09/27(水)04:52:04 No.1106266331
世界規模の戦争だからパーソナルカラーがカブる事もあるんだろう
20 23/09/27(水)05:00:51 No.1106266702
ピンク余った説が強いのは だってそうじゃないとあの変なピンク色がシャアのお気に入りカラーとして正当化されてしまうから
21 23/09/27(水)05:03:54 No.1106266843
S型届いたはいいけど塗装終わってなくてピンクの下地塗装のまま出ていったら大戦果上げて赤い彗星とか言われ出して悪い気しなかったからそのままパーソナルカラーになったとかどっかで読んだ気がする リック・ディアス以降はちゃんと赤
22 23/09/27(水)05:04:11 No.1106266854
ピンク色なのは元カノへの郷愁なんですよ
23 23/09/27(水)05:05:05 No.1106266903
ピンク余ってたのはジオンじゃなくてサンライズだ
24 23/09/27(水)05:11:04 No.1106267148
>なんだこの赤いの >シャーのパクリファンだろ fu2611504.jpeg いや…そういうのじゃないんで…
25 23/09/27(水)05:14:34 No.1106267288
ハマーン色
26 23/09/27(水)05:25:55 No.1106267699
現実と違って指揮官であることバレないようにしないからむしろ目立たせる世界だから パーソナルカラーなんてもんがあるんだよな… 目立ってなんぼなら赤色なんて人気だろうに
27 23/09/27(水)05:31:25 No.1106267891
>シャーの服が赤だったから >赤いロボの前に赤い人置いちゃうと昔のモニターだと色が混じっちゃうから >意図的に薄い色にした…らしい fu2611514.jpg ソース
28 23/09/27(水)05:33:06 No.1106267950
赤い彗星なんて一番人気と言っても過言ではないキャラが既にいるのに なんで赤ザク乗るキャラ作ったのかしら
29 23/09/27(水)05:37:33 No.1106268105
>なんで赤ザク乗るキャラ作ったのかしら テレビ版でシャアがいるのに赤いのおる!だれこいつーって視聴者のお問い合わせから発端とジョニ帰単行本の巻末対談でいわれてる
30 23/09/27(水)05:43:45 No.1106268326
MSVだからね 何かそういう方がリアルの戦記っぽいだろ?的なノリなだけだと思う
31 23/09/27(水)05:44:02 No.1106268340
>テレビ版でシャアがいるのに赤いのおる!だれこいつーって視聴者のお問い合わせから発端とジョニ帰単行本の巻末対談でいわれてる 格納庫でジオングの後ろに居たやつ?
32 23/09/27(水)05:49:12 No.1106268534
>>テレビ版でシャアがいるのに赤いのおる!だれこいつーって視聴者のお問い合わせから発端とジョニ帰単行本の巻末対談でいわれてる >格納庫でジオングの後ろに居たやつ? 腕修理できてないシャアゲルじゃないのアレ?
33 23/09/27(水)05:54:49 No.1106268720
ゲルググもこんな感じのピンクよね サザビーが例外になるのか
34 <a href="mailto:リックディアス">23/09/27(水)05:57:41</a> [リックディアス] No.1106268838
>ゲルググもこんな感じのピンクよね >サザビーが例外になるのか …
35 23/09/27(水)06:13:05 No.1106269479
キン肉マンもだけどスタジオの都合でこの色優先で使って!とかの指定が結構あるから珍妙な色遣いにつながるとかはアニメ業界全体にそういうのあったとは聞いたことある
36 23/09/27(水)06:14:34 No.1106269534
>キン肉マンもだけどスタジオの都合でこの色優先で使って!とかの指定が結構あるから珍妙な色遣いにつながるとかはアニメ業界全体にそういうのあったとは聞いたことある まだデマの話続けるの?
37 23/09/27(水)06:16:16 No.1106269617
>>キン肉マンもだけどスタジオの都合でこの色優先で使って!とかの指定が結構あるから珍妙な色遣いにつながるとかはアニメ業界全体にそういうのあったとは聞いたことある >まだデマの話続けるの? 絵の具の話とは言ってなくない? 赤に赤重ねると消えちゃうからピンクにしましたもスタジオの都合と言っていい話だと思うんだけど…
38 23/09/27(水)06:20:17 No.1106269796
書き込みをした人によって削除されました
39 23/09/27(水)06:20:27 No.1106269806
ビンク余りは爆発演出の話じゃないっけ これも噂でしか聞いたこと無いけど
40 23/09/27(水)06:27:31 No.1106270115
キン肉マンのロビンマスクはジャンクマン戦の後青いタイツみたいなのとかTシャツ脱いだ感じになってるのが今の配信で見れる
41 23/09/27(水)06:31:33 No.1106270324
シャアの軍服なんてジョニーカラーそのものだし
42 23/09/27(水)06:50:47 No.1106271455
それよりシャアのあとに出てくるドムとかグフが機体の本来の色とパイロットのパーソナルカラー一緒なのがなんでやねんってずっと思ってる
43 23/09/27(水)06:52:26 No.1106271565
クワロトのノースリーブは塗りの指定ミス?
44 23/09/27(水)06:53:02 No.1106271609
>それよりシャアのあとに出てくるドムとかグフが機体の本来の色とパイロットのパーソナルカラー一緒なのがなんでやねんってずっと思ってる パーソナルカラーの設定が後付けだからですかね… 黒い三連星は本編から黒い三連星だったか
45 23/09/27(水)06:55:33 No.1106271786
>黒い三連星は本編から黒い三連星だったか 本編だと三連星だったはず黒いが付いたのはMSVだった記憶
46 23/09/27(水)06:58:10 No.1106271960
敵地潜入するのにも服が赤いしMSも赤くする
47 23/09/27(水)07:00:28 No.1106272157
青き巨星が映画なのは覚えてる
48 23/09/27(水)07:24:07 No.1106274281
元々はサザビーレッドだったけど長いこと日向に置きっぱなしで色落ちしたとかじゃない?
49 23/09/27(水)07:25:46 No.1106274496
>元々はサザビーレッドだったけど長いこと日向に置きっぱなしで色落ちしたとかじゃない? 宇宙は日差しがキツいからな…
50 23/09/27(水)07:27:30 No.1106274674
しかしだからといってオリジンで真っ赤にされるとそれはそれでこう… 俺の中のめんどくさい部分が首をもたげてくるというか… fu2611602.jpeg
51 23/09/27(水)07:28:32 No.1106274790
いいじゃんシャアがサーモン好きだったとかそんな理由で
52 23/09/27(水)07:30:16 No.1106274964
MSVだとシン・マツナガが想像してたよりおっさんでビックリした
53 23/09/27(水)07:32:25 No.1106275217
最初赤い稲妻だったのがいつの間にか真紅になってた
54 23/09/27(水)07:33:00 No.1106275286
ピンクの彗星だよなこれ
55 23/09/27(水)07:33:29 No.1106275348
書き込みをした人によって削除されました
56 23/09/27(水)07:41:42 No.1106276329
>敵地潜入するのにも服が赤いしMSも赤くする パーソナルカラーがピンクだと見つけた連邦軍に(戦場にピンク?俺疲れてんのかな…)って思わせたり 「将軍!ピンクです!」「特殊就業枠の人だろうからそっとしとけ」って逃がしてもらえるから
57 23/09/27(水)07:44:01 No.1106276613
フェイスシールドなんてつけてるから赤のつもりでピンク指差して「私の機体はこの色で」っていっちゃったんだよ
58 23/09/27(水)07:46:08 No.1106276856
>(戦場にピンク?俺疲れてんのかな…) fu2611633.jpeg
59 23/09/27(水)07:48:16 No.1106277128
ピンクが余ってたから…はガセらしいな そこまで余ってた訳ではないらしい
60 23/09/27(水)07:49:27 No.1106277290
総帥になる頃にはジョニィレッドで塗ってもらえる辺りピンクは嫌だったのかもね
61 23/09/27(水)07:49:52 No.1106277339
制作会社だってそこまで無計画に管理しないわな
62 23/09/27(水)07:50:26 No.1106277409
>fu2611633.jpeg 砂漠では明細効果があったらしいな 広大な砂漠でピンクを見たことないけど…
63 23/09/27(水)07:50:48 No.1106277451
ガンダムサイドのトリコロールで赤使ってて 特にガンキャノンが真っ赤なのも理由になってそう
64 23/09/27(水)07:55:06 No.1106277940
てことはやっぱりシャアの趣味かピンク もしくは開発のシャアいじめか
65 23/09/27(水)07:55:53 No.1106278041
モブTFに名前つけて売り出したような経緯なのか
66 23/09/27(水)07:57:12 No.1106278200
大体言う程シャアの機体の出番多くないし たくさん使いたいなら量産型のモブに使うんじゃね
67 23/09/27(水)07:59:17 No.1106278468
プラモの色指定でサーモンピンクって描いてあったのがずっと頭に残ってるおっさんは多い
68 23/09/27(水)08:00:42 No.1106278639
https://magmix.jp/post/110601 サンライズにいた人が昨年書いたやつ
69 23/09/27(水)08:01:41 No.1106278772
>ピンクの彗星だよなこれ 桃色の彗星!
70 23/09/27(水)08:03:25 No.1106279034
そういやリックディアスで急にピンクやめたな…
71 23/09/27(水)08:04:40 No.1106279232
そういやOPのアムロのノーマルスーツが青いのもそんな理由だったな
72 23/09/27(水)08:08:38 No.1106279773
>MSVだとシン・マツナガが想像してたよりおっさんでビックリした マツナガは髭のせいで老けて見えるだけだと思う
73 23/09/27(水)08:10:12 No.1106280004
>>ピンクの彗星だよなこれ >桃色の彗星! 金色銀色
74 23/09/27(水)08:14:28 No.1106280619
緑は雑魚 白は白狼 青はラル 黒は三連星
75 23/09/27(水)08:14:52 No.1106280675
赤い彗星といえば!って赤いリックディアス出されたときノースリーブはいやこれちょっと違…ってなったんだろうか それとも自分から赤指定したんだっけ
76 23/09/27(水)08:15:01 No.1106280704
ピンクとあずき色
77 23/09/27(水)08:15:03 No.1106280707
フルカラー劇場だとジョニーザクにたらこ色と言われていたな
78 23/09/27(水)08:15:19 No.1106280758
ガトーは度し難い配色
79 23/09/27(水)08:15:38 No.1106280808
完全に自分の裁量で作ったサザビーが定番ピンクじゃなかったからシャア本人はあまり気に入ってなかったのかもしれない
80 23/09/27(水)08:16:00 No.1106280860
>シーマも度し難い配色
81 23/09/27(水)08:16:18 No.1106280896
作例を深く考えずに赤く塗ったらジョニーライデンの設定ができてどんどん増えていったみたいな話だったか
82 23/09/27(水)08:17:13 No.1106281055
リックディアスもサザビーも本当はピンク寄りにしたかったけど周囲に押し切られて赤になったのかもしれないし…
83 23/09/27(水)08:18:18 No.1106281199
>完全に自分の裁量で作ったサザビーが定番ピンクじゃなかったからシャア本人はあまり気に入ってなかったのかもしれない ズゴックも同じ配色だからジオン内にこの配色を押してる奴がいたのか
84 23/09/27(水)08:18:28 No.1106281222
クワトロ時代に赤を強調してたら偽名の意味なくない?
85 23/09/27(水)08:19:28 No.1106281373
サザビーぐらいの大質量でピンクカラーはむしろありだな
86 23/09/27(水)08:25:45 No.1106282329
>クワトロ時代に赤を強調してたら偽名の意味なくない? 戦場で敵がビビればそれでいいんだ
87 23/09/27(水)08:26:49 No.1106282478
従来のシャア専用機のピンク寄りカラバリのサザビー商品とか出そうで出ない
88 23/09/27(水)08:28:06 No.1106282653
リック・ディアスは現場で赤にしときましたぜ!された結果だった記憶ある
89 23/09/27(水)08:29:03 No.1106282774
>従来のシャア専用機のピンク寄りカラバリのサザビー商品とか出そうで出ない ピンクとアズキ色のツートンにしないとな…
90 23/09/27(水)08:29:28 No.1106282841
シャア専用ザクIII改がピンク色で流石ハマーンは理解度高いって言われてたの笑った
91 23/09/27(水)08:30:18 No.1106282956
>従来のシャア専用機のピンク寄りカラバリのサザビー商品とか出そうで出ない ギャンなんかセル画とテレビの色味の違いで未だに商品も水色だったり紫だったりするのに…
92 23/09/27(水)08:30:41 No.1106283004
>>俺ジョニーライデンの事シャアより赤い事しか知らない… >ジョニ帰25巻まで読んでてもそんなもんだよ えぇ…
93 23/09/27(水)08:31:17 No.1106283096
零式とクワトロ用のMk-Ⅲは真っ赤だったな
94 23/09/27(水)08:31:36 No.1106283145
>リック・ディアスは現場で赤にしときましたぜ!された結果だった記憶ある 相談なく赤い機体にされたとはいえまあこれはこれで…ってなってきた頃に他の奴らから俺たちも赤くします!って言われた大尉はどんな気分だったんだろうな…
95 23/09/27(水)08:32:11 No.1106283245
>テレビ版でシャアがいるのに赤いのおる!だれこいつーって視聴者のお問い合わせから発端とジョニ帰単行本の巻末対談でいわれてる 1,2巻に載ってる対談のことならMSVの企画担当してた元ストリームベースの小田雅弘がライデンはよく戦場でシャアに間違えられたってネタやりたくて赤くしたって話しか書いてないよ
96 23/09/27(水)08:33:39 No.1106283474
最初のMGのジョニーザクはシャア専用みたいな色分けされてたよな それだけならまだしもジャイアントバズもついてなかったせいもあって大不評だ
97 23/09/27(水)08:33:43 No.1106283485
>>>俺ジョニーライデンの事シャアより赤い事しか知らない… >>ジョニ帰25巻まで読んでてもそんなもんだよ >えぇ… その辺り謎解きされるの最終巻(26巻)だからな
98 23/09/27(水)08:36:53 No.1106284007
令和最新版ジョニー・ライデンの設定を踏まえるとジョニーはたくさんいるからよく分からない
99 23/09/27(水)08:37:22 No.1106284087
よく考えたら一応偽名用意してんのに会う人と大体大佐!私は大尉だよ…してんのギャグ過ぎない?
100 23/09/27(水)08:38:58 No.1106284319
>よく考えたら一応偽名用意してんのに会う人と大体大佐!私は大尉だよ…してんのギャグ過ぎない? 道化だから
101 23/09/27(水)08:42:41 No.1106284996
>よく考えたら一応偽名用意してんのにたまたま拾った少年に君はシャアアズナブルのいう人を知っているか…してんのギャグ過ぎない?
102 23/09/27(水)08:43:28 No.1106285128
>最初のMGのジョニーザクはシャア専用みたいな色分けされてたよな あれ買ってしょんぼりして色塗り直した記憶があるよ
103 23/09/27(水)08:44:16 No.1106285247
>よく考えたら一応偽名用意してんのにたまたま拾った少年に君はシャアアズナブルのいう人を知っているか…してんのギャグ過ぎない? 自分から振っといて若者目線に辛辣な評価されたらちょっとしょげるのやめろ
104 23/09/27(水)08:45:42 No.1106285445
百式の金色はシャア的には赤と比べてどうだったのかね
105 23/09/27(水)08:46:37 No.1106285591
序盤からクワトロの正体知ってる人多すぎ!
106 23/09/27(水)08:48:58 No.1106285906
>自分から振っといて若者目線に辛辣な評価されたらちょっとしょげるのやめろ バカな人です…
107 23/09/27(水)08:49:21 No.1106285970
>序盤からクワトロの正体知ってる人多すぎ! だってエンディングに…
108 23/09/27(水)08:53:47 No.1106286730
>序盤からクワトロの正体知ってる人多すぎ! カイ「正体隠してるようなやつとは一緒に戦えない」
109 23/09/27(水)08:58:05 No.1106287463
あーこれガンダムログが立てたスレか
110 23/09/27(水)09:13:36 No.1106289797
下品な色ですね
111 23/09/27(水)09:30:10 No.1106292255
赤いビグラング見てシャアかな…シャアかも…ってなってる連邦兵いいよね